「新元号「令和」」展示資料リスト

万葉集

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-12
-1.5.1
万葉集 1 (岩波文庫:黄(30)-005-1)佐竹昭広 [ほか] 校注岩波書店2013-2015
080-12
-1.5.2
万葉集 2 (岩波文庫:黄(30)-005-2)佐竹昭広 [ほか] 校注岩波書店2013-2015
080-12
-1.5.3
万葉集 3 (岩波文庫:黄(30)-005-3)佐竹昭広 [ほか] 校注岩波書店2013-2015
080-12
-1.5.4
万葉集 4 (岩波文庫:黄(30)-005-4)佐竹昭広 [ほか] 校注岩波書店2013-2015
080-12
-1.5.5
万葉集 5 (岩波文庫:黄(30)-005-5)佐竹昭広 [ほか] 校注岩波書店2013-2015
080-12
-1.5.6
原文万葉集 上 (岩波文庫:黄(30)-005-6)佐竹昭広 [ほか] 校注岩波書店2015.9
080-12
-1.5.7
原文万葉集 下 (岩波文庫:黄(30)-005-7)佐竹昭広 [ほか] 校注岩波書店2016.2
080-23
-3.287
口訳万葉集 上 (岩波現代文庫:文芸:287)折口信夫著岩波書店2017.3-2017.6
080-23
-3.288
口訳万葉集 中 (岩波現代文庫:文芸:288)折口信夫著岩波書店2017.3-2017.6
080-23
-3.289
口訳万葉集 下 (岩波現代文庫:文芸:289)折口信夫著岩波書店2017.3-2017.6
080-コウタ
-2002
万葉集鑑賞事典 (講談社学術文庫:[2002])神野志隆光編講談社2010.7
080-チクマ万葉の秀歌 (ちくま学芸文庫:[ナ21-1])中西進著筑摩書房2012.7
210.3
-オクラ
万葉集とは何か : 永久の挽歌・そらみつ大和の国小椋一葉著田畑書店2017.11
702.2-33
-16
シルクロードと万葉集
(シルクロ-ド史考察 : 正倉院からの発見:16)
森豊著六興出版1981.5
721.9-28万葉の花 : 画文集岡信孝, 那波多目功一, 大矢紀著日本放送出版協会2002.12
721.9
-ナラケ
-2006
平成「梅花の宴」展 : 近・現代の日本画にみる奈良県立万葉文化館, NHKきんきメディアプラン編NHKきんきメディアプラン2006.10
728.5
-ニホン
-45
金沢本万葉集 : 藤原定信筆 (日本名筆選:45)二玄社2004.4
748-134万葉の華入江泰吉[著]雄飛企画1990.12
748-146大和路万葉四季の道 : 藤沢修写真集藤沢修編・撮影/扇野聖史文文進堂1992.1
748-27万葉明日香路 : 上山好庸写真集上山好庸著光村推古書院2001.9
753.8
-キムラ
新萬葉染め : 配合染色による萬葉の色のつくり方木村光雄著木魂社2013.5
793-79万葉の花をいける (カラーブックス:843)片岡寧豊著保育社1993.3
908.1-4
-21
新訓万葉集 新訂 上巻 (岩波文庫:特装版)佐佐木信綱編岩波書店1997.2
908.1-4
-22
新訓万葉集 新訂 下巻 (岩波文庫:特装版)佐佐木信綱編岩波書店1997.2
910.23
-ナカニ
万葉集全訳注原文付 1 (中西進著作集:19)中西進著四季社2008.1-2008.5
910.23
-ナカニ
万葉集全訳注原文付 2 (中西進著作集:20)中西進著四季社2008.1-2008.5
910.23
-ナカニ
万葉集全訳注原文付 3 (中西進著作集:21)中西進著四季社2008.1-2008.5
911.12
-121-31
萬葉集研究 第31集五味智英, 小島憲之編塙書房1972.4-
911.12
-216
万葉集を学ぶ人のために中西進編世界思想社1992.1
911.12
-235-1
万葉集の比較文学的研究 上 (中西進万葉論集:第1巻)中西進著講談社1995
911.12
-235-2
万葉集の比較文学的研究 下 (中西進万葉論集:第2巻)中西進著講談社1995
911.12
-ウエノ
