≫奈良県立図書情報館メールマガジン≪ 「Lib Info NARA −奈良県立図書情報館通信」 2008.8.15  No.076 *8月の休館日について  毎週月曜日。また、29日(金)は月末休館日です。 ■==■目 次■==■ 図書情報館からのお知らせ 館長連載「図書情報の文化史」 図書情報館−職員だより 編集後記 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■図書情報館からのお知らせ■ ☆イベント(1階交流ホール) □図書館劇場3第3幕「奈良は美味いものばかり-歌舞伎の中の食文化-」の参 加申込み受付中です。 動画案内を作成しました。下記URLをご覧ください。    rtsp://m03.library.pref.nara.jp/event/librarytheater_2008_03.wmv (メディアプレーヤーのバージョン9以降で動作確認できています。) ホームページ上の図書館劇場情報には、詳細案内を掲載しています。 http://www.library.pref.nara.jp/event/librarytheater_2008.html      をご覧ください。 「やまとネットショップ成幸塾 創塾記念講演」を9月10日(水)に開催し ます。講演内容は、 「誰も売れないと言ったバドミントン用品で月商500万円!」 〜わずか2年で作り上げたネットショップ構築の体験談〜です。 参加費は無料です。メール、ファックスにて申込み受付中です。 ☆企画展示 (2階メインエントランスホール) うつす想い「鎮目直樹バードカービングの世界展」を開催しています。17日 (日)まで。 また、17日(日)の10時から12時に、バードカービング製作実演イベン トが展示会場で開催されます。     「平成20年度人権啓発ポスター・標語 優秀作品」展を開催します。19日 (火)から31日(日)まで。 ☆図書展示 (3階ブリッジ) 図書展示「MEDIAMIX:映像化されるファンタジーの世界」展を開催し ています。31日(日)まで。 (2階セミナー室前) □図書展示「バードウォッチングを楽しもう」展を開催しています。 17日(日)まで。 図書展示「新聞の書評に載った本・2008上半期」展を開催します。 19日(火)から9月7日(日)まで。 ―――――――――――――――――――――――――― ●図書情報館イベントの詳細は、ココ!!● 「奈良県立図書情報館イベント情報ブログ」 http://eventinformation.blog116.fc2.com/ をご覧ください。 ―――――――――――――――――――――――――― ☆3階戦争体験文庫 □企画展「戦争と手紙4 帰還」を開催しています。 9月28日(日)まで。 詳しくは、     http://www.library.pref.nara.jp/sentai/kikaku.html    をご覧ください。 ☆図書情報館ITサポーターズによる「パソコン水曜倶楽部」、「パソコン ウイークエンド倶楽部」、開催日時等詳しくは、   http://www.library.pref.nara.jp/supporter/index.html   をご覧ください。  ☆新着図書情報   月に1度更新します。下記ページをご覧ください。   http://www.library.pref.nara.jp/search/newarrival/index.html ☆館の有料施設の予約を受付けています。詳細は、県立図書情報館ホームペー ジの有料施設利用案内のページをご覧ください。  http://www.library.pref.nara.jp/guide/use_guide01.html 館長連載「図書情報の文化史」素描編■ 第76回 『文華秀麗集』(9)                      館長 千田 稔   『文華秀麗集』について、注意しなければならないことは、勅撰の漢詩集 にはじめて女性の作者が登場したという事実である。名前は「姫大伴氏(ひめ おほともうじ)」と記されているが、正確な呼び名がわからない。  平安時代に、女性が漢文に関心をしめしていたことは、いまさらいうまでも なく、紫式部が『源氏物語』を書いた頃には、女性の一つの教養になっていた 。もちろん、『文華秀麗集』の成立は、『源氏物語』より200年ばかり早い 。その問題は、いずれ述べねばならないのだが、「姫大伴氏」という女性はど のような人物なのだろうか。文学史家の見解を参考にしたいのだが、どうも不 明らしい。彼女の作品は「晩秋懐(こころ)を述ぶ」という題をもつ。ものさ びしい季節をよんだ詩である。内容よりも、私の興味は、大伴氏一門の女性だ という点にある。  名門大伴氏の血につながるのであろう。『万葉集』の編者大伴家持と同じ時 代を過ごした可能性はある。家持は延暦4年(785)に死去しているが、『 文華秀麗集』は、弘仁9年(818)である。別に、二人が同時代の人間でな ければならないということでもないが、大伴氏にとっては、過ごしやすい時代 ではなかった。                             (つづく) 図書情報館−職員だより(57)■ 編集後記■ 北京オリンピックが開催されています。日本の選手が頑張っている様子が連日 報道されています。 先日、前述の「やまとネットショップ成幸塾 創塾記念講演」の講師をしてい ただく 須田社長の会社を訪問する機会がありました。会社には、バドミントンで有名 な小椋選手と潮田選手(惜しくも敗退してしまいましたが)の写真やサインが 飾ってありました。社長ご自身もバドミントンの実業団の選手なので面識は以 前からあるとのことでした。今回の講演では、バドミントンが好きで始めたネ ットショップを成功に導いた方法をお話いただきます。当館のブログにもコメ ントを載せていただいていますのでご覧ください。興味のある方のご参加をお 待ちしています。 さて、県立図書情報館メールマガジン「Lib Info NARA−奈良県立 図書情報館通信」第76号をご覧いただき、ありがとうございました。 次回第77号は、9月1日(月)に配信する予定です。 =================================== ◎このメールマガジンへのご感想、ご意見などは、下記メールアドレスまでお 願いします。 *原則として、返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 ◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。  http://www.mag2.com/ 「新着情報版」「ウィークリーまぐまぐ」の配信  が不要な場合は、こちらで解除できます。 http://www.mag2.com/wmag/ ◎トラブル等の対処については、「読者 まぐまぐ! ヘルプ」のページをご覧 下 さい。 http://help.mag2.com/read/ 当マガジンの解除は、こちらへ。 http://www.library.pref.nara.jp/netservice/mailmagazine.html =================================== 【 県庁各課等のメールマガジン 】 ◇ 読者登録をお願いします!◇ http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1324.htm ■□===========================■□ 発行:奈良県立図書情報館 〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地 TEL 0742-34-2111(代表) FAX 0742-34-2777 http://www.library.pref.nara.jp e-mail info@library.pref.nara.jp ■□===========================■□