「図書館劇場 XI 第2幕」 関連図書リスト

講師著作など

請求記号書名責任表示出版者出版日付
291.65-ナラシ奈良ガイド : こだわりの歩き方奈良女子大学文学部なら学プロジェクト編昭和堂2009.4
454.4-オカタ近畿の活断層岡田篤正, 東郷正美編東京大学出版会2000.3
653.21-シハリ樹霊 : 新装版司馬遼太郎著者代表人文書院1997.7
653.216-マエサ-2013世界遺産春日山原始林 : 照葉樹林とシカをめぐる生態と文化前迫ゆり編/多川俊映 [ほか] 著ナカニシヤ出版2013.3

高田氏推薦図書

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-18-423活断層(岩波新書:新赤版 423)松田時彦著岩波書店1995.12
080-18-595地震予知を考える(岩波新書:新赤版 595)茂木清夫著岩波書店1998.12
080-18-1381歴史のなかの大地動乱 : 奈良・平安の地震と天皇(岩波新書:新赤版 1381)保立道久著岩波書店2012.8
080-アサヒ歴史から探る21世紀の巨大地震 : 揺さぶられる日本列島(朝日新書:392)寒川旭著朝日新聞出版2013.3
080-チユウ-1922地震の日本史 : 大地は何を語るのか 増補版(中公新書:1922)寒川旭著中央公論新社2011.5
081-10-240地震と建築(岩波新書:黄-240)大崎順彦著岩波書店1983.8

大神神社

請求記号書名責任表示出版者出版日付
164.1-テラカ-2010三輪山の大物主神さま寺川真知夫原作東方出版2010.1
164.1-ヨシム-2000大三輪の神大物主吉村菊之丞著コスモポリス出版部2000.12
170.8-5-6.12大神・石上(神道大系:神社編12)上田正昭, 佐伯秀夫校注神道大系編纂会1989.12
175.9-67大神神社史大神神社史料編修委員会編大神神社社務所1975.10
175.965-41大神と石上 : 神体山と禁足地和田萃編筑摩書房1988.2
175.965-46神郷三輪山 : 神々の秘郷をひらく東京三輪いかづち講編同友館1990.4
175.965-48石上・大神の祭祀と信仰白井伊佐牟著国書刊行会1991.4
175.965-66神奈備 大神 三輪明神三輪山文化研究会編東方出版1997.6
175.965-オオミ-2013古代ヤマトと三輪山の神大神神社編/上田正昭 [ほか著]学生社2013.8
175.965-ナカヤ-2013大神神社 増補第3版中山和敬著/大神神社編学生社2013.12
175.965-ミヨシ-2004大神神社(日本の古社)三好和義, 岡野弘彦 [ほか] 著淡交社2004.2
210.3-798大和誕生と神々 : 三輪山のむかしばなし田中八郎著彩流社1996.12
210.3-アホシ-2003三輪山の考古学網干善教 [ほか] 編学生社2003.3
210.3-ウエタ-2003三輪山の神々上田正昭 [ほか] 編学生社2003.3
210.3-ウエノ-2003三輪山の古代史上野誠 [ほか] 編学生社2003.3
210.3-オカサ-2008三輪山と古代の神まつり小笠原好彦 [ほか] 著学生社2008.8
210.3-カサイ-2008三輪山と卑弥呼・神武天皇笠井敏光 [ほか] 著学生社2008.8
210.3-ヒラハ-2000三輪山の古代史平林章仁著白水社2000.6
210.3-マツオ-2011古代大和は宇陀から始まった : 出雲・三輪・宇佐・伊勢・墨坂の不思議を一挙に解明松尾文隆著奈良新聞社2011.1
216.5-521三輪山伝承(精選復刻紀伊國屋新書)山中智恵子著紀伊国屋書店1994.1
288.3-ミワ-2015三輪氏 : 大物主神の祭祀者(古代氏族の研究:7)宝賀寿男著青垣出版2015.8
291.65-エイナ-2010原始(もと)三輪山榮長増文著榮長増文2010.4
291.65-カミタ-2003日本のふるさと三輪山麓神谷育男文・写真・編集[神谷育男]2003.4
521.81-オオミ大神神社平成の大造営竣成誌 pbk.:上巻大神神社2001.5
521.81-オオミ大神神社平成の大造営竣成誌 pbk.:下巻大神神社2001.5
748-フシサ伊勢本街道 : 大神神社から伊勢内宮・伊勢本街道紀行 : 藤澤修写真集藤澤修著奈良新聞社2010.12

