『修復の軌跡 修理報告書を中心に』 展示資料リスト
- このリストは、奈良県立図書情報館が平成18年2月21日現在所蔵する資料から「修復の軌跡 修理報告書を中心に」をテーマにピックアップしたものです。
修理報告書および関連資料
寺院
請求記号 | 書名 | 著作者 | 出版者 | 発行年 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|
奈良市 | |||||
521-49-14 | 重要文化財東大寺中門廻廊修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課 | 1961 | 奈良市雑司町 | |
521-49-15 | 重要文化財東大寺念仏堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1963 | 奈良市雑司町 | |
521-49-17 | 重要文化財東大寺法華堂経庫修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所 | 1964 | 奈良市雑司町 |
521-49-110 | 国宝東大寺鐘楼修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1967 | 奈良市雑司町 | |
521-49-54 | 重要文化財東大寺三昧堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1969 | 奈良市雑司町 | |
521.81-16-1 | 国宝東大寺金堂(大仏殿)修理工事報告書 [本文] | 奈良県文化財保存事務所編 | 東大寺大仏殿昭和大修理修理委員会 | 1980 | 奈良市雑司町 |
521.81-16-2 | 国宝東大寺金堂(大仏殿)修理工事報告書 図面 | 奈良県文化財保存事務所編 | 東大寺大仏殿昭和大修理修理委員会 | 1980 | 奈良市雑司町 |
521.81-16-3 | 国宝東大寺金堂(大仏殿)修理工事報告書 写真 | 奈良県文化財保存事務所編 | 東大寺大仏殿昭和大修理修理委員会 | 1980 | 奈良市雑司町 |
521-49-50 | 重要文化財東大寺法華堂手水屋修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1970 | 奈良市雑司町 |
521-49-52 | 国宝東大寺開山堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1971 | 奈良市雑司町 |
521-49-49 | 国宝東大寺法華堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1972 | 奈良市雑司町 |
521-49-123 | 国宝東大寺本坊経庫修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1983 | 奈良市雑司町 |
521-49-124 | 重要文化財東大寺勧進所経庫修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1983 | 奈良市雑司町 |
521-49-2 | 薬師寺東塔及び南門修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1956 | 奈良市西ノ京町 | |
521-49-3 | 重要文化財福智院本堂修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課編 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1956 | 奈良市福智院町 |
521-49-5 | 十輪院本堂及び南門修理工事報告書 | 奈良縣教育委員會文化財保存課編 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1956 | 奈良市十輪院町 |
521-49-69 | 重要文化財法華寺本堂南門鐘楼修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課編 | 奈良県教育委員会 | 1956 | 奈良市法華寺町 |
521-49-6 | 元興寺極楽坊本堂・禅室及び東門修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課編 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1957 | 奈良市中院町 |
521-49-26 | 重要文化財円成寺本堂及桜門修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課 | 1961 | 奈良市忍辱山町 | |
521-49-11 | 重要文化財伝香寺本堂修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所 | 1962 | 奈良市小川町 | |
521-49-13 | 唐招提寺宝蔵及び経蔵修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課編 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課 | 1962 | 奈良市五条町 |
521-49-18 | 重要文化財旧一乗院宸殿・殿上及び玄関移築工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所 | 1964 | 奈良市五条町 |
521-49-48 | 国宝唐招提寺講堂他二棟修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1972 | 奈良市五条町 |
521-49-21 | 重要文化財般若寺塔婆修理工事報告書 | 奈良県教育委員会編著 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所 | 1965 | 奈良市般若寺町 |
521-49-51 | 重要文化財般若寺経蔵修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1973 | 奈良市般若寺町 |
521-49-25 | 重要文化財興福寺大湯屋・国宝同北円堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1966 | 奈良市登大路町 | |
521-49-82 | 国宝興福寺三重塔修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1979 | 奈良市登大路町 |
521-49-117 | 旧世尊院玄関・対屋客殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1988 | 奈良市登大路町 |
