┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃----------------------------------------------------------┃  _┃  ☆Lib Info NARA −奈良県立図書情報館通信  ┃_  \┃----------------------------------------------------------┃/  /┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\   ̄ ̄                              ̄ ̄          2016.9.15  No.270    ■9月の休館日→20日、26日、30日                                 □休館日     月曜日(祝日・振替休日にあたるときは、その次の平日)     毎月月末(土・日・月曜にあたるときは、その前の平日)            ┼───────────┼  ┌─────────┤  M E N U  ├─────────┐  │         ┼───────────┼         │  ├○┏━┓                           │  │ ┃1┃トピックス◆9月後半のイベント            │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃2┃館長連載「図書情報の文化史」             │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃3┃図書情報館からのお知らせ               │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃4┃図書館員の気になる一冊                │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃5┃編集後記                       │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │                               │  └───────────────────────────────┘            ∩∩♪〜 ∩∩ ∩∩                ♪〜(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p 〜♪ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇1◇  ◆トピックス◆9月後半のイベント └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■知的書評合戦ビブリオバトル#70    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  本好きな人が集まって、それぞれのオススメ本をPRするビブリオバトル 。 70回目のテーマは「稀(まれ)」。おすすめの本をお待ちしています 。  □9月17日(土)開始13:30(開場13:00) □2Fメインエントランス □発表される方は、テーマ「稀(まれ)」に沿う本をお持ちください。  参加無料、観戦のみの参加もできます。参加申込み受付中! ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」からお申し込み下さい。    ★詳細は以下のページをご覧ください!   http://www.library.pref.nara.jp/event/2116 ■「司法書士 法律講座&無料相談会」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、無料の法律相談会を毎月  1回開催しています。  相続や遺言、不動産、会社の登記に関すること、認知症の方や障害をお持  ちの方についての後見に関すること、多重債務や破産に関することなど、 様々な悩みの相談に司法書士がお答えします。  □9月17日(土)13:30〜17:00  □第1部13:30〜法律講座(参加自由)                    テーマ:成年後見のはじめかた〜申立て手続きを中心に〜         講 師:橋本 浩史氏(司法書士) 第2部15:00〜無料相談会(受付順・先着8名程度)                 会場で13時から整理券を発行します。  □1F交流ホール  □相談は先着8名・受付順(13時から受付にて整理券を配布します。)  □申込不要(予約不可)、参加無料 ■佐保川まちづくり塾 教養講座2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  【Bコース「英文 Mother Goose’s Nursery Ryhmes を精読・味読して、 生     の英語感覚を体験しよう!」(全8回)】   □開催日 9月17日(土)、9月24日(土) □いずれも17:30〜19:00(開場17:00) □講師 奥田 喜八郎氏(奈良教育大学名誉教授) □1階交流ホール  □申込み制、参加無料  ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、電話(0742-34-2111)、 FAX(0742-34-2777)、来館(2F貸出・返却カウンター)にて 受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「佐保川まちづくり塾申込みBコース」とご記入の上、お申込み下さい 。