「奈良の妖怪カブリモノ展」 関連図書リスト

チャッピー岡本氏(著書)

請求記号書名責任表示出版者出版日付
754.9-チヤツおりがみで作る季節のカブリモノチャッピー岡本著/クリエイティブ・スイート編集・構成PHP研究所2010.2
754.9-チヤツカブリモノdeへーんしん! : 1枚の紙でどうぶつになりきろうチャッピー岡本著かもがわ出版2008.7
754.9-チヤツカブリモノで遊ぼう : 1枚のシートで変身・変心!チャッピー岡本著雄鶏社2008.8

奈良の妖怪

請求記号書名責任表示出版者出版日付
一本だたら(*「叔母峯の一本足」など含む)
090.3-マ十津川むかし語り
【「一本だたら」を所収】
松実直清語り/稲垣幸子編四海書房1994.4
216.5-203十津川 [第1版]
【「一本だたら」を所収】
奈良県教育委員会事務局文化財保存課編十津川村1961.5
216.5-439-13大和の伝承文化 続(奈良県史:第12-13巻. 民俗:上,下)
【「一本だたら」を所収】
岩井宏實編名著出版1986.10-1988.11
381.1-2吉野西奧民俗差異採訪録(日本常民文化研究所ノート:第20)
【「叔母峯の一本足」他を所収】
宮本常一編著日本常民文化◆S5408◆究所1942.9
388.1-108暮しの中の妖怪たち
【「一本ダタラ」を所収】
岩井宏実著文化出版局1986.8
388.165-34大和の伝説 [復刻](柳田國男の本棚:20)
【「一本だたら」を所収】
大空社1998.6
388.165-5大和の伝説 増補版
【「叔母峯の一本足」(p.499,501)、「叔母子嶽の一本足」(p.523)を所収】
奈良県童話連盟修/高田十郎編大和史蹟研究会1959.11
388.165-6子供のための大和の伝説
【「伯母子岳の一本足」を所収】
仲川明著大和タイムス社1970.4
388.1-ナラ奈良の伝説
【「一本だたら」を所収】
奈良の伝説研究会編日本標準1980.9
砂かけばばあ 他
388.165-3大和昔譚
【「すなかけばば」の記述あり】
澤田四郎作編澤田四郎作1931.10
388.1-ミスキ妖鬼化 完全版 4
【「近畿の妖怪」を所収】
水木しげる著Softgarage2008.1-2010.11
388.1-ミスキ妖鬼化 完全版 7
【「鬼太郎」関連あり】
水木しげる著Softgarage2008.1-2010.11
388.1-ミスキ水木しげるの妖怪地図 : 47都道府県ご当地妖怪を訪ねる(別冊太陽. 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内:008)水木しげる [画]平凡社2011.7
388-5-1大和の民俗
【「ベトベトサン」、「一本足の怪物」(p.148-149)の記述あり(p.270)など含む】
近畿民俗学会編大和タイムス社1959
妖怪 関連図書
080-18-238,288妖怪画談 カラー版 :[正]・続(岩波新書:新赤版 238,288)水木しげる著岩波書店1992.7-1993.6
080-18-342幽霊画談 カラー版(岩波新書:新赤版 342)水木しげる著岩波書店1994.6
080-19-1妖怪・怪物(東洋文庫ふしぎの国:1)荒俣宏編平凡社1989.7
080-コウタ-135妖怪談義(講談社学術文庫:[135])柳田国男[著]講談社1977.4
080-コウタ-1830日本妖怪異聞録(講談社学術文庫:[1830])小松和彦 [著]講談社2007.8
080-コウタ-2068江戸滑稽化物尽くし(講談社学術文庫:[2068])アダム・カバット [著]講談社2011.8
080-シユウ江戸の妖怪事件簿(集英社新書:0398D)田中聡著集英社2007.6
147.6-4-
1~6
井上円了・妖怪学全集 第1巻- 第6巻井上円了著/東洋大学井上円了記念学術センター編柏書房1999.3-
147.6-キクチ妖怪学講義菊地章太著講談社2010.4
147.6-ミウラ日本人はなぜ妖怪を畏れるのか : 井上円了の「妖怪学講義」三浦節夫著新人物往来社2011.11
147.6-ミウラ井上円了と柳田国男の妖怪学三浦節夫著教育評論社2013.7
147.6-ユモト地方発明治妖怪ニュース湯本豪一編柏書房2001.6
164-ササキ神話の風景(シリーズ妖怪文化の民俗地理:3)佐々木高弘著古今書院2014.10
289.1-イノウ妖怪学の祖井上圓了(角川選書:518)菊地章太著角川学芸出版/角川グループパブリッシング (発売)2013.1
380.8-27-8妖怪(日本民俗文化資料集成:第8巻)谷川健一編三一書房1988.11
387.91-ツネミ妖怪の通り道 : 俗信の想像力常光徹著吉川弘文館2013.7
388.02-ヤマウもののけ 1(ものと人間の文化史:122-1,2)山内昶著法政大学出版局2004.8
388.1-160絵本百物語 : 桃山人夜話竹原春泉 [画]/多田克己編国書刊行会1997.6
388.1-アラマ平田篤胤が解く稲生物怪録荒俣宏編著角川書店2003.10
