「酒の嗜み─日本酒の魅力再発見─」展示資料リスト

お酒の歴史と文化

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-12-4.945.1日本の酒(岩波文庫:青(33)-945-1)坂口謹一郎著岩波書店2007.8
080-18-334日本酒(岩波新書:新赤版 334)秋山裕一著岩波書店1994.4
175.965-13大神神社 改訂新版中山和敬著学生社1999.12
176.5-ナカシ神々の酒肴 : 湖国の神饌中島誠一, 宇野日出生著思文閣出版1999.7
180-ユウキ-Z季刊悠久. 第二次 122号鶴岡八幡宮社務所桜楓社2010.7
180-ユウキ-Z季刊悠久. 第二次 123号鶴岡八幡宮社務所桜楓社2010.10
188.55-52正暦寺一千年の歴史正暦寺1992.4
210.3-750日本古代の祭祀と仏教佐伯有清先生古稀記念会編吉川弘文館1995.3
216.4-20-8.1伊丹酒造家史料 上(伊丹資料叢書:8)伊丹市立博物館編伊丹市1992.3
216.4-20-8.2伊丹酒造家史料 下(伊丹資料叢書:8)伊丹市立博物館編伊丹市1992.3
280.8-27下戸の逸話事典 : 歴史を動かした非酒徒たち鈴木真哉著東京堂出版1995.6
345.2-ソセイ酒税関係史料集 2 : 大正時代から昭和終戦直後(租税史料叢書:第4巻, 第5巻)国税庁税務大学校税務情報センター租税史料室編著[国税庁税務大学校税務情報センター租税史料室]2009.12
345.2-ソセイ酒税関係史料集 1 : 明治時代(租税史料叢書:第4巻, 第5巻)国税庁税務大学校税務情報センター租税史料室編著[国税庁税務大学校税務情報センター租税史料室]2010.7
383.8-49酒 : 日本の粋を伝えることわざ(ことばの民俗学:6)永山久夫, 川嶋宏著創拓社1988.12
383.8-65-13日本酒風俗誌(食の風俗民俗名著集成:第13巻)岡田聡著東京書房社1985.3
383.8-93日本酒のフォ-クロア川口謙二著三一書房1990.4
383.8-109日本の食と酒 : 中世末の発酵技術を中心に吉田元著人文書院1991.9
383.8-130酒肴奇譚 : 語部醸児之酒肴譚小泉武夫著中央公論社1994.3
383.8-162酒宴のかたち(酒文選書)玉村豊男編TaKaRa酒生活文化研究所1997.4
383.8-171落語にみる江戸の酒文化旅の文化研究所編河出書房新社1998.4
383.8-181酒づくりの民族誌山本紀夫, 吉田集而編著八坂書房1995.11
383.8-183とっくりのがんばり : 貧乏徳利は呑ん兵衛の味方(酒文ライブラリー)與倉伸司, 矢島吉太郎著TaKaRa酒生活文化研究所/紀伊国屋書店(発売)1998.10
383.8-アサイ「酒」をどうみるか : 20世紀におけるアルコール飲料の動態的諸相 : 麻井宇介対論集麻井宇介ほか著醸造産業新聞社2001.10
383.8-カンサ酒の日本文化(角川選書:207)神崎宣武著角川書店1991.1
383.8-タマム酒場の誕生(酒文選書)玉村豊男編TaKaRa酒生活文化研究所/紀伊国屋書店 (発売)1998.10
383.88-イシケ論集酒と飲酒の文化石毛直道編平凡社1998.10
383.88-サント酒の文明学山崎正和監修/サントリー不易流行研究所編中央公論新社1999.5
383.88-ホロヨ酒読み : ほろよいブックス : 文学と歴史で読むお酒ほろよいブックス編集部編社会評論社2012.12
383.885-イワナ酒と日本文化文学編集部編岩波書店1997.11
383.885-ウメサ酒と日本文明梅棹忠夫, 吉田集而編弘文堂2000.9
383.885-クホテ酒の民俗文化誌(ぼんブックス:41)窪寺紘一著世界聖典刊行協会1998.12
387.04-ニシオなぜ、日本人は桜の下で酒を飲みたくなるのか?西岡秀雄著PHP研究所2009.3
388.91-サカタ日本の酒造り唄 : 定本阪田美枝著チクマ秀版社1999.10
588.5-4日本の酒5000年加藤百一著技報堂出版1987.2