筑紫万葉恋ひごころ上野誠著西日本新聞社2017.5
911.12
-オカワ
万葉集と日本人 : 読み継がれる千二百年の歴史
(角川選書:539)
小川靖彦著KADOKAWA2014.4
911.12
-オカワ
萬葉写本学入門 : 上代文学研究法セミナー小川靖彦編/田中大士 [ほか] 執筆笠間書院2016.5
911.12
-カワサ
-2018
万葉の史的世界川﨑晃著慶應義塾大学出版会2018.7
911.12
-キユウ
萬葉集論攷 (万葉叢書:9)久曾神昇著万葉書房2009.9
911.12
-コウノ
万葉集をどう読むか
: 歌の「発見」と漢字世界 (Liberal arts)
神野志隆光著東京大学出版会2013.9
911.12
-コウノ
万葉集入門 (別冊太陽. 日本のこころ:180)神野志隆光監修平凡社2011.4
911.12
-コント
万葉遊宴 (古代文学研究叢書:8)近藤信義著若草書房2003.2
911.12
-シンサ
万葉歌に映る古代和歌史
: 大伴家持・表現と編纂の交点
新沢典子著笠間書院2017.10
911.12
-タカノ
これだけは知っておきたい万葉集の環境と生活高野正美著笠間書院2009.9
911.12
-タムラ
-2018
萬葉二千三百碑田村泰秀編/富田敏子補編万葉の大和路を歩く会2018.4
911.12
-ナオキ
-2000
万葉集と古代史 (歴史文化ライブラリー:94)直木孝次郎著吉川弘文館2000.6
911.12
-ナカニ
楽しくわかる万葉集
(図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)
中西進監修ナツメ社2011.8
911.12
-ナカニ
古代史で楽しむ万葉集 (角川文庫:SP D-107-1)中西進[著]角川学芸出版2010.4
911.12
-ネモト
万葉のあけぼの : 天智天皇・天武天皇・額田王他
(ジュニアのための万葉集:1)
根本浩文汐文社2010.2
911.12
-ネモト
都人たち : 持統天皇・志貴皇子・柿本人麻呂他
(ジュニアのための万葉集:2)
根本浩文汐文社2010.3
911.12
-ネモト
平城の京 : 山部赤人・山上憶良・大伴旅人他
(ジュニアのための万葉集:3)
根本浩文汐文社2010.3
911.12
-ネモト
天平の風 : 大伴家持・東歌・防人歌他
(ジュニアのための万葉集:4)
根本浩文汐文社2010.3
911.12
-ハシモ
万葉集を読みひらく橋本達雄著笠間書院2010.9
911.12
-ハント
万葉集と日本の夜明け (PHP文庫:[は9-22])半藤一利著PHP研究所2016.9
911.12
-ヒカシ
古代の暦で楽しむ万葉集の春夏秋冬東茂美著笠間書院2013.11
911.12
-マキノ
万葉写真帖 : よみたい万葉集ポケット牧野貞之写真西日本出版社2016.12
911.12
-マツオ
-2011
古代史がわかる『万葉集』の読み方
(新人物文庫:ま-4-1)
松尾光編新人物往来社2011.1
911.12
-マツシ
よみたい万葉集まつしたゆうり絵・文/松岡文, 森花絵文西日本出版社2015.2
911.12
-マンヨ
万葉の歌 : 人と風土 11中西進企画保育社1985-1987
911.12
-ヤスタ
わが萬葉集 (文春学藝ライブラリー:4. 思想)保田與重郎著文藝春秋2013.12
911.124
-ウエノ
美しい日本語が話せる書ける万葉ことば上野誠著幻冬舎2017.11
911.124
-カミシ
万葉集を楽しむ上條守著学芸みらい社2015.4
911.124
-タキレ
万葉集 (マンガで楽しむ古典)瀧玲子マンガナツメ社2016.3
911.124
-タタカ
万葉語誌 (筑摩選書:0096)多田一臣編筑摩書房2014.8
911.125
-イノマ
-2002
万葉集に歌われた草木猪股靜彌著/大貫茂写真冬至書房2002.4
911.125
-ウエノ
心ときめく万葉の恋歌上野誠文 : 中嶋玉華書二玄社2012.9
911.125
-カワカ
萬葉集名花百種鑑賞川上富吉編新典社2015.2
911.125
-カワハ
-2008
