「教科書に載っている本~小学校の国語の教科書~」図書リスト
- このリストは小学校1年生から6年生までの国語の教科書に載っている作品を一覧にまとめたものです。
- 出典欄の資料には教科書の作品が載っています。
書き下ろしの作品が載っている資料がない場合、()内に参考資料を掲載しています。
また、教科書の為の書き下ろしで、参考資料の所蔵がない場合はリストから省いています。 - 出版年が古く入手不可のものは省いています。
小学校一年生
請求記号 | 教科書に出てくる書名 | 出展(参考資料名) | 作者名 | 出版社 |
---|---|---|---|---|
9-キ | ぼくはおこった | ぼくはおこった | ハーウィン=オラム,きたむらさとし | 評論社 |
9-チ | くまさんのおなか | くまさんのおなか | 長新太 | 学習研究社 |
4-サ | みんなのかお | みんなのかお | さとうあきら/写真 とだきょうこ/文 | 福音館書店 |
807-キシ | どうぶつはやくちあいうえお | どうぶつはやくちあいうえお | きしだえりこ/作 かたやまけん/絵 | のら書店 |
9-タ | わにがわになる(詩) | わにがわになる | 多田ヒロシ | こぐま社 |
913-モリ | てがみ(お話) | おてがみもらったおへんじかいた | 森山 京 | あかね書房 |
913-モリ | おとうとねずみチロ(お話) | おとうとねずみチロのはなし (おとうとねずみチロとあそぼ) (おとうとねずみチロはげんき) | 森山 京 | 講談社 |
9-サ 9-さ | おおきなかぶ(お話) | おおきなかぶ | 内田莉莎子 訳 | 福音館書店 |
9-コ | セルコ ●ウクライナの昔話 | セルコ | 内田莉莎子/文 ワレンチン=ゴルディチューク/絵 | 福音館書店 |
900-コトモ-Z | サラダでげんき(お話) | サラダでげんき | 角野栄子 | 福音館書店 |
726.6-イシナ | はるのゆきだるま(お話) | はるのゆきだるま | 石鍋芙佐子 | 偕成社 |
9-ヤ | はる | 書き下ろし (おひさまおねがいチチンプイ) (ぐりとぐら) | 中川 李枝子 | 福音館書店 |
913-ナカ 913-ナ | くじらぐも | 書き下ろし (かえるのエルタ ) | 中川 李枝子 | 福音館書) |
9-ヤ | 一年生のうた | 書き下ろし (くまさんくまさん) | 中川李枝子 | 福音館書店 |
911-マ | ともだち | 書き下ろし (おさるがふねをかきました) | まど・みちお | 国土社 |
76-マ 760-マ | やぎさんゆうびん | やぎさんゆうびん | まど・みちお | さ・え・ら書房 |
9-ツ | はなの みち | 書き下ろし (こぐまのまぐのなつやすみ) | 岡 信子 | 教育画劇 |
9-ム | あいうえおで あそぼう | 書き下ろし (かえってきたカエル ) | 中川 ひろたか | 童心社 |
911-ハソ | おむすび ころりん | 書き下ろし (世界で一番、夕焼けが美しい町のできごと ) | 羽曽部 忠 | かど創房 |
9-セ | 大きな かぶ | 書き下ろし (かもとりごんべえ) | 西郷 竹彦 | ポプラ社 |
9-サ 9-さ | 大きな かぶ | 大きな かぶ | A.トルストイ再話 | 福音館書店 |
9-ウ | ずうっと、ずっと、大すきだよ | ず-っとずっとだいすきだよ | ハンス=ウイルヘルム 久山 太市/訳 | 評論社 |
911-つ | あめふり くまの こ | あめふり くまの こ | 鶴見 正夫 | 国土社 |