588.5-ウエタ日本酒の起源 : カビ・麹・酒の系譜上田誠之助著八坂書房1999.10
588.5-マツナものづくり上方"酒"ばなし : 先駆・革新の系譜と大阪高等工業学校醸造科(大阪大学総合学術博物館叢書:8)松永和浩編著大阪大学出版会2012.10
588.51-8日本の酒 : その起源と歴史市川次郎著東亜文物懇話会2002.2
588.52-5日本酒の歴史(歴史選書:26)柚木学著雄山閣出版1975.8
588.52-7まぼろしの古酒岩野俊著木耳社1975
588.52-14日本の酒の歴史 : 酒造りの歩みと研究加藤弁三郎編/加藤百一[ほか]共著研成社1977.8
588.52-18酒造りの歴史 Set(雄山閣BOOKS:20)柚木学著雄山閣出版1987.6
588.52-20西宮酒造100年史西宮酒造株式会社社史編纂室編纂西宮酒造1989.9
588.52-29酒造経済史の研究(関西学院大学経済学研究叢書:27)柚木学著有斐閣1998.12
588.52-30近代日本酒造業史(MINERVA日本史ライブラリー:8)藤原隆男著ミネルヴァ書房1999.3
588.52-アオキ近代酒造業の地域的展開青木隆浩著吉川弘文館2003.12
588.52-コハヤ佐賀「肥前杜氏」史研究 : 出稼ぎ蔵男たちの足跡小林恒夫著農林統計出版2011.11
588.52-ヤマク酒蔵資料集山口昭三 [著][山口昭三][20--]
588.52-ワカヤ和歌山県酒造史和歌山県酒造史編纂委員会編集和歌山県酒造組合連合会1999.1
588.6-ニホン酢・酒と日本の食文化(中埜家文書にみる酢造りの歴史と文化:1)日本福祉大学知多半島総合研究所, 博物館「酢の里」編中央公論社1998.11
588.6-ニホン酒と酢 : 都市から農村まで(中埜家文書にみる酢造りの歴史と文化:5)日本福祉大学知多半島総合研究所, 博物館「酢の里」編中央公論社1998.11
610.8-5-51童蒙酒造記(摂津)/寒元造様極意伝(摂津)(日本農書全集:第51巻. 農産加工:2)袋屋孫六著農山漁村文化協会1996.8

お酒にまつわる知識と読み物

請求記号書名責任表示出版者出版日付
050-サライ-Zサライ : super premium magazine Serai 21巻1号通巻486号 2009.1/5小学館2009.1
080-アサヒ-701日本酒を味わう : 田崎真也の仕事(朝日選書:701)田崎真也著朝日新聞社2002.5
080-チクマ場末の酒場、ひとり飲み(ちくま新書:868)藤木TDC著筑摩書房2010.10
080-チユウ-2118今夜もひとり居酒屋(中公新書:2118)池内紀著中央公論新社2011.6
300-ニツホ-Zにっぽにあ : 日本発見 [日本語版] No.44平凡社2008.3
380-ヘスタ-ZVesta : 食文化のひろば 73号 2009 Winter味の素食の文化センター [編]味の素食の文化センター2009.2
490-シヨク-Z食品衛生 43巻11号通巻515号 1999年11月号日本食品衛生協会1999.11
490-シヨク-Z食と健康 : 食品衛生から健康生活 44巻12号通巻528号 2000.12日本食品衛生協会2000.12
490-シヨク-Z食と健康 : 食品衛生から健康生活 50巻12号通巻600号 2006.12日本食品衛生協会2006.12
498.58-タキサ美しくなる日本酒 : 一日二合ほろ酔い健康法(My bijin lifestyle)滝澤行雄著柏書房2005.11
588.5-22お酒のはなし : 酒はいきもの(くらしの中の化学と生物:2)日本農芸化学会編学会出版センター1994.10
588.5-23酒をつくる : 自家醸造酒の本格レシピ(日曜日の遊び方)山田陽一著雄鶏社1990.3
588.5-24-1日本の酒文化(坂口謹一郎酒学集成:1)坂口謹一郎著岩波書店1997.10
588.5-24-2世界の酒の旅(坂口謹一郎酒学集成:2)坂口謹一郎著岩波書店1997.11
