聖徳太子を学ぶ連続公開講座 第6回「太子信仰をめぐって」 関連図書リスト

聖徳太子を知る本

請求記号書名責任表示出版者出版日付
182.1-ソネマ聖徳太子と飛鳥仏教(歴史文化ライブラリー:228)曾根正人著吉川弘文館2007.3
182.88-ニホン和国の教主聖徳太子(日本の名僧:1)本郷真紹編吉川弘文館2004.11
188.45-サカキ『四天王寺縁起』の研究 : 聖徳太子の縁起とその周辺榊原史子著勉誠出版2013.2
210.2-26法隆寺建立の謎 : 聖徳太子と藤ノ木古墳高田良信著春秋社1993.6
210.3-オオヤ日本書紀の謎と聖徳太子大山誠一編平凡社2011.6
210.3-オクラ-2007夢殿の闇 : 聖徳太子と消された覇王小椋一葉著河出書房新社2007.9
210.3-コハヤ聖徳太子の正体 : 隋から唐へ(小林惠子日本古代史シリーズ:第5巻:7世紀[1])小林惠子著現代思潮新社2012.3
210.3-フルタ盗まれた「聖徳太子」伝承(古代に真実を求めて : 古田史学論集:第18集)古田史学の会編明石書店2015.3
210.33-ナカム-2004女帝推古と聖徳太子(光文社新書:133)中村修也著光文社2004.1
288.42-32聖徳太子 : 日本思想の源流武光誠著同成社1984.8
288.42-34聖徳太子鑽仰総本山四天王寺勧学院『聖徳太子鑽仰』編集委員会編総本山四天王寺1979.10
288.42-35聖徳太子のすべて武光誠,前之園亮一編新人物往来社1988.11
288.42-47聖徳太子 決定版(中村元選集:別巻6. 日本の思想:2)中村元著春秋社1998.7
288.44-オオヤ-2003聖徳太子の真実大山誠一編平凡社2003.11
288.44-シヨウ太子信仰と天神信仰 : 信仰と表現の位相武田佐知子編思文閣出版2010.5
288.44-シヨウ聖徳太子伝杉本好伸編国書刊行会2011.2
288.44-シヨウ-2001厩戸皇子読本藤巻一保著原書房2001.12
288.44-シヨウ-2002聖徳太子の実像と幻像梅原猛, 黒岩重吾, 上田正昭ほか著大和書房2002.1
288.44-シヨウ-2002聖徳太子 : この国の原郷(まほろば)立松和平著日本放送出版協会2002.4
288.44-シヨウ-2003聖徳太子にみる日本のこころふるさと防人公著文芸社2003.6
288.44-シヨウ-2004聖徳太子はいなかった(新潮新書:062)谷沢永一著新潮社2004.4
288.44-シヨウ-2012聖徳太子(日本人のこころの言葉)高田良信著創元社2012.12
322.13-オオカ聖徳太子の言葉 : 超訳十七条憲法大角修著枻出版社2011.10
322.13-オカノ聖徳太子『十七条憲法』を読む : 日本の理想岡野守也著大法輪閣2003.10
322.13-カトウ味読精読十七条憲法加藤咄堂著書肆心水2009.6
322.13-ナカサ「憲法十七条」広義 : "和魂""漢才"の出あいと現代的意義永崎孝文著奈良新聞社2016.6
702.17-3聖徳太子信仰の美術 : 四天王寺開創一四〇〇年記念出版大阪市立美術館監修東方出版1996.1
913.6-オカシ-2014聖徳太子と愛犬雪丸のものがたり岡島永昌構成・文雪丸実行委員会2014.10

