「追悼 堤清二/ 辻井喬 ~経営者として/ 文化人として~」展示資料リスト

父康次郎の事業とその周辺

請求記号書名責任表示出版者出版日付
289.1-578堤康次郎傳(日本財界人物傳全集:別巻1)筑井正義著東洋書館1955.2
289.1-579雷帝堤康次郎富沢有為男著アルプス1962.8
335.13-17堤義明の静かなる挑戦上之郷利昭著プレジデント社1987.12
335.13-20-7堤義明 : 熱情の堅実経営(経営の神髄:第7巻)講談社1987.8
313.6-50ミカドの肖像猪瀬直樹著小学館1986.12
335.13-9堤義明の人を生かす!上之郷利昭著三笠書房1989.6
289.1-ツツミプリンスの墓標 : 堤義明怨念の家系桐山秀樹 [著]新潮社2005.4
335.5-ヨシノ西武事件 : 「堤家」支配と日本社会吉野源太郎著日本経済新聞社2005.5
335.5-ニホン西武争奪 : 資産2兆円をめぐる攻防日本経済新聞社編日本経済新聞社2006.4
376.213-オオニ国立の小学校大西健夫, 堤清二編著校倉書房2007.3
365.35-ハラタレッドアローとスターハウス : もうひとつの戦後思想史原武史著新潮社2012.9
518.88-オサナ「くにたち大学町」の誕生 : 後藤新平・佐野善作・堤康次郎との関わりから長内敏之著けやき出版2013.1

セゾングループ総帥堤清二

請求記号書名責任表示出版者出版日付
600-5レジャーの科学堤清二編実業之日本社1962.7
335.13-11堤清二の企業家精神今岡和彦著PHP研究所1985.5
335.4-102-3セゾンの活動 : 年表・資料集 [本冊](Série Saison:3)セゾングループ史編纂委員会編集リブロポート1991.11
335.4-102-4セゾンの発想 : マーケットへの訴求(Série Saison:4)上野千鶴子 [ほか] 著/セゾングループ史編纂委員会編集リブロポート1991.11
335.4-102-2セゾンの歴史 : 変革のダイナミズム 下巻(Série Saison:1-2)由井常彦編リブロポート1991.6
602.1-60-7デパート・スーパー(産業の昭和社会史:7)小山周三,外川洋子著日本経済評論社1992.12
673.8-タテノ日本スーパー発達史年表 増補版建野堅誠著創成社1995.3
673.86-サノシ戦後戦記 : 中内ダイエーと高度経済成長の時代佐野眞一編著平凡社2006.6
080-フンシポスト消費社会のゆくえ(文春新書:633)辻井喬, 上野千鶴子著文藝春秋2008.5
910.268-ツシイ叙情と闘争 : 辻井喬+堤清二回顧録辻井喬著中央公論新社2009.5
080-カトカ7大企業を動かす宗教哲学 : 名経営者 (カリスマ) , 戦略の源(角川oneテーマ21:C-239)島田裕巳 [著]角川書店2013.1

