━━━━━━━━━━━━━━━━━   Lib Info NARA   −奈良県立図書情報館通信− ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024.2.15 No.448 ■2月の休館日→19日、26日、29日 □休館日  月曜日(祝日・振替休日にあたるときは、その次の平日)  毎月月末(月曜日にあたるときは、その前の平日。土・日曜日にあたると きは臨時開館) ━━━━━━━━━━━   M E N U   ━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃トピックス ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃館長連載「図書情報の文化史」 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書・資料展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書館員の気になる一冊 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃イベント・企画展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃編集後記 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ トピックス └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━ ◆令和6年2月14日(水)?2月25日(日)まで、2階 メインエントランスホー ルで「美しい手製本の世界 中尾エイコ 中尾あむ」作品展を開催していま す。手作りの繊細な仕上がりをご覧ください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4243 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 館長連載 └◇┘「図書情報の文化史」素描編    ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第448 日本人の風景観―試論(その67)  池大雅が、中国の山水画の遠景描写を意識したが、その後の日本の山水画 は、画家の個性が作品に発揮されていく。ここでは、小林忠著『日本水墨画 全史』に従ってその流れを追っていきたい  ?墨の巨匠と呼ばれた谷文晁の「山水図屏風」について小林氏は述べる。    山や丘のたくましい量感、うねるような大池の勢いを重ねて、奥へ深く、 水平に広く展開する豊かな空間性、光の陰影や空気の潤いなど、濃淡と乾湿 を劇的に分けた水墨を駆使することにより印象深く伝えている。男性的な強 さがあからさまに主張されて、日本人好みの幽玄とか瀟洒とかの曖味さから 明瞭に離脱している。    文晁の弟子渡辺華山は、開国論を唱え、幕府の鎖国政策を批判し、投獄さ れ、自刃する。花鳥画や肖像画を好んだが、山水画については「(特定の景 色を描こうとしない)今の山水は老荘の異端の如(ごとく)、画の真面目に害 あり、山水は空疎の極(きわみ)なり」と述べている。山水画的な作品として 「千山万水図」がある。山水画のようではあるが、沖合に浮かぶ外国船らし き船影を見ることができる。つまり黒船が来航する様子の表現であるとする 説がある。それならば、山水画ではない。明らかに、絵に思想性が込められ ている。実在しない景色を描いた山水画ではなく、実際この絵に描かれてい る景色の一つ一つが、具体的な地名と対照できると指摘されている。地図的 景色に、現実的な表現が強くなされている。鎖国か、開国かの差し迫った状 況が描かれているのである。  (つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書・資料展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■図書展示情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 館内で行っている図書展示は、以下のURLからご確認ください。随時更新し ています。 https://nara-pref-library.note.jp/m/me2a0a78f0f0e ■新着図書情報(月に1度更新!)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書館員の気になる一冊(428) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『シミュレート・ジ・アース:未来を予測する地球科学』 河宮未知生著  ベレ出版 2018.10  未来予測というとSF世界のように聞こえるかもしれませんが、社会のいた るところにその成果が溢れています。例えば「気候変動に関する政府間パネ ル(IPCC)」が指摘するように、気温上昇が1.5度を超えると異常気象のリ スクが高まります。国の予測によれば、南海トラフ地震や首都直下地震が30 年以内に約70%の確率で発生する可能性があります。また私たちが日常的に 目にする天気予報も、地球の未来を予測して対処しようとコンピュータ内に もう一つの地球をつくり、シミュレーションを行って得られた成果なのです 。  このシミュレーションの始まりは、1922年にイギリスのルイス・フライ・ リチャードソン氏が行った世界初の天気予報とされています。彼の試みは手 動のコンピュータで6週間かけて6時間後の予報を出すものでしたが、その後 コンピュータの進化とともに、より正確な未来予測が可能になりました。  本書によると、現在では異常気象や地球温暖化、地震や火山の噴火などが 地球に与える影響を予測するために多くの研究者がコンピュータシミュレー ションを活用し、「明日は何が起こるか?」「100年後は何が起こるか?」 といった疑問に迫ろうとしています。各章ではシミュレーションの原理から はじまり、地球温暖化、古気候、極端気象、エルニーニョ・ラニーニャなど 、幅広いテーマにわたるシミュレーションが分かりやすく解説されています 。  さらに、本書は地球の未来を予測することが現代社会において重要である ことを強調し、今後より一層シミュレーションの精度が上がると述べていま す。