「これからのはじまり Vol.1 東北編」 関連図書リスト

ファシリター 関連図書

請求記号書名責任表示出版者出版日付
366.29-ナカム-2012シゴトとヒトの間を考える : シゴトヒトフォーラム 2012(シゴト人文庫:01 02)中村健太, 友廣裕一著シゴトヒト2012.8-
366.29-ナカム-2013シゴトとヒトの間を考える : シゴトヒトフォーラム 2013(シゴト人文庫:01 02)中村健太, 友廣裕一著シゴトヒト2012.8-
366.29-ニシムみんな、どんなふうに働いて生きてゆくの?(自分の仕事を考える3日間:2)西村佳哲著弘文堂2010.12
369.31-ツムキOCICA : 石巻牡鹿半島小さな漁村の物語つむぎや著つむぎや2012.9

震災から新たな出発(東北編)

請求記号書名責任表示出版者出版日付
015.5-カマク走れ!移動図書館 : 本でよりそう復興支援(ちくまプリマー新書:208)鎌倉幸子著筑摩書房2014.1
024.12-イナイ復興の書店 稲泉連著小学館2012.8
024.1-サトウ震災に負けない古書ふみくら(出版人に聞く:6)佐藤周一著論創社2011.9
070.212-カトタ記者たちは海に向かった : 津波と放射能と福島民友新聞門田隆将著KADOKAWA2014.3
080-17-893フォト・ルポルタージュ福島を生きる人びと(岩波ブックレット:893)豊田直巳著岩波書店2014.3
080-18-1312大震災のなかで : 私たちは何をすべきか(岩波新書:新赤版 1312)内橋克人編岩波書店2011.6
080-18-1497食と農でつなぐ : 福島から(岩波新書;新赤版:1497)塩谷弘康, 岩崎由美子著岩波書店2014.8
080-アサヒニッポンのジレンマぼくらの日本改造論 (朝日新書:422)藤村竜至 [ほか] 著朝日新聞出版2013.9
080-コウフ日本型「無私」の経営力 : 震災復興に挑む七つの現場 (光文社新書:610)グロービス経営大学院, 田久保善彦著光文社2012.11
080-ニツケ復興への道(日経ビジネス人文庫:611. ガイアの夜明け : 日経スペシャル)テレビ東京報道局編日本経済新聞出版社2011.11
332.107-シンサ震災復興 : どうなるこの地域、あの企業(洋泉社mook)洋泉社2011.7
332.107-ノクチ大震災からの出発 : ビジネスモデルの大転換は可能か野口悠紀雄著東洋経済新報社2011.7
332.12-イトウ東日本大復興 : 「東北ビジネス最前線」スペシャル : 東北の復興で日本経済はよみがえる伊藤裕造編東日本放送2012.6
335.35-ニホン東日本大震災と中小企業日本政策金融公庫総合研究所著文一総合出版2014.7
361.7-ニシムいま、地方で生きるということ西村佳哲著ミシマ社2011.8
369.31-アカサ3・11から考える「この国のかたち」 : 東北学を再建する(新潮選書)赤坂憲雄著新潮社2012.9
369.31-アサノ特別授業3.11君たちはどう生きるか(14歳の世渡り術)あさのあつこ [ほか] 著河出書房新社2012.3
369.31-ウタシ一冊の本をあなたに : 3・11絵本プロジェクトいわての物語(末盛千枝子ブックス)歌代幸子著/3.11絵本プロジェクトいわて監修/末盛千枝子編集現代企画室2013.3
369.31-オオウ協同の力で復興を : 「東北」の豊かな資源を活かす : 10・8仙台シンポジウムの報告大内秀明, 半田正樹, 田中史郎編変革のアソシエ/JRC (発売)2012.1
369.31-カヤマそこからすべては始まるのだから : 大震災を経て、いま香山リカ著メディアファクトリー2011.10
369.31-サイカ小さなラジオ局とコミュニティの再生 : 3.11から962日の記録災害とコミュニティラジオ研究会編大隅書店2014.5
369.31-サノシ言葉に何ができるのか : 3・11を越えて佐野眞一, 和合亮一著徳間書店2012.3
369.31-セキミ人びとの「現場」から(東日本大震災と地域産業復興:1:2011.3.11〜10.1)関満博著新評論2011.12
369.31-セキミ立ち上がる「まち」の現場から(東日本大震災と地域産業復興:2:2011.10.1〜2012.8.31)関満博著新評論2012.10
369.31-セトヤ東北の生命力 : 津波と里海の人々瀬戸山玄著岩波書店2013.3
369.31-ソウシ震災後の自然とどうつきあうか(叢書震災と社会)鷲谷いづみ著岩波書店2012.5
369.31-ニツケクロネコの恩返し日経BPビジョナリー経営研究所編日経BP社/日経BPマーケティング (発売)2013.9
369.31-ハキワ復興を取り戻す : 発信する東北の女たち萩原久美子, 皆川満寿美, 大沢真理編岩波書店2013.4
369.31-ヒノシ「被災者目線」の復興論 : 東北の生活現場から考える日野秀逸著新日本出版社2011.10
369.31-マツモ海岸線は語る : 東日本大震災のあとで松本健一著ミシマ社2012.3
