┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃----------------------------------------------------------┃  _┃  ☆Lib Info NARA −奈良県立図書情報館通信  ┃_  \┃----------------------------------------------------------┃/  /┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\   ̄ ̄                              ̄ ̄          2013.3.1  No.185     ■3月の休館日      4日、11日、18日、25日、29日     ■毎週月曜が休館日です。     ■29日(金)は月末休館日です。            ┼───────────┼  ┌─────────┤  M E N U  ├─────────┐  │         ┼───────────┼         │  ├○┏━┓                           │  │ ┃1┃トピックス◆3月前半のイベント            │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃2┃館長連載「図書情報の文化史」             │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃3┃図書情報館からのお知らせ               │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃4┃図書館員の気になる一冊                │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃5┃図書情報館−職員だより                │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃6┃編集後記                       │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○                              │  └───────────────────────────────┘            ∩∩♪〜 ∩∩ ∩∩                ♪〜(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p 〜♪ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇1◇  ◆トピックス◆3月前半のイベント └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■『my home town わたしのマチオモイ帖 』関連イベント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  2階エントランスホールで展示中の「わたしのマチオモイ帖」はもうご覧  いただけましたか?  本日1日から3日間、マチオモイ帖関連イベントを開催します。展示とあ  わせてお楽しみください!  □3月1日(金)17:30〜19:50  「まなざしのデザインとマチオモイ」トーク&クロストーク   ゲスト:ハナムラ チカヒロさん       (大阪府立大学21世紀科学研究機構准教授)  □3月2日(土)14:00〜17:00  「マチオモイ・紀伊半島サミット」プレゼン&クロストーク   参加クリエイターによる奈良・和歌山・三重をアピールするプレゼン  大会  □3月3日(日)10:00〜12:00  映画「ここにいたこと」特別上映会   山添村立山添小学校6年2組のみなさんが制作した学校青春漫才映画   を上映します。  ★3日間とも会場は1階交流ホールです。  ★参加無料、申込み不要、直接会場までお越しください。 ■医療・健康相談会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  済生会奈良病院、瀬川病院長による医療・健康相談です。  気になる体のこと、病気のこと、薬のこと等、ご相談ください。  □3月2日(土)13:00〜15:00  □3階グループ研修室  ★申込不要、先着順、無料。  ★12:30からグループ研修室前にて番号札を発行いたします。   相談は番号札の順番でお願いします。(先着8名程度) ■知的書評合戦ビブリオバトル#26  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  寒い季節もビブリオバトルで白熱!  #26のテーマは「色」。これから春に向けて、いろんな色が鮮やかにな  ってきますね。どんな本が紹介されるのか、今から楽しみです!  発表される方は、テーマに沿ったオススメ本をお持ちください。5分で本  の魅力をご紹介いただいた後、“一番読みたくなった”=チャンプ本を多  数決で決定します。  ジャンルを超えていろんな本に出会えるチャンスです!  □3月2日(土)14:30〜16:30(受付14:00〜)  □2階メインエントランス  □バトルテーマは「色」です。   発表される方は、テーマに沿う本をお持ちください!  ★参加無料、観戦のみの参加もできます。参加申込み受付中!  ○申込み方法   当館のホームページ「申込フォーム」   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   メール(wsts@library.pref.nara.jp)へ参加希望(発表か観覧のみか)   とお名前を明記してお申し込みください。 ■法務無料相談会&知識セミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  気になる法律問題について、行政書士・社会保険労務士が専門家の立場か  らアドバイスする無料相談会を開催します。  ※相談員は行政書士と社会保険労務士です。  秘密厳守です。お気軽にご相談ください。  □3月3日(日)13:30〜(受付:13:00〜16:30)  □1階交流ホール  □第1部13:30〜15:00 知識セミナー(質疑応答含む)     「遺産分割と遺言〜遺言が必要な場合とは?〜」      講師:行政書士・ファイナンシャルプランナー 三好重孝氏   第2部15:00〜17:00 無料相談会(受付順)      先着12名程度、      会場で13時から整理券を発行します。  □申込み不要、無料(当日、直接会場にお越しください。) ■ラジオドラマ「イストワール」第3話   朗読講演「ちひさきもののうた」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  「イストワール」は、関西に実在した人物や実際に起こった事件などを題  材にしたラジオドラマシリーズで、大阪ガスが提供し、MBSラジオ番組  で放送されるものです。  奈良にはかつて、日吉館という旅館がありました。開業したのは大正2(  1913)年、今から100年前のことです。当館では、日吉館の女将・  田村きよのさんと日吉館に集まった人々が織りなしたエピソードをもとに  制作されたラジオドラマ「ちひさきもののうた」の朗読公演を開催します。  □3月9日(土) 13:30/16:00 2回公演  □1階交流ホール  □参加料1名1,000円 ※当日受付でお支払いください。  ★各回、先着200名。ただいま参加申込み受付中です!  ○申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   往復ハガキ、FAX(0742-34-2777)、来館(2F貸出・返却カウンタ   ー)、メール(wsts@library.pref.nara.jp)にて受け付けます。   1.郵便番号、住所   2.お名前(ふりがな)   3.電話番号、FAX番号   4.来場時間(13時半/16時)   「ちひさきもののうた申込み」とご記入の上、お申込み下さい。   ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記して下さい。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入して下さい。   ※電話申込み不可。 ■東日本大震災復興支援チャリティ公演  宮沢賢治の作品をフランスシターの調べにのせて  岩手の方言で語る『賢治の世界』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  昨年に引き続き、東日本大震災復興支援チャリティーイベントとして、宮  沢賢治の作品をフランスシターの調べにのせて、岩手の方言で語る『賢治  の世界』を開催します。  岩手県花巻出身の菅原哲夫さんが、フランスシター奏者 いいだむつみさん  の演奏に乗せて、宮沢賢治の作品を朗読し、鎮魂と支援への想いを表現し  ます。今回は、なかむらふみさんによる賢治の詩による歌も披露されます。  □3月10日(日)13:30〜15:00(開場13:00)  □1階交流ホール  ★定員120名(先着順)  ★入場料2,000円  純益はユネスコ協会を通じ被災地教育事業に役立てていただきます。  ○申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   FAX(0742-34-2777)、メール(koen@library.pref.nara.jp)、   電話(0742-34-2111)、来館(2F貸出・返却カウンター)にて受け   付けます。   1.郵便番号、住所   2.お名前(ふりがな)   3.電話番号、FAX番号   「宮沢賢治朗読会申込み」とご記入の上、お申込み下さい。   ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記して下さい。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。 ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2◇  ◆館長連載「図書情報の文化史」素描編 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  第185回 『風姿花伝』(19)          館長 千田 稔 物学(ものまね)条々     唐事  唐事(からごと)とは、中国人を真似た演技のことである。これは、特別 のことで、稽古に手本となるようなものはないが、大事なことは、扮装であ るという。だが、世阿弥の語ることは難しい。「面をも、同じ人と申しなが ら、模様の変わりたらんを着て、一体異様したるように、風体を持つべし」 と。面について、中国人もわれわれも同じ人間だと言いながらも、趣が違う のをつけて、どこか一点は、異なっているようにみせる演技をしなければな らないと言うのである。同じことは、「なにとしても、音曲もはたらきも、 唐様といふ事は、まことに似せたりとも、面白くもあるまじき風体なれば、 ただ一模様心得んまでなり」という。どんなにしても、音曲(謡)や所作を 中国風に似せても、面白くもない演技なので、一点だけ異なることを心得て 演じたらよい。  繰り返し、一点だけ中国風に見せればよいというのだが、具体的に何をす れば、よいのか分からない。