「奈良県立図書情報館10周年記念トークイベント」 関連図書リスト
花岡大学に関する著作
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
080-コウフ | 大人のための仏教童話 : 人生を見つめなおす10の物語(光文社新書:428) | 東ゆみこ著 | 光文社 | 2009.10 |
910.26-ハナオ | 佛典童話の研究 : 花岡大学の文学 | 朝枝善照著 | 永田文昌堂 | 2004.2 |
910.268-4 | 花岡大学研究 | 龍谷大学朝枝研究室編 | 永田文昌堂 | 1986.9 |
910.268-ハナオ-2010 | 大学さんの人と文学 : 花岡大学生誕100年記念事業 : 文化庁「地域文化芸術振興プラン」 記録集 | 文化庁/花岡大学生誕100年記念事業実行委員会 | 2010.3 |
花岡大学の著作
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
080-ミツム | 空飛ぶライオン : ほか(光村ライブラリー:第10巻) ※「子牛の話」を所収 | 佐野洋子〔ほか〕著/田谷多枝子訳/長新太〔ほか〕挿画 | 光村図書出版 | 2002.3 |
090.3-ニホン | 奈良の童話(県別ふるさと童話館:29) ※「赤い蝶」を所収 | 日本児童文学者協会「県別ふるさと童話館」編集委員会編 | リブリオ出版 | 1999.10 |
159-305-1-3 | 三分間人生講話 第1-3巻 | 花岡大学著 | 同朋舎出版 | 1981.7 |
159-ハナオ-1984 | どう生きればいいのか(探究社文庫) | 花岡大学著 | 探究社 | 1984.1 |
18-ハ | 消えない声 : 花岡大学仏典童話 | 花岡大学著/斎藤博之絵 | 佼成出版社 | 1984.1 |
180-ハ | 仏典童話集成 | 花岡大学著 | 構造社 | 1971.8 |
180-ハ | 親と子の仏典童話 | 花岡大学著 | 小学館 | 1979.12 |
183-38 | 大乗仏典のこころ | 花岡大学著 | 法蔵館 | 1980.1 |
184-36 | 蟇ぼとけ | 花岡大学文, 清水公照書画 | 探究社 | 1974.11 |
184-39 | 東大寺の伝説 | 清水公照画/花岡大学文 | 法蔵館 | 1980.7 |
188.72-5 | 南無の世界 : 親鸞へのひとすじの思慕 | 花岡大学著 | PHP研究所 | 1977.12 |
188.72-シンラ-2006 | 親鸞さま : ご一代記 新装版 | 花岡大学文/小西恒光画 | 探究社 | 2006.5 |
388-ハナ | 世界民話の旅(ほーむらいぶらりい) | 花岡大学著 | 理論社 | 1962.9 |
388.165-4 | 奈良の伝説(日本の伝説:13) ※「おいの池物語」を所収 | 岩井宏実, 花岡大学著 | 角川書店 | 1976.12 |
388.165-6 | 東大寺の伝説 | 清水公照画/花岡大学文 | 法蔵館 | 1980.7 |
726.6-カキモ-2007 | かえってきたはくちょう(オールリクエスト:11) | 花岡大学作/柿本幸造絵 | ひかりのくに | c2007 |
726.6-コウヘ-2005 | 足のにく : ライオンの王さまと子ざる | 花岡大学文/神戸女子大学文学部教育学科え | 探究社 | 2005.10 |
726.6-コニシ-1980 | さるのてぶくろ | 花岡大学ぶん/小西恒光え | 探究社 | 1980.9 |
9-サ | 王さまシカのねがい(創作絵本:16) | 花岡大学作/斎藤博之絵 | 岩崎書店 | 1974.3 |
9-ト | 世界一の石の塔 | 花岡大学作/戸田幸四郎画 | 戸田デザイン研究室 | 1984.9 |