489-マ 4-マ | どうぶつの 赤ちゃん | 書き下ろし (ぞうさんのはな) | 増井 光子 | 新日本出版社 |
9-ヤ | たぬきの 糸車 | 書き下ろし (てんぐのこま) | 岸 なみ | 福音館書店 |
767.7-ノハラ | やまのおんがくか | 童謡 増訂版 | 水田 詩仙 | 野ばら社 |
911-セキ | おつかいありさん | おつかいありさん | 関根 栄一 | 国土社 |
911-ツル | あいうえお・ん | 日本海の詩 : 鶴見正夫少年詩集 | 鶴見正夫 | 理論社 |
小学校二年生
請求記号 | 教科書に出てくる書名 | 出展(参考資料名) | 作者名 | 出版社 |
---|---|---|---|---|
911.56-ヤナセ | てのひらをたいように | てのひらをたいように | やなせたかし | 国土社 |
9-フ | すきですゴリラ | すきですゴリラ | アントニー=ブラウン | あかね書房 |
933-ウイ | 番ねずみのヤカちゃん | 番ねずみのヤカちゃん | リチャード=ウィルバー | 福音館書店 |
4-ヤ | あしのうらのはなし | あしのうらのはなし | やぎゅうげんいちろう | 福音館書店 |
913-タカ | へんてこもりにいこうよ | へんてこもりにいこうよ | たかどのほうこ | 偕成社 |
726.6-イイノ | あのときすきになったよ | あのときすきになったよ | 薫くみこ/作 飯野和好/絵 | 教育画劇 |
913-ヤマ | メロンのメロディー | メロンのメロディー | 山下明生/作 渡辺洋二/絵 | 理論社 |
9-カ | だんまりこおろぎ ●音の出る絵本 | だんまりこおろぎ ●音の出る絵本 | エリック=カール | 偕成社 |
911-キシ 911-キ | へんなかくれんぼ ●子どもの季節とあそびのうた | へんなかくれんぼ ●子どもの季節とあそびのうた | 岸田衿子/詩 織茂恭子/絵 | のら書店 |
400-カカク-Z | ふゆめがっしょうだん | ふゆめがっしょうだん | 長新太/文 冨成忠夫・茂木透/写真 | 福音館書店 |
911-オ 911-オノ | はるのはな(詩) | これこれおひさま | 小野寺悦子 | のら書店 |
486-マ | 糸で生きる虫たち | 糸でいきる虫たち | 小川 宏・松山史郎 | 0 |
913.8-キヨウ | のはらのシーソー(お話) | 教科書にでてくるお話二年生 | 竹下文子 | ポプラ社 |
911.568-シワウ | おがわのはる(詩) | 詩はうちゅう 1年 | 青戸かいち | ポプラ社 |
911.568-ユタカ | たけのこぐん(詩) | たけのこぐん(詩) | 武鹿悦子 | 0 |
726.6-ハンセ | 雨の日のおさんぽ(お話) | あめの日のおさんぽ | U・シェフラー文/U・ヴェンセル絵/若林ひとみ訳 | 文化出版局 |
726.6-ミヤニ | ニャーゴ(お話) | にゃ-ご (ひまわりえほんシリーズ) | 宮西達也 | 鈴木出版 |
911.568-ユタカ | 金のストロー(詩) | ねぎぼうず : みずかみかずよ詩集 | みずかみかずよ | 岩崎書店 |
9-フ | あしたも友だち(お話) | あしたもともだち | 内田麟太郎 | 0 |
夕やけ小やけ | 中村雨紅詩謡集 | 中村雨紅 | 中村雨紅詩謡集刊行委員会 | |
9-イ | ふきのとう | 書き下ろし (おつかい) | 工藤 直子 | 国土社 |
9-レ | スイミー | スイミー | レオ=レオニ 谷川 俊太郎/訳 | 好学社 |
