┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃----------------------------------------------------------┃  _┃  ☆Lib Info NARA −奈良県立図書情報館通信  ┃_  \┃----------------------------------------------------------┃/  /┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\   ̄ ̄                              ̄ ̄          2013.12.15  No.204     ■12月の休館日      16日、24日、28日〜31日     □毎週月曜が休館日です。月曜日が祝日の場合、翌日の火曜日      が休館になります。     □12月28日(土)〜年明け1月4日(土)は休館します。            ┼───────────┼  ┌─────────┤  M E N U  ├─────────┐  │         ┼───────────┼         │  ├○┏━┓                           │  │ ┃1┃トピックス◆12月後半のイベント           │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃2┃館長連載「図書情報の文化史」             │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃3┃図書情報館からのお知らせ               │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃4┃図書館員の気になる一冊                │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃5┃図書情報館−職員だより                │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃6┃編集後記                       │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○                              │  └───────────────────────────────┘            ∩∩♪〜 ∩∩ ∩∩                ♪〜(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p 〜♪ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇1◇  ◆トピックス◆12月後半のイベント └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■県立ジュニアオーケストラ クリスマスコンサート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  全国初の県立ジュニアオーケストラとして、平成23年6月に発足した奈  良県立ジュニアオーケストラが、今年も当館でクリスマスコンサートを開  催します。  少し早いですが、可愛いジュニアサンタ達に会いに来てください!  □12月15日(日)15:00〜  □2階メインエントランス  □演奏 県立ジュニアオーケストラ      音楽監督・指揮 梅沢和人  □プログラム ドボルザーク「弦楽セレナーデ」         アンダーソンメドレー         クリスマスメドレー  ★申込み不要、定員150名、無料 ■奈良女子大学インターン学生企画「クリスマスに仏教を考える。」  関連イベント「三浦明利さんミニライブコンサート」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  17日から始まる奈良女子大学インターン学生による企画展「クリスマス  に仏教を考える」の関連イベントとして、コンサートを開催します。  吉野郡大淀町にある光明寺住職でシンガーソングライター、作家でもある  三浦明利さんによるミニライブコンサートです。アコースティックギター  の音色をお楽しみください♪  □12月21日(土)15:00〜16:00(開場14:30)  □2階メインエントランス(展示会場)  □申込み不要、無料 ■奈良県司法書士会による『法律講座&無料相談会』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、無料の法律相談会を毎月  開催しております。相談会に先立ち、司法書士による「法律講座」も開催  しておりますのでぜひご参加ください。  12月の法律講座  「成年後見制度って何?2」 講師:司法書士 前田敏宏氏  前月に引き続き後見制度についてお話します。成年後見には「法定後見制  度」と「任意後見制度」があり、今回は「任意後見制度」について、入門  編として、予備知識のない方にもわかり易くご説明いたします。  どうぞお気軽にご参加下さい。  無料相談会では、テーマに限らず、登記や相続、借金問題など、一般の相  談も受け付けてます。  秘密厳守ですので、安心して御相談下さい。  □12月21日(土)13:30〜17:00  □1階交流ホール  □第1部 13:30〜法律講座「成年後見制度って何?2」              講師:司法書士 前田敏宏氏   第2部 15:00〜無料相談会(先着8名程度)  □1F交流ホール  □申込不要、予約不可。  ※無料相談会については、13時から整理券を配布します。 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2◇  ◆館長連載「図書情報の文化史」素描編 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  第204回 『フロイス 日本史』(9)       館長 千田 稔  私たちが旅に出たとき、異郷の地でカルチャーショックを受けることがあ る。しかし、最初に異郷の地で襲われるのは、見慣れない風景から来る違和 感である。私はこれを「ランドスケープショック」と呼んだことがある。 フロイスが日本の建築について次のように語る。  巨大日本の諸建築をヨーロッパのそれと比較することはできないとして、 その理由はヨーロッパの諸建築は威厳、富裕、頑強さにおいて幾倍も日本の 諸建築より優れている点にあるという。だが、日本とヨーロッパの建築を比 較して、日本の建築を眺めたとき、賞賛と尊重に価する若干の特色を見出す ことができると述べる。  日本の建築において、優れている点は、清潔さと秩序であると指摘する。 われわれ日本人からすれば、その指摘は十分に納得できる。「清潔さ」は、 「浄」を尊ぶ神道の思想に由来するのだと思う。「秩序」も、神を上位にお く社会規範から生み出されたものではないだろうか。彼ら布教者たちは、往 々にして、日本の仏教者と出会い論争するので、神道に触れることは少ない。 建築でも、当然寺院建築に彼らの視線が注がれる。  京都の東寺の塔について次のように書かれている。  この僧院の一隅に、都の市の誇り、また飾りとして、一種のアルコラン( イスラム教でいう塔)、または「塔」と呼ばれる円く、非常に高い塔が建っ ていた。内部で人々は、廻り階段で上に昇った。塔はすべて木造で、五階を 上に有し、周囲には外に差し出された五つの庇屋根があって、偉大な芸術的 建築物であった。                              (つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇3◇  ◆図書情報館からのお知らせ └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★(*ゝ(ェ)・)ノ★参加者募集中★★★★★★★★ ■図書館劇場8 第5幕『奈良・大和の歴史的風景と美術(5)』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  当館の人気シリーズ、千田稔館長公開講座。  今年度のテーマは「奈良・大和の歴史的風景と美術」です。  図書館劇場は奇数月の第4土曜日に開催しています。  □2014年1月25日(土)13:00〜(開場12:00)  □1階交流ホール  □講演1「奈良・大和の風景と古代5       万葉集の風景−もっと歴史に肉迫して語れ−」       講師:千田稔(当館館長)   朗読  堀辰雄著「黒髪山」 都築由美氏(フリーアナウンサー)   講演2「美・まほろば大和」       講師:絹谷幸二氏(日本芸術院会員、独立美術協会会員、             東京藝術大学名誉教授、大阪芸術大学教授)  □参加料:1名500円(当日受付にてお支払い下さい。)  詳細については  http://www.library.pref.nara.jp/event/librarytheater_2013.html  をご覧下さい。  ○申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   往復はがき、FAX(0742-34-2777)、電話(0742-34-2111)、   メール(koen@library.pref.nara.jp)、来館(2F貸出・返却カウン   ター)にて受け付けます。   1.郵便番号、住所   2.お名前(ふりがな)   3.電話番号、FAX番号   「図書館劇場8第5幕申込み」とご記入の上、お申込み下さい。   ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記して下さい。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入して下さい。 ■奈良県図書館協会地域資料研究会公開講座  「異形(いぎょう)の兜と立物(たてもの)           〜戦国武将の遺品を中心として〜」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  奈良県図書館協会地域資料研究会の本年度の公開講座には、甲冑研究の第  一人者である奈良県立万葉文化館参与の宮崎隆旨氏にご講演いただきます。  甲冑は、室町時代後期から安土桃山時代になると、従来とは感覚も構造自  体も一変した当世兜(とうせいかぶと)が出現します。講座では、戦国武  将たちの遺品を中心に、こうした異形の兜と立物を紹介します。  □2014年1月19日(日)14:00〜16:00  □1階交流ホール  □講師 宮崎隆旨氏(奈良県立万葉文化館参与)  ※主催:奈良県図書館協会地域資料研究会  ○申込み方法   住所、氏名、電話番号等明記のうえ、Eメール、電話、FAXで下記ま   でお申し込み下さい。   奈良県図書館協会地域資料研究会 事務局   〒630-8135 奈良市大安寺西1−1000(奈良県立図書情報館内)   Eメール info@library.pref.nara.jp   TEL  0742−34−2111   FAX  0742−34−2777 ■横田丈実映画上映会3  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  奈良県生まれの映画監督・横田丈実(よこた たけみ)さんの映画作品上  映会を開催します。