万葉集の植物たち川原勝征写真と文南方新社2008.6
911.125
-キノシ
万葉集植物さんぽ図鑑 : 日本人なら知っておきたい!木下武司文/亀田龍吉写真世界文化社2016.2
911.125
-フルハ
古代の恋愛生活 : 万葉集の恋歌を読む
(読みなおす日本史)
古橋信孝著吉川弘文館2016.10
911.125
-ムラタ
-2017
おさんぽ万葉集 : あの山に、その川に、この花に。奈良には歌があふれてる : 平城春日葛城山辺の道泊瀬忍阪飛鳥村田右富実著西日本出版社2017.4
911.125
-ヤマサ
-1998
奈良大和路の万葉歌碑山崎しげ子編/高橋襄輔写真/大川貴代文東方出版1998.12
911.126
-64
万葉讃歌入江泰吉[撮影]雄飛企画1989.12
918-イケサ口訳万葉集/百人一首/新々百人一首
(日本文学全集:02)
折口信夫著/小池昌代訳/丸谷才一著河出書房新社2015.7

元号と天皇

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-ケント皇室入門 : 制度・歴史・元号・宮内庁・施設・祭祀・陵墓・皇位継承問題まで (幻冬舎新書:529, し-13-1)椎谷哲夫著幻冬舎2018.11
080-シンチ愛子さまと悠仁さま : 本家のプリンセスと分家のプリンス (新潮新書:230)大島真生著新潮社2007.9
210.02-283日本の年号 : 揺れ動く「元号」問題の原点
(カルチャーブックス)
所功著雄山閣出版1977.2
210.02-289元号を考える鈴木武樹編現代評論社1977.2
210.02-316年號讀方考證稿山田孝雄著宝文館出版1970.11
210.02-634年号の歴史 : 元号制度の史的研究 (雄山閣BOOKS:22)所功著雄山閣1988.3
210.023
-コハヤ
日本国号の歴史 (歴史文化ライブラリー:303)小林敏男著吉川弘文館2010.9
210.023
-ヤマモ
元号 : 全247総覧山本博文編著悟空出版2017.9
210.09-104平成改元読売新聞政治部著行研出版局1989.6
210.09-117天皇の代替わりとわたしたち土肥昭夫, 戸村政博共編日本基督教団出版局1988.3
210.09
-コクミ
昭和大改元国民情報総研編著KKリーブル1986.4
210.091-3天皇代替り儀式の歴史的展開 : 即位儀と大嘗祭岩井忠熊, 岡田精司編/岩井忠熊[ほか]執筆柏書房1989.8
220-125元号はやわかり : 東亜歴代建元考松橋達良編著砂書房1994.7
288-39若き皇太子 : 記録写真と文集小野昇編第一出版社1952.11
288-411天皇家の生活毎日新聞社図書編集部編毎日新聞社1964
288.4-11平成の皇室事典毎日新聞社1995.11
288.4-58平成の天皇・皇后 : 両陛下アルバム : 即位式記念
(毎日グラフ別冊)
毎日グラフ別冊編集部 [編]毎日新聞社1990.11
288.4
-アサヒ
皇太子さまと雅子さん : ご婚約記念写真集朝日新聞社編朝日新聞社1993.2
288.4
-イノウ
皇室ダイアリー井上茂男著中央公論新社2009.4
288.4
-イワイ
皇室の風 : 宮中取材余話岩井克己著講談社2018.7
288.4
-クナイ
天皇陛下御即位十年記念写真集宮内庁監修共同通信社1999.11
288.41-19平成の皇室ご一家
: ロイヤルアルバム 満五年の記録 1989-1993
毎日新聞社編毎日新聞社1994.3
288.41-73道 : 天皇陛下御即位十年記念記録集天皇 [述]/[皇后述]/宮内庁編日本放送出版協会1999.10
288.41
-アカシ
君は天皇をどうしたいのかね?明石元紹, 小田部雄次著敬文舎2017.8
288.41
-アキヒ
明仁皇太子エリザベス女王戴冠式列席記波多野勝著草思社2012.6
288.41
-アキヒ
明仁天皇と戦後日本 (歴史新書y:059)河西秀哉著洋泉社2016.6
288.41
-クナイ
天皇陛下 昭和28年欧米14か国の旅
: 新たな感動と出会い
宮内庁三の丸尚蔵館編宮内庁2014.10
288.41
-クナイ
