━━━━━━━━━━━━━━━━━   Lib Info NARA   −奈良県立図書情報館通信− ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023.10.1   No.439 ■10月の休館日→2日、10日、16日、23日、30日、31日 □休館日  月曜日(祝日・振替休日にあたるときは、その次の平日)  毎月月末(土・日・月曜にあたるときは、その前の平日) ━━━━━━━━━━━   M E N U   ━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃トピックス ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃館長連載「図書情報の文化史」 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書・資料展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書館員の気になる一冊 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃イベント・企画展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃お知らせ ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃編集後記 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ トピックス └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日本・ポルトガル交流480周年記念図書企画展 「ペソアの歩き方 ポルト ガルに接近!2」の図書展示を2F図書展示スペースで開催しています。ポル トガルの国民的詩人フェルナンド・ペソアの生誕135年とポルトガル人が日 本の種子島に到着し日本人との交流を始めてから480周年を迎えたことを記 念した企画展です。関連企画もあります。 ★展示詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4198 ★関連企画詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4199 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 館長連載 └◇┘「図書情報の文化史」素描編    ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第439回 日本人の風景観―試論(その58)  前回は、古代の都城の直線的な道路による計画都市にふれたが、これまで の日本にはなかった壮大な計画都市であるにもかかわらず、万葉歌には、風 景の違和感が歌われていないのは、やや意外であった。確かに、奈良盆地に は、計画的南北三道や横大路といった直線道路が走り、耕作地は、条里制と いう方形に区画された水田が出現していた時代である。奈良の都の周辺に住 む人達にとっては、直線で截然と空間を切り取った風景は、珍しくもなかっ たのであろう。  それでは、普通の集落はどのような形であったのか。発掘調査では、例え ば東京都八王子市の中田遺跡は、かなり広範囲にわたって調査された古墳時 代の集落遺跡である。部分的には、規則的に住居が配置されている様相をし ることができるが、全体的には、整然とした直線道路によって区画された計 画的集落ではない。  『続日本紀』天平勝宝 5 年(753) 9月条には「摂津国御津村南風大いに 吹く、潮水暴(には)に溢(あふ)れて、蘆舎(ろしゃ)一百十余区壊損し…」と ある。場所は、奈良時代の難波京に近い位置にあった御津村。100余りの粗 末な家が大風によって吹きあがった海水によって損壊したという。この地の 風景を想像すると、計画的な直線道路からなる都城の近くに自然発生的に作 られてきた海浜集落があった。計画的直線状の道路からなる都城と、不規則 に立ち並ぶ漁師たちの集落が対照的な風景を作っていたと想像できる。大雑 把に言えば、都市の直線からなる空間と、村の不規則的空間は、地球上のど の地域でもあらわれた風景であろう。(つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書・資料展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■図書展示情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 館内で行っている図書展示は、以下のURLからご確認ください。随時更新し ています。 https://nara-pref-library.note.jp/m/me2a0a78f0f0e ■新着図書情報(月に1度更新!)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書館員の気になる一冊(419) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『Nの廻廊 : ある友をめぐるきれぎれの回想』保坂正康著 講談社 2023.2  本書を知った際には、その取り合わせに「へっ???」となりました。昭 和戦時期を中心とする地道で重厚なノンフィクションを、冷静な筆致で記し ていく著者。一方、学生運動のリーダーから経済学者を経て、けれん味のあ る保守派在野言論人へと転じた西部邁。それぞれの著作には、そこそこ親し んできたつもりでしたが、あまり接点があるようには見えなかったからです 。  ふたりが出会ったのは、中学生のころとか。著者の自伝『風来記 わが昭 和史(1)青春の巻』(平凡社、2013)を読み返してみると、昭和20 年代後半、ともに札幌市内の中学へ越境通学していた著者と西部が、列車通 学中にしばしば語り合っていて、「私の人生に最も影響を与えた」としてい る記載がありました。ただし、この自伝で西部が登場するのはこの箇所だけ で、当時のいくつかのエピソードを紹介するにとどまっており、すっかり忘 れていました。  本書はその中学生時代と、それから約30年の時を経て再会し、以後一時 期は深い親交があった西部との思い出を綴っていったものです。