━━━━━━━━━━━━━━━━━   Lib Info NARA   −奈良県立図書情報館通信− ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023.11.15   No.442 ■11月の休館日→20日、27日、30日 □休館日  月曜日(祝日・振替休日にあたるときは、その次の平日)  毎月月末(土・日・月曜にあたるときは、その前の平日) ━━━━━━━━━━━   M E N U   ━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃トピックス ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃館長連載「図書情報の文化史」 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書・資料展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書館員の気になる一冊 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃イベント・企画展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃編集後記 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ トピックス └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━ ◆11月25日(土)の「火星の読書会2023」第2回は、向田邦子さんの『父の 詫び状』他を取り上げます。堀部篤史さんのコーディネートにより、参加者 と一緒に本を出発点に、外の世界へと繋がっていく快感や驚きを体感できる 読書会です。 今回参加できない方は、第3回の令和6年3月9日(土)の庄司薫さんの『赤頭 巾ちゃん気をつけて』他もありますので、一度ぜひご参加ください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4216 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 館長連載 └◇┘「図書情報の文化史」素描編    ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第442回 日本人の風景観―試論(その61)  前回、草壁皇子の嶋宮(しまのみや)についてふれた。「嶋」とは、庭園の 池の中に作られた小さな築山のことである。水辺に浮かぶ島である。この島 は、中国の庭園史で、常套的に語られる神仙の住む島のことである。しばし ば引用されるのは、『史記』「封禅書」に始皇帝が、東海の仙人が住むとい う蓬莱(ほうらい)・方丈・瀛州(えいしゅう)の三山にある不老不死の薬を、 徐福(じょふく)に求めさせる話である。  仙人の住む島は三山とは限らないが、上にあげた三山がよく知られている 。この三山のような神仙の住む島を庭園の池の中にしつらえる様式は、日本 でも各地に作られている。事例的に取り上げられている金子裕之氏編の『古 代庭園の思想 神仙世界への憧憬』を参照するのを薦めておきたい。  庭園ではないが、天武天皇が構想した藤原京は、三山を取り組んだ宮都で ある。庭園都市とでも呼ぶのがふさわしい。平城京も三山をもって鎮とする といわれている。その三山のうち一つは垂仁天皇陵古墳で、宝来山古墳とも 呼ばれるが、あとの二については、諸説がある。神仙の住むところは、あの 世の世界であるから、仏教では浄土と呼ばれる。  日本の庭園は、神仙の世界から浄土を表現する庭園と意味を変換していく 。つまり、極楽浄土の世界を再現した庭園が造られるようになる。貴族の住 居の形式である寝殿造に仏堂を建て、池庭を浄土に模した蓮庭に見立ててい る。各地にあるが、京都の平等院の庭園はその典型であろう。  人は、なぜあの世の風景を作るのであろうか。この世で生命を終えるだけ ではなく、あの世にも生命をつなげるためであろうか。(つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書・資料展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■図書展示情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 館内で行っている図書展示は、以下のURLからご確認ください。随時更新し ています。 https://nara-pref-library.note.jp/m/me2a0a78f0f0e ■新着図書情報(月に1度更新!)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書館員の気になる一冊(422) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『月夜の黒猫事典 : 知られざる歴史とエピソード (ひみつの本棚シリーズ )』ナタリー・セメニーク著 柴田里芽訳 グラフィック社 2023.7  黒猫と聞くと、どういったイメージをお持ちでしょうか。昔の日本では不 思議な力があると考えられていたようです。『日本国語大辞典』によると、 「黒猫」は、「全体の毛の色が真黒な猫。江戸時代には、これを飼えば労咳 (肺結核)が治るという俗信があり、恋の病にも効験があるといわれた。」 とあります。自由気ままで神秘的な猫の中でも、黒猫は特別な存在だったこ とがわかります。日本以外の国々でも、黒猫には特別な力があると考えられ ていました。そのことがわかるのがこの本です。  本書は、世界の黒猫にまつわる逸話や伝説を収録し、黒猫を恐れる元とな った迷信や、逆に幸運の象徴となった物語など、さまざまな角度から黒猫に ついて語っています。  古代エジプトでは、闇夜に光る猫の眼は太陽神ラーを思わせることから、 神の化身だと見なされ、多産と母性のシンボルである守護女神バステトとし て神格化されました。猫が死ぬと、その亡骸は時の風化から防ぐためにミイ ラ化されたといいます。ところが、中世になると黒猫が悪魔だというイメー ジが形成され始め、中世ヨーロッパで魔女狩りが行われていた時代には、魔 女とともに多くの黒猫が虐殺されました。  