521-49-125 | 重要文化財興福寺南円堂修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存事務所 | 奈良県教育委員会 | 1996 | 奈良市登大路町 |
521-49-36 | 重要文化財海竜王寺西金堂・経蔵修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務[局]奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会事務[局]奈良県文化財保存事務所 | 1967 | 奈良市法華寺町 |
521-49-32 | 国宝元興寺極楽坊五重小塔修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1968 | 奈良市中院町 | |
521-49-38 | 国宝秋篠寺本堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1969 | 奈良市秋篠町 |
521-49-83 | 重要文化財正暦寺福寿院客殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1978 | 奈良市菩提山町 |
521-49-96 | 重要文化財新薬師寺東門修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1983 | 奈良市高畑町 |
521-49-129 | 国宝新薬師寺本堂重要文化財地蔵堂重要文化財南門重要文化財鐘楼修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1996 | 奈良市高畑町 |
521-49-116 | 奈良県指定文化財西大寺愛染堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1988 | 奈良市西大寺芝町 |
521-49-121 | 重要文化財興福院客殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1991 | 奈良市法蓮町 |
大和高田市 | |||||
521-49-53 | 重要文化財不動院本堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1967 | 大和高田市本郷町 | |
大和郡山市 | |||||
521-49-1 | 重要文化財松尾寺本堂修理工事報告書 | 奈良縣教育委員會文化財保存課編 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1955 | 大和郡山市山田町 |
521-49-97 | 重要文化財額安寺五輪塔修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1983 | 大和郡山市額田部寺町 |
天理市 | |||||
521-49-41 | 重要文化財長岳寺旧地蔵院・楼門修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1969 | 天理市柳本町 |
橿原市 | |||||
521-49-7 | 重要文化財正蓮寺大日堂修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1957 | 橿原市小綱町 | |
521-49-62 | 重要文化財瑞花院本堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1974 | 橿原市飯高町 |
521-49-109 | 重要文化財久米寺多宝塔修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1986 | 橿原市久米町 |
生駒市 | |||||
521.81-2 | 円福寺重要文化財防災施設工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保護課編 | 円福寺 | 1969 | 生駒市有里町 |
521-49-105 | 重要文化財円証寺本堂・五輪塔修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1985 | 生駒市上町 |
521-49-114 | 重要文化財宝幢寺本堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1988 | 生駒市小平尾町 |
葛城市 | |||||
521-49-57.1 | 国宝当麻寺本堂修理工事報告書 [本編] | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課 | 1960 | 葛城市当麻 | |
521-49-57.2 | 国宝当麻寺本堂修理工事報告書 附図 1 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課 | 1960 | 葛城市当麻 | |
521-49-57.3 | 国宝当麻寺本堂修理工事報告書 附図 2 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課 | 1960 | 葛城市当麻 | |
521-49-85 | 重要文化財当麻寺薬師堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1978 | 葛城市当麻 |
宇陀市 | |||||
521-49-58 | 国宝室生寺本堂修理工事報告書 | 奈良県教育委員会奈良県文化財保存事務所 | 1966 | 宇陀市室生区室生 | |
521-49-70 | 重要文化財室生寺御影堂修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1976 | 宇陀市室生区室生 |
521-49-78 | 国宝室生寺五重塔修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1979 | 宇陀市室生区室生 |
521-49-101 | 重要文化財室生寺弥勒堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1984 | 宇陀市室生区室生 |
521-49-120 | 国宝室生寺金堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1991 | 宇陀市室生区室生 |
521.81-ナラケ-2000 | 国宝室生寺五重塔(災害復旧)修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存事務所編集 | 奈良県教育委員会 | 2000 | 宇陀市室生区大野 |