そして何よりも、地球の未来を予測する地球科学の身近なトピックス等 を丁寧に解説しているため、知的好奇心を刺激する一冊となっています。( やまざき じゅん) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★過去の気になる一冊はこちら★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ イベント・企画展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※内容を変更する場合があります。来館前に最新情報をご確認ください。 ★(^−^)★イベントのお知らせ★★★ ■こどもと本の相談室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月17日(土)、3月9日(土)、14:00〜16:00 □1階交流ホール □申込不要・無料(当日、直接会場にお越し下さい。) □対象 お子さま、保護者の方、こどもの読書活動に興味・関心のある方、 読書アドバイザーを目指す方、広く絵本や紙芝居に興味・関心のある方、図 書館職員、教員など ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4266 ■学び直し講座「図書館学校」令和5年度 第3期  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 令和5年度第3期、4人の先生方による各科目(1科目3回)の授業が始まりま す。 □定員 各100人(要申込・先着順) □資料代 1科目(1人3回分)500円 □1階交流ホール ※社会以外は申込受付中です。 □国語T 講師:浅田隆 「奈良 文学(近代)の小窓からの風景」 令和6年、3月7日(木)、3月21日(木)13:30〜15:00(開場13:00)、3月28 日(木)10:00〜11:30(開場9:30) ※先生の都合により2月15日(木)は3月28日(木)午前に変更となりました 。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4252 □国語U 講師:櫟原聰 「百人一首の美学」 令和6年2月21日(水)、2月28日(水)、3月6日(水) 10:00〜11:30(開場9:30) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4250 □【満席】社会 講師:今尾文昭 「飛鳥の古墳の学びZ」 令和6年3月8日(金)、3月15日(金)、3月22日(金) 13:30〜15:00(開場13:00) ※社会は、定員に達しましたので受付を終了しました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4251 □理科 講師:井阪秀高 「増加する災害と、あるべき対応」 令和6年2月22日(木)、3月5日(火)、3月14日(木) 10:00〜11:30(開場9:30) ※第2回は、火曜日開催です。ご注意ください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4253 ■法務無料相談会&知識セミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月18日(日)13:30〜17:00(開場13:00) □1階交流ホール □第1部 知識セミナー  □13:30〜15:00(質疑応答含む) □「『遺言のすすめ?』〜あなたの財産の行方を決めるのは、あなたしかい ない〜」 講師:三好重孝(行政書士・ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引士 ) □申込不要・無料 直接会場にお越しください。 □第2部 無料相談会 □15:00〜17:00(予定) ※個別の税務相談は行っておりません。 ※秘密厳守です。安心してご相談ください。 □【先着6名程度】会場で13:00から整理券を発行します。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/consultation/4301 ■イストワールhistoire「朗読」ワークショップ2023  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月18日(日)、3月10日(日)10:00〜12:00(開場9:30) □1階交流ホール □メイン講師 小栗一紅(劇作家・俳優・整体師) □内容 簡単なストレッチ・発声・朗読など(初めてでも大丈夫) □参加料 各2,000円(1回のみの参加も可) □定員 20人(先着順・要申込) □申込方法 メールroudokuhirobasaho@gmail.com (担当:村上) ※申込受付中です。(2月18日(日)は定員に達しましたので申込み受付を終 了しました。) ※図書情報館では、お申込みを受け付けておりませんのでご注意ください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4124 ■【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第71回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月24日(土)13:30〜16:00(開場12:30) □1階交流ホール □出演 桂健枝郎、桂文鹿、露の新治 □参加料 1,000円(中学生・小学生500円) □定員 150人(先着順・要申込) ※定員に達しましたので受付を終了しました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4259 ■ギャラリートーク&デモンストレーション(企画展 美しい手製本の世界  関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企画展「美しい手製本の世界」出品作家・中尾エイコと中尾あむが、展示作 品の解説と製本工程(「花ぎれを編む」「本かがり」「表紙を貼る」)のデ モンストレーションを行います。 □@令和6年2月17日(土)10:30〜12:00 A令和6年2月17日(土)15:00〜16:30 B令和6年2月23日(金・祝)10:30〜12:00 C令和6年2月23日(金・祝)15:00〜16:30 □2Fエントランス □定員 各回20人(先着順・要申込) ※申込受付中です。