┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃----------------------------------------------------------┃  _┃  ☆Lib Info NARA −奈良県立図書情報館通信  ┃_  \┃----------------------------------------------------------┃/  /┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯┛\   ̄ ̄                              ̄ ̄ 2011.7.1 No.145 *7月の休館日について    ・毎週月曜日(4日、11日、25日)は休館いたします。     ※18日(祝・月)は開館いたします(翌19日(火)休館)    ・29日(金)は月末休館とさせていただきます。            ┼───────────┼  ┌─────────┤  M E N U  ├─────────┐  │         ┼───────────┼         │  ├○┏━┓                           │  │ ┃1┃トピックス★7月前半のイベント            │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃2┃館長連載「図書情報の文化史」             │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃3┃図書情報館からのお知らせ               │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃4┃図書館員の気になる一冊                │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○┏━┓                           │  │ ┃5┃図書情報館−職員だより                │  ├○┗━╋…───────────────────────── │  │ ┏━┓                           │  ├○┃6┃編集後記                       │  │ ┗━╋…───────────────────────── │  ├○                              │  └───────────────────────────────┘            ∩∩♪〜 ∩∩ ∩∩                ♪〜(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p 〜♪ ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇1◇  ◆トピックス◆7月前半のイベント └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■「医療・健康相談会」 済生会奈良病院、瀬川病院長による医療・健康相談を行います。(無料!) □7月2日(土)13:00〜15:00 □3階グループ研修室 ★申込不要、先着順、無料。 ■知的書評合戦「ビブリオバトル#04」&バーベキュー 京都大学の研究室での輪読会に端を発する競技スタイルの書評発表会! 今回は浴衣推奨!バーベキューもあるよ!(食事は有料になります。)  □7月9日(土)13:30〜15:30  □2階エントランス  ★今回のバトルテーマは「バケーション」。発表される方は、テーマに沿う 本をお持ちください!  ★参加無料、参加申込み受付中!  ○申込み方法   当館のホームページ「申込フォーム」、wsts@library.pref.nara.jpへお名 前と「発表」と「観覧のみ」のどちらで参加かを明記してお申し込みくだ さい。 ■「法務無料相談会&知識セミナー」  気になる法律問題について、専門家の立場からアドバイスする無料相談を  行います。相談会に先立ち、相談の多い事例をテーマに知識セミナーを開 催します。 □7月10日(日)13:00〜17:00(受付は16:30まで) □1階交流ホール □第1部13:30〜15:00 知識セミナー(質疑応答含む)   「保険はなぜ必要なの?〜知らないと損をする保険の基礎知識〜」    講師:行政書士・ファイナンシャルプランナー 三好重孝氏 第2部15:00〜17:00 無料相談会(受付順) ★申込不要、無料。 ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*      ↓↓↓ イベント申込みフォームはこちら ↓↓↓           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:* ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2◇  ◆館長連載「図書情報の文化史」素描編 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第145回 『愚管抄』(9)             館長 千田 稔 道理と歴史の関係についての、七項目である。 七、スべテハジメヨリヲモヒクワダツルトコロ、道理卜云モノヲツヤツヤワレ モ人モシラヌアイダニ、タヾアタルニシタガイテ後ヲカヘリミズ、腹寸白 (すばく)ナドヤム人ノ、当時ヲコラヌトキ、ノドノカハケバトテ水ナドヲ ノミテシバシアレバ、ソノヤマイヲコリテ死行ニモヲヨブ道理也。