911-タ | いるか | ことばあそびうた | 谷川 俊太郎 | 福音館書店 |
911-サカ | おおきくなあれ | ぽんこつマーチ | 阪田 寛夫 | 大日本図書 |
480-モ | サンゴの海の生きものたち | 書き下ろし (絵ときゾウの時間とネズミの時間) | 本川 達雄 | 福音館書店 |
913-モ | 黄色いバケツ | きいろいばけつ | 森山 京 | あかね書房 |
9-ロ | お手紙 | ふたりはともだち | アーノルド=ローベル 三木 卓/訳 | 文化出版局 |
388.2-オオ | スーホの白い馬 | スーホの白い馬 | 大塚 勇三 | 福音館書店 |
小学校三年生
請求記号 | 教科書に出てくる書名 | 出展(参考資料名) | 作者名 | 出版社 |
---|---|---|---|---|
933-エリ-1 933-エ | 火よう日のごちそうはひきがえる | 火よう日のごちそうはひきがえる | ラッセル=エリクソン/作 ローレンス=フィオリ/画 | 評論社 |
911-サカ | サッちゃん | サッちゃん | 阪田寛夫/詩 和田誠/絵 | 国土社 |
4-ソ | トマトの絵本 | トマトの絵本 | もりとしひと/編 ひらのえりこ/絵 | 農山漁村文化協会 |
9-シ | くも | くも | 新宮晋 | 文化出版局 |
913-ナ | カッパのぬけがら | カッパのぬけがら | なかがわちひろ | 理論社 |
913-イ | おさるになるひ | おさるになるひ | いとうひろし | 講談社 |
9-ウ | かあさんのいす | かあさんのいす | ベラ=ウィリアムズ | あかね書房 |
913.6-サイト | 千年ぎつねの秋冬コレクション | 千年ぎつねの秋冬コレクション | 斉藤洋/作 高畠純/絵 | 佼成出版社 |
9-ウ | きつねのホイティ | きつねのホイティ | ウェッタシンハ | 福音館書店 |
913-ユモ 913-ユ | きつねのスケート | きつねのスケート | ゆもとかずみ/文 ほりかわりまこ/絵 | 徳間書店 |
9-フ | ともだちや | ともだちや | 内田麟太郎/作 降矢なな/絵 | 偕成社 |
913-トミ 913-ト | 小さな山神スズナ姫 | 小さな山神スズナ姫 | 富安陽子/作 飯野和好/絵 | 偕成社 |
913.6-ナスマ | キツネのハナジロ | キツネのハナジロ | 那須正幹 | くもん出版 |
983-ス | 森からのてがみ(3) まるたの上のキツネとノウサギ/子リスのしごとほか | 森からのてがみ(3) まるたの上のキツネとノウサギ/子リスのしごとほか | ニコライ=スラトコフ/文 あべ弘士/絵 | 福音館書店 |
911-サ | とおくにみえるき(詩) | 詩の本1 親子であそぼう | 岸田衿子 | 岩波書店 |
913.6-アマン | 名前を見てちょうだい(お話) | 秋のおはなし | あまんきみこ | 三省堂 |
913ーア | ちいちゃんのかげおくり | ちいちゃんのかげおくり | あまん きみこ | あかね書房 |
9-ア | かさこじぞう(昔話) | かさこじぞう(昔話) | 岩崎京子 | ポプラ社 |
9-カ | じゅげむ(落語) | じゅげむ(落語) | 川端 誠 | クレヨンハウス |
9-オ | すいせんのラッパ(物語) | 出典不明 (おしゃれねこ) | 工藤直子 | サンリード |
911-タ | どきん(詩) | どきん : 谷川俊太郎少年詩集 | 谷川俊太郎 | 理論社 |
911-サ | 夕日がせなかをおしてくる(詩) | 夕日がせなかをおしてくる(詩) | 阪田寛夫 | 国土社 |
