※下記は、2010年に確認した内容でありますが、その後外観や記載内容が変更されている場合があります。

源九郎稲荷神社(げんくろういなりじんじゃ)

概要

「やまとの源九郎さん」と童謡で歌われている神社で、地元では「源九郎さん」の名で親しまれている。 日本三大稲荷の一つで、五穀豊穣(ごこくほうじょう)、商売繁盛の神様として信仰を集めている。 春の大和郡山お城まつりには、白狐面をつけた子供行列が練り歩く「源九郎稲荷春季大祭・白狐渡御」が行われる。
源義経が兄・頼朝に追われ、奥州へと逃げる道中に幾度も白狐に助けられたことから、義経が源九郎の名を贈ったのが社名の由来とされる。 祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)。

参考

所在地:奈良県大和郡山市洞泉寺町15
拝観時間:境内参拝自由

※コンテンツの著作権は、原則として奈良県に属します。当サイト上の文章・写真等の無断使用・転載、二次利用を禁止します。
Copyright (C) Nara Prefecture All Rights Reserved.