━━━━━━━━━━━━━━━━━   Lib Info NARA   −奈良県立図書情報館通信− ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023.2.1   No.423 ■2月の休館日→6日、13日、20日、27日、28日 □休館日  月曜日(祝日・振替休日にあたるときは、その次の平日)  毎月月末(土・日・月曜にあたるときは、その前の平日) ━━━━━━━━━━━   M E N U   ━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃トピックス ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃館長連載「図書情報の文化史」 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書・資料展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃図書館員の気になる一冊 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃イベント・企画展示情報 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃お知らせ ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┏━┓ ┃◆┃編集後記 ┗━╋━━━━━━━━━━━━━━ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ トピックス └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━ ◆毎月1回、「法務無料相談会&知識セミナー」を開催しています。今回は 相続手続きについてのセミナーです。いずれ必要になる手続きを今のうちに 知識として聞いておくのは今後のためになるのではないでしょうか。毎回テ ーマを変えて行政書士がお話をします。申込みなしです。一度聞いてみてく ださい。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/consultation/4041 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 館長連載 └◇┘「図書情報の文化史」素描編    ━━━━━━━━━━━━━━━━ 第423回 日本人の風景観―試論(その42)           館長 千田 稔  第一二帖の「須磨」は、朧月夜との禁断の恋のために、光源氏は後見する 東宮に影響を及ぶのをさけるために、須磨に退去することにした。このよう な筋書きにおいて、須磨という土地が選ばれたのは、さほど取り立てて解釈 することではない。自らの身分が危うくなるという、危機的とでもいうべき 状況においては、ただごとではない感情が渦巻く。日々の穏やかな日常が生 活の中心であれば、縁辺に追われた非日常に身をおくことになる。そのこと を描くために物語の舞台を、京から離れた縁辺に設定する。とりたてて、『 源氏物語』の特別な仕掛けではあるまいが、須磨の風景の意味を強く説くこ とに読み手を導くのが、多くの解説者の習い性となっている。  須磨の巻のどこをとっても、悲しみの詞章に満ち溢れている。そう書かな くては、この巻は成り立たないのは、いうまでもないのだが、須磨とはどう いうところであるのか。  かの須磨は、「昔こそ人の住みかなどもありけれ、今は、いと里離れ心す ごくて、海人(あま)の家だにまれに」など聞き給(たま)へど、人しげく、ひ たたけたらむ住まひは、いと本意(ほい)なかるべし。さりとて、都を遠ざか らむも、ふる里おぼつかなかるべきを、人わるくぞ思し乱るる。  源氏の複雑な心境、つまり人が多く行き来するところは、本意ではないが 、だが、ふる里の都を恋しく思うと、人からよく思われないというのだ。(つ づく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書・資料展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■図書展示情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 館内で行っている図書展示は、以下のURLからご確認ください。随時更新し ています。 https://nara-pref-library.note.jp/n/na2aa05c51c06 ■新着図書情報(月に1度更新!)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 図書館員の気になる一冊(403) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『自分で名付ける』松田青子著 集英社 2021.7  本書は、前作『じゃじゃ馬にさせといて』において、女性として感じる日 常の違和感をフェミニズムの視点で指摘した著者が、その後の妊娠・出産・ 子育ての経験で直面した、社会で半ば当然視されている様々な事象について の疑問を綴ったエッセイです。  冒頭で取り上げるのは名字の問題。結婚して名字を変えるのは9割以上が 女性側である現状について、制度上は選択できても今の日本社会では選択す る権利はないに等しいと述べ、パスワードを忘れた時の秘密の質問に「母親 の旧姓」という項目が設定されていることにも触れ、女性が名前の半分を失 うのを当たり前のことにしてきたと指摘します。ちなみに著者は、パートナ ーともども名字を変える気がなく、婚姻届を出しませんでした。  社会生活に関することとして私が特に印象に残ったのは、臨月の著者が友 人と有名洋菓子店の席を予約した時のことです。早めに着いた著者に店員が こう言います。「席はもうキープされていますが、お連れ様が揃うまではお 座りいただけません」。この件に限らず著者はいたって客観的かつ冷静で、 自身に起こったというよりは臨月の妊婦に起こった出来事と捉え、こう続け ます。「融通の利かないマニュアルがあってもいざという時にそのマニュア ルを飛び越えることができるかは、やはりその人の資質とお店の資質の両方 が関係してくる。その人がその資質を持つことをお店の資質が許さないこと もある」。  このエピソードでは“お店”ですが、“職場”や“学校”など別の言葉に 置き換えることができると思います。もっと広く“社会”にしてもいいかも しれません。最低限守らねばならないこととしてルールは必要ですが、時と 場合によっては飛び越えねばならないこともあるでしょう。何もかもマニュ アル通りでないと進められない人は、実は本人も生きづらさを感じているの ではないでしょうか。他人の資質を変えることは困難かもしれませんが、せ めて必要な時にマニュアルを飛び越える資質と、他人が飛び越えることを許 せる自分でありたいものです。(なかにし げん)   ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★過去の気になる一冊はこちら★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ イベント・企画展示情報 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※新型コロナウイルス感染症の影響による情勢の変化を鑑み、内容の変更や 延期、中止になる場合もあります。 ★(^−^)★イベントのお知らせ★★★ ■法務無料相談会&知識セミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年2月12日(日)13:30〜17:00(開場13:00) □1階交流ホール □第1部 知識セミナー  □13:30〜15:00(質疑応答含む) □「相続手続きの全体像の把握とその将来の方向性について」 講師:三好重孝(行政書士・ファイナンシャル・プランナー・宅地建物取引 士) □申込不要・無料。直接会場にお越しください。 □第2部 無料相談会 □15:00〜17:00(予定) ※個別の税務相談は行っておりません。 ※秘密厳守です。安心してご相談ください。 □【先着10名程度】会場で13:00から整理券を発行します。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/consultation/4041 ■学び直し講座「図書館学校」2022年度 第3期  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第3期の開校記念講座と、4人の先生方による各科目(3回)の授業が始まり ます。 □定員 各100人(要申込・先着順) ※申込受付中です。 □参加資料費 講座500円(1人)、1科目(1人3回分)500円 □1階交流ホール □開校記念講座  「日本神話と絵画表現」千田 稔(奈良県立図書情報館館長) □令和5年2月14日(火)13:30〜15:00(開場13:00) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/3986 □国語1 講師:植村正純 「多様な表現世界」 令和5年3月9日(木)、3月16日(木)、3月23日(木) 10:00〜11:30(開場9:30) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/3989 □国語2 講師:櫟原聰 「前登志夫の世界」 令和5年2月15日(水)、3月8日(水)、3月22日(水) 10:00〜11:30(開場9:30) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/3990 □社会 講師:今尾文昭 「飛鳥の古墳の学び」 令和5年2月24日(金)、3月14日(火)、3月24日(金) (*第2回は火曜日開催)13:30〜15:00(開場13:00) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/3991 □理科 講師:井阪秀高 「科学技術の発展を支えた数学思考」 令和5年2月16日(木)、2月22日(水)、3月2日(木) (*第2回は水曜日開催)10:00〜11:30(開場9:30) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/3992 ■声に出して読んで味わう読書会2022  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □第11回2月21日(火)18:00〜19:50 □1階交流ホール □ファシリテーター 小栗一紅(劇作家・俳優) □取り上げる本 『あやとりの記』(石牟礼道子/福音館文庫) □定員 15名(要申込・先着順)参加料無料 ※第11回申込受付中です。 ※次回の申込受付は開催日翌日9:00からとなります。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4044 ■第49回「千田館長読書相談会」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年2月25日(土)13:00〜16:00 □3階調べ物・本の相談カウンター □定員5人※申込み制、申込み多数の場合は抽選 *申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/3993 ■図書館寄席 花鹿乃芸亭 第67回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年3月4日(土)13:30〜(開場12:30) □1階交流ホール □出演 桂文鹿、露の団姫、桂白鹿 □参加料 1,000円(中学生・小学生500円) □定員 150人(先着順・要申込) ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4039 ■FP(ファイナンシャル・プランナー)によるくらしとお金のセミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年3月11日(土)13:30〜15:00(開場13:00) □1階交流ホール □講師  CFP認定者(ファイナンシャル・プランナー) 廣澤牧子 □テーマ 「おひとりさまの老後」〜早めの準備で充実した人生を!〜 □定員 30名(要申込・先着順)参加料無料 □申込受付期間 2月1日(水)〜2月26日(日) □お問い合わせ先 日本FP協会奈良支部 TEL:0742-20-0506 奈良県立図書情報館 TEL:0742-34-2111 ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4005 ■【満席】火星の読書会2022  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □第3回 令和5年3月18日(土)14:00〜17:00(開場13:30) □1階交流ホール □コーディネーター:堀部篤史(誠光社店主) 「言語のデザイン、視覚的読書」(仮) □定員 25名(先着順・要申込)参加料無料 ※定員に達しましたので、申込受付は終了しました。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/3893 ■図書館劇場17第6幕  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □令和5年3月26日(日)13:00〜16:00(開場12:00) □1階交流ホール □プログラム ・映像詩 保山耕一(映像作家) ・朗読  都築由美(フリーアナウンサー) ・講演  「河内王権論について考える」      千田稔(当館館長)ほか □資料代 500円 □定員 150人(要申込・先着順) ※2月21日(火)9:00より申込受付開始 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4055 ■日常のなかの美術部〜WAKU WAKU ARTが生まれる場所〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ひまわり美術部展〜WAKU WAKU ART〜」展示関連イベント □令和5年4月16日(日)13:30〜15:00(開場13:00) □1階交流ホール □ゲスト 社会福祉法人ひまわり 支援員 大江きぬよ 今中あきよ □定員 100名(先着順・要申込)参加料無料 ※申込受付中です。 ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/event/4006 ■ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パソコンでお困りのあれこれに、ボランティアスタッフがお手伝いします。 □令和5年2月1日(水)、15日(水) https://www.library.pref.nara.jp/event/3942 □2階セミナールーム □13:30〜16:00 (無料・時間内出入り自由) ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/supporter/index.html ■佐保川まちづくり塾 パソコン教室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ NPO法人奈良シニアIT振興会と共催により開催しています。 □Aコース 水曜日9:30〜12:00 □Bコース 金曜日9:30〜12:00 ※2月1日(水)より、2023年度の受講申込の受付を開始しています。 ★詳細はこちら★ https://www.library.pref.nara.jp/easypc ★(^o^)ノ★企画展示★★★★★★★ ■映像作家・保山耕一氏作品 常設上映  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレク トした作品を月替わりで常設上映しています。 □2月の作品『有明の月』 □上映期間:2月1日(水)〜26日(日) □2階東側正面入口 ※映像は、開館時間中リピート再生(上映時間約26分) ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/4046 ■大和川水質改善強化月間・生活排水対策パネル展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □2月1日(水)〜5日(日) □2階エントランス □奈良県水資源政策課 ■さあ!麗しのウズベキスタンへ〜暮らして知った現地の情報をご紹介!〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2階閲覧コーナーで関連図書展示を同時開催しています。 □2月1日(水)〜12日(日) □2階エントランス □JICA関西 ■奈良県魚食普及協議会「おさかな川柳コンテスト」優秀作品展示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □2月7日(火)〜12日(日) □2階エントランス □奈良県魚食普及協議会・中央卸売市場 ■松田大児さんのおとなのためののびのび気楽な手作り絵本作品展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ワークショップ参加の皆さんの「手作り絵本」作品を展示します。 □2月14日(火)〜26日(日) □2階エントランス ■「消防団員を募集しています!」展示  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □2月14日(火)〜19日(日) □2階エントランス □奈良県消防救急課 ■「北方領土返還要求運動全国強調月間」パネル展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □2月21日(火)〜26日(日) □2階エントランス □奈良県広報広聴課 ■ひまわり美術部展〜WAKU WAKU ART〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 障がい者福祉施設「ひまわりの家」に通うメンバーで構成する「HIMAWARI( ひまわり)美術部」のアート展です。 期間中は、「ひまわりミュージアムショップ!」や「さくらマルシェ」も開 催します。 □令和5年4月1日(土)〜16日(日) □2階エントランス □共催 社会福祉法人ひまわり ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/3995 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ お 知 ら せ └◇┘━━━━━━━━━━━━ 奈良税務署の確定申告会場を当館で開設しています。 □開設期間 令和5年2月1日[水]〜2月10日[金] ※期間中の土・日は開設しておりません。 ※6日(月)は休館日ですが、確定申告会場のみ1階南西入口から入館でき ます。 □相談等開設時間 9:30〜16:00(開場9:00) ※相談受付時間 〜15:00(最終日(10日)?14:00)まで □開催会場 1階交流ホール ☆お問い合わせは、奈良税務署(電話0742-26-1201)まで ★詳細は以下のページをご覧ください。 https://www.library.pref.nara.jp/news/4020 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━  今年は10年に一度と言われる大寒波が押し寄せ、日本列島はあちらこちら で大雪の被害が出ました。奈良市でも雪が降り積もりました。ただ、奈良市 は四方を山に囲まれているせいか、大雪の難は免れましたが、極寒の日々が 続いています。  暑さ寒さが厳しいのは、地球温暖化など、何かが変わってきているとしか 思えません。日本の四季は何処へ行ったのかと、嘆きたくなるのは私だけで しょうか・・。  さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良 県立図書情館通信」第423号をご覧いただき、ありがとうございました。次 回第424号は令和5年2月15日(水)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  https://www.mag2.com/ ◎「まぐまぐ」では、無料メールマガジンに登録された読者のみなさんに、 旬な情報や面白いメルマガをお伝えするオフィシャルメルマガ「まぐまぐニ ュース」を無料でお届けしています。配信が不要の場合は、こちらから解除 できます。  https://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご 覧ください。  https://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  https://www.library.pref.nara.jp/libinfonara ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇ https://www.pref.nara.jp/1324.htm 【 当館のSNSもご覧ください 】 〇インスタグラム https://www.instagram.com/nara_prefectural_library/ 〇フェイスブック https://m.facebook.com/library.pref.nara.jp 〇ツイッター https://twitter.com/library_nara ○note https://note.com/nara_preflibrary ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏ 奈良県立図書情報館 ┏ 〒630-8135  ┏ 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┏ TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777 ┏ URL https://www.library.pref.nara.jp ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