※下記は、2010年に確認した内容でありますが、その後外観や記載内容が変更されている場合があります。

倉橋溜池(くらはしためいけ)

概要

周囲4キロの奈良県最大級の農業用ため池で、別名「竜吟鏡(りゅうぎんきょう)」とも呼ばれる。県が建設、昭和32年(1957)に完成した。
池の周囲には桜が植えられ、遊歩道が整備されていて、付近は公園になっている。コイやフナ、ワカサギ釣りの名所でもある。
桜井市倉橋は、崇峻天皇の宮、倉梯柴垣宮(くらはししばがきのみや)だったと考えられている。

参考

所在地:桜井市大字倉橋地内

※コンテンツの著作権は、原則として奈良県に属します。当サイト上の文章・写真等の無断使用・転載、二次利用を禁止します。
Copyright (C) Nara Prefecture All Rights Reserved.