天皇陛下御即位二十年・御成婚五十年記念写真集共同通信社編共同通信社2009.11
288.41
-クナイ
道 : 天皇陛下御即位二十年記念記録集
: 平成十一年〜平成二十年
宮内庁編日本放送出版協会2009.9
288.41
-タカモ
天皇と元号の大研究 : 日本の歴史と伝統を知ろう
(楽しい調べ学習シリーズ)
高森明勅監修PHP研究所2018.11
288.41
-テンノ
天皇との絆が実感できる100の視座
(Nikko mook. 正論SP:vol2)
産経新聞社2017.5
288.41
-テンノ
天皇陛下と皇后さま : 希望に満ちた平成の皇室学習研究社1991.2
288.41
-ホンコ
天皇にとって退位とは何か本郷和人著イースト・プレス2017.1
288.41
-リヨウ
両陛下-想い出と絆の品々 : 御成婚50年・御即位20年記念特別展 1 (三の丸尚蔵館特別展図録)宮内庁2009
288.41
-リヨウ
両陛下-想い出と絆の品々 : 御成婚50年・御即位20年記念特別展 2 (三の丸尚蔵館特別展図録)宮内庁2009
288.42-2皇太子殿下 : 立太子記念御写真帖妙義出版社出版部編妙義出版社1952.11
288.42-43殿下とともに浜尾実[著]角川書店1993.6
288.42-9浩宮さま : ご入学記念写真集華書房編華書房1966.7
288.43-10美智子妃河原敏明著講談社1987.10
288.43-11美智子皇后の「いのちの旅」渡辺みどり著文芸春秋1991.2
288.43-12美智子さま心にひびく愛の言葉浜尾実著青春出版社2000.1
288.44-2浩宮さま : 美智子妃殿下の育児佐藤久著番町書房1962
288.44-5平成の華燭 : 皇太子さま雅子さまご成婚記念写真集京都新聞社1993.6
288.44
-コウコ
皇后陛下美智子さまPHP研究所編PHP研究所1994.10
288.44
-コウコ
皇后陛下美智子さま心のかけ橋渡邊満子著中央公論新社2014.10
288.44
-コウコ
美智子妃誕生と昭和の記憶
: プリンセスに密着した女性カメラマンの一〇〇〇日
清宮由美子著講談社2008.11
288.44
-モリヨ
皇后四代の歴史 : 昭憲皇太后から美智子皇后まで森暢平, 河西秀哉編吉川弘文館2018.6
288.44
-ヨミウ
皇太子さまと雅子さまご結婚記念写真集 愛蔵版読売新聞社編読売新聞社1993.7
288.48
-カワシ
随行記 : 天皇皇后両陛下にお供して川島裕著文藝春秋2016.8
288.48
-センニ
天皇陛下がわが町に : 平成日本に生まれた物語全日本学生文化会議編明成社2009.12
288.48
-タケウ
旅する天皇 : 平成30年間の旅の記録と秘話竹内正浩著小学館2018.10
302-29元号 : 「昭和のあと」はどうなる?大森和夫著長崎出版1976
313.6-55天皇 : 昭和から平成へ (神社新報ブックス:6)葦津珍彦著神社新報社1989.2
370.4-151浩宮さまの教育十年 : 美智子妃の理想的な育児記録浜田寛著勝利出版1970
377.6-27テムズとともに : 英国の二年間 (学習院教養新書:7)徳仁親王著学習院総務部広報課1993.2
379.9-119ナルちゃん憲法
: 皇后美智子さまが伝える愛情あふれる育児宝典
松崎敏弥著日本文芸社2001.6
493.15
-タカヤ
ふたり : 皇后美智子と石牟礼道子高山文彦著講談社2015.9

暦(こよみ)

請求記号書名責任表示出版者出版日付
026-86-3日本の暦 (国立国会図書館所蔵個人文庫展
: 展示会目録:その3)
国立国会図書館編集国立国会図書館1984.10
080-チクマ天文学者たちの江戸時代 : 暦・宇宙観の大転換
(ちくま新書:1198)
嘉数次人著筑摩書房2016.7
210.08
-ニホン
天文方と陰陽道 1版 (日本史リブレット:46)林淳著山川出版社2006.8
380.8
-ミヤタ
王権と日和見 (宮田登日本を語る:10)宮田登著吉川弘文館2006.11
382.1-189日和見 : 日本王権論の試み (平凡社選書:143)宮田登著平凡社1992.10