913-モ | ゆうすげ村の小さな旅館(物語) | ゆうすげ村の小さな旅館(物語) | 茂市久美子 | 講談社 |
911.58-ニシム | 木の葉(詩) | せいざのなまえ | 西村祐見子 | JULA出版局 |
913-ニ | 手ぶくろを買いに(物語) | 手ぶくろを買いに(物語) | 新美南吉 | 偕成社 |
どこかで春が | 詩の本2 みんなでうたおう | 百田宗治 | 岩波書店 | |
900-コトモ-Z | 木かげにごろり(物語) | こかげにごろり(こどものとも) | 金森襄作 | 福音館書店 |
908.3-イシカ | サーカスのライオン(物語) | おとなを休もう | 川村たかし | メディアパル |
913-ハ 913-ハヤ | きつつきの商売 | 森のお店やさん | 林原 玉枝 | アリス館 |
911-カ | わたしと小鳥とすずと | わたしと小鳥とすずと | 金子 みすゞ | JULA出版局 |
9-ハ | 三年とうげ | 三年とうげ | 李 錦玉 | さんねん峠 |
911-マト | キリン | キリン | まど・みちお | まど・みちお全詩集 |
280-フ | 聞き耳ずきん | 書き下ろし (少年版福翁自伝 : 近代日本の先覚者・福沢諭吉) | 上 笙一郎 | 岩崎書店 |
4-ソ | すがたをかえる大豆 | 書き下ろし (ダイズの絵本) | 国分 牧衛 | 農山漁村文化協会 |
9-タ | モチモチの木 | モチモチの木 | 斎藤 隆介 | 岩崎書店 |
小学校四年生
請求記号 | 教科書に出てくる書名 | 出展(参考資料名) | 作者名 | 出版社 |
---|---|---|---|---|
9-ウ | かようびのよる | かようびのよる | デヴィッド=ウィーズナー | 徳間書店 |
933-キン 933-キ | 子ブタ シープピッグ | 子ブタ シープピッグ | ディック=キング=スミス/作 メアリー=レイナー/絵 | 評論社 |
913-オ | 赤いろうそくと人魚 | 赤いろうそくと人魚 | 小川未明/作 たかしたかこ/絵 | 偕成社 他 |
911-ハセ 911-ハ | しゃべる詩 あそぶ詩 きこえる詩 | しゃべる詩 あそぶ詩 きこえる詩 | はせみつこ/編 飯野和好/絵 | 冨山房 |
916-ノ | テレジンの小さな画家たち | テレジンの小さな画家たち | 野村路子 | 偕成社 |
11-ム | 夢ってなんだろう | 夢ってなんだろう | 村瀬学/文 杉浦範茂/絵 | 福音館書店 |
140-ム | ふたごのルビーとガーネット | ふたごのルビーとガーネット | ジャクリーン=ウィルソン/作 ニック=シャラット&スー=ヒープ/絵 | 偕成社 |
400-サ | みそ山のふん火 | みそ山のふん火 | 佐藤早苗 | 大日本図書 |
913-オ | ふしぎな木の実の料理法 | ふしぎな木の実の料理法 | 岡田淳 | 理論社 |
9-ホ | チキン・サンデー | チキン・サンデー | パトリシア=ポラッコ | アスラン書房 |
933-マヒ | 魔法使いのチョコレート・ケーキ | 魔法使いのチョコレート・ケーキ | マーガレット=マーヒー/作 シャーリー=ヒューズ/画 | 福音館書店 |
9-セ | まよなかのだいどころ | まよなかのだいどころ | モーリス=センダック | 冨山房 |
9-チ | キャベツくん | キャベツくん | 長新太 | 文研出版 |
911.568-エクチ | 春(詩) | 新・詩のランドセル 3ねん | 間所ひさこ | らくだ出版 |
