※下記は、2010年に確認した内容でありますが、その後外観や記載内容が変更されている場合があります。

大神神社 繞道祭(おおみわじんじゃ にょうどうさい)

概要

「ご神火(しんか)まつり」とも称され、一年の最初に行われる神事。年に一度、この祭典の時のみ、三ツ鳥居の扉が開かれる。
古式にのっとり、新年の午前0時を期して拝殿奥でご神火が切り出され、二人の神職によって小たいまつに移される。
全ての照明が消されると、小たいまつは拝殿前の大たいまつへと移され、氏子青年が大たいまつを担いで、三輪山周辺に鎮座する摂末社18社にご神火をともして回る。
このご神火は、参拝者が火縄に移して家庭に持ち帰り、神棚の灯明や雑煮の祝火などに用い、一年間の無病息災を祈願するという。

参考

所在地:奈良県桜井市三輪
開催日時:毎年1月1日午前1時00分~

※コンテンツの著作権は、原則として奈良県に属します。当サイト上の文章・写真等の無断使用・転載、二次利用を禁止します。
Copyright (C) Nara Prefecture All Rights Reserved.