作家辻井喬

請求記号書名責任表示出版者出版日付
(作家論)
910.268-ツシイ辻井喬 : 創造と純化小川和佑著アーツアンドクラフツ2008.12
910.268-ツシイ辻井喬論 : 修羅を生きる黒古一夫著論創社2011.12
(詩集、詩論集)
911.56-259異邦人 : 詩集辻井喬著書肆ユリイカ1961.7
911.56-240辻井喬詩集辻井喬著思潮社1967.9
911.56-331-63辻井喬詩集 [正](現代詩文庫:63)辻井喬著思潮社1975
911.56-331-130辻井喬詩集 続(現代詩文庫:130)辻井喬著思潮社1995
911.56-65時の駕車辻井喬著角川書店1995.3
911.56-ツシイ鷲がいて辻井喬著思潮社2006.5
911.56-ツシイ自伝詩のためのエスキース辻井喬著思潮社2008.7
911.56-ツシイ辻井喬全詩集辻井喬著思潮社2009.5
901.1-ツシイ生光辻井喬著藤原書店2011.2
911.56-ツシイ死について辻井喬著思潮社2012.7
(小説)
913.6-4746彷徨の季節の中で辻井喬著新潮社1969.9
913.6-5219いつもと同じ春辻井喬著河出書房新社1983.5
913.6-ツシ-26静かな午後辻井喬著河出書房新社1984.8
913.6-ツシ-37暗夜遍歴辻井喬著新潮社1987.8
913.6-6208ゆく人なしに辻井喬著河出書房新社1992.4
913.6-5870虹の岬辻井喬著中央公論社1994.7
913.6-ツシ-80過ぎてゆく光景 : 短篇集辻井喬著文芸春秋1996.1
913.6-5931終わりなき祝祭(純文学書下ろし特別作品)辻井喬著新潮社1996.6
913.6-ツシ-93沈める城辻井喬著文藝春秋1998.10
913.6-ツシ-106.1風の生涯 上辻井喬著新潮社2000.10
913.6-ツシ-106.2風の生涯 下辻井喬著新潮社2000.10
913.6-ツシ-101命あまさず : 小説石田波郷辻井喬 [著]角川春樹事務所2000.5
913.6-ツシ-100西行桜辻井喬著岩波書店2000.6
913.6-ツシ-122桃幻記辻井喬著集英社2003.3
913.6-ツシイ父の肖像辻井喬著新潮社2004.9
913.6-ツシイ終わりからの旅辻井喬著朝日新聞社2005.4
913.6-ツシイ萱刈辻井喬著新潮社2007.5
913.6-ツシイ書庫の母辻井喬著講談社2007.10
913.6-ツシイ遠い花火辻井喬著岩波書店2009.2
913.6-ツシイ茜色の空辻井喬著文藝春秋2010.3
(エッセイ、書評集など)
918.68-43堤清二・辻井喬フィールドノート堤清二著文芸春秋1986.11
914.6-ツ-16深夜の遡航辻井喬著新潮社1989.4
914.6-ツ-33深夜の散歩辻井喬著新潮社1994.8
914.6-2473深夜の唄声辻井喬著新潮社1997.11
910.28-889本のある自伝辻井喬著講談社1998.4
914.6-ツ-44深夜の孤宴辻井喬著新潮社2002.4
914.6-ツシイ幻花辻井喬著三月書房2007.8
914.6-ツシイかたわらには、いつも本 : 辻井喬書評集辻井喬著勉誠出版2009.7
915.6-ツシイ古寺巡礼辻井喬 [著]角川春樹事務所2009.7
910.268-マツモ私の松本清張論 : タブーに挑んだ国民作家辻井喬著新日本出版社2010.11
910.268-シハリ司馬遼太郎覚書 : 『坂の上の雲』のことなど辻井喬著かもがわ出版2011.12
914.6-ツシイ流離の時代辻井喬著幻戯書房2012.3

社会への発言

請求記号書名責任表示出版者出版日付
332.107-イナハ日本からみたソ連経済改革への提言稲葉秀三, 堤清二編日本経済新聞社1991.4
080-17-358ポスト産業社会への提言 : 社会経済生産性本部・社会政策問題特別委員会報告書(岩波ブックレット:no.358)堤清二, 佐和隆光編岩波書店1994.10
080-17-429日本型経済システムを超えて(岩波ブックレット:no.429)堤清二, 佐和隆光[著]岩波書店1997.6
080-17-471選択・責任・連帯の教育改革(岩波ブックレット:No.471)堤清二,橋爪大三郎[著]岩波書店1999.1
309.2-ツシイユートピアの消滅(集英社新書:0066B)辻井喬著集英社2000.11
373.22-ツシイなぜ変える?教育基本法辻井喬, 藤田英典, 喜多明人編/大江健三郎 [ほか著]岩波書店2006.10
304-ツシイ新祖国論 : なぜいま、反グローバリズムなのか辻井喬著集英社2007.8
914.6-ツシイ心をつなぐ左翼の言葉辻井喬著/浅尾大輔聞き手かもがわ出版2009.10
080-チユウ-2013無印ニッポン : 20世紀消費社会の終焉(中公新書:2013)堤清二, 三浦展著中央公論新社2009.7
304-ツシイ世界を語る言葉を求めて : 3.11以後を生きる思想辻井喬, 宮崎学著毎日新聞社2011.10
304-ツシイ辻井喬&山口二郎が日本を問う辻井喬, 山口二郎著平凡社2011.4
326.81-ツシイあえて暴力団排除に反対する(シリーズおかしいぞ!暴力団対策:1)辻井喬 [ほか] 著同時代社2012.4

