┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃----------------------------------------------------------┃  _┃  ☆Lib Info NARA −奈良県立図書情報館通信  ┃_  \┃----------------------------------------------------------┃/  /┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\   ̄ ̄                              ̄ ̄          2013.11.15  No.202      ■11月の休館日       18日、25日、29日      □毎週月曜が休館日です。      □毎月月末は休館します。(土日祝を除く)       今月は29日(金)が月末休館日です。            ┼───────────┼  ┌─────────┤  M E N U  ├─────────┐  │         ┼───────────┼         │  ├○┏━┓                           │  │ ┃1┃トピックス◆11月後半のイベント           │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃2┃館長連載「図書情報の文化史」             │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃3┃図書情報館からのお知らせ               │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃4┃図書館員の気になる一冊                │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃5┃図書情報館−職員だより                │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃6┃編集後記                       │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○                              │  └───────────────────────────────┘            ∩∩♪〜 ∩∩ ∩∩                ♪〜(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p 〜♪ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇1◇  ◆トピックス◆11月後半のイベント └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■奈良県司法書士会による『法律講座&無料相談会』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、無料の法律相談会を毎月  開催しております。相談会に先立ち、司法書士による「法律講座」も開催  しておりますのでぜひご参加ください。  11月の法律講座  「成年後見制度って何?」 講師:司法書士 野村哲也氏  成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害等の理由により判断能力 が十分でない方について、その方が社会生活をおくる上で、不利益を被るこ とのない様、成年後見人という支援者を選び、本人に代わって財産を管理し たり、医療契約などの契約を結んだりする制度です。  成年後見には「法定後見制度」と「任意後見制度」があり、今回は「法定 後見制度」について、入門編として、予備知識のない方にもわかり易くご説 明させていただきます。どうぞお気軽にご参加下さい。  無料相談会では、テーマに限らず、登記や相続、借金問題、成年後見など、  一般の相談も受け付けまてます。  秘密厳守ですので、安心して御相談下さい。  □11月16日(土)13:30〜17:00  □1階交流ホール  □第1部 13:30〜法律講座「成年後見制度って何?」              講師:司法書士 野村哲也氏   第2部 15:00〜無料相談会(先着8名程度)  □1F交流ホール  □申込不要、予約不可。  ※無料相談会については、13時から整理券を配布します。 ■知的書評合戦ビブリオバトル#35  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  11月のビブリオは、通常バトルと、現役大学生の皆さんによるエキシビ  ションマッチの二本立て!  大学は知の最前線ですが、一般的に研究を知る機会はなかなかありません。  研究の内容と関連オススメ本についてお話しいただきます。  通常バトルのテーマは、十一月の「十」と「一」で「士(サムライ)」。  たくさんのご参加をお待ちしています!  □11月16日(土)   13:30〜 第1部 ビブリオバトル#35「テーマ:サムライ」   14:50〜 第2部 エキシビションマッチ             「私の研究テーマ−この一冊」  □2階メインエントランス  □発表される方は、テーマ「サムライ」に沿う本をお持ちください!  ※参加無料、観戦のみの参加もできます。参加申込み受付中!  ○申込み方法   当館のホームページ「申込フォーム」   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   メール(wsts@library.pref.nara.jp)へ参加希望(発表か観覧のみか)   とお名前を明記してお申し込みください。 ■図書館劇場8 第4幕『奈良・大和の歴史的風景と美術(4)』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  当館の人気シリーズ、千田稔館長公開講座。  今年度のテーマは「奈良・大和の歴史的風景と美術」です。  図書館劇場は奇数月の第4土曜日に開催しています。  □11月23日(土・祝)13:00〜16:00(開場12:00)  □1階交流ホール  □プログラム・講師等    講演1「奈良・大和の風景と古代(4)」千田稔(当館館長)   朗読  山口誓子著『奈良』より 都築由美氏(フリーアナウンサー)   講演2「鎌倉時代の南都仏教」平雅行氏(大阪大学大学院教授)  □参加料:1名500円(当日受付にてお支払い下さい。)  詳細については  http://www.library.pref.nara.jp/event/librarytheater_2013.html  をご覧下さい。  ○申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   往復はがき、FAX(0742-34-2777)、電話(0742-34-2111)、   メール(koen@library.pref.nara.jp)、来館(2F貸出・返却カウン   ター)にて受け付けます。   1.郵便番号、住所   2.お名前(ふりがな)   3.電話番号、FAX番号   「図書館劇場8第4幕申込み」とご記入の上、お申込み下さい。   ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記して下さい。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入して下さい。 ■奈良にゆかりのある音楽家とのコラボレーションシリーズ第3弾   西谷牧人コンサート3  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  奈良県出身で、東京交響楽団首席チェロ奏者の西谷牧人さんは、平成20  年より、毎年、当館でコンサートを開催していますが、昨年からは、奈良  にゆかりのある音楽家とのコラボレーションシリーズとして、開催してい  ます。  第3弾となる今回は、奈良県出身の作曲家、ピアノ・マリンバ奏者で、ヴ  ォーカリストでもある下口佳子さんとのデュオコンサートです。  ★★★定員に達しましたので、申込みを締め切りました。★★★  □11月24日(日)   第1部 11:00〜12:00(開場10:00)   第2部 15:00〜16:00(開場14:00)  □会 場 2階メインエントランス  □演 奏 西谷牧人(チェロ)、下口佳子(作曲・ピアノ・ヴォーカル)  □定員等 各250名(先着順/満席につき〆切)・無料  ★★★定員に達しましたので、申込みを締め切りました。★★★  □プログラム   バッハ作曲『無伴奏チェロ組曲第2番』   下口佳子作曲『悠久の奏』(チェロ&ピアノ版 世界初演)   下口佳子作曲『Gentle Wood』(チェロ&ピアノ)(新作世界初演)   下口佳子作曲『曲名未定』(チェロ独奏作品)(新作世界初演)   下口佳子作曲『Departures』(ピアノ独奏)(新作世界初演)   『Moon River』(ヴォーカル&チェロ&ピアノ)   『Amazing Grace』(ヴォーカル&チェロ&ピアノ)   ※予告なく、曲目、曲順等を変更することがあります。 ■済生会奈良病院市民公開講座講演会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  健康志向が高まるなか、地元の総合病院、済生会奈良病院とタイアップし  1階交流ホールにおいて「済生会奈良病院市民公開講座」を開催します。  今年で7回目。企画展と併せてぜひお運びください。    □11月30日(土)14:00〜15:45(開場13:30)  □1階交流ホール  □プログラム   第一部「褥瘡(じょくそう/床ずれ)について」       済生会奈良病院 山嵜知栄 皮膚排泄ケア認定看護師   第二部「血尿を見つけたら−膀胱がんの検査から治療−」       済生会奈良病院 望月裕司 泌尿器科部長  □参加無料、申込み不要  ★同日、展示会場(2階エントランスホール)において、介護機器展示、   健康・栄養・薬の健康相談コーナーやアロママッサージ体験コーナ   ーなどを特設します。(13:00〜15:00) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2◇  ◆館長連載「図書情報の文化史」素描編 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  第202回 『フロイス 日本史』(7)       館長 千田 稔  ここまで書いてきて、ふと思ったことがある。それは、イエズス会の活動 が奈良県でもかなりなされているのだが、手許の奈良県の歴史を書いた書物 を見ると、ほとんど触れていない本が多い。日本が西欧と出会う状況が、奈 良でもあったことは意外ではあるが、史書に記さないのは、納得がいかない というか、不思議としか言い様がない。神道と仏教さえ書けば、「日本の歴 史」だというのか。史家の視野が狭すぎるのか、それとも慣例から脱皮しな い怠慢さによるものだろうか。  例えば、興福寺について書かれた部分をとりあげておこう。ルイス・デ・ アルメイダ修道士が九州に帰るときに、畿内で見物した記録である。  私たちが最初に訪れたのは興福寺という名の僧院でした。その寺域は、ペ レソの修道院(注:リスポンの有名な修道院)とほぼ同じくらいの大きさで あろうかと思われます。石灰で上塗りした非常に堅固な粘土塀で囲まれ、そ の塀には、八パルモごとに、内部と外部に、礎石の上に据えられた太い柱が あり、その上に幅十四ぺーの屋根があります。