生駒郡 | |||||
521-49-10 | 重要文化財法隆寺東室修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課編 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1961 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521-49-30 | 重要文化財法隆寺妻室修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所 | 1963 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521-49-55 | 重要文化財法隆寺綱封蔵修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1966 | 斑鳩町大字法隆寺 | |
521-49-34 | 重要文化財法隆寺北室院太子殿他三棟修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1968 | 斑鳩町大字法隆寺 | |
521-49-56 | 重要文化財西園院客殿他二棟修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1970 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521-49-47 | 重要文化財宝珠院本堂他一棟修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1971 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521-49-64 | 重要文化財法隆寺西院大垣南面(南大門東方)修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1974 | 斑鳩町大字法隆寺 | |
521-49-65 | 重要文化財法隆寺大湯屋・大湯屋表門・西南隅子院築垣修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1974 | 斑鳩町大字法隆寺 | |
521.81-8 | 国宝法起寺三重塔修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1975 | 斑鳩町大字岡本 |
521-49-72 | 重要文化財法隆寺福園院本堂西院東南隅子院築垣西院西南隅子院築垣修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1976 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521-49-86 | 重要文化財律学院本堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1978 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521-49-80 | 重要文化財法隆寺上御堂修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1979 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521-49-88 | 重要文化財法隆寺西院大垣(東面・南面西方・西面)修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1980 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521.81-ナラケ-1983 | 国宝法隆寺廻廊他五棟修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1983 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521-49-128 | 重要文化財法隆寺西院東南隅子院西南隅子院築垣修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1983 | 斑鳩町大字法隆寺 |
521-49-107 | 重要文化財法隆寺東院大垣修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1985 | 斑鳩町大字法隆寺 |
磯城郡 | |||||
521-49-22 | 重要文化財富貴寺本堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1965 | 川西町大字保田 | |
521.81-ナラケ-1990 | 重要文化財安楽寺塔婆修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1990 | 田原本町大字矢部 |
高市郡 | |||||
521-49-29 | 重要文化財南法華寺礼堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1965 | 高取町大字壺阪 | |
521-49-33 | 重要文化財岡寺仁王門修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1969 | 明日香村大字岡 | |
521-49-115 | 重要文化財岡寺書院修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1989 | 明日香村大字岡 |
吉野郡 | |||||
521-49-4 | 重要文化財鳳閣寺廟塔修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課編 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1956 | 黒滝村大字鳥住 |
521-49-102 | 国宝金峯山寺本堂修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1984 | 吉野町大字吉野山 |
521-49-108 | 重要文化財大峰山寺本堂修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1986 | 吉野町大字吉野山 |
神社
請求記号 | 書名 | 著作者 | 出版者 | 発行年 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|
奈良市 | |||||
521-49-43 | 重要文化財十六所神社社殿修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1953 | 奈良市中町 | |
