展示資料リスト
1.八路軍衛生部隊参加日本人の手記
請求記号 | 書名 | 編著者 | 出版者 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
916-1612 | 一日本人の八路軍従軍物語 | 古山秀男著 | 日中出版 | 1974.7 |
289-1921 | 火筒のひびき : ある従軍看護婦の記録 | 山崎近衛著 | 高知新聞社/高新企業(発売) | 1977.8 |
916-2651 | 流転の青春 : 中国人民解放戦争従軍記 | 横山甲子蔵著 | 横山甲子蔵 | 1986.4 |
916-3621 | さらば、ナース人生四十年 | 小谷ハルエ著 | [小谷ハルエ] | 1995.5 |
394-2921 | 牡丹江を越えて : 十七歳の従軍看護婦 | 本田恭子著 | 光陽出版社 | 1997.1 |
289-3651 | 大河の流れのように : 中国人民解放軍と共に歩んだ青春 | 川畑一子著 | 光陽出版社 | 1999.9 |
916-1621 | Red cross暁の星 | 十川八重子著 | 文芸社 | 2003.1 |
916-2751 | 脱走の思い出 | 鎌田精子著 | [鎌田精子] | [1992] |
369.37-2646 | 知られざる抑留八年の記 第1集 | 朝倉喜祐著 | 朝倉文庫/八千代印刷 | 1992.7-1994.7 |
369.37-2646 | 知られざる抑留八年の記 続篇 | 朝倉喜祐著 | 朝倉文庫/八千代印刷 | 1992.7-1994.7 |
394-2651 | 龍の子と生きて : 八路軍従軍看護婦の手記 | 二ツ森範子著 | こうち書房/桐書房(発売) | 1995.12 |
2.その他国共内戦従軍日本人の手記
請求記号 | 書名 | 編著者 | 出版者 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
302.22-3951 | 中国留用十年 (岩波新書:青版 293) | 加地信著 | 岩波書店 | 1957.11 |
222-0000 | 老根拠地にて : わが八路軍体験記 | 平井巳之助著 | 田畑書店 | 1979.6 |
396.22-2651 | 「小姑娘」は日本男児 : 中国人民解放軍日本人兵の実録 | 栗林三幸著 | たまいらぼ | 1983.9 |
916-1651 | 八路軍協力隊 : 清成克行遺稿集 | 清成克行[著]/清成トナ編 | 清成トナ | 1988.6 |
916-1751 | 終戦後の山西残留元第一軍特務団実録 | 編集委員会編 | 編集委員会 | 1989.7 |
916-2651 | 満洲は春なお遠く | 加藤百合子著 | かのう書房 | 1991.2 |
916-1651 | 鉄西の夕陽 | 杉山香代子著 | 産経新聞生活情報センター | 1991.6 |
916-1651 | 軍司令官に見捨てられた残留将兵の悲劇 : 中国山西省太原・大同 | 染谷金一著 | 全貌社 | 1991.6 |
916-1912 | あゝ暫編独立第十総隊 : 知られざる山西戦史 | 伊丹栄吉著 | 新風書房 | 1992.8 |
289-2646 | 東亜の地に残した小さな爪痕の記 : 孫たちへの証言 : 自分史 | 新宅良造著 | 新風書房 | [1994.11あとがき] |
916-1751 | 白狼の爪跡 : 山西残留秘史 | 永富博道著 | 新風書房 | 1995.8 |
916-4651 | 悠久の中国大陸に生きぬいて : 中共留用八年間の記録 | 戌亥吉春著 | ジャニス/メディアパル(発売) | 1997.5 |
289-2646 | 東亜の地に残した小さな爪痕の記 : 孫たちへの証言 : 自分史 | 新宅良造著 | 新風書房 | [1994.11あとがき] |
3.背景など
請求記号 | 書名 | 編著者 | 出版者 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
392.2-1 | 中国紅軍 | R.B.リッグ中佐著/村石利夫訳 | 国際文化協会 | 1955 |
369.37-2651 | 望郷録 | 稲津宗雄著 | 満洲電業会 | 1963.5 |
222.07-1-6 | 国共内戦 (星火燎原 : 中国人民解放軍戦史:6) | 高田富佐雄編訳 | 新人物往来社 | 1971 |
392.8-1-14 | 日本降伏 (蒋介石秘録:14) | サンケイ新聞社著 | サンケイ出版 | 1977.4 |
392.8-1-15 | 大陸奪還の誓い (蒋介石秘録:15) | サンケイ新聞社著 | サンケイ新聞社出版局 | 1977.4 |
369.2-67-5 | 日本赤十字社社史稿 第5巻:昭和11-20年 | 日本赤十字社 | 日本赤十字社 | 1929- |
369.2-67-6 | 日本赤十字社社史稿 第6巻:昭和21-30年 | 日本赤十字社 | 日本赤十字社 | 1929- |
369.37-2747 | 引揚援護の記録 [正]、続 | [厚生省]引揚援護廳長官官房 | [厚生省]引揚援護庁 | 1950.3-1963.3 |
369.37-2747 | 引揚港舞鶴の記録 | 舞鶴市編 | 舞鶴市 | 1990.10 |
369.37-2747 | 戦後引揚げの記録 | 若槻泰雄著 | 時事通信社 | 1991.12 |
222.07-0000 | 一九四五年満州進軍 : 日ソ戦と毛沢東の戦略 | 徐焔著/朱建栄訳 | 三五館 | 1993.8 |