「およそ唐様をば何とか似すべきなれば、常の 振舞に風体変はれば、何となく唐びたるようによそ目に見なせば、やがてそ れになるなり」と。中国風に似るようにするには、いつもの演技の趣を変え ると、何となく中国風だと観客が見ることで、それらしくなっていく。もと より、それは演者の工夫によるのであろう。                              (つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇3◇  ◆図書情報館からのお知らせ └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★(*ゝ(ェ)・)ノ★参加者募集中★★★★★★★★ ■図書館劇場7 第6幕『文芸と史書の奈良・大和路(6)』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  今年度は「文芸と史書の奈良・大和路」をテーマに開催しています。  奈良をめぐる文芸作品と歴史書を通じて、改めて奈良の姿を浮き彫りにし  ます。  図書館劇場は奇数月の第4土曜日開催です!  □3月23日(土)13:00〜16:00(開場12:00)  □1階交流ホール  □講演:「吉野と藤原京−天武天皇と持統天皇」千田館長、      「池田小菊―志賀直哉に師事した奈良ゆかりの女性作家―」       吉川仁子氏(奈良女子大学文学部講師)   朗読: 池田小菊著『奈良』より       都築由美氏(フリーアナウンサー)  □参加料:1名500円(当日受付にてお支払い下さい。)  詳細については  http://www.library.pref.nara.jp/event/librarytheater_2012.html  をご覧下さい。  ○申込み方法   当館のホームページ「申込みフォーム」   http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html   往復ハガキ、FAX(0742-34-2777)、電話(0742-34-2111)、   メール(koen@library.pref.nara.jp)、来館(2F貸出・返却カウンタ   ー)にて受け付けます。   1.郵便番号、住所   2.お名前(ふりがな)   3.電話番号、FAX番号   「図書館劇場7第6幕申込み」とご記入の上、お申込み下さい。   ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2   名参加」と明記して下さい。)   FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。   往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便   番号、住所、氏名を必ず記入して下さい。 ★(*ゝ(ェ)・)ノ★企画展示★★★★★★★★ ■『my home town わたしのマチオモイ帖 』展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  『わたしのマチオモイ帖』は、全国のクリエイターが、それぞれ自分の思  いのある「町」を冊子や映像で紹介する展覧会です。このたび、図書情報  館において奈良・和歌山・三重の地域のマチオモイ帖を展示します。  自分だけの、そして日本の宝物を見つけましょう。     □3月24日(日)まで  □2階エントランスホール/セミナールーム横  ※主催:ならそら、奈良県立図書情報館 ■ラジオドラマ「イストワール」第3話『ちひさきもののうた』関連展示  〜日吉館とその時代〜展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  9日(土)に開催する朗読公演『ちひさきもののうた』をより深く知って  いただける関連展示「ちひさきもののうた〜日吉館とその時代〜」展を開 催しています。日吉館やラジオドラマにまつわるエピソードをお楽しみく  ださい。  □3月1日(金)〜3月10日(日)  □2階エントランスホール  ※企画・製作・主催:「ちひさきもののうた」製作委員会   協賛:大阪ガス株式会社   共催:奈良県立図書情報館   協力:入江泰吉記念奈良市写真美術館、新潟市會津八一記念館 ■世界のブックデザイン2011−12  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  毎年3月のライプツィヒ・ブックフェアで公開される「世界で最も美しい  本コンクール」の入選図書とともに、日本、ドイツ、オランダ、スイス、  オーストリア、カナダと中国に、今年初めて紹介する台湾を加えた8つの  コンクールで選ばれた優れたデザインの書籍およそ200冊をご紹介!  入賞図書には、造本、印刷、タイポグラフィなど、伝統的な美しさを感じ  させるものから、奇抜なアイデアのものまで多数出展されており、現在の  世界のブックデザインと造本技術の水準を実感できる展示会です。実際に  本を手にとってご覧いただけます。  なお、日本におけるこの展示会は、当館と東京(凸版印刷株式会社 印刷博  物館)のみの開催です。  ※出版点数が少ないなどの理由で、入手不可能な本があるため、入選作す  べてではありません。また、一部、手にとっていただけない本があります。  □3月5日(火)〜3月31日(日)  □3階ブリッジ  ※主催:奈良県立図書情報館   後援:ドイツ連邦共和国総領事館   特別協力:凸版印刷株式会社印刷博物館   協力:ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川、  (社)日本書籍出版協会、(社)日本印刷産業連合会、カナダ大使館 他 ■吉野で生まれたブロックおもちゃ「LaQフェスタ in 奈良」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  LaQ(ラキュー)は平面の四角・三角の基本パーツ2種類とジョイント  パーツ5種類、合計7種類のパーツから構成されている和製ブロックです。  