1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2名参加」 と明記してください。) ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2024 ■トーク・アラウンド・ブックス2016  本をめぐる新しいイベント「トーク・アラウンド・ブックス2016」。 いろいろなアプローチで本とそれをめぐる世界を考えようという読書会形式 のイベントです。 □第2回:9月23日(金)申込み受付中 [第3回:11月25日(金)・第4回:12月16日(金)・ 第5回:2017年1月27日(金)・第6回:2月24日(金)] ○各回の終了翌日から次回の参加申し込みを受け付けます。(開催日の前日 まで受付。定員になり次第受付終了) □いずれも18:00〜19:50(開場17:30)  □テーマ本:第2回『僕の名はアラム』ウィリアム・サローヤン(新潮文 庫) 第3回『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』フィリップ・K・ディック( ハヤカワ文庫SF) 第4回『サマー・ブロンド』エイドリアン・トミネ(国書刊行会) 第5回『エドウィン・マルハウス』スティーブン・ミルハウザー(河出文庫 ) 第6回『ギンズバーグ詩集』アレン・ギンズバーグ(思潮社) ※3回目以降は、本の順番を変更することがあります。 □1階交流ホール  □定員:各回20名(先着順)・要申込み □参加費無料(ただし、各回の飲食費実費1,000円程度) ★申込み方法    当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   来館(2階貸出・返却カウンター)にて受け付けます。   ※FAXには、郵便番号・住所 ○お名前 ○FAX番号及び「トーク ・アラウンド・ブックス第2回申込み」とご記入の上、お申込みください。   ※1通につき、1名のお申込みとします。電話申込み不可 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2126 ■図書館劇場11「大和の自然と歴史文化」第3幕  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  当館の定番シリーズ、千田館長の公開講座も今年度で11年目となりまし た。  今年度のテーマは「大和の自然と歴史文化」です。                  □9月25日(日)13:00〜16:00(開場12:00)  □1階交流ホール  □講師:千田稔(当館館長)「カムナビと古代の信仰」      大矢良哲氏(奈良高専名誉教授)「大和における地名学研究−中 野文彦・池田末則両先生の仕事−」   朗読:都築由美氏(フリーアナウンサー)池田末則著『大和の古道を行 く』より、「風土と地名」         □参加料:1名500円(当日受付にてお支払いください。)   ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   電話(0742-34-2111)、往復ハガキ、来館(2F貸出・返却カウンター )にて受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「図書館劇場第3幕申込み」とご記入の上、お申込みください。   ※1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記してください。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入してください。 ★詳細は以下のページをご覧ください!   http://www.library.pref.nara.jp/event/2089 ■図書館劇場マルシェ 〜こまどり市  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  2日間限定のマルシェ。奈良のおいしいものと一箱古本市(古本市は25 日のみ)です。  □9月24日(土)、25日(日) □各日10:30〜16:30    □2階メインエントランス ■学び直し講座「図書館学校」開講 第2期 【申込終了】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  奈良県立図書情報館では、主として高校時代の教科科目から今に繋がるテ ーマをピックアップし、もう一度学び直す講座、「図書館学校」第2期を開 講します。各期3分の2以上受講された方には、修了証を授与します。                  □第2期 9〜11月 (第3期は 1〜3月)  いずれも平日の10:00〜11:30または13:30〜15:00 □1階交流ホール  □要申込・参加資料費:1名1,000円(当日受付にてお支払いくださ い。)   ★好評により、申込受付は終了いたしました。 ■図書情報館ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ☆詳細はこちら☆   └→http://www.library.pref.nara.jp/supporter/index.html ■新着図書情報(月に1度更新!)  ☆詳細はこちら☆   └→http://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ■館の有料施設の予約を受付けています。県立図書情報館ホームページの有  料施設設利用案内のページをご覧ください。  ☆詳細はこちら☆   └→http://www.library.pref.nara.jp/guide_payroom/info ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2◇  ◆館長連載「図書情報の文化史」素描編 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●第270回 福沢諭吉 『文明論之概略』(18)    館長 千田 稔  新しい文明を西洋から受容するには、「銭」もうけで休息しているわけに はいかないと、福沢は、文明の構築を指示する。