588.5-24-3愛酒樂酔(坂口謹一郎酒学集成:3)坂口謹一郎著岩波書店1997.12
588.5-24-4酒中つれづれ(坂口謹一郎酒学集成:4)坂口謹一郎著岩波書店1998.1
588.5-24-5醗酵と酒学(坂口謹一郎酒学集成:5)坂口謹一郎著岩波書店1998.2
588.5-サトウお酒の科学(B&Tブックス. おもしろサイエンス)佐藤成美著日刊工業新聞社2012.10
588.5-サントこどものためのお酒入門(よりみちパン!セ:42)山同敦子著/100%Orange, 及川賢治装画・挿画理論社2009.2
588.5-ヨシサ酒の科学(シリーズ《食品の科学》)吉澤淑編朝倉書店1995.2
588.51-ヒカシ酒類の生産ラインと分析の手引き(発酵と醸造:2)東和男編著光琳2003.4
588.52-25-2ラベルで味がわかる!!(日本酒がわかる本:Part 2)三一書房1995.8
588.52-3日本酒の未来戦略 : 大関のさきがけマーケティング斎藤節郎著柴田書店1981.3
588.52-6異見文化酒類学桜木廂夫著日本経済評論社1986.2
588.52-9酒つくりの匠たち : 老杜氏の語る日本の酒菅間誠之助著柴田書店1987.12
588.52-10日本酒の目きき : 佳酒と駄酒とをどう見わけるか稲垣真美著徳間書店1987.9
588.52-10酒雑事記青山茂編春鹿会1976.9
588.52-13酒は諸白 : 日本酒を生んだ技術と文化(平凡社・自然叢書:11)加藤百一著平凡社1989.4
588.52-15酒通になれる本!!(日本酒がわかる本:[Part 1])蝶谷初男著三一書房1994.3
588.52-18杜氏になるには(なるにはBooks:99)石田信夫著ぺりかん社2000.4
588.52-21美酒の条件山本祥一朗著時事通信社1992.10
588.52-22日本酒の経済学 : いま、“酒マーケット"がおいしい竹内宏監修/藤沢研二著実業之日本社1993.7
588.52-23酒の旅人 : 佐々木久子の全国酒蔵あるき佐々木久子著実業之日本社1994.10
588.52-24お酒おもしろノート日本醸造協会編技報堂出版1995.5
588.52-アキヤ吟醸酒のはなし秋山裕一, 熊谷知栄子共著技報堂出版1987.5
588.52-イシタ海のかなたに蔵元があった石田信夫著時事通信社1997.3
588.52-ウエノ闘う純米酒 : 神亀ひこ孫物語 新版(平凡社ライブラリー:771)上野敏彦著平凡社2012.9
588.52-オオウなるほど!吟醸酒づくり : 杜氏さんと話す(はなしシリーズ)大内弘造著技報堂出版2000.10
588.52-オシマ醸技(かもしわざ)小島喜逸著リブロ社1994.6
588.52-サカク挑戦する酒蔵 : 本物の日本酒をもとめて酒蔵環境研究会編/世古一穂, 土田修, 吉岡幸彦文/中島秀雄写真農山漁村文化協会2007.11
588.52-サント愛と情熱の日本酒 : 魂をゆさぶる造り酒屋たち山同敦子著ダイヤモンド社2005.11
588.52-シノタ吟醸酒の光と影 : 世に出るまでの秘められたはなし(はなしシリーズ)篠田次郎著技報堂出版2001.9
588.52-フシタ杜氏という仕事(新潮選書)藤田千恵子著新潮社2004.1
588.52-フシモ産業集積地の継続と革新 : 京都伏見酒造業への社会学的接近藤本昌代, 河口充勇著文眞堂2010.4
588.52-ヨシタ酒がSAKIと呼ばれる日 : 日本酒グローバル化宣言(酒文ライブラリー)吉田集而, 玉村豊男編TaKaRa酒生活文化研究所/世界文化社(発売)2001.10
588.52-ヨシモ杜氏の技 : 職人芸の科学(サイエンティフィックアドベンチャー:2)義本岳宏著恒星出版2001.11
590-エフエ-ZFoods & food ingredients journal of Japan Vol.212 No.9FFIジャーナル編集委員会2007.9
590-シヨク-Z食の科学 通巻287号 2002.1月号日本評論社2002.1
590-シヨク-Z食生活 103巻12号通巻1194号 2009.12国民栄養協会2009.12