「セゾン文化」残照

請求記号書名責任表示出版者出版日付
723.38-アサヒカンディンスキー展朝日新聞東京本社企画部編西武美術館1976
723.35-モネクモネ展 : 睡蓮への道西武美術館編西武美術館1981
702.22-セイフ北京故宮博物院展 : 日中国交正常化十周年記念西武美術館, 朝日新聞社編西武美術館 : 朝日新聞社1982
712.5-2セザール彫刻展図録西武美術館編西武美術館1982
751.2-アサヒ中国歴代陶磁展 : 上海博物館蔵朝日新聞社, 西武美術館編朝日新聞社 : 西武美術館1984
750.238-セイフ北欧クラフトの今日西武美術館,京都国立近代美術館編西武美術館1987
702.34-セソンウィーン世紀末 : クリムト,シーレとその時代セゾン美術館, 朝日新聞社編セゾン美術館1989
708.7-セソン現代美術の神話 : ソナベント・コレクション : ネオ・ダダからネオ・ジオまでセゾン美術館[ほか]編セゾン美術館1990
708.7-セソン現代美術の神話 : ソナベント・コレクション : ネオ・ダダからネオ・ジオまでセゾン美術館[ほか]編セゾン美術館1990
523.53-ライトフランク・ロイド・ライト回顧展フランク・ロイド・ライト回顧展実行委員会 [ほか] カタログ編集/スタン・アンダソン訳毎日新聞社1991
702.34-セソンベルリン・アート・シーンセゾン美術館[ほか]編読売新聞社1991
335.4-102-5零(ゼロ)の修辞学 : 歴史の現在(Série Saison:5)生井英考[ほか]著/多木浩二, 内田隆三責任編集リブロポート1992.6
335.4-102-6トランスモダンの作法(Série Saison:6)今村仁司責任編集/篠原資明[ほか]著/セゾングループ史編纂委員会編リブロポート1992.6
706.9-セソン「ポルトガルと南蛮文化」展 : めざせ、東方の国々セゾン美術館, 静岡県立美術館編集日本放送協会 : NHKプロモーション1993
723.34-キフアメランコリア : 知の翼 : アンゼルム・キーファーセゾン美術館編セゾン美術館1993
730.87-カノウ「色彩」としてのスフィンクスー加納光於セゾン美術館, 徳島県立近代美術館編セゾン美術館1993
751.3-ホコスピーター・ヴォーコス展セゾン美術館, 京都国立近代美術館編集/及部奈津訳セゾン美術館1995
708.7-セソンルートヴィヒ・コレクション : ポップ・アート : 20世紀の大衆芸術革命セゾン美術館編ホワイトPR1998
770.6-センタプロデュース! : パルコ劇場30周年記念の本扇田昭彦, 長谷部浩, パルコ劇場編パルコエンタテインメント事業局2003.5
770.6-センタパルコ劇場公演記録集 : 1973-2003(プロデュース! : パルコ劇場30周年記念の本:別冊)パルコエンタテインメント事業局2003.5
024.067-イマイ「今泉棚」とリブロの時代(出版人に聞く:1)今泉正光著論創社2010.9
335.13-ナカエセゾン文化は何を夢みた永江朗著朝日新聞出版2010.9
673.78-フカサ思想としての「無印良品」 : 時代と消費と日本と深澤徳著千倉書房2011.6
024.1-ナカムリブロが本屋であったころ(出版人に聞く:4)中村文孝著論創社2011.5
ページの先頭に戻る