※下記は、2010年に確認した内容でありますが、その後外観や記載内容が変更されている場合があります。

奈良にゆかりの文学「万葉集」(ならにゆかりのぶんがく「まんようしゅう」)

概要

7世紀後半から8世紀後半にかけて、貴族から庶民に至るまで、さまざまな人々が詠んだ歌を集めた日本最古の和歌集。
約4,500首が収録され、県内約250カ所の地名が登場する。「奈良」の語が入る歌は51首ある。

参考

ゆかりの場所:
【あ】
阿騎(あき/宇陀市大宇陀)、秋津(あきづ/吉野町宮滝一帯)、朝妻(あさづま/御所市朝妻)、明日香・飛鳥(あすか/明日香村)、阿太(あだ/五條市東・西・南阿田町付近)、痛足(あなし/桜井市穴師)、天の香具山・青香具山(あまのかぐやま・あをかぐやま/橿原市の香久山)、荒木(あらき/五條市の荒木神社)、青根が峰(あをねがたけ/吉野町吉野山付近)
【い】
猪養(ゐかひ/桜井市吉隠付近)、雷(いかつち/明日香村雷)、斑鳩(いかるが/斑鳩町)、池神(いけがみ/橿原市南浦町付近か)、生駒(いこま/生駒郡、生駒市)、去来見の山(いざみのやま/東吉野村の高見山か)、石上(いそのかみ/天理市の石上神宮付近)、板田の橋(いただのはし/明日香村飛鳥の付近か)、櫟津(いちひつ/大和郡山市櫟枝町付近)、岩倉の小野(いはくらのをの/吉野町宮滝または吉野水分神社付近か)、磐瀬の社(いはせのもり/斑鳩町龍田付近の森または三郷町立野の森か)、磐余(いはれ/桜井市池之内から橿原市東池尻町にかけての一帯か)、今城の丘(いまきのをか/大淀町今木付近か)、夢のわだ(いめのわだ/吉野町宮滝付近)
【う】 浮田の社(うきたのもり/五條市の荒木神社)、宇陀(うだ/宇陀市大宇陀)、宇智(うち/旧五條市一帯)、宇治間山(うぢまやま/吉野町千股の山か)、打廻(うちみ/明日香村飛鳥川流域、雷丘付近か)、雲梯の社(うなてのもり/橿原市雲梯町の雲梯神社)、畝傍(うねび/橿原市畝傍町の畝傍山)、殖槻(うゑつき/大和郡山市の植槻八幡神社付近か)
【お】
置勿(おくな/明日香村飛鳥付近か)、忍坂の山(おさかのやま/桜井市忍阪の東の山)、大荒木(おほあらき/五條市今井町荒木山付近か)、大坂(おほさか/香芝市と大阪府太子町の間の穴虫峠か)、大島の嶺(おほしまのね/三郷町の高安の山か)、大滝(おほたぎ/吉野町宮滝付近)、大原(おほはら/明日香村小原)
【か】
香具山・天の香具山(かぐやま・あまのかぐやま/橿原市)、笠の山(かさのやま/奈良市の御蓋山か)、橿原(かしはら/橿原市畝傍町辺り)、春日(かすが/奈良市東部の春日山、御蓋山、若草山など一帯)、勝間田の池(かつまたのいけ/奈良市七条2丁目の大池)、葛城(かづらき/金剛山東麓の一帯)、河原寺(かはらでら/明日香村の弘福寺)、神名備(かむなび/神座となる山や森の総称だが、万葉集中の大部分は飛鳥(神丘)のものをいう)、神山(かむやま/桜井市の三輪山)、神岳(かむをか/明日香村の雷丘)、獦高(かりたか/奈良市の高円山付近か)、軽(かる/橿原市大軽、見瀬、石川、五条野町一帯)、元興寺(ぐわんごうじ/奈良市芝新屋町の寺)
【き】