913-ニシ | ポレポレ(物語) | ポレポレ(物語) | 西村まり子 | BL出版 |
913.8-キヨウ | こわれた千の楽器(物語) | 教科書にでてくるお話. 4年生 | 野呂 昶 | ポプラ社 |
911.568-ユタカ | ふしぎ(詩) | 不思議 : 金子みすゞ詩集 | 金子みすゞ | 岩崎書店 |
911.56-マトミ | よかったなあ(詩) | こんなにたしかに―まど・みちお詩集 (詩と歩こう) | まど・みちお | 理論社 |
913-フ | 夏のわすれもの(物語) | 夏のわすれもの(物語) | 福田岩緒 | 文研出版 |
911.56-コイス | 水平線(詩) | 海―小泉周二詩集 | 小泉周二 | かど創房 |
913-イ | 一つの花(物語) | 一つの花(物語) | 今西祐行 | 岩崎書店 |
911.568-シノホ | あの町この町 | 詩の本2 みんなでうたおう | 野口雨情 | 岩波書店 |
9-コ | 世界一美しいぼくの村(物語) | せかいいちうつくしいぼくの村 | 小林 豊 | ポプラ社 |
9-ミ | ごんぎつね(物語) | ごんぎつね(物語) | 新美南吉 | ポプラ社 |
911-クサ 911-ク | 春のうた | げんげと蛙 | 草野 心平 | 教育出版センター |
913-アマン | 白いぼうし | 白いぼうし (車のいろは空のいろ:1) | あまん きみこ | ポプラ社 |
913-イ | いろはにほへと | 今江祥智の本:第13巻 | 今江 祥智 | 理論社 |
911-カワ 911-カ | とる | しかられた神さま | 川崎洋 | 理論社 |
小学校五年生
請求記号 | 教科書に出てくる書名 | 出展(参考資料名) | 作者名 | 出版社 |
---|---|---|---|---|
911-マト | てんぷらぴりぴり | てんぷらぴりぴり | まど・みちお/作 杉田豊/絵 | 大日本図書 他 |
911-マト | ケムシ | ケムシ | まど・みちお | まど・みちお全詩集 |
913-スキ 913-ス | 昔屋話吉おばけ話 | 昔屋話吉おばけ話 | 杉山亮/作 高部晴市/絵 | フレーベル館 |
933-シヨ 933-シ | 魔法使いハウルと火の悪魔 | 魔法使いハウルと火の悪魔 | ダイアナ=ウィン=ジョーンズ | 徳間書店 |
933-ウエ 933-ウ | 弟の戦争 | 弟の戦争 | ロバート=ウェストール | 徳間書店 |
913-ウエ 913-ウ | 精霊の守り人 | 精霊の守り人 | 上橋菜穂子/作 二木真希子/絵 | 偕成社 |
54-コ | どこからくる?けいたい電話の電波 | どこからくる?けいたい電話の電波 | 小葉竹ゆみ | アリス館 |
933-ク | 合言葉はフリンドル! | 合言葉はフリンドル! | アンドリュー=クレメンツ/作 笹森識/絵 | 講談社 |
913-ミヤサ | なめとこ山の熊 | 風の又三郎 ; よだかの星 | 宮沢賢治 | 旺文社 |
913-ミヤサ | よだかの星 | 風の又三郎 ; よだかの星 | 宮沢賢治 | 旺文社 |
913-ミヤ-8 | フランドン農学校のぶた | 新版宮沢賢治童話全集8 | 宮沢賢治 | 岩崎書店 |
913-ミヤサ | 注文の多い料理店(物語) | 風の又三郎 ; よだかの星 | 宮沢賢治 | 旺文社 |
943-レ | ウルフ・サーガ | ウルフ・サーガ | ケーテ=レヒアイス/作 カレン=ホレンダー/絵 | 福音館書店 |
481.7-ミヤサ | 明るい夜 | アニマルアイズ : 動物の目で環境を見る:3 | 宮崎学 | 偕成社 |
