過去の展示

第26回日本自費出版文化賞入選・入賞作品展 令和6年3月19日(火)~28日(木)

毎年およそ数万点の書籍が発行され市場に流通しています。一方いわゆる「自費出版物」とされる、大きな流通ルートに乗らない書籍も同部数発行されているといわれています。出版文化において、…
  • -

図書企画展 東大寺修二会(しゅにえ)~天平から引き継がれる「不退の行法」

毎年3月1日から14日まで行われる東大寺の修二会は、1270有余年、一度も絶えることなく続けられ、奈良に春を告げる行事として知られています。修二会は、一般的に「お水取り」の名で知られていますが、…
  • -

『まると養老先生』ことばと写真展 令和6年3月5日(火)~17日(日)

※3/8(金)13:00から3/9(土)20:00まで、イベント準備・本番のため、展示位置を変更します。ご了承ください。 解剖学者・養老孟司さん宅の一員として暮らした猫のまる。まるはテレビ番組「…
  • -

図書・企画展 ねこちゃん+ミニ展示 大和の画家・榎森彰子の「ねこ」展 令和6年3月5日(火)~17日(日)

図書情報館が所蔵する「ねこ本」500冊超を一挙紹介。同時開催 大和を描く画家・榎森彰子のねこ画展。    
  • -

美しい手製本の世界 中尾エイコ 中尾あむ 令和6年2月14日(水)~25日(日)

「手製本」とは 、手作業で作り出される本のことです。機械製本にはない深い味わいがあり、伝統的な製本法で作られた本や、既存の文庫本をハードカバーに作り変える「文庫改装本」、手のひらよりも小さな「豆本」…
  • -

映像作家 保山耕一 常設上映 1月の作品 Vol.62「秋麗 あきうらら 2023秋」令和6年1月5日(金)~30日(火)15:00~20:00

※上映時間は開館日の【15:00~20:00】です。 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は「 秋麗 あきうらら…
  • -

映像作家 保山耕一 常設上映 12月の作品 Vol.61「秋の灯り」令和5年12月1日(金)~27日(水)15:00~20:00

※上映時間は開館日の【15:00~20:00】です。 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレクトした作品を月替わりで常設上映する企画。 上映作品は「 秋の灯(あか)り」(…
  • -

広告写真家が好きな本のイメージを撮るとこうなる展

広告写真家が好きな本を一冊熟読し、その本の表紙をイメージして撮影した写真作品を展示します。この展示を通じて「本を読む」新しい楽しさを表現します。 主 催:(公社)日本広告写真家協会(APA)…
  • -

図書企画展「せかいむかしばなし」

「グローバル」という言葉が当たり前に使われるようになった現代ですが、私たちは実のところ、世界やそこで暮らす人々のことをどれくらい知っているでしょうか。世界中で語り継がれてきた話には、その場所、…
  • -

図書企画展「泉鏡花生誕150年 鏡花と人、幻想文学」

近代日本文学を代表する作家の一人、泉鏡花(1873-1939)。生誕150年を記念し、鏡花の小説や戯曲、随筆、研究書、金沢市が主催する文学賞・泉鏡花文学賞の近年の受賞作のほか、師・…
  • -