Pick up! |
---|
【テーマ】 |
『流れ星』 |
「流れ星が消える前に、願い事を3回言えたら願い事が叶う」って、どうしてか知っていますか?天の神様が「下界で何がおこっているのかな?」と、ときどき天の戸口を開いて地上をのぞくとき、その隙間から漏れ出す光が流れ星となって見えるそうです。だから、その戸口が開いている間に3回言えたら、神様の耳に届いて願い事がかなえてもらえるそうです。ヨーロッパの一部に伝わる民話です。
今年は去年に続いて獅子座大流星雨が見られるかも?!と期待が寄せられています。11月17日の流星雨本番前に、流れ星について少し知っておくことができれば、より楽しい流星観測となるでしょう。
(長沢工著 地人書館) 447.3-5
(H.R.ポベンマイヤー著 地人書館) 447.3-4
(斉藤国治著 原書房) 440.2-12
(ペルリ提督著 岩波書店) 080-12-4.422.1〜4
(福島久雄著 大修館書店) 440.4-70
(天文年鑑編集委員会 誠文堂新光社) 440.5-1-40
(ジャクリーン・ミットン著 地人書館) 440.3-16
(中野繁著 地人書館) 443.8-23
(日外アソシエーツ) 440.3-15
(藤井旭著 誠文堂新光社) 440-7
(玉田 亜由美)
|
― |
|
― |
|
― |
|
---|
| 閲覧室、読書室、学生室
9:00〜20:00
郷土資料室、児童室 9:00〜17:00 |
|
---|---|---|
| 月曜日・祝日・月末・年末年始 図書点検期 |
|
| 近鉄奈良駅から東へ徒歩5分 |
《編集・発行》 奈良県立奈良図書館 〒630−8213奈良市登大路町
TEL 0742−27−0801 FAX 0742−27−0865 URLhttp://www.1ibrary.Pref.nara.jp/