386.1
-サトウ
暦と行事の民俗誌佐藤健一郎, 田村善次郎著八坂書房2001.11
443.8
-ナカム
-2018
古代の星空を読み解く
: キトラ古墳天文図とアジアの星図
中村士著東京大学出版会2018.12
449-20天文・暦・陰陽道 (年代学論集:1)年代学研究会編岩田書院1995.4
449-5暦 (日本史小百科:5)広瀬秀雄著近藤出版社1978.3
449-9暦のわかる本松田邦夫著海南書房1987.10
449-アオキ時と暦 : 新装版 (UPコレクション)青木信仰著東京大学出版会2013.9
449-オカタ暦を知る事典岡田芳郎 [ほか] 著東京堂出版2006.5
449-ヒロセ広瀬秀雄編ダイヤモンド社1974
449.3-1暦と日本人 (カルチャーブックス:5)内田正男著雄山閣出版1975.11
449.3-3大小暦 (竜渓コレクション:1)長谷部言人著竜渓書舎1988.3
449.3-5日本の暦 復刻版渡邊敏夫著雄山閣1993.10
449.3-6暦のからくり : 過去から学ぶ人生の道しるべ岡田芳朗著はまの出版1999.2
449.3-6暦学史大全 改訂増補佐藤政次編著駿河台出版社1977.1
449.3-9暦入門 : 暦のすべて渡辺敏夫著雄山閣出版1994.4
449.8-21明治改暦 : 「時」の文明開化岡田芳朗著大修館書店1994.6
449.8-23暦ものがたり (角川選書:31)岡田芳朗著角川書店1982.12
449.8-8日本の暦岡田芳朗著木耳社1972
449.8-8日本の暦岡田芳朗著木耳社1972
449.81
-ウチタ
暦の語る日本の歴史 (読みなおす日本史)内田正男著吉川弘文館2012.12
449.81
-タイト
年代学(天文・暦・陰陽道)の研究大東文化大学東洋研究所編大東文化大学東洋研究所1996.3
449.81
-フシワ
暦のはなし : 文学・歴史を読み解くための藤原益栄著光陽出版社2002.3
449.81
-ホソイ
日本史を学ぶための「古代の暦」入門細井浩志著吉川弘文館2014.7
449.81
-ユアサ
暦と天文の古代中世史湯浅吉美著吉川弘文館2009.12

元号の出典と漢字文化

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-12
-3.45.1
文選 詩篇 1 (岩波文庫:赤(32)-045-1)[(梁) 昭明太子撰]/川合康三 [ほか] 訳注岩波書店2018.1-
080-12
-3.45.2
文選 詩篇 2 (岩波文庫:赤(32)-045-2)[(梁) 昭明太子撰]/川合康三 [ほか] 訳注岩波書店2018.1-
080-12
-3.45.3
文選 詩篇 3 (岩波文庫:赤(32)045-3,)[(梁) 昭明太子撰]/川合康三 [ほか] 訳注岩波書店2018.1-
080-12
-3.45.4
文選 詩篇 4 (岩波文庫:赤(32)045-4)[(梁) 昭明太子撰]/川合康三 [ほか] 訳注岩波書店2018.1-
080-12
-3.45.5
文選 詩篇 5 (岩波文庫:赤(32)-045-5)[(梁) 昭明太子撰]/川合康三 [ほか] 訳注岩波書店2018.1-
080-12
-4.202.1
論語 (岩波文庫:青(33)-202-1)[孔子著]/金谷治訳注岩波書店1999.11
080-12
-4.205.1
老子 (岩波文庫:青(33)-205-1)蜂屋邦夫訳註岩波書店2008.12
080-12
-4.208.1
荀子 上 (岩波文庫:青(33)-208-1)金谷治訳注岩波書店1961.6
080-12
-4.208.2
荀子 下 (岩波文庫:青(33)-208-2)金谷治訳注岩波書店1962.4
080-12
-4.210.1
韓非子 第1冊 (岩波文庫:青210-1)韓非 [著]/金谷治訳注岩波書店1994.4-1994.9
080-12
-4.210.2
韓非子 第2冊 (岩波文庫:210-2)韓非 [著]/金谷治訳注岩波書店1994.4-1994.9
080-12
-4.210.3
韓非子 第3冊 (岩波文庫:210-3)韓非 [著]/金谷治訳注岩波書店1994.4-1994.9