その僧院には高さ四十ペー、 幅二十五ペーと思われる、ニブラサの太さの柱がある門があります。入口に は、はなはだ見事に作られた美しい石の階段があり、門の両側には、手に笏 を持った驚くべき大きさの巨人像が二体ありますが、おのおの三頭の象の大 きさがあろうと思われ、非常によく均斉がとれたものです。  長さの単位など、私にはわからないが、かなり詳しく観察していることが わかる。                              (つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇3◇  ◆図書情報館からのお知らせ └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★(*ゝ(ェ)・)ノ★参加者募集中★★★★★★★★ ■図書館寄席「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)」第24回  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  近世以来の伝統的話芸であり、世相や風俗の宝庫でもある落語を、図書館  で楽しむことができる「花鹿乃芸亭」!  奈良県出身の落語家 桂文鹿(かつら ぶんろく)さんプロデュースです。  特別企画として、文鹿さんが「これはぜひ!お客様に聞いて戴きたい!」  と思う一席をチョイス。今回は、桂福楽さんの『藪入り』をお聞きいただ  きます。聞き逃すと損ですよ! ぜひご参加ください!  □12月7日(土)13:30〜(開場12:30)  □1階交流ホール  □プログラム   桂二乗(開口一番)、桂文鹿『銃撃戦』、   特別企画「文鹿がお客様に聞いて戴きたいこの一席」    └→桂福楽『藪入り』   中入り、抽選会、桂文鹿『ちりとてちん』   ※三味線:花登益子  □参加料:1名1,000円(中学生以下500円)。   ※当日受付にてお支払いください。  □先着200名  ○申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   FAX(0742-34-2777)、メール(koen@library.pref.nara.jp)、   往復ハガキ、電話(0742-34-2111)、来館(2F貸出・返却カウンタ   ー)にて受付します。   1.郵便番号、住所   2.お名前(ふりがな)   3.電話番号、FAX番号   「花鹿乃芸亭第24回申込み」とご記入の上、お申込み下さい。   ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記下さい。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入して下さい。 ■横田丈実映画作品上映会2  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  奈良県生まれの映画監督・横田丈実(よこた たけみ)さんの映画作品上  映会を開催します。3回企画の2回目。  横田さんは、奈良を拠点にした映画製作や劇の脚本・演出家など、奈良に  こだわり活動を続けています。今回は、最新作の『加奈子のこと』を上映。  また、クロストークもあわせて開催します。お楽しみに!  □12月8日(日)14:00〜(13:30開場)  □1階交流ホール  □申込み不要、直接会場にお越しください。  □上映作品『加奈子のこと』  □クロストーク ゲスト   山本佳世子(上智大学グリーフケア研究所主任研究員) ■中小企業診断士による「体験セミナー&無料経営相談会」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ロジカル・シンキングをご存知ですか?  筋道を立てて考えること、論理的に考えることを言います。成功率を高め、  確実に目標達成するために不可欠な思考法です。  今回、中小企業診断士による「体験セミナー&無料相談会」を開催、セミ  ナーではロジカル・シンキングについて学ぶ体験セミナーを行います。無  料の経営相談では広く経営に関する相談を受け付けます。秘密厳守ですの  で安心してご相談ください。  体験セミナーのみ、経営相談のみの参加も可能です。  □12月14日(土)、1月18日(土)、2月16日(日)   各日13:00〜18:00(受付12:30〜)  □1階交流ホール  ★第1部 13:00〜16:00 体験セミナー   「ロジカル・シンキングを学ぼう」   講師:奈良県中小企業診断士会 深谷繁氏   先着25名、お申込みが必要です。  ★第2部 16:00〜18:00 無料経営相談会   先着4名程度、当日受付(事前予約不可)   会場にて12:30から整理券を発行します。  ○体験セミナーの申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」、   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   FAX(0742-34-2777)、メール(koen@library.pref.nara.jp)、   来館(2F貸出・返却カウンター)にて受付します。   1.郵便番号、住所   2.お名前(ふりがな)   3.電話番号、FAX番号   4.参加希望日   「体験セミナー申込み」とご記入の上、お申込み下さい。   ※1通につき1名のお申込みとします。 ★(*ゝ(ェ)・)ノ★企画展示★★★★★★★★ ■古都・奈良今昔寸描写真展〜平城宮跡周辺・西の京・斑鳩の里〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  長年、県内各所を定点撮影されてきた福川美佐男さんの協力で、各所の今  と昔の様子を写真で見比べる写真展を開催します。