企画展ではLaQでできたジオラマや大きな作品、動く作品など楽しいL  aQ作品がたくさん並びます!  □3月12日(火)〜3月24日(日)  □2階エントランスホール  ※主催:ヨシリツ株式会社  ★3月16日(土)・17日(日)は体験イベントもあります!   詳細は、http://www.laq.co.jp/ をご覧ください。 ■奈良の近代化遺産パネル展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  近代化遺産調査で得た結果を基本ベースに、文化的価値の高い歴史的建造  物等を選別し、パネル化しました。奈良の近代化遺産をご覧ください。  □3月12日(火)〜3月24日(日)  □2階セミナールーム横  ※主催:(社)日本建築家協会近畿支部奈良地域会 ★(*ゝ(ェ)・)ノ★図書展示★★★★★★★★ ■2013 World Baseball Classic   〜わたしを野球につれてって〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  2013年3月2日(土)に、2013 World Baseball  Classic(WBC)が開幕します。  第3回となる今大会は、第1次リーグと第2次リーグが国内でも開催され  ます。奈良県立図書情報館では、WBC開幕に合わせて、WBCに関する  資料とともに、「野球」に関する本を選び展示しています。  □3月1日(金)〜3月28日(木)  □2階情報資料スペース ■戦争体験文庫  企画展「原爆の惨禍を目の当たりにして  〜日赤奈良班看護婦の手記から4」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  引き続き「日赤奈良班看護婦の手記から」第4弾として、今回は、広島の  爆心地にほど近い大竹の海兵団に派遣され、原爆救護にあたった日赤看護  婦などの手記を紹介しています。    □3月28日(木)まで  □3階戦争体験文庫コーナー  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/sentai/kikaku.html ★(*ゝ(ェ)・)ノ★その他のお知らせ★★★★★★★★ ■次回の「司法書士 法律講座&無料相談会」は3月24日(日)です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  県立図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、無料の法律相談会を  毎月1回開催しています。  相続や遺言、不動産や会社の登記に関する相談、認知症の方や障害をお持  ちの方についての後見の相談、多重債務や破産に関する相談など、様々な  悩みに司法書士がお答えします  □3月24日(日)13:30〜17:00  □1F交流ホール  □第1部13:30〜15:00 法律講座   第2部15:00〜17:00 無料相談会  □相談は先着8名・受付順(13時から受付にて整理券を配布します。)  ★申込不要(予約不可)、参加無料 ■図書情報館ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/supporter/index.html ■新着図書情報(月に1度更新!)  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ■館の有料施設の予約を受付けています。県立図書情報館ホームページの有料  施設設利用案内のページをご覧下さい。  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/guide/use_guide01.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇4◇  ◆図書館員の気になる一冊(79) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『ヨーロッパの古城と宮殿 : 戦乱・悲劇・繁栄の記憶を伝える76城』 (ビジュアル選書)藤井信行著  新人物往来社 2012.9  ヨーロッパには、観光スポットとして有名な古城や宮殿が多くあります。 旅の途中に壮麗な建築物を訪ねるなら、あわせてその歴史を知っておくと良 いかもしれません。  ヨーロッパの城や宮殿は、国王や皇帝の住居として、また戦いの要として 各国に点在しています。そして、それぞれが独自の歴史を持つ歴史遺産です。 ヨーロッパの城や宮殿といえば豪華絢爛さが思い浮かびますが、見た目の美 しさだけが魅力なのではありません。本書は城や宮殿を建築物としてではな く、歴史の舞台として紹介しています。  フランスのルーブル美術館が、元は宮殿だったことをご存知でしょうか。 もともと、かの地にはパリ防衛のための城砦がありました。建替えを行って いるため城砦当時の姿を残しているわけではありませんが、十六世紀には現 代の建物の原型とも言える宮殿が造られ、代々の王が手を加えて十八世紀に 現在の姿となりました。  古城には軍事的な背景が付きまとうものが多くあります。白雪姫のお城の モデルとして知られる、スペインのアルカサルは難攻不落を誇った軍事的な 城塞として、イギリスのロンドン塔は監獄として辿った数奇な運命が紹介さ れています。  一方で、少ないながらも城塞の機能を全く持たず、初めから戦闘を想定せ ずに建てられた城もあります。フランスのシャンボール城やドイツのノイシ ュヴァンシュタイン城がそうです。居住性よりも芸術性が追及したり、設計 を画家に依頼したりと、それぞれの王が愛した芸術が具現化された城になっ ています。  