┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃----------------------------------------------------------┃ ┃  ☆Lib Info NARA −奈良県立図書情報館通信− ┃ ┃----------------------------------------------------------┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2019.12.15  No.348 ■12月の休館日→16日、23日、28〜31日 □休館日     月曜日(祝日・振替休日にあたるときは、その次の平日)     毎月月末(土・日・月曜にあたるときは、その前の平日)     年末年始(12月28日〜1月4日)            ┼───────────┼  ┌─────────┤  M E N U  ├─────────┐  │         ┼───────────┼         │  ├○┏━┓                           │  │ ┃1┃トピックス◆12月後半のイベント           │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃2┃館長連載「図書情報の文化史」             │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃3┃図書情報館からのお知らせ               │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃4┃図書館員の気になる一冊                │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃5┃編集後記                       │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │                               │  └───────────────────────────────┘            ∩∩   ∩∩ ∩∩                ♪〜(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p 〜♪ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇1◇  ◆トピックス◆12月後半のイベント └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■映像作家・保山耕一氏作品 常設上映          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 映像作家・保山耕一氏が綴る映像詩『奈良、時の雫(しずく)』からセレク トした作品を月替わりで常設上映します。 □12月の映像「大和の月 其の一」 □令和2年1月5日(日)まで □正面玄関前 ※映像は、開館時間中リピート再生(上映時間約16分) ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/gallery/3179 ■本と旅するクリスマスマーケット     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1年をしめくくるマーケットのテーマは「本」と「旅」。本と、旅人が選ん だ素敵なあれこれが並びます。会場では、企画展示「本」と「旅する私」を 開催中。関連ライブも行います。 □12月15日(日)10:00〜16:00 □2階エントランス 【関連ライブ】15日(日)13時〜14時 野上朝生・籠谷紗希 ピアノ・バイオリンデュオ ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/3154 ■本の解体SHOW! 図書展示「本のヌード展」関連トークイベント   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当館で開催中の「本のヌード展」は、カバーと表紙のデザインのギャップの 面白さや楽しみを体感していただける図書展示。この関連トークイベントを 開催します。 □12月15日(日)15:00〜(開場・受付14:00) □1階交流ホール □出演【スピーカー】笠井瑠美子(加藤製本)、中岡祐介(三輪舎代表・編 集者)、矢萩多聞(画家・装丁家)【司会】末澤寧史(編集者) □要申込・定員100名(先着順)・無料 ★当日参加も可能です ★申込み方法など詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/3152 ■声に出して読んで味わう読書会2019 第5回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本をめぐる新しいイベント「声に出して読んで味わう読書会2019」。声に出 して本を読んで、言葉の持つ響き、独特のリズム、舌触りなどを楽しみ、内 容について感じたことを話し合う読書会形式のイベントです。参加者と一緒 に一冊の本を出発点とし、音読することで物語が目の前に立ち上がっていく 快感や驚きを体感します。 □12月17日(火)18:00〜19:50(開場・受付17:30) □1階交流ホール □コーディネーター:小栗一紅(劇作家・俳優・整体師) 取り上げる本 :『水はみどろの宮』(石牟礼道子/福音館文庫) □要申込・定員20名 ※取り上げる本『水はみどろの宮』を購入のうえ、ご参加ください ※当日、飲食の実費 (500円程度)をお支払いいただきます ★申込み方法など詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/3170 ■大安寺歴史講座 Ver.11−2       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 南都七大寺の一つ大安寺による歴史講座。Ver.11−2のテーマは、「大安 寺と八幡宮:民俗学の視点から」。講師は、森隆男氏(帝塚山大学大学院、 滋賀県立大学大学院非常勤講師)です。 □12月21日(土)13:00〜15:00 「大安寺八幡神社の祭礼 −古態を残した儀礼からかつての大安寺の残像を 追う−」 □1階交流ホール □参加料 1,000円 ★お申込み:大安歴史講座事務局(Nara Stag Club) 電話(090-4293-2309 小林)またはメール(narastagclub2008@gmail.com) で受付 ★申込み方法など詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2986 ■こども図書室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オープン中はいつでも自由に本が読めます。時間中、地域のボランティアの 方々による「読み聞かせ」と「紙芝居」を行います。 □12月21日(土)13:00〜16:00 □2階授乳室奥 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2942 ■第46回 館長読書相談会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 歴史地理学を専門とする千田館長がカウンターにつき、利用者の方からの質 問や読書相談にお答えします。 □12月22日(日)13:00〜16:00 □3階調査相談カウンター □申込み制5名(申込み多数の場合は抽選) ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2982 ■ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ★詳細はこちら★   └→http://www.library.pref.nara.jp/supporter/index.html ■新着図書情報(月に1度更新!)  ★詳細はこちら★   └→http://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ■館の有料施設の予約を受け付けています。県立図書情報館ホームページの  有料施設利用案内のページをご覧ください。  ★詳細はこちら★   └→http://www.library.pref.nara.jp/guide_payroom/info ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2◇  ◆館長連載「図書情報の文化史」素描編      └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第348回 折口信夫『死者の書』(12) 館長 千田 稔  第四章冒頭の歌の二連目は次のようである。 遠々に 我が見るものを、 たかだかに 我(あ)が待つものを 処女子(をとめご)は 出で通(こ)ぬものか。 よき耳(みヽ)を 聞かさぬものか。 青馬の 耳面刀自(みヽものとじ)。  刀自もがも。女弟(おと)もがも。  その子の はらからの子の   処女子の 一人  一人だに、わが配偶(つま)に来(こ)よ。 ここでの、キーワードは耳面刀自という女性である。耳面刀自の名は、記紀 には出ないが、15世紀前半に成立した、天皇などの系譜を載せた『本朝皇胤 紹運録(ほんちょうこういんじょううんろく)』に、藤原鎌足の娘で、大友皇 子の妃となったと記す。天智天皇の大津宮時代に、大津皇子(滋賀津彦)は、 耳面刀自が実在の人物ならば、彼女と面識があったと思える。壬申の乱で、 大友皇子は、命を絶っているので、耳面刀自は、飛鳥近辺に帰ってきている ことは、ありうる。そのような想定のもとで、折口は、物語の中に、大津皇 子とのつながりを、考えたのであろう。 (つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇3◇  ◆図書情報館からのお知らせ └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★(^−^)★イベントのお知らせ★★★★★★★★ ■法務無料相談会&知識セミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 気になる法律問題について、行政書士・社会保険労務士が専門家の立場から アドバイスする無料相談会を開催します。秘密厳守です。お気軽にご相談く ださい。 □令和2年1月5日(日)13:30〜17:00 □第1部 知識セミナー 13:30〜15:00(開場・受付13:00 )   「人生100年時代・じぶん年金を考える(iDeCoを中心として)」 講師 小野啓一(社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー)    内容 2019年に、公的年金だけでは老後2000万円不足する、と政府が公言 しました。税制優遇があり、公的年金を補完する確定拠出年金(iDeCoも含 まれる)を中心に、NISAと比較して解説します。                                            第2部 無料相談会 15:00〜17:00(受付16:30まで) ※受付順【先着10名程度】 ※会場で13時から整理券を発行します。 ※相談員は行政書士と社会保険労務士です。税務相談はできません。 □1階交流ホール □申込不要・無料。直接会場にお越しください。 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/3187 ■大阪若手能講座in奈良 図書情報館で学んで能楽堂へ行こう!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関西で活躍する40歳までの若手能楽師が中心メンバーの「大阪若手能」に よる連続講座を開催します。講座1・2では能楽師がレクチャーを行い、能 楽鑑賞会(大槻能楽堂・大阪市)にて、講座で学んだ「敦盛」と「殺生石」 を実際にご覧いただきます(能楽鑑賞は希望者のみ)。 □令和2年1月7日(火)・11日(土)・18日(土) □内容 講座1(1/7)「敦盛のお話」10:00〜11:00 講座2(1/11)「殺生石のお話」10:00〜11:00 能楽鑑賞会(1/18)【希望者のみ】 第29回能楽研究会大阪公演『若手能』13:00〜17:00 □1階交流ホール ※「能楽講演会」は大槻能楽堂 (大阪市中央区上町A番7号 電話:06-6761-8055) □要申込・講座受講料無料、能楽鑑賞会有料(1名 2,900円) ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/3171 ■学び直し講座「図書館学校」令和元年度 第3期 開講       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主として高校時代の教科科目から、今に繋がるテーマをピックアップし、も う一度学び直す講座「図書館学校」。1年を3期に分け、3ヶ月を単位に受 講者を募集しています。