横田監督は、奈良を拠点にした映画製作や劇の脚本・  演出家など、奈良にこだわり活動を続けています。  今回で今年度の上映会は最終になります。ぜひご参加ください。  □2月1日(土)14:00〜(13:30開場)  □1階交流ホール  □申込み不要、50名   直接会場にお越しください。 ■図書館寄席『花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」第25回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  近世以来の伝統的話芸であり、世相や風俗の宝庫でもある落語を、図書館  で楽しむことができる「花鹿乃芸亭」!  奈良県出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースです。  笑いで冬の寒さも吹き飛ばしましょう!ぜひご参加ください!  □2014年3月1日(土)13:30〜(開場12:30)  □1階交流ホール  □出演者   笑福亭呂竹『始末の極意』、桂文鹿『さわやか航空652便』他1作品、   文鹿がお客様に聞いて戴きたいこの一席→笑福亭たま『鴻池の茶碗』   ※三味線:花登益子  □参加料:1名1,000円(中学生以下500円)。   ※当日受付にてお支払いください。  □先着200名  ○申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   FAX(0742-34-2777)、メール(koen@library.pref.nara.jp)、   往復ハガキ、電話(0742-34-2111)、来館(2F貸出・返却カウンタ   ー)にて受付します。   1.郵便番号、住所   2.お名前(ふりがな)   3.電話番号、FAX番号   「花鹿乃芸亭第25回申込み」とご記入の上、お申込み下さい。   ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記下さい。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入して下さい。 ★(*ゝ(ェ)・)ノ★企画展示★★★★★★★★ ■奈良女子大学インターン学生による企画展  「クリスマスに仏教を考える。」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  図書情報館では、奈良女子大学文学部人文社会学科文化メディア学コース  の学生インターンシップとして、毎年、学生を受け入れています。  今回は、後期インターンシップに参加している学生による企画展「クリス  マスに仏教を考える」を開催します。お楽しみに♪  □12月17日(火)〜12月27日(金)  □2階エントランスホール  ※主催:奈良女子大学文学部人文社会学科文化メディア学インターン ■平成25年度 第4回「奈良県山の日・川の日」   絵画コンクール入賞作品展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  今年の「奈良県山の日・川の日」絵画コンクールの受賞作品を展示します。  子どもたちの元気な絵をぜひご覧ください。  □12月17日(火)〜12月27日(金)  □2階セミナールーム横  ※主催:奈良県河川課 ■商店街曼荼羅  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  図書情報館では、APA日本広告写真家協会関西支部写真展「商店街曼荼  羅」を開催します。  町の商店街は、地域の人口減少、後継者問題、大型展の進出など、深刻な  危機に直面しています。展示では、広告写真家が近畿各地の商店街をまわ  って撮影し、応援メッセージを込めて作成した広告写真パネル26点を展  示します。  □2014年1月5日(日)〜1月19(日)  □2階エントランスホール  ※主催:社団法人日本広告写真家協会(APA)関西支部 ■第7回たすけあい新作カレンダーチャリティバザー展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  毎年恒例!今年も図書情報館でチャリティバザー展を開催します。  企業・団体等から寄付いただいたカレンダーです。もしかしたら、仏像写  真や人気キャラクター、有名画家のカレンダーもあるかもしれません。  2014年のカレンダーをお求めの方はぜひお運びください!  □2014年1月9日(木)〜1月13日(月・祝)   10:00〜17:00  □2階エントランスホール  ※主催:奈良県共同募金会 ★(*ゝ(ェ)・)ノ★図書展示★★★★★★★★ ■クリスマス★クリスマス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  12月といえば「クリスマス」ですね。日本でもすっかり定着しましたが、  イベント化されて、本来の意味や起源は薄れつつあります。  今回の図書展示では、イエス・キリストや、本来のクリスマスの意味・起  源について書かれた本などをご紹介します。また、サンタクロースに関す  る本や、家族みんなで楽しめるクリスマスの物語や絵本もお楽しみいただ  けます!  □12月27日(金)まで  □2階情報資料スペース ■和歌の世界と百人一首  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  和歌を詠むことは、貴族たちにとっては、たしなみのひとつでした。  歌合や歌会も多く開かれ、そこで詠まれた和歌は個人の歌集や勅撰和歌集  の材料として集められ収録されています。なかでも「小倉百人一首」は、  今日でもよく親しまれています。