521-49-8 | 手向山神社宝庫・境内社住吉神社本殿修理報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課 | 1958 | 奈良市雑司町 | |
521-49-9 | 重要文化財宇奈多理座高御魂神社本殿修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課編 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課 | 1960 | 奈良市法華寺町 |
521-49-24 | 重要文化財春日大社一の鳥居他一棟災害復旧工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課編 | 春日大社 | 1962 | 奈良市春日野町 |
521-49-20 | 重要文化財春日大社摂社若宮神社本殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1964 | 奈良市春日野町 | |
521-49-27 | 重要文化財春日大社本社・宝庫・車舎・着到殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1966 | 奈良市春日野町 | |
521-49-35 | 重要文化財春日大社廻廊他四棟修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1968 | 奈良市春日野町 |
521-49-44 | 重要文化財春日大社本社板蔵他二棟修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1972 | 奈良市春日野町 |
521-49-74 | 国宝春日大社本社本殿四棟外九棟(中門・東御廊・西及び北御廊・捻廊・幣殿・直会殿・移殿・摂社若宮神社拝舎・細殿及び神楽殿)修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1977 | 奈良市春日野町 |
521-49-28 | 重要文化財添御県坐神社本殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1966 | 奈良市三碓町 | |
521-49-37 | 重要文化財八阪神社本殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1969 | 奈良市大慈仙町 |
521-49-40 | 重要文化財夜支布山口神社摂社立磐神社本殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1970 | 奈良市大柳生町 |
521-49-60 | 重要文化財長尾神社本殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1971 | 奈良市阪原町 |
大和郡山市 | |||||
521-49-77 | 重要文化財矢田座久志玉比古神社本殿八幡神社社殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1978 | 大和郡山市矢田町 |
521-49-87 | 重要文化財小泉神社本殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1978 | 大和郡山市小泉町 |
天理市 | |||||
521-49-113 | 国宝石上神宮拝殿重要文化財同楼門修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1987 | 天理市布留町 |
橿原市 | |||||
521-49-75 | 重要文化財橿原神宮本殿・旧織田屋形修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1978 | 橿原市久米町 |
桜井市 | |||||
521-49-12 | 重要文化財大神神社拝殿及び三ツ鳥居修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課編 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存課 | 1960 | 桜井市大字三輪 |
521-49-19 | 重要文化財談山神社権殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1964 | 桜井市大字多武峰 | |
521-49-23 | 重要文化財談山神社塔婆(十三重塔)修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1966 | 桜井市大字多武峰 |
521-49-95 | 重要文化財談山神社神廟拝所・摂社東殿・閼伽井屋・楼門・拝殿・東透廊・西透廊修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1980 | 桜井市大字多武峰 |
521-49-122.1 | 重要文化財大神神社摂社大直禰子神社社殿修理工事報告書 [本文] | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1989 | 桜井市大字三輪 |
521-49-122.2 | 重要文化財大神神社摂社大直禰子神社社殿修理工事報告書 図版 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1989 | 桜井市大字三輪 |
五條市 | |||||
521-49-90 | 重要文化財御霊神社本殿他二棟修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1980 | 五條市中之町 |
御所市 | |||||
521-49-84 | 重要文化財高鴨神社本殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1979 | 御所市大字鴨神 |
葛城市 | |||||
521.81-ナラケ-2000 | 重要文化財博西神社本殿修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 2000 | 葛城市寺口 |
宇陀市 | |||||
521.81-42 | 奈良県指定文化財海神社本殿 : 平成元年保存修理事業・調査報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存課編 | 海神社 | 1989 | 宇陀市室生区大野 |
山辺郡 | |||||
521-49-66 | 重要文化財天神社本殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1976 | 山添村大字北野 |
生駒郡 | |||||