第3期は、令和2年1月7日(火)千田館長による 開校記念講座「日本の歴史を考える(2)」から始まります。 □開講日程 第3期 令和2年1月7日(火)〜3月24日(火) 平日の10:00〜11:30または13:30〜15:00 ※講師の都合により、開講日時を変更することがあります □1階交流ホール □参加資料費:1人 2,000円(受講初日に受付にてお支払いください ) □定員120名 ★申込み受付は、本日(12/15)20時まで ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/3172 ■春待ちマルシェ 〜奈良のおいしいものと手作り作家のマルシェ〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 寒さが厳しさを増すこの時期も、七十二候では、水泉動(しみずあたたかを ふくむ)といい、地中で凍った泉の水が溶け、動き始める季節とされていま す。春に向けて少しずつ動き出す時期に、奈良の素敵なメンバーが元気を届 けるマルシェです。 □令和2年1月11日(土)〜13日(月・祝)10:00〜16:00 □2階エントランス ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/3169 ■こども図書室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オープン中はいつでも自由に本が読めます。時間中、地域のボランティアの 方々による「読み聞かせ」と「紙芝居」を行います。 □令和2年1月11日(土)13:00〜16:00 □2階授乳室奥 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2943 ■2019年度 こども能楽教室 発表会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当館で開催中の、佐保川能楽教室による「2019年度 こども能楽教室」 の発表会を行います。本年9月に始まったお稽古(全9回)に参加した小・ 中学生たちが、「大鼓」や「笛」を演奏しその成果を披露します。 □令和2年1月11日(土)14:00〜15:30 □1階交流ホール □申込不要 ■中小企業診断士による 体験学習会 & 無料経営相談会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国家資格の経営コンサルタント、中小企業診断士による体験学習会&無料経 営相談会を開催します。「体験学習会」では、経営に関する分析や思考の手 法を知りたい方、問題分析や問題解決の手法を身に着けたい方や、グループ による会話や議論を体験したい方などを対象に講義を行います。「無料経営 相談会」では、新事業の立ち上げ・資金繰り・事業戦略など、経営に関する さまざまな課題について、専門家の立場からアドバイスいただきます。 □令和2年1月12日(日) □1階交流ホール 【体験学習会】13:00〜16:00 「創業超入門」 講師 香川 登志雄(奈良県中小企業診断士会会員)  □定員15名(要申込・先着順)  【無料経営相談会】10:30〜16:00(受付10:00〜15:00 )   □申込不要。当日、直接会場にお越しください。 ※相談時間は1件1時間を基本とします ※多数の相談者があった場合は、お待ちいただく場合があります ★申込み方法など詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/3109 ★(^o^)ノ★企画展示★★★★★★★★ ■企画展示「本」と「旅する私」              <開催中>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当館で15日に開催する「本と旅するクリスマスマーケット」出店者の、旅 の思い出と旅にまつわるお気に入りの本を紹介するショートエッセイを写真 とともにパネルで展示しています。 □12月15日(日)まで □2階エントランス 【関連イベント】 本と旅するクリスマスマーケット 12月15日(日)10時〜16時 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/gallery/3155 ■北朝鮮人権侵害問題啓発DVD上映・パネル展       <開催中>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」(12月10日〜16日)に合わせ、拉致 問題について関心を深めてもらうため、政府の取り組み、拉致問題の現在ま での経緯等に関するパネルを展示しています。あわせて、『めぐみ』等の啓 発DVDを上映しています。 □12月15日(日)まで □2階セミナールーム横 □奈良県国際課 ■奈良女子大学文化メディア学インターンシップ後期企画展 「日本のオリンピック」                  <開催中>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 来年はいよいよオリンピックイヤー!1964年開催の東京オリンピックと も比較しながら、2020年大会のメダルデザイン、新競技、活躍が期待さ れる注目選手などを紹介しています。 □12月22日(日)まで □2階セミナールーム前 ■「記紀・万葉でたどる奈良」「神話の源流 みやざき」合同パネル展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 奈良県の記紀・万葉プロジェクトゆかりの地や、連携する宮崎県の神話ゆか りの地をパネルで紹介します。 □12月18日(水)〜12月26日(木) □2階カフェ横 □奈良県文化資源活用課/宮崎県総合政策部国民文化祭・障害者芸術文化祭 課記紀編さん記念事業推進室 ★(^−^)ノ★図書展示★★★★★★★★ ■本のヌード展                      <開催中>                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ さまざまな分野の方々が選んだ本を実際に触りながら、カバーと表紙のデザ インのギャップの面白さや楽しみ、選者のコメントともに体感する図書展示 。直木賞作家・大島真寿美さんの造本までこだわりぬいた作品づくりを紹介 するコーナー、本づくりのプロセスをさかさまから学ぶ「本の解体展」もあ わせて開催しています。会期中、関連トークイベントも行います。 □12月26日(木)まで □3階ブリッジ 【関連トークイベント】本の解体SHOW! 