48-ミ | 死を食べる | アニマルアイズ : 動物の目で環境を見る:2 | 宮崎学 | 偕成社 |
生きもののおきて | 生きもののおきて | 岩合光昭 | 筑摩書房 | |
280-シトン 28-シ | シートン 子どもに愛されたナチュラリスト | シートン 子どもに愛されたナチュラリスト | 今泉吉晴 | 福音館書店 |
911.56-756 | 今日はきのうの続きだけれど(詩) | あなたの名を呼ぶだけで | みつはしちかこ | 立風書房 |
913-ムク | 大造じいさんとガン | 大造じいさんとガン | 椋 鳩十 | ポプラ社 |
9-イ | だいじょうぶだいじょうぶ(物語) | だいじょうぶだいじょうぶ(物語) | いとうひろし | 講談社 |
911.56-506 | 水のこころ(詩) | 高田敏子全詩集 | 高田敏子 | 花神社 |
911-オノ | 山頂から(詩) | 太陽のうた | 小野十三郎 | 理論社 |
9-シ | ちかい(物語) | ちかい(物語) | ジェラティ | 評論社 |
911-ク | あなたの心のなかに(詩) | てつがくのライオン | 工藤直子 | 理論社 |
9-イ | 1000の風,1000のチェロ(物語) | 1000の風,1000のチェロ(物語) | 伊勢英子 | 偕成社 |
748-ヨシノ | この道 | この道はいつか来た道 | 北原白秋 | ピエ・ブックス |
9-ア | 竹取物語 | 出典不明 (かぐやひめ : 竹取物語より) | (つちやゆきお) | 偕成社 |
911-サ | 百人一首 | 出典不明 (百人一首をおぼえよう : 口訳詩で味わう和歌の世界 ) (小倉百人一首) | (佐佐木幸綱) (宮柊二) | さ・え・ら書房 学習研究社 |
918-シ 910-34-19 910-34-20 | 吾輩は猫である | 上・下 | 夏目漱石 | 偕成社 |
910-ナ | 坊っちゃん | 坊っちゃん | 夏目漱石 | 創隆社 |
918-ア | 蜘蛛の糸 | 蜘蛛の糸 | 芥川龍之介 | 旺文社 |
913.6-イシイ | 新しい友達 | 書き下ろし (西のくま東のくま) | 石井 睦美 | 佼成出版社 |
47-ワ | サクラソウとトラマルハナバチ | 書き下ろし (タネはどこからきたか? ) | 鷲谷 いづみ | 山と溪谷社 |
918.6-9-73 | 晴間 | 現代日本文学全集73 | 三木 露風 | 筑摩書房 |
911.56-215-7 | 海雀 | 日本詩人全集7 | 北原 白秋 | 新潮社 |
918.6-102-1 | 雪 | 三好達治全集1 | 三好 達治 | 筑摩書房 |
911.56-309 | 未確認飛行物体 | 入沢康夫「詩」集成 | 入沢 康夫 | 青土社 |
911-カワ 911-カ | 涙 | しかられた神さま | 川崎洋 | 理論社 |
なくぞ | 子どもの肖像 | 谷川俊太郎 | 紀伊國屋書店 | |
913-スキ | わらぐつの中の神様 | かくまきの歌 | 杉 みき子 | 学習研究社 |
911.568-ユタカ | ねぎぼうず | ねぎぼうず : みずかみかずよ詩集 | みずかみ かずよ | 岩崎書店 |
908.1-13-17 | 耳 | 世界詩人全集:17 | ジャン=コクトー 堀口 大学/訳 | 新潮社 |
954-12 | 蝶 | 博物誌 | ジュール=ルナール 岸田 国士/訳 | 白水社 |
9-シ | 月夜のみみずく | 月夜のみみずく | ジェイン=ヨーレン 工藤 直子/訳 | 偕成社 |
小学校六年生
