┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃----------------------------------------------------------┃  _┃  ☆Lib Info NARA −奈良県立図書情報館通信  ┃_  \┃----------------------------------------------------------┃/  /┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\   ̄ ̄                              ̄ ̄          2017.4.15  No.284    ■4月の休館日→17日、24日、28日                                 □休館日     月曜日(祝日・振替休日にあたるときは、その次の平日)     毎月月末(土・日・月曜にあたるときは、その前の平日)            ┼───────────┼  ┌─────────┤  M E N U  ├─────────┐  │         ┼───────────┼         │  ├○┏━┓                           │  │ ┃1┃トピックス◆4月後半のイベント            │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃2┃館長連載「図書情報の文化史」             │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃3┃図書情報館からのお知らせ               │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃4┃図書館員の気になる一冊                │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃5┃編集後記                       │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │                               │  └───────────────────────────────┘            ∩∩♪〜 ∩∩ ∩∩                ♪〜(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p 〜♪ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇1◇  ◆トピックス◆4月後半のイベント └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■知的書評合戦ビブリオバトル#77    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  本好きな人が集まって、それぞれのオススメ本をPRするビブリオバトル 。 77回目のテーマは「贈りたい本」。4月23日の「サン・ジョルディ の日 (世界本の日)」にちなみ、恒例の書店員エキシビションマッチを行 います。 【ビブリオバトル#77】 □4月15日(土)開始13:30(開場13:00) テーマ「贈りたい本」 第1部 通常のビブリオバトル テーマ「贈りたい本」    第2部 「サン・ジョルディの日 (世界本の日)」記念         書店員エキシビションマッチ □2階メインエントランス ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2327 ■大安寺歴史講座 Ver.6  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  南都七大寺の一つ大安寺による歴史講座。Ver.6の講師は関根俊一氏(奈 良大学文学部長、大学院大学研究科長)です。  □第3回 4月15日(土)「菩提僊那の将来舎利」 〜中世仏舎利信仰の中で〜 □13:00〜15:00 □1階交流ホール □参加料 1,000円  お申し込みは、電話(090-4293-2309 小林宛)   またはメール(narastagclub2008@gmail.com)で受付。 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2203 ■「法務無料相談会&知識セミナー」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  気になる法律問題について、行政書士・社会保険労務士が専門家の立場か  らアドバイスする無料相談会を開催します。  ※相談員は行政書士と社会保険労務士です。税務相談はできません。  秘密厳守です。お気軽にご相談ください。  □4月16日(日)13:30〜17:00  □1階交流ホール  □第1部13:30〜知識セミナー            テーマ「知っておきたい障害年金」            講師:小野啓一氏(社会保険労務士)                                                 第2部15:00〜無料相談会(受付順・先着10名程度)                 会場で13時から整理券を発行します。  □申込み不要、無料(当日、直接会場にお越しください。) ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/consultation/2336 ■朗読劇「みつめればそこに」朗読ワークショップ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  写真家・入江泰吉氏を描いた朗読劇「みつめればそこに」(平成28年12月 初演)を市民の方々に朗読いただくワークショップ  □4月16日(日)、5月21日(日)、6月18日(日)、7月16日 、  (日)、8月20日(日)、9月17日(日) □10:00〜12:00(各日とも) □講師:小栗一紅(大正まろん)劇作家・俳優  朗読劇「みつめればそ         こに」作・演出 □1階交流ホール □参加料 各回1,500円 □内容:簡単なストレッチ・発声・朗読(初めてでも大丈夫) □持ち物:動きやすい服装・飲み物・筆記用具 □定員:20名(先着順)・要申込  お申し込みは、メール(ogurikazue@yahoo.co.jp)で受付。 件名を「朗読WS」とし、○お名前○年齢○希望日(全日も可)をご記入く ださい。 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2331 ■「司法書士 法律講座&無料相談会」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、無料の法律相談会を毎月  1回開催しています。  