また、19世紀のロマン主義の時代には、猫は作家や詩人、画家、歌手など 芸術家たちのインスピレーションの源となりました。1881年、モンマルトル の丘にキャバレー“黒猫(シャ・ノワール)”がオープンすると、黒猫は歌 となり詩に読まれました。  それ以外にも、歴史上の人物と黒猫との関わり、不幸の前触れとして、ま たは幸運のマスコットとしての民間伝承や迷信、またネズミを退治すること から船乗りたちの一員となった猫など、様々な話が紹介されています。  現代でも、魔女の宅急便のジジ、フィリックス・ザ・キャット、ヤマト運 輸のマスコットなど黒猫のキャラクターは沢山あり、多くの人に愛されてい る黒猫。素敵なイラストや写真も多く載っていますので、ぜひ本書を読んで 妖しく神秘的な黒猫の魅力を感じてください。(うえはら ちえ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★過去の気になる一冊はこちら★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ イベント・企画展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※内容を変更する場合があります。来館前に最新情報をご確認ください。 ★(^−^)★イベントのお知らせ★★★ ■2023年度こども能楽教室 能楽のお囃子「大鼓(おおつづみ)」「笛」の お稽古をしてみよう。2023.9月開校  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □日時 令和5年 11月16日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 12月14日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 12月21日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 令和6年 1月11日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 1月13日(土)10:30〜11:00(集合9:30) ※2024/1/13(土)開催の発表会会場への入場は、出演者および近親者のみ に限ります。 □1階交流ホール □コーディネーター 能楽森田流笛方 森田啓子 能楽観世流大鼓方 森山泰 幸 □対象 小学1年生から中学3年生まで ※申込受付は終了しました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4145 ■広告写真家が好きな本のイメージを撮るとこうなる展 関連ワークショッ プ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月18日(土)14:00〜16:00(開場13:30) □2階セミナールーム □定員 16名(先着順・要申込)参加料無料 □申込方法 (公社)日本広告写真家協会(APA)関西支部事務所まで (チラシのQRコード、または図書情報館のホームページからお申し込みいた だけます) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4215 ■第10回全国高等学校 ビブリオバトル奈良県大会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月19日(日)10:00〜12:00(開場9:30) □1階交流ホール □発表者 県内高等学校の生徒 テーマ:おすすめの一冊 ※発表者は各学校から選ばれるため、一般応募(参加申込み)はありません 。 □観覧者 県内高等学校の生徒・保護者・教職員、図書館関係者、その他一 般の方 ※観覧者は、チャンプ本を決める投票に参加していただきます。ただし、公 平を期するため、途中から入場された観覧者は、チャンプ本を決める投票に は参加できません。 観覧の参加申込みは不要です。当日、会場にお越しください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4226 ■こどもと本の相談室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月23日(木)14:00〜16:00 □1階交流ホール □対象者 お子さま、保護者の方、こどもの読書活動に興味・関心のある方 、読書アドバイザーを目指す方、広く絵本や紙芝居に興味・関心のある方、 図書館職員、教員など □申込不要・無料 直接会場にお越しください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4231 ■火星の読書会2023〜若い読者のための昭和入門  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回のテーマは、「戦後高度経済成長期の日本を小説・エッセイから識る」 です。毎回、堀部篤史さんがコーディネートする飲み物や食べ物とともに、 読書会を楽しみます。 □日程 ・第2回 令和5年11月25日(土)14:00〜16:00(開場13:30)向田邦子『父 の詫び状』(文春文庫)他 ・第3回 令和6年3月9日(土)14:00〜16:00(開場13:30)庄司薫『赤頭巾 ちゃん気をつけて』他 □1階交流ホール □コーディネーター 堀部篤史(誠光社店主) □参加料 無料(ただし、飲食費は当日実費を申し受けます。) □定員 各回30人(要申込・先着順) ※第2回の申込み受付中です。 ※第3回の申込み受付は、令和6年1月30日(火)からです。