もともとは 雑誌『群像』に2021年から連載されたもので、その前年に入水自殺をし た西部へのレクイエムの趣を呈しています。著者は西部のことをおおむね、 中学生時代のことは当時の呼び方である「すすむさん」、再会後については 「N」と書き分けています。これは、「N」の性格やその考え方の深いとこ ろを、「すすむさん」時代のエピソードから読み取っていこうとしているた めかと思われます。 ふたつの時制を行きつ戻りつしながら、著者と「N」の叙述は、現在に近づ いてきます。昭和末期の再会、当時話題になった西部の東大辞職騒動前後、 雑誌創刊への協力、夫妻ぐるみのつきあいから、ふたりにあいついだ妻の喪 失。晩年は、西部による交友関係の取捨等もあって、ごくまれな電話と、共 通の編集者を介してのみの、淡白な関係だったといいます。自殺の少しばか り前、それを示唆する一節に折り目をつけ、直接郵送されてきた遺著(結果 的に)を前に、著者はそれまでに聞かされていた西部の死生観を思い出しつ つ、ひとり考え込んだ、としています。(さとう あきとし) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★過去の気になる一冊はこちら★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ イベント・企画展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※内容を変更する場合があります。来館前に最新情報をご確認ください。 ★(^−^)★イベントのお知らせ★★★ ■学び直し講座「図書館学校」令和5年度 第2期  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 令和5年度第2期、4人の先生方による各科目(1科目3回)の授業が始まって います。 □定員 各100人(要申込・先着順) □参加資料費 1科目(1人3回分)500円 □1階交流ホール ※社会以外は申込受付中です。 □国語T 講師:浅田隆 「日本近代文学の鑑賞」 令和5年10月5日(木)、10月19日(木) 13:30〜15:00(開場13:00) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4165 □国語U 講師:櫟原聰 「百人一首の美学」 令和5年10月11日(水)、10月25日(水) 10:00〜11:30(開場9:30) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4164 □【満席】社会 講師:今尾文昭 「飛鳥の古墳の学び」 令和5年10月13日(金)、10月27日(金) 13:30〜15:00(開場13:00) ※社会は、定員に達しましたので受付を終了しました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4167 □理科 講師:井阪秀高 「理科で世界を旅してみよう。」 令和5年10月12日(木) 10:00〜11:30(開場9:30) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4166 ■日本弁理士会関西会奈良地区会による「知的財産講座&無料相談会」[第 22回]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月14日(土)13:30〜17:00 □1階交流ホール □第1部 13:30〜15:00  知的財産講座 「特許・実用新案セミナー(基礎編)」 講師 中西康文(弁理士)    □第2部 15:00〜17:00 無料相談会 □受付 会場で13時から【8名程度】 ★詳細は以下のページをご覧ください! https://www.library.pref.nara.jp/event/4195 ■2023年度こども能楽教室 能楽のお囃子「大鼓(おおつづみ)」「笛」の お稽古をしてみよう。2023.9月開校  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □日時 令和5年 10月19日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 11月2日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 11月16日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 12月14日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 12月21日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 令和6年 1月11日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 1月13日(土)10:30〜11:00(集合9:30) ※2024/1/13(土)開催の発表会会場への入場は、出演者および近親者のみ に限ります。 □1階交流ホール □コーディネーター 能楽森田流笛方 森田啓子 能楽観世流大鼓方 森山泰 幸 □対象 小学1年生から中学3年生まで □定員 (1)17:30〜18:30……定員に達しましたので申込受付は終了しま した。(2)18:40〜19:40……15人(要申込・各回先着順)・参加料無料  ※(2)は申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4145 ■声に出して読んで味わう読書会2023  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □第7回令和5年10月24日(火)18:00〜19:50(開場17:30) □1階交流ホール □ファシリテーター 小栗一紅(劇作家・俳優) □取り上げる本 新装版『苦海浄土』(石牟礼道子/講談社文庫) □定員 20名  ※申込受付中です。 ※次回申込受付は、各回終了の翌日9:00からです。