521-49-46 | 重要文化財伊弉冊命神社本殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1971 | 斑鳩町大字五百井 |
521-49-68 | 重要文化財八幡神社本殿(勢野)修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1976 | 三郷町大字勢野 |
高市郡 | |||||
521-49-39 | 重要文化財於美阿志神社石塔婆修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1970 | 明日香村大字檜前 |
吉野郡 | |||||
521-49-45 | 重要文化財吉水神社書院修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1972 | 吉野郡大字吉野山 |
521-49-67 | 重要文化財吉野水分神社拝殿幣殿修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1976 | 吉野町大字吉野山 |
521-49-112 | 重要文化財吉野水分神社楼門・廻廊修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1987 | 吉野町大字吉野山 |
521.81-ナラケ-2000 | 奈良県指定文化財天満神社本殿(災害復旧)修理工事報告書 | 奈良県教育委員会[編] | 奈良県教育委員会 | 2000 | 吉野町大字吉野山 |
住宅
請求記号 | 書名 | 著作者 | 出版者 | 発行年 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|
奈良市 | |||||
521-49-31 | 重要文化財今西家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1962 | 奈良市福智院町 | |
521-49-79 | 重要文化財書院修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1979 | 奈良市福智院町 |
521-49-93 | 重要文化財菊家家住宅修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1982 | 奈良市月ヶ瀬桃香野 |
521-49-127 | 重要文化財藤岡家住宅修理工事報告書 | 奈良県教育委員会文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1998 | 奈良市元興寺町 |
大和郡山市 | |||||
521-49-16 | 重要文化財慈光院茶室及び書院修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 1964 | 大和郡山市小泉町 | |
521-49-71 | 重要文化財旧臼井家住宅移築修理工事報告書 | 奈良県立民俗博物館編 | 奈良県 | 1977 | 大和郡山市矢田町 |
521.86-10 | 奈良県指定文化財旧萩原家住宅移築修理工事報告書 | 奈良県立民俗博物館編 | 奈良県 | 1979 | 大和郡山市矢田町 |
521.86-19 | 重要文化財旧岩本家住宅移築修理工事報告書 | 奈良県立民俗博物館編 | 奈良県 | 1980 | 大和郡山市矢田町 |
521.86-28 | 奈良県指定文化財旧鹿沼家住宅移築修理工事報告書 | 奈良県立民俗博物館編 | 奈良県 | 1984 | 大和郡山市矢田町 |
天理市 | |||||
521-49-111 | 奈良県指定文化財森嶋家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所 | 奈良県教育委員会 | 1987 | 天理市嘉幡町 |
橿原市 | |||||
521-49-73 | 重要文化財豊田家住宅修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1976 | 橿原市今井町 |
521-49-76 | 重要文化財高木家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1979 | 橿原市今井町 |
521-49-81 | 重要文化財中橋家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1979 | 橿原市今井町 |
521-49-89 | 重要文化財音村家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1981 | 橿原市今井町 |
521-49-91 | 重要文化財上田家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1982 | 橿原市今井町 |
521-49-98 | 重要文化財河合家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1983 | 橿原市今井町 |
五條市 | |||||
521-49-118 | 重要文化財西田家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1991 | 五條市西吉野町鹿場 |
521-49-126 | 重要文化財堀家住宅修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1998 | 五條市西吉野町和田 |
御所市 | |||||
521-49-63 | 重要文化財中村家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1974 | 御所市大字名柄 |
宇陀市 | |||||
521-49-59 | 重要文化財片岡家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1966 | 宇陀市大宇陀区田原 |
521-49-42 | 重要文化財笹岡家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1971 | 宇陀市大宇陀区藤井 |
521-49-92 | 重要文化財片岡家住宅主屋・表門修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1981 | 宇陀市大宇陀区田原 |
生駒郡 | |||||
521-49-61 | 重要文化財中家住宅修理工事報告書 | 奈良県教育委員会事務局奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1975 | 斑鳩町大字窪田 |
521-49-99 | 重要文化財中家住宅持仏堂・同庫裏修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1984 | 安堵町大字窪田 |
