━━━━━━━━━━━━━━━━━   Lib Info NARA   −奈良県立図書情報館通信− ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023.9.1   No.437 ■9月の休館日→4日、11日、19日、25日、29日 □休館日  月曜日(祝日・振替休日にあたるときは、その次の平日)  毎月月末(土・日・月曜にあたるときは、その前の平日) ━━━━━━━━━━━   M E N U   ━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃トピックス ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃館長連載「図書情報の文化史」 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書・資料展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書館員の気になる一冊 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃イベント・企画展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃編集後記 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ トピックス └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━ ◆1923年9月1日午前11時58分、マグニチュード7.9と推定される巨大地震が 関東地方を襲いました。その関東大震災から100年の節目を迎える今年、関 東大震災を知り、学び、考える機会となるよう、3階ブリッジで展示を行い ます。 ★詳細は以下のページからご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4187 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 館長連載 └◇┘「図書情報の文化史」素描編    ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第437回 日本人の風景観―試論(その56)  前回にとりあげた「日月四季山水図屏風」は、単なる自然の風景というも のではなく、自然のもっている摂理を表現しようとしたものである。そのよ うな意味において、絵師たちの自然描写は神を描くことにもあった。この観 点によれば、やまと絵の代表作の一つと言われている「源氏物語絵巻」には 、ほとんどといってよいほど、自然を風景として描かれていない。それは、 いうまでもないことだが、絵師の『源氏物語』への傾注の在り方によるのだ が、唯一、風景を描いているのは「関屋」の段である。  光源氏が石山詣でするときに差し掛かった逢坂の関で、都に上る空蝉(う つせみ)一行と、すれ違いする様子が描かれている。逢坂の関の山の風景が 、唐絵の影響を受けたのであろう、山が聳え立つ様子を誇張に描いている。 いかにも山深い場所であるかのような印象を受ける。  空蝉は光源氏に失恋という衝撃を与えた女性ではあるが、光源氏をきらっ ているわけではなかった。気高い人からの求愛に、中流貴族の妻である空蝉 は、退かざるをえなかった。  その二人が、偶然に逢坂の関で出会うことになった。「行くと来とせきと めがたき涙をや絶えぬ清水と人は見るらむ」(空蝉の歌。行く人、来る人が 出逢う逢坂の関で、せきとめられないほどにあふれる私の涙を、絶えること なく流れる関の清水と世間の人(あなた)は見るでしょう)。  二人の期せずしての出会いの偶然さに、逢坂の関に宿る神の配慮があった のかもしれない。絵師は、実景をはるかに誇張した、峨峨たる山を描いたの ではないだろうか。(つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書・資料展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■図書展示情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 館内で行っている図書展示は、以下のURLからご確認ください。随時更新し ています。 https://nara-pref-library.note.jp/m/me2a0a78f0f0e ■新着図書情報(月に1度更新!)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書館員の気になる一冊(417) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『「記憶の継承」ミュージアムガイド : 災禍の歴史と民族の文化にふれる 』 皓星社編集部編 皓星社 2022.4  「記憶を風化させてはならない」とよく耳にします。しかし、向き合い難 い災禍の記憶を心に留めておくのは容易ではありません。本書はそうした記 憶をすくい上げ、受け継ぐミュージアムのガイドブックです。  扱われているテーマは、原爆や空襲、満州開拓、シベリア抑留、性暴力、 ホロコーストなどの戦争の歴史、日本に共に生きるアイヌ民族や在日コリア ンの文化、ハンセン病や水俣病とそれにまつわる差別の記憶、東日本大震災 など多岐にわたります。中には知識の乏しい分野もあるかもしれませんが、 各館の説明には歴史的背景も記されており、それが理解の助けになります。  本書を読むと、紹介されている博物館や資料館の多くが地域社会と密接な つながりがあることがわかります。掲載されている写真には展示スペースに 加えて建物や周辺の風景も写し出されており、施設がその土地にある意味が 伝わってきます。開館の経緯や沿革が地域の歴史と重なる場合も少なくなく 、こうした点からはこの国の草の根の近現代史が垣間見えるようです。  運営者へのインタビューも印象的です。東日本大震災を記録する「リアス ・アーク美術館」(宮城県気仙沼市)の館長である山内氏は、風化には“忘れ る”ことと、そもそも“覚えていない”ことの二種類あると話します。また 、当事者でない人に震災を伝えるため、わかりやすさをあえて追及していな いと言います。  「実際に体験したことでなくても、思考し、想像すれば、きっと記憶をこ の手につかむことができる」  本書を結ぶこの言葉から、その場所に赴いてそこにあるモノに触れること の強さを感じるとともに、私も各地を訪ねてみたいと思いました。 (おお はら もえこ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★過去の気になる一冊はこちら★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ イベント・企画展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※内容を変更する場合があります。来館前に最新情報をご確認ください。 ★(^−^)★イベントのお知らせ★★★ ■【満席】大阪フィルハーモニー交響楽団団員による 弦楽四重奏コンサー ト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月5日(火)18:00〜19:00(開場17:00) □1階交流ホール □プログラム ブラームス 弦楽四重奏曲第1番 ハ短調 作品51−1( 全4楽章)他 ※予告なく曲目が変更される場合があります。 □定員 150人(要申込・先着順)参加料無料 ※定員に達しましたので参加申込みを終了いたしました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4171 ■学び直し講座「図書館学校」2023年度 第2期  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 令和5年度第2期の開校記念講座と、4人の先生方による各科目(1科目3回) の授業が始まります。 □定員 各100人(要申込・先着順) □参加資料費 講座500円(1人)、1科目(1人3回分)500円 □1階交流ホール *申込受付中です。 □開校記念講座  「歴史の中の植物」千田稔(奈良県立図書情報館館長) □令和5年9月6日(水)13:30〜15:00(開場13:00) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4163 □国語T 講師:浅田隆 「日本近代文学の鑑賞」 令和5年9月21日(木)、10月5日(木)、10月19日(木) 13:30〜15:00(開場13:00) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4165 □国語U 講師:櫟原聰 「百人一首の美学」 令和5年9月20日(水)、10月11日(水)、10月25日(水) 10:00〜11:30(開場9:30) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4164 □社会 講師:今尾文昭 「飛鳥の古墳の学び」 令和5年9月15日(金)、10月13日(金)、10月27日(金) 13:30〜15:00(開場13:00) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4167 □理科 講師:井阪秀高 「理科で世界を旅してみよう。」 令和5年9月14日(木)、9月28日(木)、10月12日(木) 10:00〜11:30(開場9:30) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4166 ■2023年度こども能楽教室 能楽のお囃子「大鼓(おおつづみ)」「笛」の お稽古をしてみよう。2023.9月開校  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □日時 令和5年 9月7日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 9月21日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 10月19日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 11月2日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 11月16日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 12月14日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 12月21日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 令和6年 1月11日(木)17:30〜18:30、18:40〜19:40 1月13日(土)10:30〜11:00(集合9:30) ※2024/1/13(土)開催の発表会会場への入場は、出演者および近親者のみ に限ります。 □1階交流ホール □コーディネーター 能楽森田流笛方 森田啓子 能楽観世流大鼓方 森山泰 幸 □対象 小学1年生から中学3年生まで □定員 (1)17:30〜18:30……定員に達しましたので申込受付は終了しま した。(2)18:40〜19:40……15人(要申込・各回先着順)・参加料無料  ※(2)は申込受付中です。 □申込受付期間  令和5年7月25日(火)9:00〜9月7日(木)12:00 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4145 ■法務無料相談会&知識セミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月10日(日)13:30〜17:00(開場13:00) □1階交流ホール □第1部 知識セミナー  □13:30〜15:00(質疑応答含む) □「相続土地国庫帰属制度について」 講師:木原真俊(特定行政書士、消費生活アドバイザー、1級ファイナンシ ャル・プランニング技能士) □申込不要・無料 直接会場にお越しください。 □第2部 無料相談会 □15:00〜17:00(予定) ※個別の税務相談は行っておりません。 ※秘密厳守です。安心してご相談ください。 □【先着6名程度】会場で13:00から整理券を発行します。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/consultation/4179 ■イストワールhistoire「朗読」ワークショップ2023  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月10日(日)、10月15日(日)、11月5日(日)、12月3日(日) 、令和6年1月7日(日)、2月18日(日)、3月10日(日)10:00〜12:00(開 場9:30) □1階交流ホール □メイン講師 小栗一紅(劇作家・俳優・整体師) □内容 簡単なストレッチ・発声・朗読など(初めてでも大丈夫) □参加料 各2,000円(1回のみの参加も可) □定員 20人(先着順・要申込) □申込方法 メールroudokuhirobasaho@gmail.com (担当:村上) ※申込受付中です。 ※図書情報館では、お申込みを受け付けておりませんのでご注意ください。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4124 ■なら・図書館に集う会 講演会「大安寺の365日」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月18日(祝・月)14:00〜15:00(開場13:30) □1階交流ホール □講師 河野裕韶(大安寺 副住職) □定員 150名(先着順・要申込) ※申込受付中です。 ●講演後、会場にて河野氏の著書『癌封じの寺 大安寺の365日』(西日本出 版社)の販売とサイン会を開催します。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4162 ■声に出して読んで味わう読書会2023  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □第6回令和5年9月26日(火)18:00〜19:50(開場17:30) □1階交流ホール □ファシリテーター 小栗一紅(劇作家・俳優) □取り上げる本 新装版『苦海浄土』(石牟礼道子/講談社文庫) □定員 20名  ※申込受付中です。 ※次回申込受付は、各回終了の翌日9:00からです。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4188 ■Talk「作家と編集者、本ができるまで」(たなか しん絵本原画展関連企 画)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年10月21日(土)14:00〜15:00(開場13:30) □1階交流ホール □出演 たなかしん×大塚啓志郎(ライツ社代表取締役社長・編集長) □定員 150名(先着順・要申込) ※令和5年9月20日(水)9:00から申込受付を開始します。 ●講演後、2階展示会場にてたなかしんサイン会を開催します。 ※会期中、10/21までの土日祝日に展覧会場内で絵本をお買い上げいただい た方で、ご希望の方(先着100人)に「サイン会(10/21)参加券」を進呈し ます。(販売:ゆりゆりBooks? @butsukusuyuriyuri) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4153 ■秋、みのりのマルシェ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 奈良を拠点に活躍する作家が手がけた木工・陶芸作品&雑貨、奈良産の素材 で作られたフード&スイーツ、古書・新刊本が並びます。 □令和5年11月4日(土)、5日(日)10:00〜16:00 □正面入口前広場 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4184 ■ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パソコンでお困りのあれこれに、ボランティアスタッフがお手伝いします。 □令和5年9月6日(水)、20日(水) □2階セミナールーム □13:30〜16:00 (無料・時間内出入り自由) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4190 ■佐保川まちづくり塾 パソコン教室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NPO法人奈良シニアIT振興会と共催により開催しています。 □Aコース 水曜日9:30〜12:00 3エクセルスキルアップ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4084 4年賀状作成(1) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4158 4年賀状作成(2) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4157 □Bコース 金曜日9:30〜12:00 9ワード中級 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4128 10エクセル基礎 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/event/4176 ※各コースの受講申込受付中です。 ★(^o^)ノ★企画展示★★★★★★★ ■映像作家・保山耕一氏作品 常設上映  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレク トした作品を月替わりで常設上映しています。 □9月の作品『雨・水・虹』 □上映期間:令和5年9月1日(金)〜28日(木) □2階東側正面入口 ※映像は、開館時間中リピート再生(上映時間約40分) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4189 ■デジタルで快適、消費生活術 〜デジタル社会の進展と消費者のくらし〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年8月22日(火)〜9月3日(日) □2階エントランス □奈良県消費生活センター ■"The Edge of Hope"(希望のきざし) 二人の写真家がとらえたロヒンギ ャ難民キャンプの子どもたち  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年8月29日(火)〜9月10日(日) □2階エントランス □奈良県ユニセフ協会 ■大切な人の命を支える「ゲートキーパー展」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月5日(火)〜9月10日(日) □2階エントランス □奈良県精神保健福祉センター ■奈良・町家の芸術祭はならぁと展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月5日(火)〜9月10日(日) □2階エントランス □奈良県まちづくり連携推進課 ■みんなで減らそう食品ロス展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月12日(火)〜9月18日(祝・月) □2階エントランス □奈良県豊かな食と農の振興課 ■パネル展示「プラごみなくそう」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月20日(水)〜9月24日(日) □2階エントランス □奈良県廃棄物対策課 ■漢方のメッカ推進プロジェクト パネル展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月20日(水)〜9月24日(日) □2階エントランス □奈良県産業政策課 ■交通安全ポスター優秀作品の展示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年9月20日(水)〜10月1日(日) □2階エントランス □奈良県安全・安心まちづくり推進課 ■たなか しん 絵本原画展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 画家、絵本作家のたなかしん作品の世界を知る絵本の原画展を開催します。 □令和5年10月3日(火)〜10月22日(日) □2階エントランス ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4152 ※絵本原画展の関連イベント※ ●Talk「作家と編集者、本ができるまで」たなかしん×大塚啓志郎(ライツ 社代表取締役社長・編集長) □令和5年10月21日(土) □1階交流ホール ●たなかしんサイン会 □令和5年10月21日(土) □2階エントランス ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4153 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━  9月に入ってもまだまだ暑い日は続きますが、朝夕の気温や、空の雲の様 子を見ていると、少しずつ秋に近づいて行っているように思えます。「秋の 日は釣瓶(つるべ)落とし」という諺のとおり、日ごとに日没は早くなって きているようです。  さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良 県立図書情館通信」第437号をご覧いただき、ありがとうございました。次 回第438号は令和5年9月15日(金)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  https://www.mag2.com/ ◎「まぐまぐ」では、無料メールマガジンに登録された読者のみなさんに、 旬な情報や面白いメルマガをお伝えするオフィシャルメルマガ「まぐまぐニ ュース」を無料でお届けしています。配信が不要の場合は、こちらから解除 できます。  https://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご 覧ください。  https://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  https://www.library.pref.nara.jp/libinfonara ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇ https://www.pref.nara.jp/1324.htm 【 当館のSNSもご覧ください 】 〇インスタグラム https://www.instagram.com/nara_prefectural_library/ 〇フェイスブック https://m.facebook.com/library.pref.nara.jp 〇ツイッター https://twitter.com/library_nara ○note https://note.com/nara_preflibrary ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏ 奈良県立図書情報館 ┏ 〒630-8135  ┏ 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┏ TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777 ┏ URL https://www.library.pref.nara.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