象(きさ/吉野町宮滝)、城上(きのへ/広陵町大塚、三吉付近)、清の川(きよみのかは/明日香村の飛鳥浄御原宮跡付近か)、浄の宮(きよみのみや/明日香村の飛鳥浄御原宮跡)
【く】
百済(くだら/広陵町百済付近)、国栖(くにす/吉野町の吉野川上流付近か)、倉橋(くらはし/桜井市倉橋)、栗栖の小野(くるすのをの/明日香村の一部)、黒髪山(くろかみやま/奈良市の北の山地)
【こ】
巨勢(こせ/御所市古瀬の一帯)
【さ】
坂手(さかて/田原本町阪手から橿原市東竹田町にかけての一帯)、坂上の里(さかのうへのさと/奈良市法華寺町付近か)、佐紀(さき/奈良市佐紀町付近)、佐田の丘(さだのをか/高取町佐田)、さ檜の隈(さひのくま/明日香村檜前)、佐保(さほ/奈良市北部の佐保川の北)
【し】
磯城島(しきしま/桜井市金屋付近)、敷の野(しきのの/桜井市から磯城郡にまたがる付近か)、島(しま/明日香村島庄)、司馬の野(しまのの/吉野町国栖、南国栖一帯)
【す】
菅原の里(すがはらのさと/奈良市菅原町一帯)、住坂(すみさか/宇陀市榛原萩原付近)
【そ】
曽我の川(そがのかは/曽我川)
【た】
高城の山(たかきのやま/吉野町吉野山の高城山か)、高野原(たかのはら/奈良市佐紀町の佐紀丘陵の西南付近一帯)、高天(たかま/御所市高天)、高円(たかまど/奈良市白毫寺町、鹿野園町一帯)、高屋(たかや/桜井市高家)、竹田(たけだ/橿原市東竹田町)、高市岡本宮(たけちのをかもとのみや/明日香村雷付近または同村奥山付近か)、直越(ただこえ/生駒市の暗峠越えの道か)、橘(たちばな/明日香村橘一帯)、龍田(たつた/三郷町の龍田大社周辺)、多武の山(たむのやま/桜井市多武峰)、田村の里(たむらのさと/奈良市法華寺町付近)
【つ】
都久野(つくの/橿原市鳥屋町付近)、海石榴市(つばいち/桜井市金屋付近)、剣の池(つるぎのいけ/橿原市石川町の孝元天皇陵周囲の池)
【と】
東大寺(とうだいじ/奈良市の東大寺)、飛火が岳(とぶひがたけ/生駒市の生駒山の峰、高見山)、遠飛鳥宮(とほつあすかのみや/允恭天皇の宮=明日香村奥山付近説、明日香村飛鳥付近説などがある)、豊浦寺(とゆらでら/明日香村豊浦にあった寺)
【な】
長屋の原(ながやのはら/天理市西井戸堂町付近)、泣沢の神社(なきさはのもり/橿原市木之本町の畝尾都多本神社)、夏身(なつみ/桜井市付近か)、浪柴の野(なみしばのの/桜井市吉隠か)、奈良(なら/奈良市を中心とする一帯)、奈良の都(ならのみやこ/平城京)、奈良の宮(ならのみや/平城宮跡)、奈良の明日香(ならのあすか/奈良市の元興寺)、奈良山(ならやま/平城京の北側の山)、奈良思の丘(ならしのをか/明日香村か)
【に】
西の池(にしのいけ/平城宮の中にあった池)、西の市(にしのいち/平城京に置かれた西の市=大和郡山市九条町付近)、西の御馬屋(にしのみまや/平城宮の西南隅にあった右馬寮のこと)、丹生の川(にふのかは/吉野川の支流の丹生川のこと)、丹生の檜山(にふのひやま/丹生川の上流、黒滝村一帯か)
【の】
後岡本宮(のちのをかもとのみや/斉明天皇の宮=明日香村雷付近または同村奥山付近か)、能登川(のとがは/春日山と高円山の間の石切峠付近に発し、佐保川に注ぐ小川)
【は】
