「気分次第で読んじゃって!」展示資料リスト
このリストは、奈良県高等学校図書館研究会学校司書部会「YA!研究班」作成のポスターから、当館が平成22年5月末現在所蔵する資料のみをテーマに請求記号順に収録したものです。
スカッとする本
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
913.6-オクタ | サウスバウンド | 奥田英朗著 | 角川書店 | 2005.6 |
913.6-カネ-3 | フライ,ダディ,フライ | 金城一紀著 | 講談社 | 2003.1 |
935-29-4 | 青い城 (New Montgomery books:4) | L.M.モンゴメリ作/谷口由美子訳 | 篠崎書林 | 1983.11 |
泣きたい時には
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
726.6-サカイ | くまとやまねこ | 湯本香樹実ぶん/酒井駒子え | 河出書房新社 | 2008.4 |
9-ク | ごんぎつね (日本の童話名作選) | 新美南吉作/黒井健絵 | 偕成社 | 1986.9 |
9-ハ | アンジュール : ある犬の物語 | ガブリエル・バンサン作 | ブックローン出版 | 1986.12 |
9-ハ | わすれられないおくりもの (児童図書館・絵本の部屋) | スーザン・バーレイさく・え/小川仁央やく | 評論社 | 1986.10 |
913.6-6610 | 永遠の仔 上 下 | 天童荒太著 | 幻冬舎 | 1999.3 |
913.6-オカ-65 | 博士の愛した数式 | 小川洋子著 | 新潮社 | 2003.8 |
913.6-ミヤサ | 銀河鉄道の夜 (宮沢賢治童話傑作選) | 宮沢賢治作/田原田鶴子絵 | 偕成社 | 2000.11 |
913-ミ | よだかの星 (宮沢賢治絵童話集:2) | くもん出版 | 1993.4 | |
913-ミヤサ | 銀河鉄道の夜 (画本宮澤賢治) | 宮澤賢治作/小林敏也画 | パロル舎 | 1984.9 |
913-ユ | 夏の庭 : The friends (Best choice) | 湯本香樹実作 | 福武書店 | 1992.5 |
933-1087 | 十二番目の天使 | オグ・マンディーノ著/坂本貢一訳 | 求龍堂 | 2001.4 |
933-796 | 白い犬とワルツを | テリー・ケイ [著]/兼武進訳 | 新潮社 | 1995.3 |
936-91 | 心の鏡 : ダニエル・キイス傑作集 | ダニエル・キイス著/稲葉明雄,小尾芙佐訳 | 早川書房 | 1993.12 |
Laugh! Smile!Laugh!
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
361.42-ハヤサ | 世界の日本人ジョーク集 [正] (中公新書ラクレ:202, 309) | 早坂隆著 | 中央公論新社 | 2006.1-2009.3 |
404-86 | 空想科学読本 第2版 [1] | 柳田理科雄著 | メディアファクトリー | 1999- |
9-タ | じごくのそうべえ : 桂米朝・上方落語・地獄八景より (童心社の絵本) | 田島征彦作 | 童心社 | 1978.5 |
913.6-キヨ-18 | どすこい(仮) | 京極夏彦著 | 集英社 | 2000.2 |
914.6-2407 | もものかんづめ | さくらももこ著 | 集英社 | 1991.3 |
916-シマタ | 佐賀のがばいばあちゃん 愛蔵版 | 島田洋七著 | 徳間書店 | 2005.7 |
家族を想うとき
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
080-エヌエ-1125 | データで読む家族問題 新版 (NHKブックス:1125) | 湯沢雍彦, 宮本みち子著 | 日本放送出版協会 | 2008.11 |
913.6-5901 | 地下鉄(メトロ)に乗って | 浅田次郎著 | 徳間書店 | 1994.3 |
913.6-アサ-18 | 天国までの百マイル | 浅田次郎著 | 朝日新聞社 | 1998.12 |
913.6-アサタ | 壬生義士伝 上 下 | 浅田次郎著 | 文藝春秋 | 2000.4 |
913.6-シケ-16 | 小さき者へ | 重松清著 | 毎日新聞社 | 2002.10 |
913.6-シヨウ | 東京バンドワゴン | 小路幸也著 | 集英社 | 2006.4 |
913.6-セオマ | 幸福な食卓 | 瀬尾まいこ著 | 講談社 | 2004.11 |
913.6-ホタカ | 月のうた | 穂高明著 | ポプラ社 | 2007.10 |
913.6-ムラ-137 | 最後の家族 | 村上竜著 | 幻冬舎 | 2001.10 |
913.6-モリエ | ラン | 森絵都著 | 理論社 | 2008.6 |
913.6-モリミ | 有頂天家族 | 森見登美彦著 | 幻冬舎 | 2007.9 |
914.6-サ-98 | さくら日和 | さくらももこ絵と文 | 集英社 | 1999.7 |
ともだち
請求記号 | 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|---|
080-12-2.50.4 | 友情 改版 (岩波文庫:緑(31)-050-4) | 武者小路実篤作 | 岩波書店 | 2003.3 |
080-14-614 | 高校生活100のアドバイス (岩波ジュニア新書:614) | 東海林明著 | 岩波書店 | 2009.2 |
150-サ | 友だちは無駄である (ちくまプリマーブックス:17) | 佐野洋子著 | 筑摩書房 | 1988.8 |
159.5-シケマ | みんなのなやみ [1] (よりみちパン!セ:01, 12) | 重松清著 | 理論社 | 2004.10- |
159.5-シケマ | みんなのなやみ 2 (よりみちパン!セ:01, 12) | 重松清著 | 理論社 | 2004.10- |
913.6-オクタ | 空中ブランコ | 奥田英朗著 | 文藝春秋 | 2004.4 |
913.6-シケマ | きみの友だち | 重松清著 | 新潮社 | 2005.10 |
913-ナシ | 西の魔女が死んだ | 梨木香歩著 | 楡出版 | 1994.4 |
913.6-マキメ | 鴨川ホルモー | 万城目学著 | 産業編集センター | 2006.4 |
913.6-ミウラ | まほろ駅前多田便利軒 | 三浦しをん著 | 文藝春秋 | 2006.3 |
913.6-ミウラ | 風が強く吹いている | 三浦しをん著 | 新潮社 | 2006.9 |
913-モリ | つきのふね | 森絵都著 | 講談社 | 1998.7 |
933-サト | 運命の騎士 | ローズマリ・サトクリフ作/猪熊葉子訳/チャールズ・キーピング絵 | 岩波書店 | 1970.12 |
933-サト | 運命の騎士 (岩波の愛蔵版:28) | サトクリフ,R.著/猪熊葉子訳/キーピング,C.絵 | 岩波書店 | 1970.12 |