正月には、宮中の歌会始や近江神宮のカ  ルタ名人位・クイーン位決定戦が行われます。  これにちなんで、和歌や百人一首の関連図書を紹介します。この機会に和  歌や百人一首の世界に触れてみませんか。  □2014年1月30日(木)まで  □3階ブリッジ ■戦争体験文庫企画展示  大淀町学校支援地域本部戦争カルタの世界  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  戦争の体験者が少なくなる中で、戦争のときの具体的な生活や様子を知っ  てもらい、戦争の悲惨さを次の世代に伝えたい。そんな思いで作られた「  戦争カルタ」を、図書情報館は平成22年、大淀町学校支援地域本部から  受贈しました。「かるたを読む」シリーズの第3弾として、この「戦争カ  ルタ」を取り上げ、後世から振り返ってみた戦争について考えます。  □12月27日(金)まで  □3階戦争体験文庫コーナー  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/sentai/kikaku.html ★(*ゝ(ェ)・)ノ★その他のお知らせ★★★★★★★★ ■年末年始の休館にともなう貸出期間の延長について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  当館は、12月28日(土)〜1月4日(土)の間、休館します。  休館に伴い、以下のとおり貸出期間を延長します。 ┌───────────────────────────────┐ ├○ 12月14日(土)〜12月27日(金)に借りられた場合は │ │   → 貸出期間が3週間になります!(通常2週間)     │ ├○  → 延長期間も3週間になります!(通常2週間)     │ │   ※他館からの借受資料の貸出期間は2週間です。      │ ├○  この機会にたっぷり読書を楽しんでください!       │ └───────────────────────────────┘ ■次回の「法務無料相談会&知識セミナー」は1月13日(月・祝)です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  気になる法律問題について、行政書士・社会保険労務士が専門家の立場か  らアドバイスする無料相談会を開催します。相談会に先立ち、相談の多い  事例をテーマに知識セミナーも開催します。  □2014年1月13日(月・祝)13:30〜17:00   第1部13:30〜15:00 知識セミナー    「事例から学ぶ 相続を上手に乗り切る方法」     講師:行政書士・ファイナンシャルプランナー 三好重孝氏   第2部15:00〜17:00 無料相談会    受付順(13時から受付にて整理券を配布します。)  □1階交流ホール  □申込不要、参加無料  ★主催:なら法務労務研究会 ■次回の「医療・健康相談」は1月18日(土)です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  済生会奈良病院、瀬川病院長による医療・健康相談会。  病気のことや薬のこと、自分や家族の健康のこと、気になることがある方  は、ご相談ください。  □2014年1月18日(土)13:00〜15:00  □3階グループ研修室  □申込不要、先着順、無料。  ★12:30から会場前にて整理券を発行いたします。 ■図書情報館ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/supporter/index.html ■新着図書情報(月に1度更新!)  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ■館の有料施設の予約を受付けています。県立図書情報館ホームページの有料  施設設利用案内のページをご覧下さい。  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/guide/use_guide01.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇4◇  ◆図書館員の気になる一冊(98) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『パンケーキの歴史物語 お菓子の図書館』  ケン・アルバーラ著  関根光宏訳 原書房 2013  女性誌で特集が組まれることも多い「パンケーキ」。ここ何年かでカフェ メニューの定番になりつつあります。ホットケーキとはどう違うのでしょう か?  今回紹介する本は、パンケーキを極めたい方にお勧めの一冊です。本書は 「お菓子の図書館」シリーズの一冊で、料理とワインについての良書を選定 するアンドレ・シモン賞特別賞を2010年に受賞した人気シリーズになっ ています。  甘くてしょっぱくて、素朴でゴージャス。パンケーキは見た目も味も変幻 自在。様々な材料と作り方をはじめ、社会や文化・芸術との関わりなどのエ ピソードが満載です。  第1章の「パンケーキの歴史」は、パンケーキとはなにかに始まり、パン ケーキでは「ない」ものや、理想のパンケーキまで紹介されています。古代 ギリシャのパンケーキやオランダやイギリス・アメリカなど各国のパンケー キ事情など、興味深い内容となっています。第2章の「なつかしの味」では、 日本のお好み焼きやどら焼きも紹介されています。第3章「祝祭のパンケー キ」では世界各国の例を、第4章「ストリートフード」では、屋台など外で 食べられているパンケーキを紹介。第5章「労働者のパンケーキ」では、労 働者階級とパンケーキの関わりと歴史について紹介されています。第6章「 豪華なパンケーキ」では、特別の日に食べる、ロシアのキャビアをのせたブ リヌイなど高級食材を使用したものも紹介されています。  