コレハコ ノ世ノ道理ナリ。サレバ今ハ道理イフモノハナキニヤ。 すべてのことについて、思い企ててしまうが、道理というものが全く、自分も 他人も知らない間に、行き当たりばったりに、反省もせず、寄生虫の病気にかか った人がその時に、たまたま自覚症状がないので、喉がかわいたというので、水 などを飲んでしまうと、その病気の症状がでてきて、死にいたることも道理であ る。これがこの時代の道理である。とすると、今の世は道理というものはないの か。 つまり、政治に原則論のない時代を批判的にみているのだ。次回からは慈円の 思想に迫っていきたい。                   (つづく) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇3◇  ◆図書情報館からのお知らせ └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (*ゝ(ェ)・)ノ★参加者募集中★━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… ■ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブル弦楽四重奏の夕べV  □7月21日(木)18:30〜(17:30〜受付・開場)  □2階エントランス特設会場  ★―――――――――――――――――――――――――――――――★   図書情報館では、平成21年よりニューヨーク・シンフォニック・ア ンサンブル楽員による弦楽四重奏の夕べを開催してきました。今回3 回目の公演となります。 今年は、東日本大震災復興支援チャリティーコンサートとして、弦楽 四重奏曲の他、フォーレ作曲のレクイエムやモーツアルトの合唱曲な ど弦楽四重奏と合唱とのコラボレーションの演奏も行います。 当日は会場にて、奈良県共同募金会の協力を得て義援金の募集を行い ます。 ★―――――――――――――――――――――――――――――――★ 参加無料、定員300名(先着順/定員になり次第〆切) ○申込み方法 当館のホームページ「申込みフォーム」、往復はがき、 FAX(0742-34-2777)、メール(koen@library.pref.nara.jp)、 来館(2F貸出・返却カウンター)にて受付します。 1.郵便番号、住所 2.お名前(ふりがな) 3.電話番号、FAX番号 「弦楽四重奏の夕べ参加希望」とご記入の上、お申込み下さい。 ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2名 参加」と明記して下さい。) FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。 往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便番 号、住所、氏名を必ず記入して下さい。 ■図書館劇場6第2幕 『奈良・大和学入門―記紀万葉の時代から現代まで―(2)』 □7月23日(土)13:00〜(12:00〜受付・開場) □1階交流ホール ★講師:千田稔(当館館長)、坂本信幸氏(高岡市万葉歴史館館長) ★朗読:都築由美氏(アナウンサー) ★参加料 1名500円(当日受付にてお支払い下さい。) 詳細については  http://www.library.pref.nara.jp/event/librarytheater_2011.html をご覧下さい。 ○申込み方法 当館のホームページ「申込みフォーム」、往復はがき、 FAX(0742-34-2777)、メール(koen@library.pref.nara.jp)、 電話(0742-34-2111)、来館(2F貸出・返却カウンター)にて受付し ます。 1.郵便番号、住所 2.お名前(ふりがな) 3.電話番号、FAX番号 「図書館劇場6第2幕申込み」とご記入の上、お申込み下さい。 ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2名 参加」と明記して下さい。) FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。 往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便番 号、住所、氏名を必ず記入して下さい。 ■「花鹿乃芸亭(はなしかのうんてい)・参」第2回  □8月20日(土)13:30〜(受付・開場12:30) □1階交流ホールにて開催します。 ★出演:桂文鹿、笑福亭呂好、笑福亭仁嬌 ★参加料1名1,000円(中学生以下500円)。 ※当日受付でお支払いください。 ★先着200名。ただいま参加申込み受付中です! ○申込み方法 当館のホームページ「申込みフォーム」、往復はがき、 FAX(0742-34-2777)、メール(koen@library.pref.nara.jp)、 電話(0742-34-2111)、来館(2F貸出・返却カウンター)にて受付し ます。 1.郵便番号、住所 2.お名前(ふりがな) 3.電話番号、FAX番号 「図書館寄席第2回申込み」とご記入の上、お申込み下さい。 ※1通につき、2名までお申込み可能です。(2名参加の場合は「2名 参加」と明記下さい。) FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書き下さい。 往復はがきでお申込みの場合は、返信用ハガキの表に、送付先の郵便番 号、住所、氏名を必ず記入して下さい。 ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*      ↓↓↓ イベント申込みフォームはこちら ↓↓↓           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:* (*ゝ(ェ)・)ノ★企画展示★━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… ■「奈良と災害」パネル展(1)〜地震〜を開催しています。  古代から近代まで奈良で起こった災害についてのパネル展を開催。今回は  『地震』をテーマに、地震の起こるメカニズムや奈良で起こった地震につ いてご紹介! □7月10日(日)まで □2Fエントランスホール/セミナールーム横 ■「奈良女子大学インターン企画展〜一期一会〜」を開催します。  奈良女子大学インターンシップの一環として、学生の皆さんが企画・立案 し、作製から展示まで行う企画展を開催。 世界各地の感謝の表し方やおもてなしの仕方をパネルでご紹介します!  □7月5日(火)〜7月18日(祝・月)  □2Fエントランスホール ■「奈良県地域貢献活動助成事業成果報告会パネル展」を開催します。  H22年度に奈良県地域貢献活動助成金を受けて実施された17事業につ いて、その成果をご紹介します。  □7月12日(火)〜7月24日(日)  □2Fエントランスホール  □主催:奈良県協働推進課 ■「生活排水対策パネル展」を開催します。  7月18日は、「奈良県山の日・川の日」です。奈良の美しい山と川を次世 代に残すことを目指して、川の水質改善を目的とした「生活排水対策」につ いて展示します。  □7月12日(火)〜7月18日(祝・月)  □2Fセミナールーム横  □主催:奈良県河川課 (*ゝ(ェ)・)ノ★図書展示★━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… (3階ブリッジ) ■「わくわく冒険島」を開催しています。 夏休みに合わせて、冒険や探検ものの図書や絵本を展示。この夏休みは、図 書館で本の世界を冒険しよう! □8月31日(水)まで (3階レファレンスカウンター横) ■「女帝が愛した奈良」を開催しています。  今年の7月で斉明天皇が崩御してから1350年になります。そこで、奈良 時代における女帝をテーマにした図書展示を開催します!  □7月31日(日)まで (2階情報資料スペース) ■「日本の古典音楽−雅楽の魅力−」を開催しています。 日本の古来音楽の中でも雅楽は宮廷や寺社の音楽として重きをなしてきまし た。展示では、雅楽がどのような音楽なのかを紹介。その魅力に触れてくだ さい! □7月31日(日)まで (3階ヤングアダルトコーナー) ■「夏のとも−どんとこい!読書感想文」を開催しています。 全国コンクール課題図書や、読書感想文を書くためのおすすめ本を展示しま す! □9月29日(木)まで ■3階戦争体験文庫 企画展「『大和錦』在郷軍人会奈良支部の活動」を開催しています。 □9月29日(木)まで。  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/sentai/kikaku.html (*ゝ(ェ)・)ノ★その他のお知らせ★━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… ■図書情報館ITサポーターズによる「ITサポートデイ」  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/supporter/index.html ■新着図書情報(月に1度更新!)  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ■館の有料施設の予約を受付けています。県立図書情報館ホームページの有料 施設利用案内のページをご覧下さい。  ☆ 詳 細 は こ ち ら ☆  ──┬───────────    └→http://www.library.pref.nara.jp/guide/use_guide01.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇4◇  ◆図書館員の気になる一冊(39) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『打ち水大作戦のデザイン』 打ち水大作戦本部 編 インプログレス 2009 (LIMENCBIB : 1191478) 暑い夏の午後には表に出て水を撒く。かつては日本の夏の風物詩であった打 ち水も、今ではほとんど見かけることがありません。 すっかり過去の習慣となってしまった感のある打ち水ですが、2003年夏、 「いっせいに打ち水をして真夏の気温を2度下げよう!」を合言葉に、決まっ た日時に打ち水をする「打ち水大作戦」なるものがスタートしました。これは、 ヒートアイランド現象に対する打ち水の効果を検証しようという社会実験でも ありました。 いくつかのNPO法人が構成する「本部」により運営されるこの打ち水大作 戦、ロゴマークがデザインされ、柄杓や桶などのツール、さらには「打ち水音 頭」が製作されるなど、エンターテイメント要素も満載です。当日は雨水やお 風呂の残り湯などの二次利用水でいっせいに打ち水をするだけ。誰もが手軽に そして楽しく参加することができます。  2003年に東京で34万人が参加して行われたのを皮切りに、翌年には名 古屋や大阪のみならず、ストックホルムでも“UCHIMIZU”が行われま した。以降、日本の各地、海外で毎年700万人以上を集める一大環境イベン トとなっています。 日本の夏の暑さは、近年では猛暑、酷暑といった言葉で表現される厳しいも のになっています。