「図書館寄席 花鹿乃芸亭 第47回」 関連図書リスト

「上方講談」に関する本

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-ニツケ上方芸人自分史秘録 (日経ビジネス人文庫)古川綾子著日本経済新聞出版社2011.8
770.8-3-9寄席 : 話芸の集成 (日本の古典芸能:9)芸能史研究会編平凡社1971.7
772.1-モノカ寄席芸・大道芸 (物語で学ぶ日本の伝統芸能:5)小沢昭一, 矢野誠一監修くもん出版2004.4
772.16-ホリク上方伝統芸能あんない : 上方歌舞伎・文楽・上方落語・能・狂言・上方講談・浪曲・上方舞堀口初音著創元社2011.10
779-2話芸の系譜 : 大衆話芸の歴史をさぐる (歴史散歩:H26)関山和夫著創元社1973
779-6話芸 : その系譜と展開伝統芸術の会編三一書房1977.9
779-10-5講談 (大衆芸能資料集成:第5巻. 寄席芸:2)吉沢英明編三一書房1981.9
779-オオサ上方演芸大全大阪府立上方演芸資料館編創元社2008.11
779.1-6講談・伝統の話芸有竹修二著朝日新聞社1973.5
779.1-15現代上方演芸人名鑑相羽秋夫著少年社/雪渓書房(発売)1980.8
779.1-17世話講談 : 黙阿弥物の展開神田伯龍〔ほか〕編三一書房1982.3
779.1-20上方の笑い : 漫才と落語 (講談社現代新書:716)木津川計著講談社1984.1
779.12-アヘカ伝統話芸・講談のすべて阿部主計著雄山閣出版1999.3
779.12-カンタ絶滅危惧職、講談師を生きる神田松之丞著/杉江松恋聞き手新潮社2017.10
779.12-キクチ講談資料集成 第1巻菊池真一編和泉書院2001.3-2004.11
779.12-キクチ講談資料集成 第2巻菊池真一編和泉書院2001.3-2004.11
779.12-キクチ講談資料集成 第3巻菊池真一編和泉書院2001.3-2004.11
779.12-キコシ講談と評弾 : 伝統話芸の比較研究木越治編八木書店2010.3
779.12-ヒトウ国家と大衆芸能 : 軍事講談師美當一調の軌跡安田宗生著三弥井書店2008.9
779.13-コクト大研究落語と講談の図鑑国土社編集部編国土社2016.8
913.7-キヨク安倍晴明 (よみがえる講談の世界)三代目旭堂小南陵, 杉本好伸編国書刊行会2006.6
913.7-キヨク番町皿屋敷 (よみがえる講談の世界)四代目旭堂南陵, 堤邦彦編国書刊行会2006.8
913.7-キヨク水戸黄門漫遊記 (よみがえる講談の世界)三代目旭堂小南陵, 島田大助編国書刊行会2006.4

旭堂南海氏著作

請求記号書名責任表示出版者出版日付
216.3-オオサ水都大阪盛衰記 (新なにわ塾叢書:3)大阪府立文化情報センター編著 : 新なにわ塾叢書企画委員会編著 : 旭堂南海 [ほか] 講話ブレーンセンター2009.8
291.6-イシケ勝手に関西世界遺産石毛直道 [ほか] 著朝日新聞社2006.9

「バナナ」に関連する本

請求記号書名責任表示出版者出版日付
625.81-コツヘバナナの世界史 : 歴史を変えた果物の数奇な運命 (ヒストリカル・スタディーズ:01)ダン・コッペル著/黒川由美訳太田出版2012.1
625.81-イサワバナナのはなし (かがくのとも絵本)伊沢尚子文/及川賢治絵福音館書店2013.3
625.81-ヒアツバナナの歴史 (「食」の図書館)ローナ・ピアッティ=ファーネル著/大山晶訳原書房2016.11

「落語」に関する新しい本

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-18-1642落語と歩く (岩波新書:新赤版 1642)田中敦著岩波書店2017.1
080-アサヒ-954落語に花咲く仏教 : 宗教と芸能は共振する (朝日選書:954)釈徹宗著朝日新聞出版2017.2
080-ニツケ昔話の戦略思考 (日経プレミアシリーズ:343)梶井厚志著日本経済新聞出版社2017.6
593.8-ヤナイ落語家と楽しむ男着物矢内裕子著河出書房新社2018.1
726.6-テラカ夢金 : 古典落語「夢金」より (古典と新作らくご絵本)立川談春文/寺門孝之絵/ばばけんいち編あかね書房2017.1
726.6-ノムラねこのさら (らくごえほん)野村たかあき文絵教育画劇2017.7
779.13-アオキ落語の名作あらすじ100 : 珠玉の古典落語を楽しむ : 面白くてよくわかる 新版 (学校で教えない教科書)青木伸広著日本文芸社2017.11
779.13-イイタ江戸落語事典 : 古典落語超入門200席飯田泰子著芙蓉書房出版2017.12
779.13-イイタ落語国の人びと (江戸落語図鑑:3)芙蓉書房出版2017.2
779.13-イナタゼロから分かる!図解落語入門稲田和浩文世界文化社2018.3
779.13-オオト落語・寄席芸 (日本の伝統芸能を楽しむ)大友浩著偕成社2017.4
779.13-サンユ三遊亭円朝と民衆世界須田努著有志舎2017.8
779.13-サンユ噺家の魂が震えた名人芸落語案内 (竹書房新書:042)六代目三遊亭円楽解説/噺家三十人衆著竹書房2017.7
779.13-シミス昭和の落語家群像 : 有楽町界隈の十年清水一朗著青蛙房2017.11
779.13-タカシ上方落語史観高島幸次著140B2018.1
779.13-タチハ本日の高座 : 演芸写真家が見つめる現在と未来橘蓮二著講談社2018.5
779.13-トウキ落語の入り口 : 想像と創造のコミュニケーション (Next creator book)東京かわら版, [フィルムアート社] 編集部編フィルムアート社2017.6
779.13-ハタケ超入門!江戸を楽しむ古典落語 (PHP文庫:[は65-1])畠山健二著PHP研究所2017.1
779.13-ヒロセ噺は生きている : 名作落語進化論広瀬和生著毎日新聞出版2017.7
779.13-ヤナキ噺家の卵煮ても焼いても : 落語キッチンへようこそ!柳家さん喬著筑摩書房2017.11
779.13-ヤナキ柳家さん喬大人の落語 : 音声DVDで聴ける!柳家さん喬著講談社2017.6
779.13-ユシマ落語修業時代湯島de落語の会編山川出版社2017.6
913.6-カツラ歌丸ばなし桂歌丸著ポプラ社2017.11
913.6-キンケ柳田格之進 : 落語小説金原亭伯楽著本阿弥書店2017.4
913.6-ヤマク落語魅捨理 (ミステリ) 全集 : 坊主の愉しみ山口雅也著講談社2017.5
913.7-アソウ落語百選 ワイド版 春麻生芳伸編筑摩書房2017.3
ページの先頭に戻る