確かに、文明社会に列する には、やらねばならない事業は少なくない。国民が「銭」にたむろしたのは 、江戸時代の身分制が解き放たれて、人民が平等に経済活動に参画する機会 をもったからである。しかし、そのような事を野放ししていては、国家は堅 固なものにならない。国家の基本整備を急がねばならないと福沢は考えてい たのだ。それが文明の階段を上ることであった。 休息するは尤のことなれども、今、我邦の有様を見れば、決して無事の日に あらず。然もその事は、昔年に比して更に困難なる時節なり。世の識者もこ こに心付かざるにあらず、必ず休息すべからざるの勢(いきおい)を知(しり )て、勉(つとめ)て人心を有為(ゆうい)に導かんとし、学者は学校を設(もう け)て人に教え、訳者は原書を訳して世に公布し、政府も人民も専ら文学技 芸に力を尽してこれを試(こころむ)れども、人民の品行に於ていまだ著しき 功能を見ず。学芸に身を委(ゆだね)る者の趣(おもむき)を見るに、その科業 は忙わしからざるにあらざれども、一片の本心に於て、私有をも生命をも抛 (なげう)つべき場所と定めたる大切なる覚悟に至(いた)ては、あるいは忘れ たるが如くして、とかく心に関するものなく、安楽世界といわざるを得ず。 学芸において、本心から私有財産も命もなげうつという覚悟は忘れられてい る。余りにも気楽なことであると、福沢は学芸者を厳しく批判する。 (つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇3◇  ◆図書情報館からのお知らせ └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★(^−^)★イベントのお知らせ★★★★★★★★ ■図書館寄席「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」第38回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  近世以来の伝統的話芸であり世相や風俗の宝庫でもある落語を、図書館  で楽しむことができる「花鹿乃芸亭」!  奈良県出身の落語家 桂文鹿(かつらぶんろく)さんプロデュースです。  特別企画は漫画家いわみせいじさんによる「似顔絵」です。お楽しみに♪  □10月1日(土)13:30〜(開場12:30)  □1階交流ホール  □プログラム・出演者   桂文五郎「二人ぐせ」、桂文鹿「俺たち暴走族」、桂文三「お楽しみ」   中入り ★特別企画あんな芸・こんな芸  漫画家いわみせいじ「似顔絵」   ※寄席三味線  はやしや福  □参加料:1名1,000円(中学生以下500円)   ※当日受付にてお支払いください。   ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   電話(0742-34-2111)、往復ハガキ、来館(2F貸出・返却カウンター )にて受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「花鹿乃芸亭第38回申込み」とご記入の上、お申込みください。   ※1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記してください。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入してください。 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2041 ■エリザベート・プランク ハープリサイタル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  奈良県立図書情報館では、オーストリア文化フォーラム・オーストリア大 使館の協力で「エリザベート・プランク ハープリサイタル」を開催します 。 エリザベート・プランクは、ウィーン生まれ。国際的に活躍する若手ハーピ ストです。 □10月7日(金)開演18:00(開場17:00)  □2階メインエントランス □演奏:エリザベート・プランク(ハープ)  ★プログラム★ ガブリエル・フォーレ ハープのための即興曲第6番 変ニ長調 作品86  ドメニコ・スカルラッティ   ソナタ イ長調 K208 アダージョ・エ・カ ンタービレ                ソナタ イ長調 K209 アレグロ  ヴィルヘルム・ポッセ    「ヴェニスの謝肉祭」による変奏曲  アンドレアス・ウィキダル  ハープのためのソナチネ(2013)  *エリザベート・プランクに献呈*                 プレリュード 回想 トッカータ アンリエット・ルニエ   伝説?ルコント・ド・リールの「妖精たち」を 読んで          ※予告なく曲順・曲目を変更することがあります。         ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   往復ハガキ、来館(2F貸出・返却カウンター)にて受け付けます。   ※電話申込み不可 ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「エリザベート・プランク ハープリサイタル」とご記入の上、お申込 みください。   ※1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記してください。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入してください。 ★詳細は以下のページをご覧ください!    