昨年に続き2回目とな  る今回は、平城宮跡周辺・西の京・斑鳩各々の里の今昔をご紹介。  田園・自然風景と、世界遺産に登録されている文化財が織りなす、日本の  原風景とも言える自然の美の景観をお楽しみください。  □11月17日(日)まで  □2階エントランスホール ■第9回国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  全国の小学生が描いた「奈良のシカ」愛護啓発ポスターの中から、優秀作  品を選考し、入選作品による展覧会を開催します。  ご来場の皆様に、あらためて「奈良のシカ」の現在の生息環境の悪化を認  識していただき、かけがえのない自然を守り、後世に保存継承していくた  めの一翼になれば、と思います。  □11月17日(日)午後〜12月1日(日)  □2階セミナールーム横  ※主催:財団法人奈良の鹿愛護会 ■「学ぼう医療・防ごう病気−これだけは知っておきたい病気の知識」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  済生会奈良病院とタイアップし、健康増進のため疾病に関するパネル展を  開催します。30日13:00〜15:00には健康相談コーナーも特設  します。ぜひお越しください!  □11月26日(火)〜12月1日(日)  □2階エントランスホール  ※主催:済生会奈良病院  ★30日(土)13:00〜15:00   展示会場において、介護機器展示、健康・栄養・薬の健康相談コーナー   やアロママッサージ体験コーナーなどを特設します。 ★(*ゝ(ェ)・)ノ★図書展示★★★★★★★★ ■酒の嗜み─日本酒の魅力再発見─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  清酒発祥の地である奈良。古来より三輪山は酒の神として崇められ、日本  近代醸造法の歴史は平安時代中期の菩提山正暦寺の醸造技術に遡ります。  このように奈良は歴史的に酒となじみ深い土地柄です。  本展示では、主に日本酒を中心とした図書・雑誌を集めてご紹介します。  当館の所蔵資料をとおして、奥深い日本酒の世界をお楽しみください。  □11月28日(木)まで  □2階情報資料スペース ■本で振り返る四半世紀  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  今年は、「平成」と年号が改められて四半世紀となる節目の年。そこで、  平成元年(1989)から平成25年(2013)までの25年間を、そ  の年ごとの話題を呼んだ本、ベストセラーとなった本、直木賞・芥川賞な  ど主な受賞作品で、「平成」の四半世紀を振り返ります。  平成期の社会世相や文化について書かれた本や雑誌もあわせて紹介します。  □11月28日(木)まで  □3階ブリッジ ★(*ゝ(ェ)・)ノ★その他のお知らせ★★★★★★★★ ■次回の「法務無料相談会&知識セミナー」は12月1日(日)です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  気になる法律問題について、行政書士・社会保険労務士が専門家の立場か  らアドバイスする無料相談会を開催します。相談会に先立ち、相談の多い  事例をテーマに知識セミナーも開催します。  □12月1日(日)13:30〜17:00   第1部13:30〜15:00 知識セミナー    「制度によって違う『扶養』認定」     講師:社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 小野啓一氏   第2部15:00〜17:00 無料相談会    受付順(13時から受付にて整理券を配布します。)  □1階交流ホール  □申込不要、参加無料  ★主催:なら法務労務研究会 ■次回の「医療・健康相談」は12月7日(土)です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  済生会奈良病院、瀬川病院長による医療・健康相談会。  病気のことや薬のこと、自分や家族の健康のこと、気になることがある方  は、ご相談ください。  □12月7日(土)13:00〜15:00  □3階グループ研修室  □申込不要、先着順、無料。  ★12:30から会場前にて整理券を発行いたします。 ■図書情報館ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/supporter/index.html ■新着図書情報(月に1度更新!)  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ■館の有料施設の予約を受付けています。県立図書情報館ホームページの有料  施設設利用案内のページをご覧下さい。  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/guide/use_guide01.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇4◇  ◆図書館員の気になる一冊(96) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『ビジュアルでわかる宇宙観測図鑑:ここまで見えてきた宇宙の謎』  沼澤茂美 脇屋奈々代著  誠文堂新光社 2012年  今年は、彗星の当たり年と言われています。11月から12月にかけては、 アイソン彗星が接近中です。3月に接近したパンターズ彗星は予想より明る くならず、肉眼でかすかに見える程度でしたが、アイソン彗星は大彗星とい えるほどの明るさが期待できるそうです。ただ、当初の−10等より暗い− 5等級程度と予想が下方修正されるなど、研究が進んでも彗星の見え方の予 想は難しいようです。そこで、今回の気になる一冊は宇宙観測に関する本を ご紹介します。  