080-12
-4.210.4
韓非子 第4冊 (岩波文庫:210-4)韓非 [著]/金谷治訳注岩波書店1994.4-1994.9
080-12
-4.211.1
孝經・曾子 (岩波文庫:2352-2353 , 33-211-1)武内義雄, 坂本良太郎註譯岩波書店1940.7
080-12
-4.215.1
抱朴子 (岩波文庫:33-215-1, 3068-3072)葛洪[著]/石島快隆訳註岩波書店1942.10
080-12
-4.216.1
春秋左氏伝 上 (岩波文庫:青(33)-216-1)小倉芳彦訳岩波書店1988-1989
080-12
-4.216.2
春秋左氏伝 中 (岩波文庫:青(33)-216-2)小倉芳彦訳岩波書店1988-1989
080-12
-4.216.3
春秋左氏伝 下 (岩波文庫:青(33)-216-3)小倉芳彦訳岩波書店1988-1989
080-18
-1366
論語入門 (岩波新書:新赤版 1366)井波律子著岩波書店2012.5
080-アサヒビジネスパーソンのための易経入門 (朝日新書:527)岡本吏郎著朝日新聞出版2015.8
080-コウタ
-1583
中国の古代哲学 : 孟子・老子・荘子・韓非子
(講談社学術文庫:[1583])
小島祐馬, 宇野哲人 [著]講談社2003.2
080-コウタ
-1676
孟子 (講談社学術文庫:[1676])貝塚茂樹 [著]講談社2004.9
080-コウタ
-1692
呂氏春秋 (講談社学術文庫:[1692])[呂不韋撰]/町田三郎 [訳]講談社2005.1
080-コウタ
-1824
孝経 (講談社学術文庫:[1824])加地伸行全訳注講談社2007.6
080-コウタ
-1853
史記の「正統」 (講談社学術文庫:[1853])平勢隆郎 [著]講談社2007.12
080-コウタ
-1962
論語 増補版 (講談社学術文庫:[1962])[孔子著]/加地伸行全訳注講談社2009.9
080-コウタ
-2121
訳注「淮南子」 (講談社学術文庫:[2121])池田知久 [編訳]講談社2012.7
080-コウタ
-2476
顔氏家訓 (講談社学術文庫:[2476])顔之推 [著]/林田愼之助訳講談社2018.2
080-ココロ壁を乗り越える論語塾 (YA心の友だちシリーズ)安岡定子著PHP研究所2018.11
080-シヨモ『史記』と『漢書』 : 中国文化のバロメーター
(書物誕生 : あたらしい古典入門)
大木康著岩波書店2008.11
080-シヨモ『詩経』 : 歌の原始 (書物誕生 : あたらしい古典入門)小南一郎著岩波書店2012.12
080-シヨモ『荘子』 : 鶏となって時を告げよ
(書物誕生 : あたらしい古典入門)
中島隆博著岩波書店2009.6
080-シヨモ『老子』 : 「道」への回帰
(書物誕生 : あたらしい古典入門)
神塚淑子著岩波書店2009.11
080-シヨモ『論語』 : 心の鏡 (書物誕生 : あたらしい古典入門)橋本秀美著岩波書店2009.9
080-チクマ現代語訳史記 (ちくま新書:890)司馬遷著/大木康訳・解説筑摩書房2011.2
080-チクマ貞観政要 (ちくま学芸文庫:[コ43-1])呉兢著/守屋洋訳筑摩書房2015.9
080-チクマ論語力 (ちくま新書:906)齋藤孝著筑摩書房2011.6
080-チユウ荘子 1 (中公クラシックス:E4)荘子 [著]/森三樹三郎訳中央公論新社2001
080-チユウ荘子 2 (中公クラシックス:E5)荘子 [著]/森三樹三郎訳中央公論新社2001
080-チユウ孟子 (中公クラシックス:E13)[孟子著]/貝塚茂樹訳中央公論新社2006.4
080-チユウ老子 (中公クラシックス:E11)[老子著]/小川環樹訳中央公論新社2005.4
080-チユウ論語 1 (中公クラシックス:E8)貝塚茂樹訳中央公論新社2002.12
080-チユウ論語 2 (中公クラシックス:E9)貝塚茂樹訳中央公論新社2003.2
080-チユウ荀子 (中公クラシックス:E2)荀子 [著]/澤田多喜男, 小野四平訳中央公論新社2001.5