相続や遺言、不動産、会社の登記に関すること、認知症の方や障害をお持  ちの方についての後見に関すること、多重債務や破産に関することなど、 様々な悩みの相談に司法書士がお答えします。  □4月22日(土)13:30〜17:00  □第1部13:30〜法律講座(参加自由)            テーマ「近隣トラブル」            講師:西山 弓子氏(司法書士) 第2部15:00〜無料相談会(受付順・先着8名程度)                 会場で13時から整理券を発行します。  □1F交流ホール  □申込不要(予約不可)、参加無料 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/consultation/2337 ■図書情報館ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ☆詳細はこちら☆   └→http://www.library.pref.nara.jp/supporter/index.html ■新着図書情報(月に1度更新!)  ☆詳細はこちら☆   └→http://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ■館の有料施設の予約を受付けています。県立図書情報館ホームページの有  料施設利用案内のページをご覧ください。  ☆詳細はこちら☆   └→http://www.library.pref.nara.jp/guide_payroom/info ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2◇  ◆館長連載「図書情報の文化史」素描編 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●第284回 岡倉天心『茶の本』(4)  館長 千田 稔   天心は返す刀で西洋において東洋文化が理解されていない点をするどく切る 。 不幸なことに、西洋側の態度は東洋の理解ということに好適ではない。キリ スト教の宣教師は与えるために行く、だが受けようとはしない。 諸君のもっている知識は、行きずりの旅行者たちのあてにならない逸話に基 づくのでなければ、われわれの莫大な文献の貧弱な翻訳によるものなのだ。  他者を理解することは、難しい。日本の近代化は、西洋から日本への一方 通行か、あるいは片道切符であった。その関係は次第に変化していったよう にみえるが、所詮、西洋文化を拝して受け取った側にとっては、西洋が「聖 地」のように、今も学術・芸術の分野では、間違いなく「西高東低」の地図 は、書き換えられることのない「地図」として厳然としてある。天心の挑戦 の原点はそこにあった。茶を通して、「西高東低」の地図を、逆転すること までも考えなかったであろうが、修正を要求することにあった。天心は言う 。  私は、典雅な一個の茶人を気どっているのではない。「新しい世界」と「 旧(ふる)い世界」との相互の誤解によって、すでに多大の被害を被っている 以上、よりよい理解を促進することに応分の寄与を捧げるのに何の弁解も要 らないはずだ。  このような天心の言葉によって英文で書かれた『茶の本』の目指すところ がわかってくる。 (つづく)   ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇3◇  ◆図書情報館からのお知らせ └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★(^−^)★イベントのお知らせ★★★★★★★★ ■能楽 お囃子の世界 ―天女のおはなし―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  奈良発祥の伝統芸能「能楽」の「お囃子」と、能の演目「西王母」「吉野 天人」などに登場する「天女」についてのお話をお聞きいただきます。                  □5月3日(水・祝)13:30〜  (開場13:30)  □1階交流ホール  □シテ方? 寺澤幸祐?   観世流シテ方 ? ? ? ?  ? 今村哲朗??   観世流シテ方 笛 ?? ? ?貞光智宣?   森田流笛方 小鼓 ? ? 荒木建作??   大倉流小鼓方 ? ?   ? ? ?久田 陽春子? 大倉流小鼓方 大鼓 ? ? 森山泰幸? 観世流大鼓方 太鼓 ? ? 中田一葉? 金春流太鼓方  □要申込・参加無料 □定員150名(定員になり次第締め切ります。先着順。) ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   往復ハガキ、来館(2F貸出・返却カウンター)にて受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「能楽 お囃子の世界」とご記入の上、お申込みください。   ※1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記してください。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入してください。   ※電話申込み不可。 ★詳細は以下のページをご覧ください!  http://www.library.pref.nara.jp/event/2329 ■中小企業診断士による 体験学習会&無料経営相談会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  国家資格の経営コンサルタント、中小企業診断士による「体験セミナー」  と無料の「経営相談会」を開催します。  特に「体験学習会」は、学校や会社などあらゆる場面で役に立つ内容で  すので、興味のある方はぜひ参加してみてください!  □1階交流ホール(体験学習会及び無料経営相談会)  □5月14日(日)――――――――――――――――   体験学習会「なぜなに分析入門」   13:00〜16:00(受付10:00〜)先着15名、無料 □6月11日(日)――――――――――――――――   体験学習会「はじめてのアイデア創造」   13:00〜16:00(受付10:00〜)先着15名、無料 □7月9日(日)――――――――――――――――   体験学習会「中小企業診断士によるマーケティング入門」   13:00〜16:00(受付10:00〜)先着15名、無料 ★★★体験学習会申込み方法★★★   当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   来館(2F貸出・返却カウンター)にて受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   ○参加希望日 をご記入の上、お申込みください。  □無料経営相談会――――――――――――――――――――――   5月14日(日)、6月11日(日)、7月9日(日) 各日とも10:30〜16:00(受付10:00〜15:00)、無料   事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。