このように、どのような歴史を経てきたかを知れば、城や宮殿に対する見 方が少し変わるかもしれません。その外観や内装、壮大な庭園だけではなく、 歴史的出来事や人物、伝説、神話が城や宮殿をより魅力あるものへとしてく れます。  一冊の本から、旅の楽しみを増やしてみませんか。                           (たつみ りさ)        ┌─────────────┐   ▼▼▼▼▼│過去の気になる一冊はこちら│▼▼▼▼▼        └─────────────┘  http://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇5◇  ◆図書情報館─職員だより(165) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  今年も5日より「世界のブックデザイン2011−12」を3階ブリッジ で開催します。この企画展は、当館の開館記念企画展として、また、ドイツ との交流展として2005年に始まりました。当初は「ドイツの200冊」 で、ドイツの最も美しい本を集めたものでした。以後、日本の本が加わり、 2009年からは、他のヨーロッパやアジア地域の書物も加わり、各地域の 最も美しい本を一堂に集めた「世界のブックデザイン」という展覧会に発展 しています。  これら各地域のコンクール入賞作品は、毎年ドイツのライプツィヒで開催 される「世界で最も美しい本コンクール」に出品され、その年の「世界で最 も美しい本」が選ばれており、もちろん展示ではそれもご覧いただけます。 西欧やアジア各地域のブックデザインの最前線を実感するこの展覧会は、日 本では、東京の印刷博物館と当館でのみの開催です。この機会に、本の中身 ではなく、本がもっている佇まいや文字の造形美に目を向けてみてはいかが でしょうか。  そういえば、印刷、特に活版印刷はルネサンスの三大発明のひとつとして 語られることが多いですが、それ以前、中国では宋の時代に独自にその技術 が発達していたといいます。はやい遅いはともかく、東西の技術の辿ってき た道のりの到達点として見比べるのも面白いかもしれません。  電子書籍をはじめとして、本の世界もデジタル化など喧しいこの頃ですが、 数千年の歴史から生まれ、完成された本というかたちと、近代以降の印刷や 製本、活字をめぐって進化してきた技術が生みだした造形とその美しさを手 にとって実感してみてください。                       (いぬい そういちろう) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇6◇  ◆編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当館で開催中の「マチオモイ帖」。 これは、日本全国のデザイナー、写真家、イラストレーターなどのクリエイ ターが、自分にとって大切な町、ふるさとの町、学生時代を過ごした町や、 今暮らす町など、日本各地に眠る無数の価値を、それぞれの思いと共に小冊 子や映像にして紹介するものです。 今回の展示では「奈良・和歌山・三重」のマチオモイ帖を展示しているので すが、その中に自分の今住んでいる町や生まれ育った町の「マチオモイ帖」 を見つけて一人ニヤニヤしています(笑) もし自分がマチオモイ帖を作ったら、あの秘密の場所や穴場のカフェなど載 せるのに、なんて。そんな楽しみ方も「アリ」ですよね。 展示しているのは本格的な造りのものから完全手作りのものまで様々です。 それぞれ想いのつまった「マチオモイ帖」、ぜひ手にとってご覧ください。 県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良県立図書 情報館通信」第185号をご覧いただき、ありがとうございました。 次回第186号は、3月15日(金)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ ◎このメールマガジンへのご感想、ご意見などは、下記メールアドレスまで  お願いします。  *原則として、返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  http://www.mag2.com/   「新着情報版」「ウィークリーまぐまぐ」の配信が不要な場合は、こちら  で解除できます。  http://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご  覧下さい。  http://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。  http://www.library.pref.nara.jp/netservice/mailmagazine.html ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇      http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1324.htm ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏ 奈良県立図書情報館 ┏   〒630-8135 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┌    TEL:0742-34-2111 FAX:0742-34-2777 ┌    MAIL: info@library.pref.nara.jp ┌    HP: http://www.library.pref.nara.jp ┌ ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