080-チユウ
-2153
論語 : 真意を読む (中公新書:2153)湯浅邦弘著中央公論新社2012.3
080-フンシ易経入門 : 孔子がギリシア悲劇を読んだら
(文春新書:820)
氷見野良三著文藝春秋2011.8
080-ヘイホ渋沢栄一の「論語講義」 (平凡社新書:546)渋沢栄一著/守屋淳編訳平凡社2010.9
122.08-1
-10
孫子/呉子 第3版 (中国の思想:10)[孫子著]/[呉起著]/村山孚訳徳間書店1996.4
122.08-1
-11
左伝 第3版 (中国の思想:11)松枝茂夫訳徳間書店1997.1
122.08-1-3孟子 第3版 (中国の思想:3)孟子 [著]/今里禎訳徳間書店1996.7
122.08-1-4荀子 第3版 (中国の思想:4)[荀子著]/杉本達夫訳徳間書店1996.6
122.08-1-6老子/列子 第3版 (中国の思想:6)[老子著]/奥平卓訳/[列子著]/大村益夫訳徳間書店1996.5
122.08-1-7易経 第3版 (中国の思想:7)丸山松幸訳徳間書店1996.10
123-マレシ群書治要三六〇 初版 第1冊マレーシア中華文化教育センター編訳/西有学会翻訳西有学会2015.4-
123-マレシ群書治要三六〇 初版 第2冊マレーシア中華文化教育センター編訳/西有学会翻訳西有学会2015.4-
123-マレシ群書治要三六〇 初版 第3冊マレーシア中華文化教育センター編訳/西有学会翻訳西有学会2015.4-
123.1
-タケム
結果が出ないときはどうしたらいい?
(こどもと読む東洋哲学. 易経:陰の巻)
竹村亞希子, 都築佳つ良著新泉社2017.12
123.1
-タケム
夢をもつってどういうこと?
(こどもと読む東洋哲学. 易経:陽の巻)
竹村亞希子, 都築佳つ良著新泉社2017.3
123.1
-ミウラ
易経 増訂三浦國雄著東洋書院2008.6
123.4
-イテハ
『礼記』にまなぶ人間の礼 (10代からよむ中国古典)井出元監修ポプラ社2010.1
123.65
-ノマフ
春秋左氏伝 : その構成と基軸 (研文選書:105)野間文史著研文出版2010.3
123.83
-イテハ
『論語』にまなぶ人間の品位 (10代からよむ中国古典)井出元監修ポプラ社2009.12
123.83
-コウシ
ピカピカ論語斎藤孝著/大塚いちお絵パイインターナショナル2011.6
123.83
-コウシ
完訳論語[孔子著]/井波律子訳岩波書店2016.6
123.83
-サクヤ
親子で読むはじめての論語佐久協監修成美堂出版[2010.9]
123.83
-ナカイ
よくわかる論語 : やさしい現代語訳[孔子著]/永井輝[訳]明窓出版2001.2
123.84
-ナカイ
よくわかる孟子 : やさしい現代語訳[孟子著]/永井輝 [訳]明窓出版2005.3
124.22
-イテハ
『老子』にまなぶ人間の自信 (10代からよむ中国古典)井出元監修ポプラ社2010.2
124.22
-オウメ
老子「全」 : 自在に生きる81章[老子撰]/王明校訂・訳地湧社2005.5
124.57
-タケウ
『韓非子』に学ぶリーダー哲学竹内良雄, 川崎享著東洋経済新報社2017.5
124.57
-ニシノ
韓非子 : 新訳
: 騙し合いの社会を勝ち抜くための百言百話
西野広祥編訳PHP研究所2008.11
148.4
-コカノ
周易の研究 : 音占いから陰陽占いへ古賀登著雄山閣2014.11
182.22
-フクイ
漢字文化圏の座標福井文雅著五曜書房2002.9
210.08
-ニホン
漢字文化の成り立ちと展開 (日本史リブレット:9)新川登亀男著山川出版社2002.7
222.004-1漢字文化の世界 (角川選書:135)藤堂明保著角川書店1982.5
222.03-30
-9
詩経 1 (白川静著作集:9)白川静著平凡社2000.8-2000.10
222.03-30
-10
詩経 2 (白川静著作集:10)白川静著平凡社2000.8-2000.10
222.047
-イケタ
隋書 : 現代語訳 : 中国史書入門池田雅典 [ほか] 訳勉誠出版2017.5
222.048
-タケウ