多数の相談者 があった場合はお待ちいただく場合があります。 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2338 http://www.library.pref.nara.jp/event/2339 http://www.library.pref.nara.jp/event/2340 ■図書館劇場12第1幕「大和から探る日本文化」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  当館の定番シリーズ、千田館長の公開講座も今年度で12年目となりまし た。今年度のテーマは「大和から探る日本文化」です。                  □5月28日(日)13:00〜16:00(開場12:00)  □1階交流ホール  □講師:千田稔(当館館長)「『魏志倭人伝』の読み方」      鹿谷勲氏(奈良民俗文化研究所代表)「奈良県の祭りと芸能の現 在」 朗読:都築由美氏(フリーアナウンサー)  □参加料:1名500円(当日受付にてお支払いください。) □定員200名(定員になり次第締め切ります。先着順。) ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   電話(0742-34-2111)、往復ハガキ、来館(2F貸出・返却カウンター )にて受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「図書館劇場第1幕申込み」とご記入の上、お申込みください。   ※1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記してください。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入してください。 ★詳細は以下のページをご覧ください!   http://www.library.pref.nara.jp/event/2328 ■図書館寄席「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」第41回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  近世以来の伝統的話芸であり世相や風俗の宝庫でもある落語を、図書館  で楽しむことができる「花鹿乃芸亭」!  奈良県出身の落語家 桂文鹿(かつらぶんろく)さんプロデュースです。 特別企画は。石濱匡雄さんによる「シダール奏者」、室優哉さんによる「タ ブラ奏者」です。お楽しみに♪  □6月3日(土)開演13:30(開場12:30)  □1階交流ホール  □プログラム・出演者   林家染吉「開口一番」、桂文鹿「馬の田楽」、笑福亭伯枝「お楽しみ」 、 8分トーク   ★特別企画あんな芸・こんな芸  石濱匡雄さんによる「シダール奏者」、室優哉さんによる「タブラ奏者」    桂文鹿「新作・WELCOME TO INDIA」 ※寄席三味線  はやしや 京子  □参加料:1名1,000円(中学生以下500円)   ※当日受付にてお支払いください。  ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   電話(0742-34-2111)、往復ハガキ、来館(2F貸出・返却カウンター )にて受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「第41回花鹿乃芸亭申込み」とご記入の上、お申込みください。   ※1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記してください。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入してください。 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2309 ★(^o^)ノ★企画展示★★★★★★★★ ■世界のブックデザイン2015−16        <開催中>                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  毎年3月にライプツィヒ・ブックフェアで公開される「世界で最も美しい 本コンクール」の入選図書とともに、日本・ドイツ・オランダ・スイス・オ ーストリア・カナダ・中国のコンクールで入賞した、優れたデザインの書籍 およそ180点を展示します。また、今年は造本装幀コンクールが開催50 回を迎えました。これを記念し、同コンクールの過去の受賞作より秀作約5 0点を集めた記念展をあわせて開催します。 □4月27日(木)まで  □3階ブリッジ ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/gallery/2310 ■創作花札展「せんとあしゅらといいでないの北海道」   <開催中>           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  書道家 鈴木悠斎さん制作の創作花札の企画展示です。日本各地の歴史、 文化、名所風景に駄洒落を加えたユニークな作品です。    □4月11日(火)〜23日(日)  □2階メインエントランス   ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/gallery/2343 ■平成29年度緑化啓発PR展            <開催中>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  緑化作品コンクールで入賞したポスター、標語などの作品を展示していま す。    □4月11日(火)〜16日(日)  □2階セミナールーム前  □主催 奈良県森林整備課 ■あなたにもできるJICAボランティア活動写真パネル展              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  青年海外協力隊およびシニア海外ボランティアの現地での活動を写真パネ ルで紹介。会場では2017年春募集要項なども配布します。    □4月18日(火)〜5月7日(日)  □2階メインエントランス  □主催:JICA関西  ◆関連イベント   JICAボランティア体験談&アフリカ布のしおり作りです。   □4月23日(日)14:00〜16:00   □1階交流ホール    □申込不要・直接会場にお越しください。 ★(^−^)ノ★図書展示★★★★★★★★ ■「桜奉行 川路聖謨 〜 さくら紀行〜」     <開催中>                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  幕末に低迷する奈良を建て直し名奉行と謳われた川路聖謨(かわじとしあ きら)。佐保川の古桜は「川路桜」と呼ばれ、今も奈良の人々に愛されてい ます。