六田の渡し
吉野川 六田の渡
写真提供:成瀬匡章様   

六田の淀の清流の風情については万葉集にも詠まれ、平安時代に理源大師が渡しを開き、大峰奥駆けの駆出所(結願所)でもあり、江戸時代には、吉野詣で多くの人が渡りました。
大正8年(1919年)に美吉野橋ができるまでは、吉野川が増水する期間は渡し船が運航し、渇水期間は仮設の橋が架けられていました。

かわづ鳴く 六田(むつた)の川の 川柳(かわやぎ)の ねもころ見れど 飽かぬ川かも

万葉集・柿本朝臣人麻呂歌集

  明治時代  六田の渡し  写真提供:成瀬匡章氏
№1381 吉野山長峯ヨリ吉野川望
明治25(1892)年9月~明治35(1902)年11月か? 
№1382 吉野川六田渡
明治25(1892)年9月~明治35(1902)年11月か? 
№226 吉野山 吉野川六田ノ仮橋
明治40(1907)年~大正7(1918)年

南朝遺跡遊覧記念
 明治42年18日印 
№227 吉野山 六田仮橋
明治41年記念印
 
 
№805 吉野六田川の雨景
明治40(1907)年~明治45(1912)年
通信欄に「奈良松山 45.7.17」の消印。キャプションは手書き?


   明治40(1907)年~大正7(1918)年  六田の渡し 写真提供:成瀬匡章氏

№228 吉川六田ノ假橋(柳ノ渡シ)
明治40(1907)年~大正7(1918)年

№229 吉野川六田渡し場
明治40(1907)年~大正7(1918)年

№230 六田ノ渡シ(吉野山)
明治40(1907)年~大正7(1918)年

№231 大和吉野川六田ノ渡
明治40(1907)年~大正7(1918)年

№232 吉野川六田の渡し
(聖寶僧正の創設
 Ferry of muza,Yoshinogawa
明治40(1907)年~大正7(1918)年


№233 吉野山麓六田柳の渡 Ferry Yanagi foot of mt,Yoshino (吉野史蹟研究會編纂
明治40(1907)年~大正7(1918)年

№234 吉野川六田之渡(スタンプあり)
明治40(1907)年~大正7(1918)年

№235 吉野川六田之渡
明治40(1907)年~大正7(1918)年

№236 地巻第三一 
吉野山六田の渡(写真面)
大正10(1921)年以前

№236 地巻第三一
 吉野山六田の渡(説明文)

№237 吉野川仮橋(六田の渡し)
明治40(1907)年~大正7(1918)年


№238 吉野川六田里柳渡シ
 Mudanosato Yanagino-watashi,Rivtr Yoshino
明治40(1907)年~大正7(1918)年

№240 柳の渡し
六田の里より吉野川を望む
明治40(1907)年~大正7(1918)年
 
№804 (大和吉野名勝)六田渡し
明治40(1907)年~大正7(1918)年

№1806 大和吉野川六田柳ノ渡シ
 VIEW OF YOSHINO RIVER.YAMATO. 
一の坂から柳の渡しを望む
 
大正8年 美吉野橋開通   写真提供:成瀬匡章氏


美吉野橋(南岸よし撮影)
大日本山林会奈良大会(大正十年)

№241 花の吉野 
三吉野橋と吉野川清流 昔の六田の渡しありし所 
六田川かせものどかにゆく水の緑によどむ柳かげかな」
 THE MIYOSHINO BRIDGE.YOSHINO.

№242 下千本附近より吉野川を望む 繪のやうな吉野川の絶景を賞しながら史の香漂よふ。
櫻花の中を一歩一歩『これはこれはとばかり花の吉野山』に向ふのである。

№243 大和吉野三吉野橋遠景
(六田ノ渡シ)
大正8(1919)年~昭和8(1933)年

№244 三芳野橋
大正8(1919)年~昭和8(1933)年

№245 吉野美吉野橋
「柳の渡し舊蹟」
大正8(1919)年~昭和8(1933)年

№246 御吉野橋 
The Miyoshino Bridge
大正8(1919)年~昭和8(1933)年

№247 みよしの橋と吉野川
大正8(1919)年~昭和8(1933)年

№239 吉野山名所
 吉野川清流ト三吉野橋
大正7(1918)年~昭和8(1933)年
№1138 吉野山名所 吉野川清流三吉野橋

三芳野橋 宛名面 (大淀町六田)

六田ノ渡シ(吉野山)宛名面

御吉野橋(大淀町六田 宛名面 カラー)
       発行年代  大正7年~昭和8年
吉野神宮発行
 絵はがき所蔵:奈良県立図書情報館
 144  (吉野山名所)吉野川清流
 144の宛名面
  
   
平成20年(2008)5月28日  写真撮影:成瀬匡章氏   
       
   
奈良の今昔写真WEBトップへ  ITサポーターホームページトップへ  奈良県立図書情報館ホームページ