596.7-1酒の古典語典坂倉又吉著東峰書院1961.10
596.7-14酒(東京大学公開講座:22)林健太郎著者代表東京大学出版会1976.9
596.7-46燗酒ルネサンス : なごみ・ぬくもり・いやしの酒(酒文ライブラリー)玉村豊男編TaKaRa酒生活文化研究所/世界文化社(発売)2000.11
670-ホテル-Z週刊ホテルレストラン 44巻17号通巻1823号 2009.5.8/td>オータパブリケイションズ2009.5
673.98-オオタ下町酒場ぶらりぶらり大竹聡著本の雑誌社2011.9
673.98-シユウ酒場を愉しむ作法(ソフトバンク新書:142)自由酒場倶楽部著ソフトバンククリエイティブ2010.9
673.98-ハシモ居酒屋ほろ酔い考現学橋本健二著毎日新聞社2008.6

日本の銘酒ガイド

請求記号書名責任表示出版者出版日付
050-ナララ-Zならら : 大和路 2巻8号通巻11号 1999.8月号地域情報ネットワーク1999.8
175.965-18大美和 第34号大神神社大神神社1968.1
290.93-チキユ日本酒入門 : 蔵元を訪れ美食を楽しむ(地球の歩き方gem stone:012)(地球の歩き方Books:地球の歩き方gem stone:12)寺田好文著ダイヤモンド・ビッグ社/ダイヤモンド社 (発売)2007.6
588.5-5吟醸 : 日本酒の旅読売新聞社1988.7
588.5-サカツ明治・大正・昭和お酒の広告グラフィティ : サカツ・コレクションの世界サカツコーポレーション編/田島奈都子解説国書刊行会2006.10
588.52-11日本酒事典 : ポケットサイズ水沢渓,小松恒雄編著健友館1987.12
588.52-12全国日本酒ラベル名鑑青娥書房1982.7
588.52-16日本の名酒(新潮選書)稲垣真美著新潮社1984.1
588.52-17日本地酒紀行奈良本辰也著淡交社1985.3
588.52-19古酒入門 : 時を経れば旨くなる「日本酒の本道」(Shotor library)佐藤俊一,『サライ』編集部編小学館2000.7
588.52-20越後地酒大全 : 新潟の蔵元102メディア出版1992.12
588.52-21銘酒礼賛 : 名誉酒匠・高瀬斉が選ぶこだわりの酒造り「千石蔵」極上の一献102高瀬斉著日本出版社2001.7
588.52-31名酒大全 : 21世紀的こころみの日本酒を探す(日経ムック)日本経済新聞社1999.11
588.52-イナカやっぱりのみたい日本の名酒160選稲垣眞美著新潮社2001.1
588.52-ウエノ日本酒の古酒 : 古酒・熟成酒・貴醸酒上野伸弘著実業之日本社2008.8
588.52-カワサ酒蔵で訪ねる信州川崎史郎文/小林敬一写真/信濃毎日新聞社出版部編信濃毎日新聞社2008.5
588.52-キミシ日本酒完全ガイド君嶋哲至監修池田書店2011.11
588.52-コウタ最新日本の名酒事典 : 清酒・焼酎 : 全国1563蔵元徹底案内講談社編講談社2003.12
588.52-コウタ日本の名酒事典 : 完全版講談社編講談社2010.11
588.52-シカノ近江の酒蔵 : うまい地酒と小さな旅(近江旅の本)滋賀の日本酒を愛する酔醸会編サンライズ出版2005.9
588.52-ニホン日本全国"酒"図鑑(食の教科書)枻出版社2010.10
588.52-ハハフThe insider's guide to saké/ Philip Harper 1st edKodansha International1998
588.52-ヒワサ旨い酒 : 傳魚坊(御馳走読本:3)日和佐省二著朝日出版社1992.4
588.52-ヤマタ-2011奈良の銘酒山田二良著京阪奈情報教育出版2011.2
588.52-ヤマナかながわの地酒(かもめ文庫. かながわ・ふるさとシリーズ:56)山成健治著神奈川新聞社/かなしん出版 (発売)1998.10
588.52-ワカモ地酒礼讃(味覚選書)和歌森太郎編著柴田書店1975