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4216 ■図書館劇場18第4幕  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月26日(日)13:00〜16:00(開場12:00) □1階交流ホール □プログラム ・映像詩 「奈良、時の雫」保山耕一(映像作家) ・講演1 「平城廃都と長岡遷都−王権のヤマト離脱−」千田稔(当館館長 ) ・朗読  都築由美(フリーアナウンサー) ・講演2 「『日本霊異記』の行基説話」千本英史(奈良女子大学名誉教授 ) □資料代 500円 □定員 150人(要申込・先着順) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4211 ■声に出して読んで味わう読書会2023  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □第8回令和5年11月28日(火)18:00〜19:50(開場17:30) □1階交流ホール □ファシリテーター 小栗一紅(劇作家・俳優) □取り上げる本 新装版『苦海浄土』(石牟礼道子/講談社文庫) □定員 20名  ※申込受付中です。 ※次回申込受付は、各回終了の翌日9:00からです。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4220 ■図書館寄席 花鹿乃芸亭 第70回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年12月2日(土)13:30〜16:00(開場12:30) □1階交流ホール □出演 林家花丸、桂文鹿、桂白鹿 □参加料 1,000円(中学生・小学生500円) □定員 150人(先着順・要申込) ※11月7日(火)9:00より申込受付を開始します。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4222 ■法務無料相談会&知識セミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年12月3日(日)13:30〜17:00(開場13:00) □1階交流ホール □第1部 知識セミナー  □13:30〜15:00(質疑応答含む) □「少し前の民法(相続法)改正について」 講師:木原真俊(特定行政書士、消費生活アドバイザー、1級ファイナンシ ャル・プランニング技能士) □申込不要・無料 直接会場にお越しください。 □第2部 無料相談会 □15:00〜17:00(予定) ※個別の税務相談は行っておりません。 ※秘密厳守です。安心してご相談ください。 □【先着6名程度】会場で13:00から整理券を発行します。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/consultation/4232 ■本棚でつながるクリスマスマーケット  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クリスマス&年末イメージの新刊本・古書をはじめ、奈良を拠点に活躍する ハンドメイド作家が手がけた冬を暖かく過ごすための雑貨、奈良産の素材で できたフード&スイーツが並びます。また、今回は出店者さん自身が「好き 」なあれこれにまつわる本を各店頭に展示します。 □令和5年12月9日(土)10:00〜16:00、12月10日(日)11:00〜16:00 □2階エントランス □参加料 無料 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4212 ■日本弁理士会関西会奈良地区会による「知的財産講座&無料相談会」[第 23回]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年12月9日(土)13:30〜17:00 □1階交流ホール □第1部 13:30〜15:00  知的財産講座 「身近な知的財産権」 講師 松山徳子(弁理士)    □第2部 15:00〜17:00 無料相談会【8名程度】 □受付 会場で13時から ★詳細は以下のページをご覧ください! https://www.library.pref.nara.jp/event/4230 ■FP(ファイナンシャル・プランナー)によるくらしとお金のセミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年12月16日(土)13:30〜15:40(開場13:00) □1階交流ホール ●セミナー 13:30〜15:00 □講師 CFP認定者(ファイナンシャル・プランナー)片山恵 □テーマ 「初心者でも大丈夫!やさしい家計づくり」 □定員 50名(申込不要・先着順)参加料無料 ●無料個別相談会 15:00〜15:40 □申込受付期間 令和5年12月1日(金)〜12月9日(土) □定員 2組(要申込・先着順) □申込方法 メール (申込先メールアドレス devilman20050701@gmail.com) □お問い合わせ先 FPパートナーズ E-mail devilman20050701@gmail.com 奈良県立図書情報館 TEL:0742-34-2111 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4209 ■中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 対象は女性・若者向けですが、気になった方は、どなたでもぜひご参加くだ さい。 □体験学習会13:00〜16:00 □定員 各回15人(要申込・先着順) ●令和5年12月17日(日) 「IE手法の基礎知識を学ぼう!」 講師:谷村幸治 ●令和6年1月14日(日) 起業家交流会 〜奈良で新しい仲間とアイデアを見つけませんか?〜 講師:上村拓也 □中小企業診断士による無料経営相談会 各開催日の10:30〜16:00(申込受付10:00?15:00) □事前申込み不要。当日、直接会場にお越し下さい。 □1階交流ホール □一般社団法人 奈良県中小企業診断士会 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4196 ■ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パソコンでお困りのあれこれに、ボランティアスタッフがお手伝いします。 □令和5年11月15日(水) □2階セミナールーム □13:30〜16:00 (無料・時間内出入り自由) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4219 ■佐保川まちづくり塾 パソコン教室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NPO法人奈良シニアIT振興会と共催により開催しています。 □Aコース 水曜日9:30〜12:00 5年賀状作成(2) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4157 6簡単スライドショー ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4207 □Bコース 金曜日9:30〜12:00 10エクセル基礎 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4176 11エクセル中級 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4208 ※各コースの受講申込受付中です。 ★(^o^)ノ★企画展示★★★★★★★ ■映像作家・保山耕一氏作品 常設上映  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレク トした作品を月替わりで常設上映しています。 □11月の作品『月の秋』 □上映期間:令和5年11月1日(水)〜11月29日(水) □2階東側正面入口 ※映像は、開館日の15:00〜20:00リピート再生(上映時間約26分) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4221 ■犯罪被害者等支援について考えよう  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月7日(火)〜11月19日(日) □2階エントランス □奈良県警察本部県民サービス課 ■広告写真家が好きな本のイメージを撮るとこうなる展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月7日(火)〜11月19日(日) □2階エントランス □主催:(公社)日本広告写真家協会(APA)関西支部事務所 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4214 ■第12回奈良県「子どもの読書活動推進」啓発ポスター優秀作品展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月14日(火)〜11月26日(日) □2階エントランス □奈良県学ぶ力はぐくみ課 ■令和5(2023)年度人権啓発ポスター・標語入選作品展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月21日(火)〜12月3日(日) □2階エントランス □奈良県人権施策課啓発推進係 ■令和5年度人権啓発パネル展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月21日(火)〜12月3日(日) □2階エントランス □奈良県人権施策課総務・同和対策推進係 ■「少年の主張」奈良県大会入賞作文掲示パネルの展示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年11月28日(火)〜12月3日(日) □2階エントランス □奈良県青少年・社会活動推進課 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━  2階の図書展示コーナーで開催中の図書企画展「泉鏡花生誕150年 鏡花と 人、幻想文学」はご覧になりましたでしょうか。入ってすぐの透明の展示ケ ースに置かれた1冊の本の 表題の絵は、「紅葉先生画」とあります。泉鏡花の師匠であった尾崎紅葉が 描いたものです。斧と・・、この画の意味はお判りでしょうか。きれいな装 丁が目を引く本です。ぜひ、ご自身の目で確認してみていただけると嬉しい です。  さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良 県立図書情館通信」第442号をご覧いただき、ありがとうございました。次 回第443号は令和5年12月1日(金)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  https://www.mag2.com/ ◎「まぐまぐ」では、無料メールマガジンに登録された読者のみなさんに、 旬な情報や面白いメルマガをお伝えするオフィシャルメルマガ「まぐまぐニ ュース」を無料でお届けしています。配信が不要の場合は、こちらから解除 できます。  https://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご 覧ください。  https://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  https://www.library.pref.nara.jp/libinfonara ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇ https://www.pref.nara.jp/1324.htm 【 当館のSNSもご覧ください 】 〇インスタグラム https://www.instagram.com/nara_prefectural_library/ 〇フェイスブック https://m.facebook.com/library.pref.nara.jp 〇ツイッター https://twitter.com/library_nara ○note https://note.com/nara_preflibrary ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏ 奈良県立図書情報館 ┏ 〒630-8135  ┏ 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┏ TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777 ┏ URL https://www.library.pref.nara.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