本書で紹介される打ち水をとおして、ヒートアイランド現 象、ゲリラ豪雨をはじめとする異常気象など、地球環境について考えるキッカ ケができるのではないかと思います。                          (とくやま さおり)        ┌─────────────┐   ▼▼▼▼▼│過去の気になる一冊はこちら│▼▼▼▼▼        └─────────────┘  http://www.library.pref.nara.jp/reference/kininaru.html ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇5◇  ◆図書情報館─職員だより(125) └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 梅雨だというのに暑い日が続いています。原発事故等の影響で電力逼迫が伝えら れており、先が思いやられます。  2年前まで、クーラーのない部屋に住んでいた私は、涼を取るためによく「凍ら せ豆腐」を食べていました。高野山名物の凍り豆腐ではありません。普通の大豆で できた豆腐を丸ごと凍らせたもので、冷凍庫から出して解け始めたところを、丸ご とかぶりつきます。いわば、豆腐のシャーベットともいうべきもので、一丁も食べ れば短時間とはいえ、ずいぶん体が冷えてきます。  かき氷を食べ続けるよりは、まだいくぶんかは体に良さそうな気がしますが保証 はできません。また、冷凍庫から出しておいたのを忘れていたりすると、周りをベ トベトにしてしまいます。当館から借りた本に限らず、近くにものを置くのは避け たほうが無難です。ご注意のほどを。                            (さとう あきとし) ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇6◇  ◆編 集 後 記 └◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ||           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. ||   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜.. .. ||..ミ、|ミ//彡        :::.゜。 ゜・。゜゜. . . . ||ミ.|ミ/./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .. . ||.|//|. [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜ ||/. []   (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜... ||┬┬┬┬┬┬┬0∞0┬┬ ||―┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼     7月7日は七夕です♪ ||┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 梅雨シーズンのお足下の悪い中も、毎日多くの利用者の方にご来館いただき、 2005年の開館以降、先日の6月末現在で、来館者数が297万人になりま した!7月中にも300万人を達成できそうです(≧▽≦) はたして記念の300万人目は一体誰に?? 皆さまのお越しをお待ちしております! さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良県 立図書情報館通信」第145号をご覧いただき、ありがとうございました。 次回第146号は、7月15日(金)に配信する予定です。 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ◎このメールマガジンへのご感想、ご意見などは、下記メールアドレスまで お願いします。 *原則として、返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  http://www.mag2.com/  「新着情報版」「ウィークリーまぐまぐ」の配信が不要な場合は、こちらで 解除できます。 http://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ!ヘルプ」のページをご覧下 さい。 http://help.mag2.com/read/ ◎当マガジンの解除は、こちらへ。 http://www.library.pref.nara.jp/netservice/mailmagazine.html ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇ http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1324.htm ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏ 奈良県立図書情報館 ┏   〒630-8135 奈良県奈良市大安寺西1丁目1000番地 ┌    TEL:0742-34-2111 FAX:0742-34-2777 ┌    MAIL: info@library.pref.nara.jp ┌    HP: http://www.library.pref.nara.jp ┌ ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