本書は、ほとんどのページにカラー画像が使用されており、惑星や恒星、 銀河の最前線の話題を視覚的に伝えてくれます。彗星に関しては、ハレー彗 星などの写真が掲載され、これまでの研究から「地球の生命の素はかつて彗 星によって運ばれてきた」という従来の説が真実味を帯びてきたとしていま す。  アイソン彗星の発見は2012年9月21日で、詳細がわかってきたのは 今年に入ってからです。そのため、残念ながら本書には最新のアイソン彗星 に関する記載はありません。最新の彗星に関する情報は、当館所蔵の雑誌『 月刊天文ガイド』で毎号のように特集が組まれていますので、こちらもあわ せてご覧ください。アイソン彗星が見える位置や時間などが紹介されていま す。                           (たつみ りさ)        ┌─────────────┐   ▼▼▼▼▼│過去の気になる一冊はこちら│▼▼▼▼▼        └─────────────┘  http://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇5◇  ◆図書情報館─職員だより(182) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  先日、「銀河英雄伝説」(田中芳樹著)の外伝を図書情報館で借りた。  これは、累計1500万冊以上の売り上げを記録したSF小説で、アニメ 化や演劇化もされた人気小説だ。正伝(1〜10巻)は購入しており、以前 何度か読んでいたのだが、外伝は買いそびれていたため、借りることにした。  数年前は、奈良市中央図書館で新書版を借りたのだが、図書情報館でも、 平成23年度の「光の交付金」を活用して、基本書として購入しており、当 館で借りることができた。  外伝は5冊に分かれているので、順番に借りては返していたところ、窓口 担当から「『銀英伝』ですね」という反応が何度か返ってきて、やはり人気 の本だなあと感心していた。  いつも通っている病院に行った際も、時間つぶしに「銀英伝」を持って行 った。診察を終わって帰ろうとしたとき、先生が手に持っていた本に気づか れ、「銀河英雄伝説ですね」とおっしゃった。  いままで本を持っていてこんなに反応があったことがなかった。好きで何 度も読み返している本なので、自分が褒められているようでなにか気恥ずか しく、ニヤッとしてしまう私だった。                         (こだま ひろゆき) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇6◇  ◆編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年は、岡倉天心の生誕150年・没後100年にあたります。 岡倉天心の出身地である福井県で特別展が開催されたり、復興支援映画「天 心」の劇場公開が始まろうとしていますが、奈良にも大変ゆかりのある人物 です。 明治維新の最中に起きた廃仏毀釈の波に、奈良の仏像も次々に破壊されまし た。貴重な仏像、仏画が焼き払われ、多くが散逸。興福寺の五重塔も売りに 出されました。そんな惨状を目の当たりにし、仏像を救おうと立ち上がった のが岡倉天心でした。天心のおかげで破壊をまぬがれ、修復された仏像は数 知れず。また、明治21年(1888年)6月5日淨教寺の本堂でアーノル ド・F・フェノロサの講演が岡倉天心の通訳により開催されたことは有名で す。フェノロサは寺院や仏像が破壊されていることに強い衝撃を受け、自ら の文化を低く評価する日本人に対し、如何に日本の芸術・仏教が素晴らしい かを強烈に訴えました。 今の奈良があるのは、岡倉天心のおかげと言えると思います。 これからも胸を張って誇れる奈良であり続けたいと願っています。 さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良県 立図書情報館通信」第202号をご覧いただき、ありがとうございました。 次回第203号は、12月1日(日)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンへのご感想、ご意見などは、下記メールアドレスまで  お願いします。  *原則として、返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  http://www.mag2.com/   「新着情報版」「ウィークリーまぐまぐ」の配信が不要な場合は、こちら  で解除できます。  http://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご  覧下さい。  http://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  http://www.library.pref.nara.jp/netservice/mailmagazine.html ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇      http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1324.htm ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏ 奈良県立図書情報館 ┏   〒630-8135 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┌    TEL:0742-34-2111 FAX:0742-34-2777 ┌    MAIL: info@library.pref.nara.jp ┌    HP: http://www.library.pref.nara.jp ┌ ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