※下記は、2010年に確認した内容でありますが、その後外観や記載内容が変更されている場合があります。

八柱神社(上深川町)(やはしらじんじゃ/かみふかわちょう)

概要

重要無形民俗文化財に指定されている民俗芸能「題目立(だいもくたて)」が奉納される神社として知られる。奈良市上深川町の集落の中央付近にある。
祭神は高御産日神(たかみむすびのかみ)、神産日神(かみむすびのかみ)、玉積日神(たまつめむすびのかみ)、足産日神(たるむすびのかみ)、事代主神(ことしろぬしのかみ)、大宮売神(おおみやのめのかみ)、生産日神(いくむすびのかみ)、御食津神(みけつのかみ)の八神。
古くは八王子社と呼ばれ、末社に厳島神社と八坂神社がある。西隣りには、題目立奉納の日に出演者の楽屋となる古義真言宗(こぎしんごんしゅう)元薬寺(がんやくじ)がある。

参考

所在地:奈良県奈良市上深川町240
拝観時間:境内拝観自由

※コンテンツの著作権は、原則として奈良県に属します。当サイト上の文章・写真等の無断使用・転載、二次利用を禁止します。
Copyright (C) Nara Prefecture All Rights Reserved.