天神橋筋商店街 |
JR高田駅西口付近から天神橋への商店街で、さらに西側が天神橋西商店街と続く。
昭和41年にニチイが天神橋筋商店街に出店。(昭和51年片塩町へ移転。) |
昭和6年頃の天神橋付近 |
昭和20年代 天神橋筋西商店街 |
昭和6年頃の天神橋付近
当時は高田川(花内川)が流れていた。
昭和8年より川替え工事が始まり橋も無くなった。

写真提供:大和高田さざんかホール |
写真提供:大和高田市広報情報課 |
昭和25年頃の天神橋筋商店街
写真提供:大和高田さざんかホール |
○昭和30年7月 天神橋筋アーケード完成 |
天神橋付近昭和30年頃

写真提供:大和高田さざんかホール |
|
|
昭和30年頃
天神橋筋商店街・西入口 |
昭和32年
|
昭和33年
|
|
右の電柱の映画広告は4代目中村雀右衛門の「地獄谷の対決」は昭和29年製作映画

写真提供:大和高田市広報情報課 |

写真提供:大和高田市広報情報課 |

写真提供:大和高田市広報情報課 |
|
昭和35年 写真提供:大和高田市広報情報課 |
天神橋筋西商店街
 |
天神橋筋西商店街
|
天神橋筋西商店街
 |
|
昭和36年
天神橋筋商店街 |
|
昭和37年
天神橋筋商店街 |

写真提供:大和高田市広報情報課 |
天神橋筋商店街

年代不詳 写真提供:大和高田さざんかホール |
天神橋筋商店街

年代不詳 写真提供:大和高田さざんかホール |

写真提供:大和高田さざんかホール |
昭和40年 天神橋筋商店街 写真提供:大和高田さざんかホール |
|
|

写真提供:大和高田さざんかホール |

写真提供:大和高田さざんかホール |
|
|
昭和42年 天神橋筋商店街 写真提供:大和高田さざんかホール |

写真提供:大和高田さざんかホール |
天神橋筋商店街入口 
写真提供:大和高田さざんかホール |

写真提供:大和高田さざんかホール |

写真提供:大和高田さざんかホール |
写真提供:大和高田さざんかホール |
写真提供:大和高田さざんかホール |

写真提供:大和高田さざんかホール |

写真提供:大和高田さざんかホール |
昭和45年 天神橋 |
昭和49年 天神橋筋商店街 |
写真提供:大和高田さざんかホール |
S49天神橋筋商店街

写真提供:大和高田さざんかホール |
S49天神橋筋商店街
写真提供:大和高田さざんかホール |
S49天神橋筋商店街
写真提供:大和高田さざんかホール |
昭和50年 天神橋筋商店街 写真提供:大和高田さざんかホール |
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
昭和51年
天神橋筋商店街東入口 |
|
|
|
S51天神橋筋商店街東入口 写真提供:大和高田さざんかホール |
|
|
|