※下記は、2010年に確認した内容でありますが、その後外観や記載内容が変更されている場合があります。

山添村歴史民俗資料館(春日小学校旧講堂)(やまぞえむられきしみんぞくしりょうかん/かすがしょうがっこうきゅうこうどう)

概要

山添村春日地区の「やまぞえ小学校」に隣接する「山添村歴史民俗資料館」は、かつて春日小学校の講堂だった建物である。
この講堂は、村民が所有する山林から木材を持ち寄り、村民の労力によって明治36年(1903)に完成した。
明治和風建築の粋を集めた優美な姿の講堂を中心に、両側に教室棟が建てられ、のちに教室棟の背後をつないでコの字型に講堂を囲むようになった。やがて校舎の老朽化に伴い、昭和60年(1985)3月5日に県指定文化財となった講堂だけを残して、順次建て替えられていく。
その後、旧講堂は平成3年(1991)に保存修理工事が行なわれ、現在地に移築されるとともに、村の文化遺産を結集した「山添村歴史民俗資料館」として開館し、建築当時の村民の思いを今に伝えている。

参考

所在地:奈良県山辺郡山添村春日1770
開館時間:9時00分~16時00分(※事前予約が必要)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、12月25日~1月5日、その 他館長が定める日

※コンテンツの著作権は、原則として奈良県に属します。当サイト上の文章・写真等の無断使用・転載、二次利用を禁止します。
Copyright (C) Nara Prefecture All Rights Reserved.