『47都道府県・伝統食百科』

作成者
成瀬宇平著
出版者
丸善
刊年
2009

お正月といえば、お雑煮、お雑煮と言えば、お雑煮の餅にきな粉をつけて食べるのが奈良県民、とテレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介されてい ましたが、お正月というのは伝統的な料理を意識し、そしていただく機会でもあります。
  今回ご紹介するのは、お節料理をはじめ、我が国の年中行事や通過儀礼に欠かせない伝統食について書かれた『47都道府県・伝統食百科』です。 本書は 地域の特性や歴史的背景にも触れながらコンパクトにまとめ解説しています。 特に、第2部では、都道府県ごとに「知っておきたい伝統食」「祭事(ハレの日)の伝統食」「特産物」などが事例をもって紹介されており、今日まで伝承され てきた日本各地の食文化を知ることで、今一度、自分のふるさとや住んでいる地域の伝統食に目を向けてみるのは如何でしょうか。
  私も、事始めに、なぜお雑煮の餅にきな粉をつけるのか、文献にあたってみたいと思っています。