羽易の山(はがひのやま/奈良市の春日付近)、波多野(はたの/明日香村畑か)、泊瀬(はつせ/桜井市初瀬一帯)、埴安(はにやす/橿原市の香具山西麓付近)
【ひ】
引手の山(ひきてのやま/天理市の龍王山)、檜隈川(ひのくまがは/明日香村檜前付近を流れる川)、東の市(ひむがしのいち/平城京の東の市=奈良市杏町、西九条町付近)、広瀬川(ひろせがは/河合町の広瀬大社付近の曽我川か)
【ふ】
衾道(ふすまぢ/天理市中山町付近)、二上(ふたがみ/葛城市當麻の二上山)、藤原(ふぢはら/橿原市高殿町一帯)、藤原の都(ふぢはらのみやこ/藤原京)、藤原の宮(ふぢはらのみや/藤原京の皇居)、布留(ふる/天理市布留町)
【へ】
平群の山(へぐりのやま/生駒市南部から平群町付近の山々)
【ほ】
細川(ほそかは/桜井市多武峰から明日香村細川を流れる川)
【ま】
真神が(の)原(まがみが〈の〉はら/明日香村飛鳥の飛鳥寺一帯)、勾の池(まがりのいけ/島の宮の庭園にあった池の名=明日香村島庄池田か)、巻向(まきむく/桜井市穴師一帯)、真土(まつち/五條市上野町から和歌山県橋本市に続く山)、真弓の丘(まゆみのをか/明日香村真弓から高取町佐田にかけての一帯)
【み】
三笠(みかさ/奈良市東部の御蓋山)、御金の岳(みかねのたけ/吉野町吉野山の金峰山)、水分山(みくまりやま/吉野町吉野山の吉野水分神社のある山)、三山(みつのやま/橿原市の香具山、畝傍山、耳成山=大和三山)、南淵(みなぶち/明日香村稲淵一帯)、三船の山(みふねのやま/吉野町宮滝付近の山=船岡山)、耳我の嶺(みみがのみね/吉野町吉野山の金峰山か)、耳成(みみなし/橿原市の耳成山)、三室(みむろ/神の降りる山の意味=万葉集では桜井市の三輪山、明日香村の雷丘、斑鳩町龍田の神名備山)、三輪(みわ/桜井市三輪一帯)
【む】
六田(むつた/吉野町六田と大淀町北六田)、室生(むろふ/宇陀市室生)
【も】
守部の里(もりべのさと/天理市守目堂町説、明日香村橘説などがある)、守山(もるやま/桜井市の三輪山か)
【や】
八田の野(やたのの/大和郡山市矢田町)、八釣(やつり/明日香村八釣)、山田の道(やまだのみち/桜井市山田を通る道、山田寺跡がある)、大和(やまと/奈良から日本全国の総称となった)、山村(やまむら/奈良市山町(山村町))
【ゆ】
行き廻る丘(ゆきみるをか/裾を川が流れている丘の意味で、明日香村の雷丘か)、靱負の御井(ゆけひのみゐ/平城宮の衛門府にあった井戸)、弓月が岳(ゆつきがたけ/桜井市穴師の巻向山)
【よ】
宜寸川(よしきがは/奈良市の吉城川)、吉野(よしの/吉野町一帯)、吉隠(よなばり/桜井市吉隠)、因可の池(よるかのいけ/斑鳩町付近か)
【を】
小倉の山(をぐらのやま/桜井市付近か)、越智(をち/高取町越智一帯)、小治田(をはりだ/明日香村北部)

*場所・地名については諸説ありますが、一部の紹介にとどめています。

成立年:奈良時代ごろ
著者:編者不詳
参考文献:「万葉集事典」(講談社文庫)

※コンテンツの著作権は、原則として奈良県に属します。当サイト上の文章・写真等の無断使用・転載、二次利用を禁止します。
Copyright (C) Nara Prefecture All Rights Reserved.