「BOOK DESIGN 〜 美しい本を創りだす 〜」展示資料リスト

このリストは奈良県立図書情報館が平成21年1月末現在所蔵する資料の中から「ブックデザイン(装丁)」に関する一般書・雑誌を収録したものです。

本をデザインする技術

請求記号書名責任表示出版者出版日付
021.4-アラセ編集デザイン入門 : 編集者・デザイナーのための視覚表現法 (本の未来を考える=出版メディアパル:No.11)荒瀬光治著出版メディアパル2007.4
021.4-アレフ魅せるデザイン、語るレイアウト。 : プロの実例から学ぶエディトリアルデザインの基礎アレフ・ゼロ著エムディエヌコーポレーション/インプレスコミュニケーションズ (発売) , 2005.10
021.4-キヤフキャプションのデザイン (レイアウトスタイルシリーズ:v. 3)三富仁, 鍬田美穂編集ピエ・ブックス2005.11
021.4-シモム本づくりこれだけは 改訂新版 (本の未来を考える=出版メディアパル:No.4)下村昭夫著出版メディアパル2004.4
021.4-タカヤレイアウトのデザインを読む。 : 情報デザインのロジックを学ぶ (デザインを発見する本!)高柳ヤヨイ著ソシム2005.7
021.4-タテクタテ組本文のデザイン (レイアウトスタイルシリーズ:v. 2)三富仁, 鍬田美穂編集ピエ・ブックス2005.11
021.4-ホワイ編集デザインの発想法 : 動的レイアウトのコツとツボ570ヤン・V.ホワイト著/大竹左紀斗監修・訳グラフィック社2007.11
021.4-モクシ目次のデザイン (レイアウトスタイルシリーズ:v. 1)三富仁, 鍬田美穂編集ピエ・ブックス2005.11
021.4-レイア新レイアウトデザイン見本帖 雑誌編レイアウトデザイン研究会編銀貨社/星雲社(発売)2003.12-2004.12
022.5-2製本工房から栃折久美子著冬樹社1978.6
022.57-オヒノ帯のデザイン (レイアウトスタイルシリーズ:別冊)ピエ・ブックス2006.1
022.57-オフス本と雑誌のデザインがわかる本 2obscure inc.編ソシム2005.5-
022.57-キクチ新・装幀談義菊地信義著白水社2008.3
022.57-クマサデザイナーをめざす人の装丁・ブックデザイン (MdN design basics)熊澤正人, 清原一隆共著エムディエヌコーポレーション/インプレスコミュニケーションズ (発売) 2007.7
022.57-タナカ本と装幀田中薫著沖積舎2000.11
022.8-3趣味の本づくり : 合本・改装本・革装本・特装本倉田文夫著主婦と生活社1982.4
022.8-4手製本を楽しむ栃折久美子著大月書店1984.12
022.8-シハタおまめの豆本づくり柴田尚美著白泉社2007.2
022.8-フカワはじめての和装本 : 身近な道具で作れます府川次男著文化出版局2003.8
022.8-ヤフタあなただけの巻物・折り本づくり薮田夏秋著日貿出版社2002.9
022-マツタ「本」に恋して松田哲夫著/内澤旬子イラストレーション新潮社2006.2
749-9印刷大全 : 製版・印刷・製本・加工 (新デザインガイド)『デザインの現場』編集部編集美術出版社2001.5