521-49-104 | 重要文化財藤田家住宅修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1985 | 平群町大字福貴 |
石造
請求記号 | 書名 | 著作者 | 出版者 | 発行年 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|
521-49-106 | 重要文化財五輪塔(鎌田家)修理工事報告書 | 奈良県文化財保存事務所編 | 奈良県教育委員会 | 1986 | 葛城市当麻 |
修理事業撮影写真
関連資料
請求記号 | 書名 | 著作者 | 出版者 | 発行年 |
---|---|---|---|---|
709-30-16 | 奈良県の近世社寺建築 : 近世社寺建築緊急調査報告書 (奈良県文化財全集:16) | 奈良国立文化財研究所編 | 奈良県教育委員会 | 1987 |
709-33 | 奈良県の文化財 増補改訂版 | 奈良県教育委員会文化財保存課編 | 奈良県観光新聞社 | 1987 |
291.65-652 | 奈良県の文化財地図帳 | 奈良県教育委員会編 | 奈良県教育委員会 | 1990 |
709-4-44 | 奈良県指定文化財 平成14年度版(第44集) | 奈良県教育委員会 | 2004 |
法隆寺昭和大修理
修理報告書
請求記号 | 書名 | 著作者 | 出版者 | 発行年 |
---|---|---|---|---|
521-7-1 | 國寶建造物東大門修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第1冊) | 法隆寺國寶保存事業部 | 1935 | |
521-7-2 | 國寶建造物食堂及細殿修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第2冊) | 法隆寺國寶保存事業部 | 1936 | |
521-7-3 | 國寶建造物東院禮堂及び東院鐘樓修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第3冊) | 法隆寺國寶保存事業部 | 1937 | |
521-7-4 | 國寶建造物法隆寺西圓堂修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第4冊) | 法隆寺國寶保存事業部 | 1938 | |
521-7-5 | 国宝建造物法隆寺地蔵堂修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第5冊) | 法隆寺国宝保存事業部 | 1939 | |
521-7-6.1 | 国宝建造物法隆寺大講堂修理工事報告 附図 (法隆寺国宝保存工事報告書:第6冊) | 法隆寺国宝保存事業部編 | 法隆寺国宝保存事業部 | 1941 |
521-7-6.2 | 国宝建造物法隆寺大講堂修理工事報告 [本文] (法隆寺国宝保存工事報告書:第6冊) | 法隆寺国宝保存事業部編 | 法隆寺国宝保存事業部 | 1941 |
521-7-7 | 国宝建造物法隆寺東院南門及四脚門修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第7冊) | 法隆寺国宝保存事業部 | 1942 | |
521-7-8 | 国宝建造物法隆寺東院舎利殿及絵殿並伝法堂修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第8冊) | 法隆寺国宝保存事業部編 | 法隆寺国宝保存事業部 | 1943 |
521-7-9 | 国宝建造物法隆寺夢殿及東院回廊修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第9冊) | 法隆寺国宝保存事業部 | 1943 | |
521-7-11 | 國寶建造物北室院本堂及表門修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第11冊) | 法隆寺國寶保存事業部 | 1946 | |
521-7-12 | 国宝法隆寺聖霊院修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第12冊) | 法隆寺国宝保存事業部編 | 法隆寺国宝保存事業部 | 1955 |
521-7-13.1 | 国宝法隆寺五重塔修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第13冊) | 法隆寺国宝保存事業部編 | 法隆寺国宝保存事業部 | 1955 |
521-7-13.2 | 国宝法隆寺五重塔修理工事報告附図 (法隆寺国宝保存工事報告書:第13冊) | 法隆寺国宝保存事業部編 | 法隆寺国宝保存事業部 | 1955 |
521-7-14.2 | 國寳法隆寺金堂修理工事報告 附圖 (法隆寺国宝保存工事報告書:第14冊) | 法隆寺国宝保存委員会 | 1956 | |
521-7-15 | 重要文化財法隆寺新堂修理工事報告 (法隆寺国宝保存工事報告書:第15冊) | 法隆寺国宝保存事業部 | 1956 | |
521-7-14.1 | 國寳法隆寺金堂修理工事報告 [本文] (法隆寺国宝保存工事報告書:第14冊) | 法隆寺国宝保存委員会 | 1962 | |
188.215-ホウリ | 法隆寺昭和大修理発見資料展:特別展観 | 法隆寺 | 1980 |
関連資料
請求記号 | 書名 | 著作者 | 出版者 | 発行年 |
---|---|---|---|---|
521-12 | 法隆寺重脩小志 | 服部勝吉著 | 彰国社 | 1946 |
521-94 | 古寺解体 | 浅野清著 | 学生社 | 1969 |
709.2-34-5 | 法隆寺 5 (奈良六大寺大観:第1巻-第5巻) | 奈良六大寺大観刊行会編 | 岩波書店 | 1971 |
188.24-18 | 法隆寺 | 間中定泉・高田良信 | 学生社 | 1973 |
709.2-34-1 | 法隆寺 1 (奈良六大寺大観:第1巻-第5巻) | 奈良六大寺大観刊行会編 | 岩波書店 | 1972 |
521.81-4 | 建築技法から見た法隆寺金堂の諸問題 | 竹島卓一著 | 中央公論美術出版 | 1975 |
521.81-24 | 昭和修理通して見た法隆寺建築の研究 | 浅野清 | 中央公論美術出版 | 1983 |
210.02-469 | 国文学解釈と鑑賞 別冊発掘-奈良 | 至文堂 | 1984 | |
702.1-152-1 | 法隆寺の至寶 : 昭和資財帳 1 | 法隆寺昭和資財帳編集委員会編 | 小学館 | 1991 |
702.1-152-2 | 法隆寺の至寶 : 昭和資財帳 2 | 法隆寺昭和資財帳編集委員会編 | 小学館 | 1996 |
188.245-72 | 法隆寺の歴史と信仰 | 高田良信 | 小学館 | 1996 |
