※下記は、2010年に確認した内容でありますが、その後外観や記載内容が変更されている場合があります。

吉野山のコウヤマキの群落(よしのやまのこうやまきのぐんらく)

概要

コウヤマキは本州、四国、九州に分布する針葉樹で、日本の固有種。
水に強いことから、風呂おけや水おけとして利用されてきた。また、古墳時代には木棺の材料として使われていた。
本来は高さ30メートルに達する高木だが、吉野山では仏前への供え花として使用されるため、先が切られて高さ7~8メートルほどで細かく枝分かれした独特の形状になっている。
県の天然記念物に指定されている。

参考

所在地:奈良県吉野郡吉野町吉野山

※コンテンツの著作権は、原則として奈良県に属します。当サイト上の文章・写真等の無断使用・転載、二次利用を禁止します。
Copyright (C) Nara Prefecture All Rights Reserved.