http://www.library.pref.nara.jp/event/2120 ■秋満義孝スウィングコンサート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  秋満義孝は、長年にわたり活躍する日本のスウィング・ジャズ・スタイル の第一人者。鈴木直樹のクラリネット、キャロル山崎のボーカルとともにス ウィング・ジャズをお楽しみいただきます。 □10月12日(水)開演13:00(開場12:00)  □2階メインエントランス □演奏:秋満義孝(ピアノ)    鈴木直樹(クラリネット)    キャロル山崎(ボーカル)   ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   往復ハガキ、来館(2F貸出・返却カウンター)にて受け付けます。   ※電話申込み不可 ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「秋満義孝スウィングコンサート」とご記入の上、お申込みください。   ※1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記してください。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入してください。 ★詳細は以下のページをご覧ください!    http://www.library.pref.nara.jp/event/2121 ■大安寺歴史講座 Ver.5  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  南都七大寺の一つ大安寺による歴史講座。Ver.5の講師は上原眞人氏(京 都大学名誉教授)です。  □第2回 10月15日(土)「大安寺の不動産財を考古学する」 □1階交流ホール □参加料 1,000円  お申し込みは、電話(090-4293-2309 小林宛)   またはメール(narastagclub2008@gmail.com)で受付。 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2050 ■連続講座「古代日本の歴史と、歴史の中で形成された日本神話の考え方」     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  図書情報館では、昨年度に引き続き、井阪秀高氏の日本神話を通して現代 日本の姿を考えます。連続講座「古代日本の歴史と、歴史の中で形成された 日本神話の考え方−日本人のルーツと日本神話に隠された秘密」(全3回) を開催します。  □第1回 10月10日(祝・月)   第2回 10月16日(日)    第3回 10月23日(日)  いずれも13:30〜15:30(開場12:30) □講師:井阪 秀高氏((有)カルチベート 代表取締役社長) □1階 交流ホール   ★申込み方法   各回毎ではなく、全3回一括のお申し込みとします。 当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   電話(0742-34-2111)、往復ハガキ、来館(2F貸出・返却カウンター )にて受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「連続講座 古代日本の歴史 申込み」とご記入の上、お申込みくださ い。   ※1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2名参 加」と明記してください。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入してください。 ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2122 ■聖徳太子を学ぶ連続公開講座 第3回    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  図書情報館では平成33年(2021年)の聖徳太子没後1400年に向 けて、聖徳太子の歩んだ道やその後の太子信仰などにふれながら、聖徳太子 の魅力を紹介する「聖徳太子を学ぶ連続公開講座」を開催しています。  第3回目は「聖徳太子と法隆寺」をテーマに奈良県立図書情報館で開催し ます。  □10月29日(土)14:00〜15:30(開場13:00) □講師:大野 玄妙氏(法隆寺管長)     鈴木 嘉吉氏(元奈良文化財研究所所長) □1階 交流ホール ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、FAX(0742-34-2777)、   電話(0742-34-2111)、往復ハガキ、来館(2F貸出・返却カウンター )にて受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「聖徳太子を学ぶ連続公開講座 第3回申込み」とご記入の上、お申込 みください。   ※1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記してください。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入してください。   ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2115 ■佐保川まちづくり塾 教養講座2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  【Cコース「翻訳家を目指そう!イギリスの童話を楽しく読みましょう。」 (全6回)】   □開催日 11月19日(土)、11月26日(土)、12月3日(土)、 12月10日(土)、1月21日(土)、1月28日(土) □いずれも10:00〜11:30(開場9:30) □講師 奥田 喜八郎氏(奈良教育大学名誉教授) □1階交流ホール  □申込み制、参加無料  ★申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、電話(0742-34-2111)、 FAX(0742-34-2777)、来館(2F貸出・返却カウンター)にて 受け付けます。   ○郵便番号・住所 ○お名前 ○電話番号・FAX番号   「佐保川まちづくり塾申込みCコース」とご記入の上、 お申込み下さい。1通につき2名までお申込み可能です。(2名参加の場合 は「2名参加」と明記してください。) ★詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2025 ★(^o^)ノ★企画展示★★★★★★★★ ■人形作家Yoko-Bon『人形絵本 まんまるパン』の世界展  <開催中>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今から半世紀前、日本で大ブームを巻き起こした「人形絵本」が、奈良県田 原本町在住の人形作家Yoko-Bon(ヨウコボン)の手で『人形絵本まんまるパ ン』として復活しました。本展では、絵本に使われた全ジオラマ&人形+新 作公開のほか、1冊の絵本ができるまでの軌跡をパネルで紹介。古き良き人 形絵本をよみがえらせたYoko-Bonの創造性とユニークな世界観に迫ります。 □9月29日(木)まで  □2階メインエントランス  ◆関連イベント等、詳細は以下のページをご覧ください! http://www.library.pref.nara.jp/event/2102     http://www.library.pref.nara.jp/event/2103 ■「リニア中央新幹線展」              <開催中>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リニア中央新幹線の概要や、奈良県の取り組みに関するパネルを展示してい ます。 □9月19日(月・祝)まで  □2階セミナールーム前 □主催:奈良県地域交通課 ■「自転車で巡る奈良の魅力展」 〜サイクリストにやさしい奈良を目指して〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ サイクリングルートや、ならクルサポーターの紹介などをパネルで展示しま す。 □9月27日(火)〜10月2日(日)  □2階セミナールーム前 □主催:奈良県道路環境課 ★(^−^)ノ★図書展示★★★★★★★★ ■「まずは「がん」を知ろう 〜自分と大切な人のために〜」<開催中>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ がんは、予防・早期発見・早期治療が有効であり、正しい知識、そして新し い情報が知ることが大切です。がんを知っていただくために、がんやがん治 療、手術や検診に関する図書を紹介し、がん啓発に努めます。 また、闘病記コーナーにあるがんの闘病記も展示します。闘病記には、患者 さんの痛み、不安、病気に伴う生活の悩みが率直に書かれており、同病の方 にとっては、病気とともに生きるための情報や心の支えとして貴重な「生き 方の情報」となっています。  □9月29日(木)まで  □2階 情報資料コーナー北側  ■「ロシアの民話と美しい暮らし 〜マトリョーシカの国の読衣食住〜」                             <開催中>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ロシアには、楽しい民話・昔話・おとぎ話などがたくさんあります。これら 絵本・児童書やロシア文学に関する図書を展示しています。 また、ロシア文学の背景となるロシアの暮らしにまつわる図書も紹介します 。食事、建築、音楽、芸術などロシア文化の魅力を伝えます。 □9月29日(木)まで □2階情報資料コーナー南側 ■「夏のとも〜どんとこい!読書感想文2016」     <開催中>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 夏休みの宿題といえば読書感想文! 学生の皆さんからは毎年、「何を読ん だらいいのかわからない」「どんなふうに書けばいいのかわからない」など たくさんの問い合わせがあります。図書情報館では、青少年読書感想文全国 コンクール課題図書をはじめ、読書感想文を書くためのおすすめ本を展示し ています。 □9月29日(木)まで □3階 YAコーナー ■「シェイクスピア〜没後400年〜」       <開催中>                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 誰もが一度は名前を聞いたことがあるシェイクスピアは劇作家、詩人であり 、「ロミオとジュリエット」や「ハムレット」、「テンペスト」、「夏の夜 の夢」など数多くの著名な作品を残しています。没後400年、シェイクスピ アの魅力を、今なお上演されている作品や関連資料から探ります。 □10月27日(木)まで □3階ブリッジ ★(^0^)v★その他のお知らせ★★★★★★★★ ■次回の「医療・健康相談」は10月1日です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  済生会奈良病院、瀬川雅数院長による医療・健康相談です。  気になる体のこと、病気のこと、薬のことなどご相談ください。   □10月1日(土)13:00〜15:00  □3階グループ研修室  ★申込不要、先着順、無料。  ★12:30からグループ研修室前にて番号札を発行いたします。   相談は番号札の順番でお願いします。(先着6名程度) ■次回の「法務無料相談会&知識セミナー」は10月2日です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  気になる法律問題について、行政書士・社会保険労務士が専門家の立場か  らアドバイスする無料相談会を開催します。  ※相談員は行政書士と社会保険労務士です。税務相談はできません。  秘密厳守です。お気軽にご相談ください。  □10月2日(日)13:30〜17:00  □1階交流ホール  □第1部13:30〜知識セミナー          テーマ:遺言、特に自筆証書遺言を無効にしないために          講師:木原 真俊氏 (行政書士・1級ファイナンシャル・プランニング技能士)                             第2部15:00〜無料相談会(受付順・先着10名程度)                 会場で13時から整理券を発行します。  □申込み不要、無料(当日、直接会場にお越しください。) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇4◇  ◆図書館員の気になる一冊(162) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『恋の名前』 高橋順子文 ; 佐藤秀明写真 小学館, 2016.2 LIMENCBIB:607337  恋の形は十人十色、今この瞬間も様々な恋愛模様が繰り広げられているこ とでしょう。もちろんその中には失恋や修羅場もあるかと思います。  『恋の名前』と銘打った本書は、長い日本の歴史の中で「恋」や「愛」に ついて表現してきた言葉を収録したものです。昨今の「草食男子」なる言葉 の流行などから、日本人は恋愛に関して関心が薄いイメージがあります。し かし本書に取り上げられている言葉を見ると、昔の日本人が恋愛に対して実 に多くの関心を費やしてきたのかがわかります。そして、恋愛の様々な場面 を美しい言葉にして表現してきたのです。 ただし恋愛は良い言葉だけでは語れません。「恋焦がれる」といった耐え難 き恋、道にはずれた「邪恋」、うらみ募った「春怨」など、苦しみや妄執も つきまといます。しかし詩人である著者は恋愛にて自分のことや相手のこと を思い悩む時間を指して次のように書いています。 「(中略)それは非効率的な無駄な時間かもしれないけれど、いわば恋に水 やりをしている時間です。人生の味のする濃密な時間です。」(本書4頁) 著者の言う「恋に水やりをしている時間」を表現したのが「恋の名前」であ るとするならば、本書に収録されている言葉は、日本人の「人生の味のする 濃密な時間」が結実したものと言えるのではないでしょうか。  自身の恋愛がどの言葉に当てはまるのかを探しつつ、恋愛の美しさ、悲し さを日本語で味わう一冊です。 (かみた ゆうすけ)        ┌─────────────┐   ▼▼▼▼▼│過去の気になる一冊はこちら│▼▼▼▼▼        └─────────────┘   http://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇5◇  ◆編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 少し涼しくなり、過ごしやすくなってきました。猛暑で疲れた体を休めたい ですね。 さて図書情報館では、図書展示「まずは「がん」を知ろう〜自分と大切な人 のために〜」を開催中です。 がんは、依然として日本人の死因のトップ。この展示では、がんに関する知 識とともに、患者さんの闘病記も展示しています。とても貴重な「生き方の 情報」をぜひご覧になってください。 図書情報館では、さまざまな展示・イベント等を開催いたします。 ぜひ図書情報館にお運びください。 皆さんのお越しをお待ちしております。 さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良県 立図書情報館通信」第270号をご覧いただき、ありがとうございました。 次回第271号は10月1日(土)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎メールマガジンへのご感想・ご意見などは、下記メールアドレスまでお願  いします。原則として返信はいたしませんのでご了承ください。 ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  http://www.mag2.com/ が  「新着情報版」「ウィークリーまぐまぐ」の配信が不要な場合は、こちら  で解除できます。  http://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご  覧ください。  http://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  http://www.library.pref.nara.jp/libinfonara ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇      http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1324.htm ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ 奈良県立図書情報館 ┏┏  〒630-8135 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┏   TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777 ┌   MAIL info@library.pref.nara.jp ┌   HP http://www.library.pref.nara.jp ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