本書の巻末にはレシピ集も収録されているので、ぜひ挑戦してみてくださ い。(お好み焼きのレシピには突っ込みどころが満載ですが・・・)  読み始めたら、きっとパンケーキが食べたくなる一冊です。                          (やすい けいこ)        ┌─────────────┐   ▼▼▼▼▼│過去の気になる一冊はこちら│▼▼▼▼▼        └─────────────┘  http://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇5◇  ◆図書情報館─職員だより(184) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  2013年12月2日に発表された「現代用語の基礎知識」選ユーキャン 新語・流行語大賞は、「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじ ぇ」「倍返し」でした。みなさんの流行語は、どんな言葉でしょうか?  私の流行語は、「やり抜く」です。12月1日にテレビ放映された「夢の 扉+」に出演されていた、新型新幹線“究極の”フロントガラスを作ったガ ラス曲げ職人の言葉なのですが、とても気に入ってます。  仕事をやるというのは、実用上問題の無い品質の製品を作ることであって、 やり抜くというのは、誤差の無い完璧な製品を作り上げること。そこには細 かなこだわりがあります。また、「いいものを作るのがプロじゃない。人に 幸せを与えるのがプロ」ともおっしゃっていました。  この放送を見て、ふと、当館エントランスホールに置いてある、白色の細 長いテーブルを作っていた時のことを思い出しました。その頼りない感じの するテーブルの仕上がりは、仕事をやるというレベルにも達していませんが、 職人の言葉が心に響いてきたことで、私自身、その喜びのために作っていた ことに気づかされました。  やり抜くことは現実的には様々な制約で無理であることが多いのかもしれ ませんが、人に幸せを与えられるような仕事をする気持ちを大切にし、自分 が持てる技術の向上につなげていこうと思い直したのでした。                       (うえむら かずひこ) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇6◇  ◆編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先日、ようやく「ナラヲヨム第16号」発行の目処が立ちました。 復刊号となる第15号が出てから半年、「次はいつ出るの?」と楽しみにして くださる声も聞こえてきて、嬉しい反面、焦りながら「もう少しお待ちくだ さい(汗)」を繰り返していました。ナラヲヨムは年2回の発行予定ですが、 半年はあっという間ですね。気づけば「もう、そんなに経つの?」と、こん な調子です。2013年内には、皆さんのお目にかけられるかなと思います。 ナラヲヨムは、県立図書情報館が地元企業との協働により、新たな「奈良」 を発信する無料情報誌です。取材・編集は当館スタッフが行ってます。冊子 は図書情報館をはじめ、県内の文化施設や市町村図書館などで入手できます ので、ぜひ手に取ってみてください。 バックナンバーは http://www.library.pref.nara.jp/publication/narawoyomu/ でも読むことができます。 さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良県 立図書情報館通信」第204号をご覧いただき、ありがとうございました。 今号が2013年最後のメルマガ配信になります。少し早いですが、みなさ ま、良いお正月をお迎えください! 次回第205号は、2014年1月1日(水)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンへのご感想、ご意見などは、下記メールアドレスまで  お願いします。  *原則として、返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  http://www.mag2.com/   「新着情報版」「ウィークリーまぐまぐ」の配信が不要な場合は、こちら  で解除できます。  http://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご  覧下さい。  http://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  http://www.library.pref.nara.jp/netservice/mailmagazine.html ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇      http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1324.htm ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏ 奈良県立図書情報館 ┏   〒630-8135 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┌    TEL:0742-34-2111 FAX:0742-34-2777 ┌    MAIL: info@library.pref.nara.jp ┌    HP: http://www.library.pref.nara.jp ┌ ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