━━━━━━━━━━━━━━━━━   Lib Info NARA   −奈良県立図書情報館通信− ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024.2.1 No.447 ■2月の休館日→5日、13日、19日、26日、29日 □休館日  月曜日(祝日・振替休日にあたるときは、その次の平日)  毎月月末(月曜日にあたるときは、その前の平日。土・日曜日にあたると きは臨時開館) ━━━━━━━━━━━   M E N U   ━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃トピックス ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃館長連載「図書情報の文化史」 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書・資料展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書館員の気になる一冊 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃イベント・企画展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃お知らせ ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃編集後記 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ トピックス └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━ ◆令和6年3月9日(土)に養老孟司氏の講演会を開催します。応募受付期間 は、2024/2/1(木)?2024/2/10(土)。往復ハガキまたはFAXでご応募くだ さい。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4269 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 館長連載 └◇┘「図書情報の文化史」素描編    ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第447 日本人の風景観―試論(その66)  前回、山水画の遠近表現として六遠法などについて述べた。江戸時代の画 家池大雅は、意図的に六遠に関する絵を描いている。吉田恵理氏の「池大雅 の山水画考―「六遠図・試錐図巻」(香雪美術館蔵)を読む」(『美術研究』 (434) 2021)には次のように述べられている。    日本において、大雅にとって、中国山水画の秘法「六遠」を描くことは意 味があった。まるで題画詩を伴う詩意図のように、一図ずつ韓拙(前回参照  筆者注)の画論の一節を記し、最後に「韓純全識す」(韓拙の『山水純全集 』筆者注)の語を書き添え、韓拙の画論に基づいていること、その意を描い たことを主張していることは、何よりその表れだろう。とすれば、最初に「 六遠」を山水画の画題とし、これを描くことに挑戦し、見事に描ききった画 人こそが大雅だということになろうか。  さらに吉田氏は以下のように指摘する(残念ながらこのメルマガは図や写 真が掲載できない。吉田氏の論考にはいうまでもなく写真が付されている)。  池大雅の宝暦10年(1760)の山岳紀行の折のスケッチをもとに、実景の実体 験、登山の感動を反映させて描いたとされる「浅間山真景図」には、「六遠 図」の各図を彷彿とさせる表現が見られ、湧き上がる雲から岩山の頭が飛び 出す様は「深遠」と近く、遠景にジグザグと川を蛇行させ、富士山や筑波山 を描き入れる細密描写は「平遠」や「幽遠」の手法と近以する。雲から頭を 出す岩山の筋肉のような表現も、「高遠」の山頂部の岩の塊に通じる。  池大雅は旅と登山を好んだ。「浅間山真景図」のもとになるスケッチを浅 間山の山頂で描くが、「雲は簇(むらが)ると東西南北の嶺、烟は披(ひら)く 十万八千巌」ともうたっている。  (つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書・資料展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■図書展示情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 館内で行っている図書展示は、以下のURLからご確認ください。随時更新し ています。 https://nara-pref-library.note.jp/m/me2a0a78f0f0e ■新着図書情報(月に1度更新!)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書館員の気になる一冊(427) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『色のコードを読む : なぜ「怒り」は赤で「憂鬱」はブルーなのか』 ポ ール・シンプソン著 中山ゆかり訳  フィルムアート社 2022.12  サブタイトルにあるように、怒りを色で表すとすれば赤、「ブルーな気分 」と言われれば少し憂鬱な感じを受けます。冠にセピア色と付けばどこかノ スタルジックな空気が漂い、熱狂的なファンがアーティストに向けるのは黄 色い歓声です。  色を使って感情などの形のないものを表現する例は多くありますが、用い られる色や、そこから受けるイメージは万国共通なのでしょうか。  本書イントロダクションでは、ドイツの文豪ゲーテが『色彩論』のなかで 、色は純粋な科学現象ではなく、むしろ主観的な現象なのだと訴え色彩の持 つ情緒的な力を強調したことが紹介されています。ゲーテのこの思想は英国 の画家ターナー、ロシアの画家で美術理論家でもあったカンディンスキーら に影響を与えたと言います。  続く本編では赤・黄・青・オレンジ・紫・緑・ピンク・茶・黒・グレー・ 白の11色を取り上げ、文化や芸術、宗教、科学、政治、ポップカルチャー等 様々な側面から紐解きながら、それぞれの色が持つ背景を探っていきます。  例えば、怒りと赤。人が怒ると顔が紅潮することから、多くの文化圏で「 赤」と「怒り」は密接に関係しており、ドイツ語やスワヒリ語では「赤を見 る」という言葉で怒りを表現するのだそうです。  「どちらの方角が黒いですか」という質問は日本人には奇妙に聞こえます が、多くの文明では方角に色を割り当ててきた歴史があり、中国やトルコな ど一部の地域では黒い方角とは北のことなのだと言います。  このような色にまつわるエピソードがふんだんに盛り込まれた本書。色彩 に関する著作を数多く持つフランスの文化史家ミシェル・パストゥローが「 色とは、何よりもまず、社会的な構成要素なのだ」と述べているように、色 が備えている社会的・文化的・時代的背景をともなう様々なイメージ・意味 を識ることのできる一冊となっています。 (とくやま さおり) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★過去の気になる一冊はこちら★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ イベント・企画展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※内容を変更する場合があります。来館前に最新情報をご確認ください。 ★(^−^)★イベントのお知らせ★★★ ■こどもと本の相談室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月17日(土)、3月9日(土)、14:00〜16:00 □1階交流ホール □申込不要・無料(当日、直接会場にお越し下さい。) □対象 お子さま、保護者の方、こどもの読書活動に興味・関心のある方、 読書アドバイザーを目指す方、広く絵本や紙芝居に興味・関心のある方、図 書館職員、教員など ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4266 ■学び直し講座「図書館学校」令和5年度 第3期  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 令和5年度第3期の開校記念講座と、4人の先生方による各科目(1科目3回) の授業が始まります。 □定員 各100人(要申込・先着順) □資料代 開校記念講座500円(1人)、1科目(1人3回分)500円 □1階交流ホール ※社会以外は申込受付中です。 □開校記念講座  「歴史の中の日本地図」千田稔(当館館長) □令和6年2月14日(水)13:30〜15:00(開場13:00) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4249 □国語T 講師:浅田隆 「奈良 文学(近代)の小窓からの風景」 令和6年2月15日(木)、3月7日(木)、3月21日(木) 13:30〜15:00(開場13:00) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4252 □国語U 講師:櫟原聰 「百人一首の美学」 令和6年2月21日(水)、2月28日(水)、3月6日(水) 10:00〜11:30(開場9:30) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4250 □【満席】社会 講師:今尾文昭 「飛鳥の古墳の学びZ」 令和6年3月8日(金)、3月15日(金)、3月22日(金) 13:30〜15:00(開場13:00) ※社会は、定員に達しましたので受付を終了しました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4251 □理科 講師:井阪秀高 「増加する災害と、あるべき対応」 令和6年2月22日(木)、3月5日(火)、3月14日(木) 10:00〜11:30(開場9:30) ※第2回は、火曜日開催です。ご注意ください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4253 ■法務無料相談会&知識セミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月18日(日)13:30〜17:00(開場13:00) □1階交流ホール □第1部 知識セミナー  □13:30〜15:00(質疑応答含む) □「『遺言のすすめ?』〜あなたの財産の行方を決めるのは、あなたしかい ない〜」 講師:三好重孝(行政書士・ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引士 ) □申込不要・無料 直接会場にお越しください。 □第2部 無料相談会 □15:00〜17:00(予定) ※個別の税務相談は行っておりません。 ※秘密厳守です。安心してご相談ください。 □【先着6名程度】会場で13:00から整理券を発行します。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/consultation/4301 ■イストワールhistoire「朗読」ワークショップ2023  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月18日(日)、3月10日(日)10:00〜12:00(開場9:30) □1階交流ホール □メイン講師 小栗一紅(劇作家・俳優・整体師) □内容 簡単なストレッチ・発声・朗読など(初めてでも大丈夫) □参加料 各2,000円(1回のみの参加も可) □定員 20人(先着順・要申込) □申込方法 メールroudokuhirobasaho@gmail.com (担当:村上) ※申込受付中です。(2月18日(日)は定員に達しましたので申込み受付を終 了しました。) ※図書情報館では、お申込みを受け付けておりませんのでご注意ください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4124 ■【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第71回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月24日(土)13:30〜16:00(開場12:30) □1階交流ホール □出演 桂健枝郎、桂文鹿、露の新治 □参加料 1,000円(中学生・小学生500円) □定員 150人(先着順・要申込) ※定員に達しましたので受付を終了しました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4259 ■ギャラリートーク&デモンストレーション(企画展 美しい手製本の世界  関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企画展「美しい手製本の世界」出品作家・中尾エイコと中尾あむが、展示作 品の解説と製本工程(「花ぎれを編む」「本かがり」「表紙を貼る」)のデ モンストレーションを行います。 □@令和6年2月17日(土)10:30〜12:00 A令和6年2月17日(土)15:00〜16:30 B令和6年2月23日(金・祝)10:30〜12:00 C令和6年2月23日(金・祝)15:00〜16:30 □2Fエントランス □定員 各回20人(先着順・要申込) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4267 ■トーク「工芸製本家の仕事」中尾エイコ・中尾あむ(企画展 美しい手製 本の世界 関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月25日(日)14:00〜15:00(開場13:30) □1階交流ホール □定員 80名(先着順・要申込) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4244 ■第55回「千田館長読書相談会」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月25日(日)13:00〜16:00 □3階調べ物・本の相談カウンター □定員5人※申込み制、申込み多数の場合は抽選 ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4300 ■声に出して読んで味わう読書会2023  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □第11回令和6年2月27日(火)18:00〜19:50(開場17:30) □1階交流ホール □ファシリテーター 小栗一紅(劇作家・俳優) □取り上げる本 新装版『苦海浄土』(石牟礼道子/講談社文庫) □定員 20名  ※申込受付中です。 ※次回申込受付は、各回終了の翌日9:00からです。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4298 ■映画『かぞくわり』上映会&トーク  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※上映会と千田稔奈良県立図書情報館長×塩崎祥平映画監督のトークがあり ます。 □令和6年3月2日(土)13:00〜16:30 □1階交流ホール □入場料 1,500円(お一人)当日お支払いください。 □定員 50名(先着順・申込不要) □申込方法 kazokuwari.llp@gmail.com へ、参加希望の旨をメールでご連絡ください。 □問い合わせ先 かぞくわりLLP メール kazokuwari.llp@gmail.com 電話 090-4284-8324 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4294 ■養老孟司講演会(企画展 「『まると養老先生』ことばと写真展」関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月9日(土)15:00〜16:00(開場14:30) □2階メインエントランスホール □定員 100人(抽選) □応募方法  往復ハガキ(郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・連絡先電話番号・年齢を 記入)※応募受付期間:令和6年2月1日(木)〜2月10日(土)の当日消印ま で有効 FAX(養老孟司講演会 宛 郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・連絡先電 話番号・年齢を明記して、FAX:0742-34-2777まで) ※応募受付期間:令和6年2月1日(木)9:00〜2月10日(土)23:59まで ※1通につき一人までのお申し込みとします。 ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4269 ■火星の読書会2023〜若い読者のための昭和入門  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回のテーマは、「戦後高度経済成長期の日本を小説・エッセイから識る」 です。毎回、堀部篤史さんがコーディネートする飲み物や食べ物とともに、 読書会を楽しみます。 □日程 ・第3回 令和6年3月9日(土)14:00〜16:00(開場13:30)庄司薫『赤頭巾 ちゃん気をつけて』他 □1階交流ホール □コーディネーター 堀部篤史(誠光社店主) □参加料 無料(ただし、飲食の実費(1,000円前後)を当日お支払いいただ きます。) □定員 30人(要申込・先着順) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4295 ■第26回日本自費出版文化賞大賞『墨に五彩あり?墨の不思議な魅力?』著者 綿谷正之 講演会(第26回日本自費出版文化賞入選・入賞作品展関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月20日(水・祝)14:00〜15:00(開場13:30) □1階交流ホール □定員 100人(要申込・先着順) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4258 ■トーク「キネティックアーティスト井村隆の仕事」(企画展「キネティッ クアートな3人」関連)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年4月14日(日)14:00〜15:00 □1階交流ホール □定員 80人(要申込・先着順) ※令和6年3月1日(金)より申込受付開始します。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4264 ■ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パソコンでお困りのあれこれに、ボランティアスタッフがお手伝いします。 □令和6年2月7日(水)、21日(水) □2階セミナールーム □13:30〜16:00 (無料・時間内出入り自由) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4302 ■2023佐保川まちづくり塾 パソコン教室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NPO法人奈良シニアIT振興会と共催により開催しています。 □Aコース 水曜日9:30〜12:00 6簡単スライドショー ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4207 □Bコース 金曜日9:30〜12:00 11エクセル中級 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4208 ※各コースの受講申込受付中です。 ■2024佐保川まちづくり塾 パソコン教室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NPO法人奈良シニアIT振興会と共催により開催しています。 □Aコース 水曜日9:30〜12:00 1ワードスキルアップ@ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4273 □Bコース 金曜日9:30〜12:00 1パソコン・ワード入門 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4272 ※2月1日(木)から申込受付開始します。 ★(^o^)ノ★企画展示★★★★★★★ ■映像作家・保山耕一氏作品 常設上映  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレク トした作品を月替わりで常設上映しています。 □2月の作品『月冴ゆる』 □上映期間:令和6年2月1日(木)〜2月28日(水) □2階東側正面入口 ※映像は、開館日の15:00〜20:00リピート再生(上映時間約22分) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4296 ■万博で 世界のみんなに「こんにちは!」