590-アマカ-Zあまから手帖 : 大人の愉しい食マガジン : amakara techo 10巻7号通巻118号 2006.2月号クリエテ関西2006.2
590-ナラハ-Z奈良発の食文化 Vol.5奈良の食文化研究会「会報」企画編集委員会奈良の食文化研究会1998.12
596.7-5日本酒 : 豪華写真集毎日新聞社出版局編集毎日新聞社1983.10
910-ココク-Z湖国と文化 22巻4号通算85号 '98秋滋賀県文化体育振興事業団滋賀県文化体育振興事業団1998.1
910-ココク-Z湖国と文化 27巻1号通算102号 2003冬滋賀県文化体育振興事業団滋賀県文化体育振興事業団2003.1

酒器と酒肴

請求記号書名責任表示出版者出版日付
050-サライ-Zサライ : super premium magazine Serai 25巻通巻566号 2013.4月号増刊小学館2013.2
080-チユウ「和」の食卓に似合うお酒(中公新書ラクレ:341)田崎真也著中央公論新社2010.3
080-ヒエイ望郷酒場を行く : カラー版 : 東京で味わう故郷の店(PHP新書:684)森まゆみ著PHP研究所2010.9
383.88-サトウ酒と器のはなし佐藤伸雄著海鳥社2005.11
590-アマカ-Zあまから手帖 : 大人の愉しい食マガジン : amakara techo 16巻7号通巻190号 2012.2月号クリエテ関西2012.2
590-シユウ-Z自遊人 : jiyujin 11巻7号通巻91号 2011.11カラット2011.11
590-ヘン-ZPen : with new attitude 13巻1号通巻236号 2009.1/1・15 新年合併号阪急コミュニケーションズ2009.1
596-123岡本清孝の酒の肴 : すぐに役立つ1000品岡本清孝著柴田書店1982.3
596-324日本酒好きの料理ノート勝身利子著晶文社出版1996.3
596-カクシ日本酒・洋酒酒の肴特選(実用特選シリーズ)学習研究社1981.9
596-コウタすぐ作れる酒の肴とおつまみ : 決定版(今日から使えるシリーズ:cooking)講談社2007.11
596-シオヤ発酵食をはじめよう : お酒もごはんもすすむ旨味レシピ75塩山奈央著文藝春秋2012.2
596-シハタ鍋料理 : 日本料理店、鍋専門店、居酒屋、エスニック料理店の鍋レシピ101品柴田書店編柴田書店2008.11
596-セオユおつまみ横丁 : すぐにおいしい酒の肴185編集工房桃庵編池田書店[2007.9]
596-セオユもう一軒おつまみ横丁 : さらにおいしい酒の肴185瀬尾幸子著池田書店2008.9
596.04-11酒の肴があれば、呑むことにしよう奥田継夫著編集工房ノア1986.5
596.1-11四季酒の肴魚谷常吉著斗南書院1935.12
596.1-38酒の肴酒井佐和子著婦人画報社1959
596.21-2酒肴 : 日本料理上野修三,道場六三郎著柴田書店1984.4
596.21-ウオタ酒の肴(日本料理教本:1)魚谷常吉著/平野雅章編東京書房社1980.5
596.21-シノシ酒の肴と山菜料理(原色日本料理:第2巻)志の島忠著グラフ社1979.5
596.21-シノシ酒の肴と天ぷら・めん料理(原色日本料理:第4巻)志の島忠著グラフ社1979.8
596.21-シノシ酒の肴とお弁当・漬け物(原色日本料理:第6巻)志の島忠著グラフ社1979.10
596.21-シノシ酒の肴と正月料理(原色日本料理:第8巻)志の島忠著グラフ社1979.1
596.21-シノシ新しい日本料理 : 酒肴事典 : 春夏秋冬の献立が充実する 魚介編志の島忠, 志の島小美著旭屋出版2003.8
596.37-エタク野菜で酒菜 : くずし割烹枝魯枝魯流枝国栄一著柴田書店2008.12
596.5-3酒の器 : 日常の食器青柳恵介著文化出版局1981.10
596.9-イタミ"酒器・酒盃台" 2012(伊丹国際クラフト展:2002-2012)伊丹市, 伊丹市文化振興財団, 伊丹市クラフト協会編集伊丹市 : 伊丹市文化振興財団 : 伊丹市クラフト協会[2002]-