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4200 ■イストワールhistoire「朗読」ワークショップ2023  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月15日(日)、11月5日(日)、12月3日(日)、令和6年1月7日 (日)、2月18日(日)、3月10日(日)10:00〜12:00(開場9:30) □1階交流ホール □メイン講師 小栗一紅(劇作家・俳優・整体師) □内容 簡単なストレッチ・発声・朗読など(初めてでも大丈夫) □参加料 各2,000円(1回のみの参加も可) □定員 20人(先着順・要申込) □申込方法 メールroudokuhirobasaho@gmail.com (担当:村上) ※申込受付中です。 ※図書情報館では、お申込みを受け付けておりませんのでご注意ください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4124 ■Talk「作家と編集者、本ができるまで」(たなか しん絵本原画展関連企 画)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月21日(土)14:00〜15:00(開場13:30) □1階交流ホール □出演 たなかしん×大塚啓志郎(ライツ社代表取締役社長・編集長) □定員 150名(先着順・要申込) ※申込受付中です。 ●講演後、2階展示会場にてたなかしんサイン会を開催します。 ※会期中、10/21までの土日祝日に展覧会場内で絵本をお買い上げいただい た方で、ご希望の方(先着100人)に「サイン会(10/21)参加券」を進呈し ます。(販売:ゆりゆりBooks? @butsukusuyuriyuri) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4153 ■第53回「千田館長読書相談会」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月22日(日)13:00〜16:00 □3階調べ物・本の相談カウンター □定員5人※申込み制、申込み多数の場合は抽選 ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4201 ■【満席】図書館寄席 花鹿乃芸亭 第69回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月28日(土)13:30〜16:30(開場12:30) □1階交流ホール □出演 笑福亭呂翔、桂楽珍、桂文鹿 □参加料 1,000円(中学生・小学生500円) □定員 150人(先着順・要申込) ※定員に達しましたので申込受付は終了いたしました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4185 ■「フェルナンド・ペソアと異名者〜ペソアの世界を読み解く朗読とトーク 」(図書企画展「ペソアの歩き方 ポルトガルに接近!2」関連イベント)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月29日(日)15:00〜16:30(開場14:00) □1階交流ホール □朗読:サラ・モニス(パフォーマー)  音楽:岡田カーヤ(音楽家/サックス奏者)  お話:渡辺一史(ポルトガル近現代文学・思想史研究家) □定員 80人(先着順・要申込)参加料無料 ※参加申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4199 ■中小企業診断士による体験学習会&無料経営相談会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 対象は女性・若者向けですが、気になった方は、どなたでもぜひご参加くだ さい。 □体験学習会13:00〜16:00 □定員 各回15人(要申込・先着順) ●令和5年11月12日(日) 「優れた起業家の行動様式を学ぶ」 講師:上野浩二 ●令和5年12月17日(日) 「IE手法の基礎知識を学ぼう!」 講師:谷村幸治 ●令和6年1月14日(日) 起業家交流会 〜奈良で新しい仲間とアイデアを見つけませんか?〜 講師:上村拓也 □中小企業診断士による無料経営相談会 各開催日の10:30〜16:00(申込受付10:00?15:00) □事前申込み不要。当日、直接会場にお越し下さい。 □1階交流ホール □一般社団法人 奈良県中小企業診断士会 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4196 ■秋、みのりのマルシェ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 奈良を拠点に活躍する作家が手がけた木工・陶芸作品&雑貨、奈良産の素材 で作られたフード&スイーツ、古書・新刊本が並びます。 □令和5年11月4日(土)、5日(日)10:00〜16:00 □正面入口前広場 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4184 ■ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パソコンでお困りのあれこれに、ボランティアスタッフがお手伝いします。 □令和5年10月4日(水)、18日(水) □2階セミナールーム □13:30〜16:00 (無料・時間内出入り自由) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4193 ■佐保川まちづくり塾 パソコン教室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NPO法人奈良シニアIT振興会と共催により開催しています。 □Aコース 水曜日9:30〜12:00 3エクセルスキルアップ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4084 4年賀状作成(1) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4158 4年賀状作成(2) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4157 □Bコース 金曜日9:30〜12:00 9ワード中級 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4128 10エクセル基礎 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4176 ※各コースの受講申込受付中です。 ★(^o^)ノ★企画展示★★★★★★★ ■映像作家・保山耕一氏作品 常設上映  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレク トした作品を月替わりで常設上映しています。 □10月の作品『夏の果(なつのはて)』 □上映期間:令和5年9月30日(土)〜10月29日(日) □2階東側正面入口 ※映像は、開館日の15:00〜20:00リピート再生(上映時間約37分) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4205 ■交通安全ポスター優秀作品の展示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月20日(水)〜10月1日(日) □2階エントランス □奈良県安全・安心まちづくり推進課 ■たなか しん 絵本原画展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 画家、絵本作家のたなかしん作品の世界を知る絵本の原画展を開催します。 □令和5年10月3日(火)〜10月22日(日) □2階エントランス ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4152 ※絵本原画展の関連イベント※ ●Talk「作家と編集者、本ができるまで」たなかしん×大塚啓志郎(ライツ 社代表取締役社長・編集長) □令和5年10月21日(土) □1階交流ホール ●たなかしんサイン会 □令和5年10月21日(土) □2階エントランス ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4153 ■世界遺産登録を目指す「飛鳥・藤原」パネル展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月3日(火)〜10月9日(日) □2階エントランス □奈良県文化資源活用課 ■ベトナムに魅了された元JICA海外協力隊員  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月3日(火)〜11月5日(日) □2階エントランス □JICA関西 ■ご存じですか?労働委員会  職場でのトラブル解決をサポートします  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月17日(火)〜10月22日(日) □2階エントランス □奈良県労働委員会事務局 ■奈良県の自転車の取組  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月24日(火)〜10月29日(日) □2階エントランス □奈良県道路マネジメント課 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ お 知 ら せ └◇┘━━━━━━━━━━━━ □【映像作家 保山耕一 常設上映】上映時間の変更について  映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』を、当館 正面入り口の大型スクリーンで月替わり上映する企画について、上映時間を 2023年9月30日(土)から【15:00〜20:00】に変更いたします。  なお、上映日は従来どおり【開館日】です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/news/4204 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━  しばらく暑い日が続いて夏の様相でした。10月に入り、秋らしい晴れの日 が続くとよいのですが・・。秋祭りや運動会が各地で行われるようで、周り でもその準備に取りかかっている様子がうかがえます。  スポーツの秋、芸術の秋、そして読書の秋。おいしい野菜や果物も収穫の 時期です。様々に実りの秋となりますように。  さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良 県立図書情館通信」第439号をご覧いただき、ありがとうございました。次 回第440号は令和5年10月15日(日)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  https://www.mag2.com/ ◎「まぐまぐ」では、無料メールマガジンに登録された読者のみなさんに、 旬な情報や面白いメルマガをお伝えするオフィシャルメルマガ「まぐまぐニ ュース」を無料でお届けしています。配信が不要の場合は、こちらから解除 できます。  https://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご 覧ください。  https://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  https://www.library.pref.nara.jp/libinfonara ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇ https://www.pref.nara.jp/1324.htm 【 当館のSNSもご覧ください 】 〇インスタグラム https://www.instagram.com/nara_prefectural_library/ 〇フェイスブック https://m.facebook.com/library.pref.nara.jp 〇ツイッター https://twitter.com/library_nara ○note https://note.com/nara_preflibrary ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏ 奈良県立図書情報館 ┏ 〒630-8135  ┏ 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┏ TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777 ┏ URL https://www.library.pref.nara.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