9-ト | 百羽のツル | 花岡大学作/戸田幸四郎画 | 戸田デザイン研究所 | 1985.6 |
900-1-11 | 鬼のしくじり : パンチャタントラ物語(中国・インドの古典童話:11) | 花岡大学編著 | 小峰書店 | 1972.10 |
909-16 | 児童文学の世界 | 花岡大学著 | 大阪教育図書 | 1967.6 |
910-593-6 | ふたりだけの遠足(現代日本の童話:6) ※「きつね温泉」を所収 | 鈴木喜代春[ほか]著/関英雄[ほか]編 | 小峰書店 | 1971.1 |
910.2-30 | 仏教文学 : 心のふるさと(信ずる心:10) | 花岡大学著 | 集英社 | 1987.11 |
911.168-ハナオ | 花岡大学歌集 | 花岡大学著/中川正文編 | まゆ-ら社/探究社(発売) | 1991.2 |
913-ハナ | おにのめん(小学館の創作民話シリーズ:13) | 花岡大学文/瀬川康男絵 | 小学館 | 1977.7 |
913-ハナ | あんずぬすっと(少年少女学研文庫) | 花岡大学作/東光寺啓画 | 学習研究社 | |
913-ハナ | ゆうやけ学校(少年少女長編小説) | 花岡大学著 | 理論社 ; 1961.9 | |
913-ハナ | チベットの風(創作少年少女小説) | 花岡大学著 | 実業之日本社 | |
913-ハナ | 赤とんぼの空(創作少年文学) | 花岡大学作 | 理論社 | 1960.4 |
913-ハナ | みどりのランプ(長編少年少女小説) | 花岡大学著 | 講談社 | |
913-ハナ | 笑う山脈(長編少年少女小説) | 花岡大学著 | 講談社 | |
913-ハナ | 大きな心(まゆーら:17) | 花岡大学著/清水公照絵 | まゆーら社 | 1975.10 |
913-ハナ | 怪獣コダ(まゆーら:3) | 花岡大学著/清水公照絵 | 探究社 | 1973.6 |
913-ハナ | 月夜のまわり道(まゆーら:6) | 花岡大学著/久米宏一絵 | 探究社 | 1973.12 |
913-ハナ | ひめじょおんの花(まゆーら:16) | 花岡大学著/久保雅勇絵 | まゆーら社 | 1975.8 |
913-ハナ | 六本牙の象(まゆーら:15) | 花岡大学文/小西恒光絵 | まゆーら社 | 1975.6 |
913-ハナ | わたしをしばれ(まゆーら:7) | 花岡大学著/京田信太良絵 | 探究社 | 1974.2 |
913-ハナ | カランバの鬼(理論社のRoman book) | 花岡大学作/大古尅己絵 | 理論社 | |
913.6-ハナオ | 花ぬすっと | 花岡大學著 | 百華園 | 1949.8 |
913.8-33-1-6 | 花岡大学童話文学全集 1-6 | 法蔵館 | 1980.5 | |
913.8-ハナオ | 赤いみずうみ | 花岡大学文/清水公照画 | 探究社 | 1974.5 |
913.8-ハナオ-1998 | かたすみの満月 初版 | 花岡大学著 | 探究社 | 1998.11 |
913.8-ハナオ-1998 | やわらかい手 復刻版 | 花岡大学著 | アトリエアウル/求龍堂(発売) | 1998.7 |
913.8-ハナオ-2010 | 花岡童話作品集(大学さんの人と文学 : 花岡大学生誕100年記念事業 : 文化庁「地域文化芸術振興プラン」) | 文化庁/花岡大学生誕100年記念事業実行委員会 | 2010.3 | |
914.6-1502 | 虚仮記 | 花岡大学著 | 法蔵館 | 1970 |
918-ハ | 太平記 新装改訂版(はじめてであう日本の古典:8) | 花岡大学編/片岡京二画 | 小峰書店 | 1998.2 |
919.9-ハ | 幼年文学についての走り書き的覚書 | 花岡大学著 | 大阪教育図書 | 1986.10 |