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年1月30日(火)〜2月12日(月・祝) □2階エントランス □JICA関西 ■消防団員を募集しています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月6日(火)〜2月12日(月・祝) □2階エントランス □奈良県消防救急課 ■大和川水質改善強化月間 生活排水対策パネル展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月6日(火)〜2月12日(月・祝) □2階エントランス □奈良県水資源政策課 ■奈良県魚食普及協議会「おさかな川柳コンテスト」等優秀作品展示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月14日(水)〜2月18日(日) □2階エントランス □奈良県中央卸売市場 ■美しい手製本の世界 中尾エイコ 中尾あむ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年2月14日(水)〜2月25日(日) □2階エントランス □奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4243 ■図書・企画展 ねこちゃん+ミニ展示 大和の画家・榎森彰子の「ねこ」 展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月5日(火)〜3月17日(日) □2階図書展示コーナー □奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4270 ■『まると養老先生』ことばと写真展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月5日(火)〜3月17日(日) □2階エントランス □奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4268 ■第26回日本自費出版文化賞入選・入賞作品展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月19日(火)〜3月28日(木) □2階エントランス □NPO法人日本自費出版ネットワーク、奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4257 ■キネティックアートな3人 井村隆 遠藤賢治 千光士義和  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和6年3月30日(土)〜4月21日(日) □2階エントランス □大阪芸術大学キャラクター造形学科・芸術計画学科、ギャラリーキットハ ウス、奈良県立図書情報館 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4263 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ お 知 ら せ └◇┘━━━━━━━━━━━━ ■確定申告会場について 奈良税務署の確定申告会場が当館に開設されます。 □開設期間 令和6年2月2日[金]〜2月9日[金] ※期間中の土・日は開設しておりません。 ※2月5日(月)は休館日ですが、確定申告会場のみ1階南西入口から入館可 。 □相談等受付時間 9:30〜15:00(開場9:00) ※最終日(9日)は?14:00まで ※混雑の状況により、早めに受付を終了する場合があります。 □開催会場 1階交流ホール □駐車場 有料(最初の1時間までは無料) □ご注意 ※会場にお越しの際は、前年分の控え等をご持参ください。 ※相続税、贈与税、土地・建物・株式等の譲渡所得等の申告相談は行ってい ません。 ※当館へのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。 ☆申告・会場については、奈良税務署(0742-26-1201)までお問い合わせく ださい。 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━  2月の新しい展示が始まりました。閲覧室では、生誕200年となるファーブ ルやせかいむかしばなし関連の図書展示を、2階エントランスホールでは、 華やかな衣装や色鮮やかな写真による世界各国の文化の紹介展示を開催中で す。ぜひ、ご覧ください。  さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良 県立図書情館通信」第447号をご覧いただき、ありがとうございました。次 回第448号は令和6年2月15日(木)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  https://www.mag2.com/ ◎「まぐまぐ」では、無料メールマガジンに登録された読者のみなさんに、 旬な情報や面白いメルマガをお伝えするオフィシャルメルマガ「まぐまぐニ ュース」を無料でお届けしています。配信が不要の場合は、こちらから解除 できます。  https://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご 覧ください。  https://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  https://www.library.pref.nara.jp/libinfonara ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇ https://www.pref.nara.jp/1324.htm 【 当館のSNSもご覧ください 】 〇インスタグラム https://www.instagram.com/nara_prefectural_library/ 〇フェイスブック https://m.facebook.com/library.pref.nara.jp 〇ツイッター https://twitter.com/library_nara ○note https://note.com/nara_preflibrary ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏ 奈良県立図書情報館 ┏ 〒630-8135  ┏ 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┏ TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777 ┏ URL https://www.library.pref.nara.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