369.31-ミヨシ3.11以後を生きるヒント : 普段着の市民による「支縁の思考」[臼澤良一ほか著]/三好亜矢子, 生江明編新評論2012.11
369.31-ムライ復興に命をかける村井嘉浩著PHP研究所2012.3
369.31-ヤマモ鎮魂と抗い : 3・11後の人びと : 山本宗補フォトルポルタージュ山本宗補著彩流社2012.9
369.36-ヒヨウ僕たちが見つけた道標 : 福島の高校生とボランティア大学生の物語兵藤智佳著晶文社2013.7
509.21-ケイサものづくり白書 2014年版経済産業省, 厚生労働省, 文部科学省編ぎょうせい2004.6-
509.21-フシモものづくりからの復活 : 円高・震災に現場は負けない藤本隆宏著日本経済新聞出版社2012.7
518.87-カクケ「東日本大震災・原発事故」復興まちづくりに向けて学芸出版社編集部編学芸出版社2011.7
519.8-キヨウ森里海 (もりさとうみ) 連環学 : 森から海までの統合的管理を目指して : 東日本大震災の復興の中で 改訂増補京都大学フィールド科学教育研究センター編京都大学学術出版会2011.9
585.067-ニホン紙つなげ!彼らが本の紙を造っている : 再生・日本製紙石巻工場佐々涼子著早川書房2014.6
588.6-シオサ明日へのしょうゆ : すべてをなくした蔵元の、奇跡の再生物語塩沢槙著マガジンハウス2014.3
601.12-セキミ東日本大震災の「現場」から立ち上がる(震災復興と地域産業:1)関満博編新評論2012.3
601.12-セキミ産業創造に向かう「釜石モデル」(震災復興と地域産業:2)関満博編新評論2013.2
601.12-セキミ生産・生活・安全を支える「道の駅」(震災復興と地域産業:3)関満博, 松永桂子編新評論2013.6
601.12-セキミ地域を豊かにする働き方 : 被災地復興から見えてきたこと(ちくまプリマー新書:185)関満博著筑摩書房2012.8
601.12-トクナ大震災からの復興と地域再生のモデル分析 : 有効な財政措置と新産業集積の形成徳永澄憲, 沖山充編著文眞堂2014.9
601.1-ササキ地域経営の課題解決 : 震災復興、地域ブランドそして地域産業連関表佐々木純一郎編著/清剛治 [ほか] 著同友館2013.2
601.1-シリス復興の息吹き : 人間の復興・農林漁業の再生(シリーズ地域の再生:8)田代洋一, 岡田知弘編著/横山英信 [ほか] 著農山漁村文化協会2012.9
601.1-シリス福島農からの日本再生 : 内発的地域づくりの展開(シリーズ地域の再生:6)守友裕一, 大谷尚之, 神代英昭編著農山漁村文化協会2014.3
601.1-タナカ地域ブランド進化論 : 資源を生かし地域力を高めるブランド戦略の体系と事例田中章雄著繊研新聞社2012.2
601.1-ミヤソ地域活性化マーケティング : 地域価値を創る・高める方法論宮副謙司著同友館2014.11
611.77-ムロヤ地域からの六次産業化 : つながりが創る食と農の地域保障室屋有宏著創森社2014.9
611.8-アサミぼくが百姓になった理由(わけ) : 山村でめざす自給知足 (有機農業選書:3)浅見彰宏著コモンズ2012.11
612.12-ニホン東日本大震災からの農林水産業と地域社会の復興(シリーズ21世紀の農学)日本農学会編養賢堂2013.4
661.1-コマツ海は誰のものか : 東日本大震災と水産業の新生プラン小松正之著マガジンランド2011.10
662.12-カワム「3.11」からの再生 : 三陸の港町・漁村の価値と可能性河村哲二, 岡本哲志, 吉野馨子編著御茶の水書房2013.5
662.12-ハマタ漁業と震災濱田武士著みすず書房2013.3
686.067-サンリ線路はつながった : 三陸鉄道復興の始発駅冨手淳著新潮社2014.2
686.212-アシハ被災鉄道 : 復興への道芦原伸著講談社2014.7
686.21-オオサ甦る被災鉄道 : 東日本大震災を乗り越えて大澤賢著東京新聞2014.7
686.21-ヨミカ甦る!被災鉄道 : 東北被災路線の全貌と復興への道(洋泉社mook)松浦賢太郎, 小野純一, 山田卓立編集洋泉社2012.1
686.7-エチセ東日本大震災「復興」時刻表 : 臨時ダイヤで検証する東北53被災路線の全貌 保存版越前勤著講談社2012.3
689.21-ススキ観光立国ニッポンへの処方箋 : がんばれ!地方自治体&地域(鈴木教授の観光学オピニオン・シリーズ:4)鈴木勝著NCコミュニケーションズ/日中出版 (発売)2013.3
689.4-シノハ観光デザイン入門 : 21世紀は観光創造時代!(跡見観光ブックレット:2)篠原靖著日本経済評論社2013.9
689.4-フシノCSV観光ビジネス : 地域とともに価値をつくる藤野公孝, 高橋一夫編著学芸出版社2014.10
689.8-トウホ東日本大震災下で輝いたおもてなしの心(おもてなしの経営学:震災編)東北学院大学経営学部おもてなし研究チーム編著創成社2013.3
726.6-ソウセきぼうのかんづめすだやすなり文/宗誠二郎絵きぼうのかんづめプロジェクト/ビーナイス(発売)2012.3
ページの先頭に戻る