12月15日(日)15時開始(開場・受付14時) 定員:100名(要申込) ★当日参加も可能です  会場:1階交流ホール  ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/gallery/3151 ■聯隊区司令部                      <開催中>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 歩兵聯隊とは別に設置されていた「聯隊区司令部」。小所帯ながらも、司令 官は聯隊長と同格で、市町村等と共同して、徴兵や召集の事務を担う組織で 、在郷軍人会や(在郷)将校団もその管下に置かれていました。今回の展示で は、これらの活動や、そのネットワークを選挙に利用した元軍人代議士江藤 源九郎を紹介しています。 □令和2年2月27日(木)まで □3階戦争体験文庫コーナー ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/collection_sentai/exhibition ★(^−^)★年末年始・長期貸出のお知らせ★★★★★ 年末年始の休館にともない、下記の長期貸出期間に資料を借りられる場合は 、貸出期間を、通常の2週間から3週間に延ばします。 【長期貸出期間】令和元年12月14日(土)〜12月27日(金) □貸出期間 1回 通常2週間 → 3週間 □延長期間 1回 通常2週間 → 3週間 ※他館から借り受けた資料の貸出期間は通常どおり2週間です ※ネットワークサービスによる延長は、12月28日(土)から、通常の2 週間になります ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/news/3175 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇4◇  ◆図書館員の気になる一冊(338)  └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『夫のトリセツ』  黒川伊保子著 講談社 2019.10 『妻のトリセツ』から1年、『妻のトリセツ』の読者からの熱いラブコール に応えて刊行された夫編である。 本書は、人工知能の研究者である著者が自身の体験を織り交ぜながら、「こ の人と一生を生きる」と決心した女性のために書いた男性脳の「取扱説明書 」である。男女の脳は、同じだが、チューニングが違う。男性脳と女性脳の 違いを理解すれば、「夫はひどい」の正体がわかるという。例えば、女性が 「今日、こんなことがあって」と愚痴をこぼしたとしたら、男性は、否定的 な言葉を投げかける。これは、男性が家族にこそ、問題解決型に脳を使うか らである。そして、責任ある愛する家族にこそ一番厳しくなるから。しかし 、女性は、家族になると様々な状況で恋人時代よりより一層共感を求める。 これこそが夫婦のミゾ、「夫はひどい」の正体だという。この男性脳のあり ようを知れば、夫が不器用で一途で愛おしく思えるのではないでしょうか。 脳は、イントラクション(相互利用)に興奮するように作られていると述べ られている。これは、自分の存在や行動が他者になんらか影響を与え、その 反応が帰ってくることで快楽を覚える。このため、自分がいなくても生きて いける存在を、人は愛し抜くことができないという。本書中に「あなたがい なきゃ、生きていけない」というフレーズがある。これは、自分にできない ことを明確に夫に丸投げする。著者の場合、「電球を替える」、「コーヒー を淹れる」などが挙げられている。それは、優しいことばを言えない男性が 、その優しさを伝えるアイテムとなり、それこそが、妻が差し出す「あなた がいなきゃ、生きていけない」なのではないだろうか。そのためには、ほん の少し不器用なふり、弱いふりをしてもいいのでは。と綴られている。何気 なく暮らしに根付いたアイテムを思い出し、「二人で長生きしよう」と誓っ た日々を振り返る。十人十色の人生をかけがえのない人と楽しく過ごすため に本書をお勧めします。 (にしかわ けいこ)                         ┌─────────────┐ ▼▼▼▼▼│過去の気になる一冊はこちら│▼▼▼▼▼ └─────────────┘ http://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇5◇  ◆編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和元年も残すところ2週間余り。そろそろ年末恒例の、年賀状の準備や大 掃除などが気になり始める頃かもしれません。当館では今年も、年末年始の 資料の貸出期間を、通常の2週間から3週間に延長します。普段はなかなか 本を読む時間を持てない方も、この長期貸出期間の機会に、読書を楽しんで いただけますと幸いです。 さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良県 立図書情報館通信」第348号をご覧いただき、ありがとうございました。 次回第349号は1月1日(水)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  http://www.mag2.com/  ◎「まぐまぐ」では、無料メールマガジンに登録された読者のみなさんに、 旬な情報や面白いメルマガをお伝えするオフィシャルメルマガ「まぐまぐニ ュース」を無料でお届けしています。配信が不要の場合は、こちらから解除 できます。  http://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご 覧ください。  http://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  http://www.library.pref.nara.jp/libinfonara ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇      http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1324.htm ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ 奈良県立図書情報館 ┏┏  〒630-8135 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┏   TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777 ┌   HP http://www.library.pref.nara.jp ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