673.98-オオタ居酒屋百名山太田和彦著新潮社2010.2
700-ヒシユ-Z月刊美術 32巻12号通巻375号 2006.12サンアート/実業之日本社(発売)2006.12
700-ヒシユ-Z月刊美術 33巻12号通巻387号 2007.12サンアート/実業之日本社(発売)2007.12
705-13-266酒器(日本の美術:266)鈴木規夫執筆・編集至文堂1988.7
750-メノメ-Z目の眼 No.351 2005.12月号里文2005.12
751-シカクお酒のおいしい陶芸(みみずく・くらふとシリーズ)視覚デザイン研究所・編集室編視覚デザイン研究所1999.1
751.31-13徳利と盃黒田領治, 小松正衛編光芸出版1973.1

お酒と文学

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-6-426幸若舞 3(東洋文庫:355,417,426)荒木繁 [ほか] 編注平凡社1979.6-1983.10
080-12-2.175.3酒道楽(岩波文庫:31(緑)-175-3)村井弦斎著岩波書店2006.12
388.162-ムラカ大江山千丈ケ嶽酒呑童子由来村上政市監修/福井朝日堂挿絵アットワークス2011.10
77-カてんぐの酒もり(きみにもなれる落語の達人:4)桂文我著/東菜奈絵岩崎書店2001.2
9-シ酒呑童子下村良之介絵/舟崎克彦文「京の絵本」刊行委員会 : 同朋舎出版(発売)1994.5
902.1-タシマ酒の古典文学 : 人生を愛する人の詩と物語田島伸夫著日本文学館2005.12
910-オおとぎ草子 : 遠いむかしのふしぎな話(岩波少年文庫:3131)大岡信作岩波書店1995.6
910.26-540酒のかたみに : 酒で綴る亡き作家の半生史菊谷匡祐〔ほか〕著たる出版1996.3
910.264-シケカ作家の食と酒と重金敦之著左右社2010.12
910.264-ミネシさらば銀座文壇酒場峯島正行著青蛙房2005.8
911.12-226万葉集にみる酒の文化 : 酒・鳥獣・魚介(ポピュラーサイエンス)一島英治著裳華房1993.9
911.362-タネタ恋・酒・放浪の山頭火 : 没後70年目の再発見石寒太著徳間書店2010.9
913-シ奈良の童話(県別ふるさと童話館:29)日本児童文学者協会「県別ふるさと童話館」編集委員会編リブリオ出版1999.10
913.49-11酒呑童子異聞(同時代ライブラリー:102)佐竹昭広著岩波書店1992.3
913.6-5921神の一滴 : 純米吟醸小説桜木廂夫著知人館1993.9
913.6-アキヨ天保新酒番船秋吉好著大阪文学学校・葦書房/星雲社(発売)2005.5
913.6-ウツ-17居酒屋志願内海隆一郎著小学館1996.9
913.6-ススキ祝い酒(中公文庫ワイド版)鈴木英治 [著]中央公論新社2012.3
913.6-ナカノ-2012酒母の歌(大和路ろまん文庫)永野春樹著京阪奈情報教育出版2012.9
914.6-2006-11酒(日本の名随筆:11)田村隆一編作品社1983.10
914.6-2006-B.4酒場(日本の名随筆:別巻4)常盤新平編作品社1991.6
914.6-2365酒中日記 また吉行淳之介編講談社1988.8-1991.5
914.6-2438-32江分利満氏の酒食生活(ランティエ叢書:32)山口瞳著角川春樹事務所2002.3
914.6-アカワ美酒楽酔飲めば天国阿川弘之 [ほか] 著/「世界の名酒事典」編集部編講談社2006.10
914.6-タ-182百人一酒俵万智著文藝春秋2003.1
914.6-タイト東京居酒屋探訪大道珠貴著講談社2006.9
914.6-タムラ自伝からはじまる70章 : 大切なことはすべて酒場から学んだ(詩の森文庫:101)田村隆一著思潮社2005.1
914.6-ツシイ父の酒辻一郎著清流出版2001.3
914.6-ヨ-44酒中日記 [正]吉行淳之介編講談社1988.8-1991.5
914.6-ヨシタ酒肴酒(光文社文庫:よ3-3)吉田健一著光文社2006.2
ページの先頭に戻る