絵はがき 大和郡山 |
大和郡山 柳沢神社ゑはがき 発行:社務所発行 発行:大正7年~昭和8年ごろ
絵はがき所蔵:奈良県立図書情報館 |
img69-1-5-001
柳沢神社ゑはがき
 |
img69-1-5-004
柳沢神社東側遠景
 |
img69-1-5-005
 |
img69-1-5-006
柳沢神社背後桜花の景
 |
img69-1-5-007
 |
img69-1-5-008
柳沢神社本殿の景 |
img69-1-5-009
 |
img69-1-5-010
袋裏面

大軌鉄道駅は大正10年から開業
昭和16年まで |
大和矢田寺 絵はがき所蔵:奈良県立図書情報館 |
img69-1-27-122
大和矢田寺 金堂並 鐘楼
 |
img69-1-27-123
|
img69-1-27-124
大和矢田寺 舎和室
|
img69-1-27-125
|
大和郡山城 絵はがき所蔵:奈良県立図書情報館 |
img69-1-27-138
郡山城址 天守閣より西の方を望む  |
img69-1-27-139
 |
|
|
「聖諭煥發三十周年 記念繪葉書 奈良縣立郡山中學校寄宿舎」
大正9(1920)年
写真提供:成瀬匡章氏 |
№2463 畳紙(№2458~2462)「聖諭煥發三十周年 記念繪葉書 奈良縣立郡山中學校寄宿舎」
「聖諭煥發三十周年 記念繪葉書 奈良縣立郡山中學校寄宿舎」_thumb_1.jpg) |
№2458 (奈良縣立郡山中學校寄宿舎) 門前
 門前_thumb_1.jpg) |
№2459 (奈良縣立郡山中學校寄宿舎) 南庭
 南庭_thumb_1.jpg) |
№2460 (奈良縣立郡山中學校寄宿舎) 自習室
 自習室_thumb_1.jpg) |
№2461 (奈良縣立郡山中學校寄宿舎) 集會室
 集會室_thumb_1.jpg) |
№2462 (奈良縣立郡山中學校寄宿舎) 食堂
 食堂_thumb_1.jpg) |
№2458~2462 宛名面
 |
№2417 奈良縣立郡山中学校 全景(空中撮影)
_thumb_1.jpg) |
[特製]郡山名所ゑはがき 大和国郡山城址鎮座 柳澤神社発行:
大正7年~昭和8年ごろ 写真提供:成瀬匡章氏 |
№3055 畳紙(№3047~3054)[特製]郡山名所ゑはがき 大和国郡山城址鎮座 柳澤神社
[特製]郡山名所ゑはがき 大和国郡山城址鎮座 柳澤神社_thumb_1.jpg) |
№3047 柳澤神社御本殿
 |
№3048 郡山柳澤神社御門前の櫻
 |
№3049 郡山南御門の櫻
 |
№3050 郡山城の口櫻
 |
№3051 郡山城趾の櫻
 |
№3052 郡山城趾の八重櫻
 |
№3053 郡山城趾拜殿の櫻(其一)
_thumb_1.jpg) |
№3054 郡山城趾拜殿の八重櫻(其二)
_thumb_1.jpg) |
№3047~3054 宛名面
 |
|
|
「文部省指定 大和小泉慈光院繪葉書」 昭和9年以降 写真提供:成瀬匡章氏 |
№3064 畳紙(№3056~3063)「文部省指定 大和小泉慈光院繪葉書」
「文部省指定 大和小泉慈光院繪葉書」_thumb_1.jpg) |
№3056 大和小泉慈光院茨木城樓門
 |
№3057 大和小泉慈光院勅使門
 |
№3058 大和小泉慈光院山門
 |
№3059 大和小泉慈光院客殿
 |
№3060 大和小泉慈光院石州流家之茶室
 |
№3061 大和小泉慈光院庭園(右)(文部省名勝史蹟指定地)
(文部省名勝史蹟指定地)_thumb_1.jpg) |
№3062 大和小泉慈光院庭園(中)(文部省名勝史蹟指定地)
(文部省名勝史蹟指定地)_thumb_1.jpg) |
№3063 大和小泉慈光院庭園(左)(文部省名勝史蹟指定地)
(文部省名勝史蹟指定地)_thumb_1.jpg) |
№3056~3063 宛名面
 |
|
|
(平端)満開桃の花
明治40(1907)年~大正7(1918)年
絵はがき提供:成瀬匡章氏
|
№3285(平端)満開桃の花
満開桃の花_thumb.jpg) |
№3285宛名面
 |
|
|
|