『貞観政要』に学ぶリーダー哲学竹内良雄, 川﨑享著東洋経済新報社2018.5
302.2-31漢字文化圏の歴史と未来溝口雄三[ほか]編大修館書店1992.11
361.5
-リソウ
漢字文化の回路 : 東アジアとは何か李相哲著凱風社2004.9
820.4
-オサタ
漢字文化圏と比較言語学 : 中国諸民族の言語・契丹女真碑文釈・民俗言語学試論・邪馬台国の言語
(長田夏樹論述集:下)
長田夏樹著ナカニシヤ出版2001.1
821.2-19漢字文化を考える中西進,山本七平編著大修館書店1991.4
821.2-27漢字文化の源流を探る水上静夫著大修館書店1997.12
821.2-3漢字と文化 改訂藤堂明保著徳間書店1976.5
821.2
-アツシ
漢字文化の源流 (京大人気講義シリーズ)阿辻哲次著丸善2009.12
821.2
-サイト
漢字世界の地平 : 私たちにとって文字とは何か
(新潮選書)
齋藤希史著新潮社2014.5
821.2
-ヤナカ
出土資料と漢字文化圏谷中信一編汲古書院2011.3
827.5
-タヘイ
漢文塾 上: 本文編 (漢字文化の魅力:上)田部井文雄著明治書院2010.7
827.5
-タヘイ
漢文塾 上: 解説編 (漢字文化の魅力:上)田部井文雄著明治書院2010.7
921-タヘイ漢詩塾 本文編 (漢字文化の魅力:下)田部井文雄著明治書院2011.7
921-タヘイ漢詩塾 解説編 (漢字文化の魅力:下)田部井文雄著明治書院2011.7
921.32
-ムラヤ
詩経の鑑賞村山吉廣著二玄社2005.12
921.4-38文選の研究岡村繁著岩波書店1999.4

【ケース内展示】

請求記号書名責任表示出版者出版日付
貴重書
59-1-5郷中触書帳 (大和国関係 古文書(四) 一点もの)御役所(差出人・作成)
210.3
-ヤマト
-12
日本書紀, 30巻 卷第12舎人親王[ほか奉勅撰]河内屋喜兵衛元治1[1864]
210.35
-シヨク
-19
續日本紀, 40巻 [19]藤原継縄, 菅野真道[ほか]奉勅撰/立野春節[校][田中屋治助]明暦3[1657]跋
222.01
-シキ
-4
史記, 130巻 4[司馬遷撰]/陸可彦刪定柳原喜兵衛文久2[1862]
289.1
-レツソ
-20
烈祖成績, 20巻 巻20安積覺編次徳川昭武明治11[1878]
317
-タシヨ
-9
太政官日誌 [9]井上治兵衞 : 村上勘兵衞慶應4[1868]-明治2[1869]
911.12
-マンヨ
-5
萬葉集, 20巻 5橘経亮校訂/藤原以文再校出雲寺文治郎文化2[1805]
911.12
-マンヨ
-5
萬葉集旁註, 20巻, 5 惠岳[著]出雲寺文治郎 : 出雲寺和泉掾寛政1[1789]
公文書
1-M38-41自明治三十八[三十二]年至大正三年 庁訓綴
(奈良県庁文書)
教育課
1-T15-164御大喪ニ関スル一件 (奈良県庁文書)文書秘書課
新聞・その他
大阪毎日新聞 明治45年6,7月
(7.31付「元号御制定」)
大阪毎日新聞社
明治四十五年七月分官報(30日付号外改元詔書)印刷局
大和日報 昭和元.12.26
(「昭和元年と改元さる」)
大和日報社
官報 大正十五年昭和元年十二月
(25日付号外改元詔書)
内閣印刷局
上記詔書の「御署名原本」
(国立公文書館蔵、アジ歴公開画像プリントアウト)
070
-ナラシ
-Z
奈良新聞 昭和64年1月8日号奈良新聞社
官報 1989年1月
(7日付号外特3号政令第一号「元号を改める政令」)
大蔵省印刷局
奈良新聞 号外 (平成31年4月1日発行)
※寄託資料
奈良新聞社
050
-フンケ
-Z
文藝春秋 5(1)文藝春秋1927年1月1日
059.1
-マイニ
毎日年鑑 大正16年毎日新聞社編毎日新聞社1920-
150.5
-1
-26
丁酉倫理會倫理講演集丁酉倫理會編大日本圖書 1927年1月1日
680
-シコク
-Z
公認汽車汽舩旅行案内 第387號 大正16年1月號新人物往来社1927年1月1日
913.8
-40
-18.1
赤い鳥 18巻1号 大正16年1月号(複刻版)日本近代文学館1927年1月1日
ページの先頭に戻る