それぞれの時代のそれぞれのデザイン

請求記号書名責任表示出版者出版日付
022.23-1ベリー侯の豪華時祷書レイモン・カザル著/木島俊介訳中央公論社1989.1
022.3-4本の美術史 : 奈良絵本から草双紙まで小野忠重著河出書房新社1978.7
022.39-1-1近世子どもの絵本集 江戸篇岩波書店1985.7
022.39-1-2近世子どもの絵本集 上方篇岩波書店1985.7
022.39-2-1ブックス・ビューティフル : 絵のある本の歴史 1 (ちくま文庫)荒俣宏著筑摩書房1995.12
022.39-2-2ブックス・ビューティフル : 絵のある本の歴史 2 (ちくま文庫)荒俣宏著筑摩書房1995.12
022.5-11明治・大正詩集の装幀 : 井田架蔵書 (京都書院アーツコレクション:18. デザイン:2)工藤早弓著京都書院1997.3
022.5-15装幀時代臼田捷治著晶文社1999.10
022.57-2現代日本のブックデザイン [1]:1975-1984原弘 [ほか] 編著講談社1986-1993.3
022.5-7-2現代日本のブックデザイン 2:1985-1990原弘 [ほか] 編著講談社1986-1993.3
022.57-4装幀の美 : アール・ヌーヴォーとアール・デコアラステール・ダンカン, ジョルジュ・ド・バルタ著/清真人, 清百合子訳同朋舎出版1990.11
022.57-6ミステリ美術館 : ジャケット・アートでみるミステリの歴史森英俊編著国書刊行会2001.11
022.57-ウスタ現代装幀 (美学叢書:02)臼田捷治著美学出版2003.3
022.57-エクチ表紙とカバー : world paperback design江口宏志著ピエ・ブックス2006.4
022.57-キタシ西洋の書物工房 : ロゼッタ・ストーンからモロッコ革の本まで貴田庄著芳賀書店2000.12
022.57-クラフしかけのあるブックデザイングラフィック社編集部編グラフィック社2007.7
022.57-スキウ疾風迅雷 : 杉浦康平雑誌デザインの半世紀臼田捷治監修DNPグラフィックデザイン・アーカイブ/トランスアート (販売) , 2004.10
022.57-ニシノ装釘考西野嘉章著玄風舎/青木書店 (発売)2000.4
022.57-フツクブックカバー・コレクションピエ・ブックス2004.2
022.57-マツハ大正・昭和のブックデザイン : レトロでモダンな書籍・雑誌の装丁コレクション松原正世編著ピエ・ブックス2005.4
022.5-トクシ本と美術 : 20世紀の挿絵本からアーティスツ・ブックスまで : 特別展徳島県立近代美術館[編]徳島県立近代美術館2002.7
022-7美しい書物の話 : 中世の彩飾写本からウィリアム・モリスまでアラン・G・トマス著/小野悦子訳晶文社1997.5
022-フラン英国の私家版コリン・フランクリン著/大竹正次訳創文社2001.12
749.2-18プリンティングカルチャー : 今、甦える文字と印刷の歴史ミズノプリンティングミュージアム [編]ミズノプリテック/雄松堂書店 (発売)1993.2
749.2-トツハ印刷博物誌凸版印刷株式会社印刷博物誌編纂委員会編凸版印刷/紀伊國屋書店 (発売) , 2001.6
801.1-4文字の博物館J.B.シルヴェストル著/田中一光構成白水社1984.7
909.7-タ竹久夢二 (子供之友原画集:1)婦人之友社1986.3
909.7-タ武井武雄 (子供之友原画集:3)婦人之友社1986.3
909.7-ム村山知義 (子供之友原画集:2)婦人之友社1986.3
910.26-211大衆文芸図誌 : 装釘・挿絵にみる昭和ロマンの世界八木昇編著新人物往来社1977.2