聖徳太子ゆかりの寺々を知る本

請求記号書名責任表示出版者出版日付
182.1-カノウ-1999古代寺院(古代を考える)狩野久編吉川弘文館1999.9
185.165-29奈良・大和の古寺あるき : 古代の歴史・文化・自然を伝える(通の行く旅)メディアユニオン編有楽出版/実業之日本社(発売)1997.9
185.916-イツキ-2003室生寺・長谷寺・薬師寺・唐招提寺・秋篠寺・法隆寺・中宮寺・飛鳥寺・當麻寺・東大寺(百寺巡礼:第1巻. 奈良)五木寛之著講談社2003.6
185.916-イツキ-2003五木寛之の百寺巡礼 : ガイド版 第1巻: 奈良(Travel guide book)五木寛之監修/講談社学芸局編講談社2003.6
185.916-イテア-2009奈良寺社探訪ベストガイドイデア・ビレッジ著メイツ出版2009.6
185.916-イノウ-2004私の古寺巡礼 3(知恵の森文庫)井上靖監修光文社2004.12
185.916-セカイ-2008世界遺産京都・奈良の27寺社(JTBのmook)JTBパブリッシング2008.11
185.916-マキノ-2010奈良の寺社150を歩く(PHP新書:650)槇野修著PHP研究所2010.1
185.916-メテイ-2007奈良・大和の古寺あるき 最新版メディアユニオン編有楽出版社2007.6
186-ナラテ-2010奈良でプチ修行体験読売奈良ライフ/ビレッジプレス (発売)2010.4
186.8-ナカム-2009奈良の佛像たち(あをによし文庫)中村光行著京阪奈情報教育出版2009.7
188.245-60私の法隆寺案内高田良信著日本放送出版協会1990.8
188.245-70世界文化遺産法隆寺(歴史文化ライブラリー:6)高田良信著吉川弘文館1996.11
188.916-チキユ-2016御朱印でめぐる奈良の古寺 改訂第2版(地球の歩き方. 御朱印シリーズ:03)『地球の歩き方』編集室著ダイヤモンド・ビッグ社/ダイヤモンド社 (発売)2016.4
210-オオサ-Z特集:聖徳太子と四天王寺 (大阪春秋 13巻2号 通巻43号)大阪春秋社大阪春秋社1985.4
288.44-シヨウ-2005聖徳太子と四天王寺(歴史絵本)山本和子文/滝藤尊教監修/山越武志画善本社2005.1
709.2-82-10[大阪]四天王寺/扇面法華経/[京都]東寺/空海・風信帖/[奈良]法隆寺/釈迦三尊(NHK国宝への旅:第10巻)NHK取材班著日本放送出版協会1988.2
718-イリエ-2007入江泰吉と歩く大和路仏像巡礼田中昭三著/入江泰吉写真ウェッジ2007.9
718-ナラコ-2010なら仏像館名品図録 [2010]奈良国立博物館編奈良国立博物館2010.7
748-77-6斑鳩の里(入江泰吉大和路巡礼:6)入江泰吉著/第一アートセンター編集集英社1986.3
748-イリエ-2005入江泰吉大和路巡礼 愛蔵版入江泰吉著小学館2005.11
748-ヤマト-2005大和路を愛した巨匠 : 土門拳・入江泰吉二人展 : 平城遷都1300年記念土門拳, 入江泰吉 [撮影]/第一アートセンター, 電通テック編集・制作電通テック[2005.10]

奈良県立図書情報館長・千田稔の著書

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-チユウ-1779伊勢神宮 : 東アジアのアマテラス(中公新書:1779)千田稔著中央公論新社2005.1
210.02-センタ-2000飛鳥・藤原京の謎を掘る千田稔, 金子裕之共編著文英堂2000.3
210.04-センタこまやかな文明・日本(NTT出版ライブラリーレゾナント:065)千田稔著NTT出版2011.5
210.273-センタ-2010邪馬台国 :(青春新書INTELLIGENCE:PI-269. 図説地図とあらすじでわかる!)千田稔監修青春出版社2010.4
210.3-32-N亀の古代学千田稔, 宇野隆夫編東方出版2001.4
210.3-ウエノ-2003三輪山の古代史上野誠 [ほか] 編学生社2003.3
210.3-センタ飛鳥の覇者 : 推古朝と斉明朝の時代(新・古代史検証日本国の誕生:4)千田稔著/千田稔, 小澤毅, 里中満智子鼎談文英堂2011.4
210.3-センタ-2004古代日本の王権空間千田稔著吉川弘文館2004.11
210.3-センタ-2007古代の風景へ千田稔著東方出版2007.7
210.3-センタ-2008平城京遷都 : 女帝・皇后と「ヤマトの時代」(中公新書:1940)千田稔著中央公論新社2008.3
210.3-センタ-2016古代天皇誌千田稔著東邦出版2016.3
210.3-ヤマト-2010古代大和の謎大和文化会編/網干善教 [ほか]著学生社2010.3
210.33-センタ-2001飛鳥 : 水の王朝(中公新書:1607)千田稔著中央公論新社2001.9
210.34-ナラケ-2015天武天皇・持統天皇(古代を創った人びと)奈良県2015.3
210.35-センタ平城京(別冊太陽. 日本のこころ:165)千田稔監修平凡社2010.1
210.35-ナラケ-2001平城亰 : その歴史と文化 : 平城遷都一三〇〇年奈良県, 平城遷都一三〇〇年記念二〇一〇年委員会編/樋口隆康 [ほか] 監修小学館2001.12
288.44-シヨウ聖徳太子と斑鳩三寺(人をあるく)千田稔著吉川弘文館2016.7
288.44-シヨウ-2010聖徳太子(青春新書INTELLIGENCE:PI-286. 図説古代日本のルーツに迫る!)千田稔監修青春出版社2010.9
291.04-センタ-2012まほろばの国から 1千田稔著飛鳥書房/豊住書店(発売)2012.10
291.6-センタ関西を創造する(上方文庫別巻シリーズ:1)千田稔編和泉書院2008.3
291.62-センタ京都まちかど遺産めぐり : なにげない風景から歴史を読み取る千田稔 [ほか] 編著ナカニシヤ出版2014.5
291.65-センタ-2013古事記の奈良大和路千田稔著東方出版2013.1
291.65-ナラケ-2008まほろば巡礼 : 奈良・大和路 [公文書版]奈良県編/千田稔監修小学館2008.3
448.07-センタ地球儀の社会史 : 愛しくも、物憂げな球体(叢書地球発見:1)千田稔著ナカニシヤ出版2005.12
913.2-センタ古事記 : 編纂一三〇〇年記念(別冊太陽. 日本のこころ:194)千田稔監修平凡社2012.3
ページの先頭に戻る