出雲

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-アサヒ出雲大社の謎(朝日新書:487)滝音能之著朝日新聞出版2014.11
080-コウタ-434伊勢神宮と出雲大社 : 「日本」と「天皇」の誕生(講談社選書メチエ:434)新谷尚紀著講談社2009.3
160.8-8-11伊勢・出雲(世界の聖域:11)大林太良著講談社1980.11
175.8-コウカ伊勢と出雲の神々皇學館大学, 島根県立古代出雲歴史博物館編学生社2010.6
175.8-タキオ図説日本人の源流をたどる!伊勢神宮と出雲大社(青春新書INTELLIGENCE:PI-267)瀧音能之監修青春出版社2010.3
175.8-ミツハ図解伊勢神宮と出雲大社 : 神話と現代を結ぶ二つの神社三橋健監修PHP研究所2011.9
175.97-5出雲の神々 : 神話と氏族上田正昭編/上田正昭[ほか]執筆筑摩書房1987.10
175.973-イシス出雲国神社史の研究石塚尊俊著岩田書院2000.5
175.973-スキヤ古代出雲大社の祭儀と神殿椙山林継 [ほか] 著学生社2005.10
175.973-センケ出雲大社 : 日本の神祭りの源流千家和比古, 松本岩雄編柊風舎2013.5
175.973-ニシキ出雲大社平成の大遷宮錦田剛志監修山陰中央新報社2013.8
175.973-ニシキ神在月 : 神々集う出雲の國錦田剛志監修山陰中央新報社2015.4
210.025-クロタ纒向から伊勢・出雲へ黒田龍二著学生社2012.2
210.3-タナカ伊勢・三輪・賀茂・出雲の神々(田中卓著作集:続:1)田中卓著国書刊行会2011.12
217.3-カワハ出雲の考古学川原和人著同成社2014.12
217.3-シマネ出雲国誕生と奈良の都島根県立古代出雲歴史博物館編集日本写真出版2009.10
291.73-5出雲(古代を考える)上田正昭編吉川弘文館1993.8
291.73-タキオ出雲 : 古事記のふるさとを旅する : イザナキ・イザナミ、スサノオ、オオクニヌシに会いに(別冊太陽. 太陽の地図帖 : おとなの「旅」の道案内:011)瀧音能之監修/畑中章弘本文執筆・撮影平凡社2012.1
702.17-トウキ出雲 : 聖地の至宝 : 古事記1300年 : 出雲大社大遷宮 : 特別展東京国立博物館, 島根県立古代出雲歴史博物館編島根県立古代出雲歴史博物館c2012
705-13-476出雲大社(日本の美術:No.476)浅川滋男執筆・編集至文堂2006.1
708.1-5-3伊勢と出雲(日本の美術:3)渡辺保忠著/渡辺義雄写真平凡社1964

奈良の地震

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-18-1381歴史のなかの大地動乱 : 奈良・平安の地震と天皇(岩波新書:新赤版 1381)保立道久著岩波書店2012.8
216-ホント古地図が語る大災害 : 絵図・瓦版で読み解く大地震・津波・大火の記憶本渡章著創元社2014.12
216.5-シリヨ-2013記録にみる幕末奈良の大地震(史料保存館展示:2013)奈良市教育委員会 : 史料保存館2013.8
369.31-ナラシ-2013巨大地震・そのとき奈良は : 奈良県の防災を考える奈良自治体問題研究所災害問題研究会編奈良自治体問題研究所2013.11
369.31-ニシユ-1995阪神大震災の痛みに学ぶ21世紀の奈良を考える会1995.11
369.31-ミノヒ-2012大学の現場で震災を考える : "文学部の試み"(奈良女子大学文学部「まほろば」叢書)三野博司編著かもがわ出版2012.3
453-シンフ-PA中部・近畿・中国・四国・九州活断層地図[人文社編集部企画・編集]人文社[2005.10]
453.2-21紀伊半島地震津波史料 : 三重県・和歌山県・奈良県の地震津波史料(防災科学技術研究資料:第60号)国立防災科学技術センター編国立防災科学技術センター1981.11
454.4-オオサ街道と活断層を行く(関西地学の旅:2)大阪地域地学研究会著東方出版2001.7
454.4-オカタ近畿の活断層岡田篤正, 東郷正美編東京大学出版会2000.3
482.1-11-19奈良公園のシカ/雑木林の野鳥/鳴く虫雑記/動物は地震を予知するか(全集日本動物誌:19)川村俊蔵著/山口正信著/松浦一郎著/力武常次著講談社1983.11