請求記号 | 教科書に出てくる書名 | 出展(参考資料名) | 作者名 | 出版社 |
---|---|---|---|---|
933-フラ 933-フ | オーディンとのろわれた語り部 | オーディンとのろわれた語り部 | スーザン=プライス | 徳間書店 |
911-クト 911-ク | てつがくのライオン | てつがくのライオン | 工藤直子/作 佐野洋子/絵 | 理論社 他 |
913-トミ | キツネ山の夏休み | キツネ山の夏休み | 富安陽子 | あかね書房 |
933-ク 908-クハ | 鏡 ゴースト・ストーリーズ | 鏡 ゴースト・ストーリーズ | スーザン=クーパー/ほか作 こみねゆら/画 | 偕成社 |
913-イトウ 913-イ | えんの松原 | えんの松原 | 伊藤遊/作 太田大八/画 | 福音館書店 |
949-スタ | おじいちゃんの口笛 | おじいちゃんの口笛 | ウルフ=スタルク/作 アンナ=ヘグルンド/絵 | ほるぷ出版 |
933-ホ | 彼の手は語りつぐ | 彼の手は語りつぐ | パトリシア=ポラッコ | あすなろ書房 |
302-コクサ 30-ヨ | 韓国・朝鮮と出会おう | 韓国・朝鮮と出会おう | ヨコハマハギハッキョ実行委員会/編・著 | 国土社 |
829.1-キムス | もっと知ろうよ!ハングル ●となりのくにの言葉と文化1 | あいさつと文字 | 金順玉/文 池貴巳子/画 | 汐文社 |
82-キ | もっと知ろうよ!ハングル ●となりのくにの言葉と文化2 | かぞえ方と発音 | 金順玉/文 池貴巳子/画 | 汐文社 |
82-キ | もっと知ろうよ!ハングル ●となりのくにの言葉と文化3 | くらしとあそび | 金順玉/文 池貴巳子/画 | 汐文社 |
81-オ | 日本語はどこからきたのか ことばと文明のつながりを考える | 日本語はどこからきたのか ことばと文明のつながりを考える | 大野晋 | ポプラ社 |
810.29-アヘセ | 日本語のルーツをさぐったら | 日本語のルーツをさぐったら | あべせいや | アリス館 |
916-セ 290-セ | 嵐の大地パタゴニア ●グレートジャーニー人類5万キロの旅 | 嵐の大地パタゴニア ●グレートジャーニー人類5万キロの旅 | 関野吉晴 | 小峰書店 |
9-ヘ | かきねのむこうはアフリカ | かきねのむこうはアフリカ | バルト=ムイヤールト/文 アンナ=ヘグルンド/絵 | ほるぷ出版 |
911.5-95-11 | 紙風船(詩) | 日本現代詩大系11 | 黒田三郎 | 河出書房新社 |
913.8-キヨウ | 桃花片(物語) | 教科書にでてくるお話6年生 | 岡野薫子 | ポプラ社 |
726.6-クロタ | 風切るつばさ(物語) | 風切る翼 | 木村裕一 | 講談社 |
911-シン 911-シ | 野のまつり(詩) | 野のまつり(詩) | 新川和江 | 教育出版センター |
911.56-ムロウ | 五月(詩) | 叙情小曲集(青き魚を釣る人) | 室生犀星 | 三笠書房 |
918.6-115-12 | 雪(詩) | 測量船 | 三好達治 | 図書月販 |
910-593-12 | ヒロシマのうた(物語) | ヒロシマのうた : 戦争と平和の物語 | 今西祐行 | 小峰書店 |
913-ミヤ-4 | 雪渡り(物語) | 雪渡り ; いちょうの実(宮沢賢治童話集:4) | 宮沢賢治 | 中央公論社 |
918.6-199-11 918.68-9-11 | やまなし | 校本宮沢賢治全集11 | 宮沢 賢治 | 筑摩書房 |
