過去のイベント(平成23年度)
- こども図書室 OPEN! (3/24)
- 司法書士無料相談会 [第4回](3/17)
- 3.11 東日本大震災復興支援チャリティーイベント 宮沢賢治の作品をフランスシターの調べにのせて 岩手の方言で語る『賢治の世界』 (3/11)
- 図書館寄席 花鹿乃(はなしかの)芸亭(うんてい)Ⅲ [第5回] (3/10)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第24回] (3/4)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#12/13」(2/18,3/3)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第34回] (3/3)
- こども図書室 OPEN! (2/25)
- 第8回 「千田館長読書相談会」(2/25)
- 映像と音のインスタレーション 「光のポリフォニー」 (2/7〜19)
- 司法書士無料相談会 [第3回] (2/18)
- シゴトとヒトの間にあるものを考える2日間 「シゴトヒト2days」フォーラム (2/11, 12)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第23回] (2/5)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第33回] (2/4)
- 「佐保川まちづくり塾」新講座 (1月から2月)
- サイバーセキュリティカレッジ in NARA 〜安全で安心して利用できるインターネットの実現〜 (2/2)
- こども図書室 OPEN! (1/28)
- 司法書士無料相談会 [第2回] (1/21)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第22回] (1/15)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#11」(1/14)
- 奈良県共同募金会 第5回歳末たすけあい新作カレンダーチャリティーバザー展(1/5〜9)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第32回] (1/7)
- 県立ジュニアオーケストラクリスマスコンサート(12/25)
- 図書情報館クリスマスコンサート2011(12/24)
- こども図書室 OPEN! (12/24)
- 司法書士年末無料相談会 (12/17)
- 図書館寄席 花鹿乃(はなしかの)芸亭(うんてい)Ⅲ [第4回] (12/17)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第21回] (12/4)
- 企画展示 2011APA 関西支部写真展「ルーツ〜温故知新〜」関連イベント
APAフォト&デザインワークショップ「プロが教えるポスター制作テクニック」(11/13, 20, 12/4) - 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第31回] (12/3)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#10」(12/3)
- -地域資料と地域文化への誘い- 平成22年度 奈良県図書館協会地域資料研究会 公開講座 (12/3)
- こども図書室 OPEN! (11/26)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#09」(11/12)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第20回] (11/6)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第30回] (11/5)
- 花岡童話を愛でる集い(11/5)
- 日独交流150周年記念植樹式・記念コンサート(11/4)
- 「かたちプロジェクト」フォーラム (10/30)
- 第7回 「千田館長読書相談会」(10/22)
- 図書館寄席 花鹿乃(はなしかの)芸亭(うんてい)Ⅲ [第3回] (10/22)
- こども図書室 OPEN! (10/22)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#08」(10/15)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第19回] (10/9)
- 奈良県立図書情報館+奈良県立大学 合同公開講座 (10/1, 15)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第29回] (10/1)
- 企画展示 帰還カプセル「はやぶさ」特別展示 in NARA 関連イベント
「帰還カプセル「はやぶさ」特別展示記念講演会」(9/25) - こども図書室 OPEN! (9/24)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#07」(9/11)
- 企画展示 島崎古巡「藤村の旅路」展 関連イベント
「藤村の旅路展 記念コンサート−藤村に寄せる歌と演奏と朗読」「藤村の旅路展 記念講演会」(9/10) - 図書修理マイスター養成中級講座 2011
- 法務無料相談会&知識セミナー [第18回] (9/4)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第28回] (9/3)
- こども図書室 OPEN! (8/27)
- 第6回 「千田館長読書相談会」(8/27)
- 図書館寄席 花鹿乃(はなしかの)芸亭(うんてい)Ⅲ [第2回] (8/20)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#06」(8/20)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#05」(8/13)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第17回] (8/7)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第27回] (8/6)
- 企画展 「河PワールドⅢ−最新作「朱花の月」の魅力を探る」 関連イベント
「河PワールドⅢ−最新作「朱花の月」の魅力を探る」 公開記念クロストーク(7/31) - こども図書室 OPEN! (7/23)
- ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブル 弦楽四重奏の夕べⅢ(7/21)
- 図書情報館サマーコンサート2011 (7/17)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第16回] (7/10)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#04」(7/9)
- 県立図書情報館入館者300万人達成!(7/8)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第26回] (7/2)
- 第5回 「千田館長読書相談会」(6/25)
- こども図書室 OPEN! (6/25)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#03」(6/25)
- 音楽の祭日 in 図書情報館2011(6/19, 21)
- 図書館寄席 花鹿乃(はなしかの)芸亭(うんてい)Ⅲ [第1回] (6/18)
- もっと知って、奈良のサクランボ! 試食アンケート&試験販売会 (6/12)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第15回] (6/12)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第25回] (6/4)
- こども図書室 OPEN! (5/28)
- プロの技術を学ぼう!! 奈良県図書修理マイスター養成講座 2011
- 法務無料相談会&知識セミナー [第14回] (5/22)
- 参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#02」(5/21)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第24回] (5/7)
- こども図書室 OPEN! (4/23)
- 公立図書館では初の参加型知的書評合戦 「ビブリオバトル#01」(4/23)
- 東北関東大震災救援チャリティーイベント 「岩手、花巻の方言で紡ぐ『賢治の世界』」(4/23)
- 法務無料相談会&知識セミナー [第13回] (4/10)
- 済生会奈良病院瀬川院長による『医療・健康相談会』[第23回] (4/2)
- 東日本大震災チャリティーイベント 「佐保川の春 音楽の日・アートの日」(3/23〜5/8)