奈良の災害

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-18-1487ドキュメント豪雨災害 : そのとき人は何を見るか(岩波新書:新赤版 1487)稲泉連著岩波書店2014.6
210.17-4奈良市災害編年史木村博一編者代表奈良市1978.9
216.5-シリヨ-2009町記録にみる災害(史料保存館展示:2008. 近世・近代の奈良町:[1]/町の文書・記録/井上町町中年代記の世界)史料保存館2009.1
369.3-ニチカ全国災害史事典 : 近畿地方 : 1868-2015日外アソシエーツ株式会社編集日外アソシエーツ/紀伊國屋書店 (発売)2015.10
369.32-6災害の記録奈良県総務部消防防災課編奈良県1983.3
369.33-ウシヤ-2014歴史から学ぶ奈良の災害史 [本編]奈良県総務部知事公室防災統括室2014.3
369.33-カワカ-2012語りつぐ伊勢湾台風 : 村史最大の惨禍奈良県吉野郡川上村広報「かわかみ」編集委員会著川上村2012.3
369.33-コシヨ-2013台風12号の活動記録と教訓 : 災害活動記録五條市消防本部編五條市消防本部2013.2
369.33-トツカ-2012十津川村大水害の記録 : 平成23年台風12号「紀伊半島大水害」十津川村 [編]十津川村2012.8
369.33-ナラケ-2013紀伊半島大水害の記録奈良県総務部知事公室防災統括室2013.3
369.33-ナラケ-2014紀伊半島大水害 : 災害体験者の声奈良県総務部知事公室防災統括室2014.3
369.33-ナラケ-2015紀伊半島大水害写真で見る復旧・復興の歩み奈良県2015.2
450.981-タケハ-2014風土に刻まれた災害の宿命 : 近畿は災害と防災のルーツの地竹林征三[述]/日刊建設工業新聞社大阪支社編近畿建設協会2014.3
450.981-ニホン日本の自然災害 6版 500-1995年力武常次, 竹田厚監修日本専門図書出版2010.1
451.5-11奈良県の台風40年奈良地方気象台編奈良地方気象台1994.6
451.5-ナラチ奈良県に大被害を与えた主要台風の解説奈良地方気象台[編]奈良県防災会議[19--]
451.9-11奈良縣気象災害史青木滋一著養徳社1956.8
451.98-ナラホ-1967奈良県の気象災害 : 特に雨と風による災害について奈良防災気象連絡会[編][奈良防災気象連絡会]1967.8
615.8-3近畿の凍霜害・冷害・ひょう害・雪害・寒干害(農作物被害推定資料)近畿農政局統計情報部編近畿農政局統計情報部1979.7

災害の歴史

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-14-701日本の津波災害(岩波ジュニア新書:701)伊藤和明著岩波書店2011.12
210.02-エトイ災害と江戸時代江戸遺跡研究会編吉川弘文館2009.1
210.17-ヤスタ災害復興の日本史(歴史文化ライブラリー:361)安田政彦著吉川弘文館2013.2
210.3-タカハ古代の災害復興と考古学(古代東国の考古学:2)高橋一夫, 田中広明編高志書院2013.5
210.4-ニシヤ日本中世の気候変動と土地所有(歴史科学叢書)西谷地晴美著校倉書房2012.4
210.4-ミスノ中世の人と自然の関係史水野章二著吉川弘文館2009.3
210.4-ミネキ中世災害・戦乱の社会史峰岸純夫著吉川弘文館2001.6
369.3-キタハ近世災害情報論北原糸子著塙書房2003.5
369.3-キタハ日本歴史災害事典北原糸子, 松浦律子, 木村玲欧編吉川弘文館2012.6
369.3-ニチカ日本災害史事典 : 1868-2009日外アソシエーツ編集部編日外アソシエーツ/紀伊國屋書店 (発売)2010.9
451.98-ミヤサ台風・気象災害全史(日外選書Fontana. シリーズ災害・事故史:3)宮澤清治, 日外アソシエーツ編日外アソシエーツ/紀伊國屋書店 (発売)2008.7
451.981-アラカ近世気象災害志(翻刻歴史史料叢書:4)荒川秀俊編クレス出版2002.8
451.981-フシキ日本中世気象災害史年表稿藤木久志編高志書院2007.11
451.981-ミヤサ近・現代日本気象災害史宮沢清治著イカロス出版1999.6
453.21-ヤタト中世の巨大地震(歴史文化ライブラリー:264)矢田俊文著吉川弘文館2009.1
453.4-イワキ地震・津波(日本災害史 : 写真・絵画集成:2)岩切信編日本図書センター2001.9
ページの先頭に戻る