川路に関する資料や、出久根氏の作品、佐保川をいろどる桜の写真集 などを紹介します。 □4月27日(木)まで □2階情報資料スペース ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/gallery/2314 ★(^0^)v★相談会のお知らせ★★★★★★★★ ■次回の「医療・健康相談」は5月6日です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  済生会奈良病院、瀬川雅数院長による医療・健康相談です。  気になる体のこと、病気のこと、薬のことなどご相談ください。   □5月6日(土)13:00〜15:00   □3階グループ研修室  ★申込不要、先着順、無料。  ★12:30からグループ研修室前にて番号札を発行いたします。   相談は番号札の順番でお願いします。(先着6名程度) ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/consultation/2333 ■次回の「知的財産講座&無料相談会」は6月10日です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  知的財産には、その他に特許,実用新案,意匠などもあります。これらの 言葉は聞いたことがあっても、どのようなものであるかを理解されている方 は多くないのではないでしょうか。また、上述の例にあるように、知的財産 は身近に存在していて、特に事業者にとっては避けては通れないものです。 知的財産に関する講座と、相談会を開催します。  □6月10日(土)13:30〜17:00  □1階交流ホール  □第1部13:30〜知的財産講座                                               第2部15:00〜無料相談会(受付順・先着8名程度)                 会場で13時から整理券を発行します。  □申込み不要、無料(当日、直接会場にお越しください。) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇4◇  ◆図書館員の気になる一冊(175) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『ふわとろ : Sizzle word : 「おいしい」言葉の使い方』  B・M・FTことばラボ編 B・M・FT出版部 2016.9   シズルワードという言葉を聞いたことがありますか。『大辞林』第三版には 、シズル「sizzle」は「@(ステーキなどの肉や揚げたての食べ物が)ジュ ージューと音をたてていること。 A転じて、食欲や購買意欲を刺激するも の。」とあります。この本では、「ふわとろ」「もっちり」「とろーり」「 焼きたて」などの「おいしい」を予感させる言葉や、「おいしい」を誰かに 伝えたいときに口にする言葉をシズルワードと呼び、メディアや広告、飲食 店のメニュー、SNS、日常会話など、あらゆるところからそういった言葉を 集め、実際にどのような使われ方をされているのか、どういった研究がされ ているのかといったことが書かれています。 本書は全4章で構成され、1章は「おいしい」をつくるプロの料理人などへの インタビュー、2章は専門家によるシズルワードについての考察、3章はおい しさを表現した映画や本の紹介、4章はシズルワードの字引きとなっていま す。4章では93語を選び出し、ブログやSNSから実際の言葉の使い方を取り上 げ、商品への使用例も紹介しています。 日本語は他の言語と比べ、おいしさを表す言葉が多いと言われています。「 ふわふわ」「ふんわり」「ふわとろ」「とろとろ」といった言葉の違いを説 明できますか。おいしい言葉やおいしいを作るための想いがぎっしり詰まっ ている本書は、食と言葉の新たな魅力を感じていただける一冊です。 (うえはら ちえ)        ┌─────────────┐   ▼▼▼▼▼│過去の気になる一冊はこちら│▼▼▼▼▼        └─────────────┘   http://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇5◇  ◆編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4月ももう半ば。桜の花も散り始め、少し寂しい気もしますね。 図書情報館では、創作花札展「せんとあしゅらといいでないの北海道」を開 催中です。日本各地の歴史、文化、名所風景に駄洒落を加えたユニークな作 品が2階エントランスにずらりと並んでおり、とても迫力があります。是非 、ご覧ください。 図書情報館では、さまざまな展示・イベント等を開催いたします。 ぜひ図書情報館にお運びください。 皆様のお越しをお待ちしております。 さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良県 立図書情報館通信」第284号をご覧いただき、ありがとうございました。 次回第285号は5月1日(月)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎メールマガジンへのご感想・ご意見などは、下記メールアドレスまでお願  いします。原則として返信はいたしませんのでご了承ください。 ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  http://www.mag2.com/   「新着情報版」「ウィークリーまぐまぐ」の配信が不要な場合は、こちら  で解除できます。  http://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご  覧ください。  http://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  http://www.library.pref.nara.jp/libinfonara ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇      http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1324.htm ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ 奈良県立図書情報館 ┏┏  〒630-8135 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┏   TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777 ┌   MAIL info@library.pref.nara.jp ┌   HP http://www.library.pref.nara.jp ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