767.7-サワサ | ふるさと | なつかしの音楽教科書 | 高野辰之 | ヤマハミュージックメディア |
910-2-6 | 枕草子 | 枕草子 ; 徒然草 | 野本秀雄著 | さ・え・ら書房 |
918-ハ | 平家物語 | (はじめてであう日本の古典:6) (ジュニア版・日本の古典文学:8) | (関英雄) (福田清人) | 小峰書店 偕成社 |
080-17-4 | 「論語」の言葉 | 出典不明 (論語) | (金谷治訳注) | 岩波書店 |
726.6-イセヒ | 海の命 | 海のいのち | 立松 和平 | ポプラ社 |
159.5-シケマ | カレーライス | 書き下ろし (みんなのなやみ ) | 重松 清 | 理論社 |
114.2-ナカム | 生き物はつながりの中に | 書き下ろし (いのちってなんだろう) | 中村 桂子 | 佼成出版社 |
918-15-21 918-3-3 | 「新潮日本古典集成 萬葉集二」(新潮社) | 「新潮日本古典集成 萬葉集二」(新潮社) | 志貴皇子 | 新潮社 |
918-15-19 918-3-10 | 「新潮日本古典集成 古今和歌集」(新潮社) | 「新潮日本古典集成 古今和歌集」(新潮社) | 藤原敏行 | 新潮社 |
918-15-17 918-3-72 | 「新潮日本古典集成 芭蕉文集」(新潮社) | 「新潮日本古典集成 芭蕉文集」(新潮社) | 松尾芭蕉 | 新潮社 |
918-3-78 | 「新潮日本古典集成 与謝蕪村集」(新潮社) | 「新潮日本古典集成 与謝蕪村集」(新潮社) | 与謝蕪村 | 新潮社 |
918.68-ヨサノ | 「定本 与謝野晶子全集 第一巻」(ロマンス社) | (小扇 ; 毒草 ; 恋衣 ; 舞姫 ; 夢之華)(みだれ髪)(常夏 ; 佐保姫 ; 相聞 ; 女子のふみ) | 与謝野晶子 | 勉誠出版 日本近代文学館 勉誠出版 |
911.56-215-6 | 「日本詩人全集6」 | 「日本詩人全集6」 | 若山牧水 | 新潮社 |
918.6-9-23 | 「現代日本文学全集23 斎藤茂吉集」 | 「現代日本文学全集23 斎藤茂吉集」 | 斎藤茂吉 | 筑摩書房 |
918.6-305-1 | 「火の島・万緑」 (スバル出版社) | 中村草田男全集:1 | 中村草田男 | みすず書房 |
918.68-7-1 918.68-7-2 918.68-7-3 | 「子規全集 第二巻 俳句二」 | 「子規全集 第二巻 俳句二」 | 正岡子規 | 講談社 |
911.36-201-1 | 「定本 高浜虚子全集 第一巻 俳句集(一)」 | 「定本 高浜虚子全集 第一巻 俳句集(一)」 | 高浜虚子 | 毎日新聞社 |
4-ホ | 森へ | 森へ | 星野 道夫 | 福音館書店 |
918.6-222-1 | 船 | 山之口貘全集 | 山之口 貘 | 思潮社 |
918.6-クンマ | りんご | 山村暮鳥 | 山村 暮鳥 | 群馬県立土屋文明記念文学館 |
918-7-42 918-7-43 | 狂言 柿山伏 | 狂言集 : 日本古典文學大系43狂言集下 | 小山弘志校注 | 岩波書店 |
9-カ | イーハトーヴの夢 | 書き下ろし (けんじ先生 : 宮沢賢治・幸福の授業) | 畑山 博 | PHP研究所 |
911.56-331-1014 | 冬は | 高見順詩集 現代詩文庫 | 高見順 | 思潮社 |
108-24-7 | シャボン玉 | 驚くこころ | 堀口大学 | 筑摩書房 |
911-タ | 生きる | いしっころ : 谷川俊太郎詩集 | 谷川 俊太郎 | 岩崎書店 |