(@とBは満席になりました) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4267 ■トーク「工芸製本家の仕事」中尾エイコ・中尾あむ(企画展 美しい手製 本の世界 関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月25日(日)14:00〜15:00(開場13:30) □1階交流ホール □定員 80名(先着順・要申込) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4244 ■第55回「千田館長読書相談会」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月25日(日)13:00〜16:00 □3階調べ物・本の相談カウンター □定員5人※申込み制、申込み多数の場合は抽選 ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4300 ■声に出して読んで味わう読書会2023  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □第11回令和6年2月27日(火)18:00〜19:50(開場17:30) □1階交流ホール □ファシリテーター 小栗一紅(劇作家・俳優) □取り上げる本 新装版『苦海浄土』(石牟礼道子/講談社文庫) □定員 20名  ※申込受付中です。 ※次回申込受付は、各回終了の翌日9:00からです。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4298 ■映画『かぞくわり』上映会&トーク  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※上映会と千田稔奈良県立図書情報館長×塩崎祥平映画監督のトークがあり ます。 □令和6年3月2日(土)13:00〜16:30 □1階交流ホール □入場料 1,500円(お一人)当日お支払いください。 □定員 50名(先着順・申込不要) □申込方法 kazokuwari.llp@gmail.com へ、参加希望の旨をメールでご連絡ください。 □問い合わせ先 かぞくわりLLP メール kazokuwari.llp@gmail.com 電話 090-4284-8324 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4294 ■養老孟司講演会(企画展 「『まると養老先生』ことばと写真展」関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月9日(土)15:00〜16:00(開場14:30) □2階メインエントランスホール □定員 100人(抽選) ※受付は終了しました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4269 ■火星の読書会2023〜若い読者のための昭和入門  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回のテーマは、「戦後高度経済成長期の日本を小説・エッセイから識る」 です。毎回、堀部篤史さんがコーディネートする飲み物や食べ物とともに、 読書会を楽しみます。 □日程 ・第3回 令和6年3月9日(土)14:00〜16:00(開場13:30)庄司薫『赤頭巾 ちゃん気をつけて』他 □1階交流ホール □コーディネーター 堀部篤史(誠光社店主) □参加料 無料(ただし、飲食の実費(1,000円前後)を当日お支払いいただ きます。) □定員 30人(要申込・先着順) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4295 ■第26回日本自費出版文化賞大賞『墨に五彩あり?墨の不思議な魅力?』著者 綿谷正之 講演会(第26回日本自費出版文化賞入選・入賞作品展関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月20日(水・祝)14:00〜15:00(開場13:30) □1階交流ホール □定員 100人(要申込・先着順) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4258 ■トーク「キネティックアーティスト井村隆の仕事」(企画展「キネティッ クアートな3人」関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年4月14日(日)14:00〜15:00 □1階交流ホール □定員 80人(要申込・先着順) ※令和6年3月1日(金)より申込受付開始します。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4264 ■ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パソコンでお困りのあれこれに、ボランティアスタッフがお手伝いします。 □令和6年2月21日(水) □2階セミナールーム □13:30〜16:00 (無料・時間内出入り自由) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4302 ■2023佐保川まちづくり塾 パソコン教室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NPO法人奈良シニアIT振興会と共催により開催しています。 □Aコース 水曜日9:30〜12:00 6簡単スライドショー ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4207 □Bコース 金曜日9:30〜12:00 11エクセル中級 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4208 ※各コースの受講申込受付中です。 ■2024佐保川まちづくり塾 パソコン教室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NPO法人奈良シニアIT振興会と共催により開催しています。 □Aコース 水曜日9:30〜12:00 1ワードスキルアップ@ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4273 □Bコース 金曜日9:30〜12:00 1パソコン・ワード入門 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4272 ※申込受付中です。 ★(^o^)ノ★企画展示★★★★★★★ ■映像作家・保山耕一氏作品 常設上映  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレク トした作品を月替わりで常設上映しています。 □2月の作品『月冴ゆる』 □上映期間:令和6年2月1日(木)〜2月28日(水) □2階東側正面入口 ※映像は、開館日の15:00〜20:00リピート再生(上映時間約22分) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4296 ■奈良県魚食普及協議会「おさかな川柳コンテスト」等優秀作品展示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月14日(水)〜2月18日(日) □2階エントランス □奈良県中央卸売市場 ■美しい手製本の世界 中尾エイコ 中尾あむ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月14日(水)〜2月25日(日) □2階エントランス □奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4243 ■難民アスリート写真展〜乗り越える。難民アスリートたちのストーリー〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月27日(火)〜3月3日(日) □2階エントランス □国連UNHCR協会 ■第5回山の辺の道「奈良道」フォトコンテスト入選作品展示会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月28日(水)〜3月3日(日) □2階エントランス □山の辺の道「奈良道」を守る会 ■図書・企画展 ねこちゃん+ミニ展示 大和の画家・榎森彰子の「ねこ」 展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月5日(火)〜3月17日(日) □2階図書展示コーナー □奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4270 ■『まると養老先生』ことばと写真展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月5日(火)〜3月17日(日) □2階エントランス □奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4268 ■第26回日本自費出版文化賞入選・入賞作品展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月19日(火)〜3月28日(木) □2階エントランス □NPO法人日本自費出版ネットワーク、奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4257 ■キネティックアートな3人 井村隆 遠藤賢治 千光士義和  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月30日(土)〜4月21日(日) □2階エントランス □大阪芸術大学キャラクター造形学科・芸術計画学科、ギャラリーキットハ ウス、奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4263 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━  つい先日までの寒さは何処に・・、と思うほど急に暖かい日が続きます。 まだ寒い日もあるのでしょうが、確実に春が近づいてきているのを実感する 今日この頃です。  さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良 県立図書情館通信」第448号をご覧いただき、ありがとうございました。次 回第449号は令和6年3月1日(金)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  https://www.mag2.com/ ◎「まぐまぐ」では、無料メールマガジンに登録された読者のみなさんに、 旬な情報や面白いメルマガをお伝えするオフィシャルメルマガ「まぐまぐニ ュース」を無料でお届けしています。配信が不要の場合は、こちらから解除 できます。  https://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご 覧ください。  https://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  https://www.library.pref.nara.jp/libinfonara ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇ https://www.pref.nara.jp/1324.htm 【 当館のSNSもご覧ください 】 〇インスタグラム https://www.instagram.com/nara_prefectural_library/ 〇フェイスブック https://m.facebook.com/library.pref.nara.jp 〇ツイッター https://twitter.com/library_nara ○note https://note.com/nara_preflibrary ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏ 奈良県立図書情報館 ┏ 〒630-8135  ┏ 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┏ TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777 ┏ URL https://www.library.pref.nara.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