388.1-イワイ山の妖怪(日本の妖怪百科 : 絵と写真でもののけの世界をさぐる:1)河出書房新社2000.4
388.1-イワイ暮らしのなかの妖怪たち岩井宏實著慶友社2012.10
388.1-エトシ江戸諸国百物語 : 諸国怪談奇談集成 東日本編(ものしりシリーズ)人文社2005.11
388.1-コマツ妖怪(怪異の民俗学:2)柳田國男ほか著/小松和彦編河出書房新社2000.7
388.1-コマツ河童(怪異の民俗学:3)柳田國男ほか著/小松和彦編河出書房新社2000.8
388.1-コマツ日本妖怪学大全小松和彦編小学館2003.4
388.1-コマツ妖怪学新考 : 妖怪からみる日本人の心(MC新書:018)小松和彦著洋泉社2007.7
388.1-コマツ妖怪文化研究の最前線(妖怪文化叢書)小松和彦編せりか書房2009.10
388.1-コマツ日本における怪異・怪談及び妖怪文化に関する総合的研究小松和彦研究代表国際日本文化研究センター2002.3
388.1-コマツ妖怪学の基礎知識(角川選書:487)小松和彦編著角川学芸出版/角川グループパブリッシング (発売)2011.4
388.1-スキモ稲生物怪録絵巻集成 (いのうもののけろくえまきしゅうせい)杉本好伸編国書刊行会2004.7
388.1-ツネミ家の妖怪(日本の妖怪大図鑑 : みたい!しりたい!しらべたい!:1)ミネルヴァ書房2010.3
388.1-ツネミ山の妖怪(日本の妖怪大図鑑 : みたい!しりたい!しらべたい!:2)ミネルヴァ書房2010.3
388.1-ツネミ海の妖怪(日本の妖怪大図鑑 : みたい!しりたい!しらべたい!:3)ミネルヴァ書房2010.3
388.1-ハタナ災害と妖怪 : 柳田国男と歩く日本の天変地異畑中章宏著亜紀書房2012.7
388.1-マルヤ口承神話伝説の諸相丸山顕徳著勉誠出版2012.3
388.1-ミスキ日本妖怪大全 : 妖怪・あの世・神様 決定版(講談社文庫:[み-36-15])水木しげる [著]講談社2014.2
388.1-ミスキ妖鬼化 完全版 1~12水木しげる著Softgarage2008.1-2010.11
388.1-ミスキ日本妖怪大全 : 妖怪・あの世・神様 決定版(講談社文庫:[み-36-15])水木しげる [著]講談社2014.2
388.1-ヤマシ図解日本全国おもしろ妖怪列伝山下昌也著講談社2010.8
388.1-ユモト妖怪百物語絵巻湯本豪一編著国書刊行会2003.7
388.1-ヨウカ妖怪図巻 [正]・続京極夏彦文/多田克己編・解説国書刊行会2000.6-2006.5
388-ササキ民話の地理学(シリーズ妖怪文化の民俗地理:1)佐々木高弘著古今書院2014.8
388-ササキ怪異の風景学(シリーズ妖怪文化の民俗地理:2)佐々木高弘著古今書院2014.10
708.7-ユモト今昔妖怪大鑑 : 湯本豪一コレクション湯本豪一著/パメラ三木英訳パイインターナショナル2013.7
721.8-ウタカ歌川国芳 : 奇想天外 : 江戸の劇画家国芳の世界中右瑛, 稲垣進一, 悳俊彦監修青幻舎2014.3
721.8-カツシ北斎妖怪百景[葛飾北斎画]/京極夏彦文/多田克己, 久保田一洋編国書刊行会2004.7
721.8-ツキオ芳年妖怪百景[月岡芳年画]/悳俊彦編国書刊行会2001.7
721.9-128暁斎妖怪百景[河鍋暁斎画]/京極夏彦文/多田克己編・解説国書刊行会1998.7
911.19-キヨウ妖怪画本・狂歌百物語京極夏彦文/多田克己編国書刊行会2008.8
913.57-オサキ大江戸怪奇画帖 : 完本・怪奇草双紙画譜尾崎久彌編著国書刊行会2001.5
913.57-コント百鬼繚乱 : 江戸怪談・妖怪絵本集成近藤瑞木編国書刊行会2002.7
奈良の仮面
080-コウタ-2072風姿花伝(講談社学術文庫:[2072])[世阿弥著]/市村宏全訳注講談社2011.9
210.3-タナカ-2004大和誕生と水銀 : 土ぐもの語る古代史の光と影
【「水分神の素性と仮面」を所収】
田中八郎著彩流社2004.3
210.32-イシノ-2011大和・纒向遺跡 第3版
【「二〇〇五年以降の調査成果(纒向古墳群の調査;木製仮面」の紹介あり】
石野博信編学生社2011.5
388.165-オオク-2012天から降ってきたお面(大和郡山の語り伝えたいふるさと民話)磯雅子絵/大倉いずみ, 佐々木久美子文中田光子2012.3
709-58-1正倉院の伎楽面 : 宮内庁蔵版 [本編]正倉院事務所編集平凡社1972
709-58-2正倉院の伎楽面 : 宮内庁蔵版 別冊正倉院事務所編集平凡社1972
768.2-13春日大社の舞楽面春日大社宝物殿〔1982〕
768.2-14法隆寺献納宝物伎楽面東京国立博物館編便利堂1984.4
773.2-3天河と能楽 : 中世の能楽から現代の前衛音楽へ中村保雄著駸々堂出版1989.7
773.4-1大和の能面筒井曜子, 菅居正史文/日竎貞夫写真保育社1996.4
ページの先頭に戻る