それぞれの人のそれぞれのデザイン

請求記号書名責任表示出版者出版日付
022.5-12装丁物語和田誠著白水社1997.12
022.5-13雑誌づくりの決定的瞬間堀内誠一の仕事マガジンハウス『雑誌づくりの決定的瞬間堀内誠一の仕事』編集委員会著マガジンハウス1998.9
022.5-14D-ZONE : エディトリアルデザイン1975-1999戸田ツトム著青土社1999.6
022.5-16装丁家109人の仕事 : Book design 2000 (玄光社mook:Workbook on books ; 3)日本図書設計家協会編玄光社(発売)1999.11
022.5-3本の装幀 : 展示会目録国立国会図書館編国立国会図書館1978.2
022.5-5平野甲賀「装丁」術・好きな本のかたち (シリーズ「日常術」:2)平野甲賀著晶文社1986.7
022.57-3安野光雅装幀集安野光雅著岩崎書店1984.4
022.57-5のの字ものがたり田村義也著朝日新聞社1996.3
022.57-イワテ本の装い : 岩手県立博物館第49回企画展 (企画展:第49回)岩手県立博物館編集岩手県文化振興事業団1999.9
022.57-ウスタ装幀列伝 : 本を設計する仕事人たち (平凡社新書:241)臼田捷治著平凡社2004.9
022.57-オオヌ装丁探索大貫伸樹著平凡社2003.8
022.57-カワシ装丁家で探す本 : 古書目録に見た装丁家たちかわじもとたか編杉並けやき出版/星雲社 (発売) , 2007.6
022.57-コイスデザイナーと装丁 (デザイン製本:1)小泉弘著印刷学会出版部2005.11
022.57-コヤナBook design of graphic designers in the world小柳帝著/諸隅宏明 [ほか] 編ピエ・ブックス2007.3
022.57-コヤナグラフィックデザイナーのブックデザイン (P・I・E books)小柳帝著ピエ・ブックス2006.4
022.57-サイタ文と絵との出合い : 装釘と挿絵 : 企画展さいたま文学館編集さいたま文学館2001.9
022.57-スキウアジアの本・文字・デザイン : 杉浦康平とアジアの仲間たちが語る杉浦康平編著/津野海太郎[ほか述]DNPグラフィックデザイン・アーカイブ/トランスアート市谷分室 (発売) , 2005.5
022.57-タムラゆの字ものがたり田村義也著新宿書房2007.3
022.57-チヤヘチャペックの本棚 : ヨゼフ・チャペックの装丁デザインヨゼフ・チャペック [作]/千野栄一 [ほか] 訳ピエ・ブックス2003.3
022.57-ニホン装丁の仕事187人 : Book design 2006 (玄光社MOOK. Workbook on books:6)日本図書設計家協会編玄光社 (発売)2005.11
022.57-ヒラノ僕の描き文字平野甲賀 [著]みすず書房2007.5
022.57-ヤマモ山本美智代本の造形 : 作品編 : 記録編山本美智代著青幻舎2003.2
022.57-ワタマ装丁物語 (白水Uブックス:1089)和田誠著白水社2006.12
022.58-ヤナキ柳原良平の装丁柳原良平著DANぼ2003.11
022.6-5私の製本装幀芸術の世界ケルスティン・ティニ・ミウラ著/三浦永年訳求竜堂1980.5
024-エクチ本屋さんの仕事 (太陽レクチャー・ブック:005)江口宏志 [ほか] 著平凡社2005.11
727-ソフエグラフィック・デザイナーの仕事 (太陽レクチャー・ブック:001)祖父江慎 [ほか] 著平凡社2003.7

雑誌

請求記号書名出版者出版日付
000-テイテ-Z第1特集:Illustratorクイズdeテクニック . 第2特集:ぶらり、すばらしき装幀の旅(『DTP world 10巻4号通巻82号 2005.4 特大号』)ワークスコーポレーション2005.4
000-テイテ-Z第1特集:Illustratorとエディトリアルの正しい関係 . 第2特集:装幀の力(『DTP world 10巻12号通巻90号 2005.12』)ワークスコーポレーション2005.12
020-シユツ-Z特集:ブックデザインの正統 / 岡田隆彦(『出版ニュース 通巻1363号 1985.8月上旬号』) 出版ニュース社1985.8
020-シユツ-Z特集:ブックデザインの現在 / 松本八郎, 中西昭雄, 金谷博雄(『出版ニュース 通巻1413号 1987.1月上・中旬合併号』) 出版ニュース社1987.1
580-テサイ-Z特集:ブックデザイン : 本の魅力を引き出す(『デザインの現場 Vol.22 No.143 2005.10』)美術出版社2005.10
580-テサイ-Z特集:デザインを読む! ブックガイド300(『デザインの現場 Vol.23 No.145 2006.2』)美術出版社2006.2
580-テサイ-Z特集:注目の若手30人(『デザインの現場 Vol.24 No.151 2007.2』)美術出版社2007.2
580-ニツケ-Z特集1:"勝負色"でライバルに差を付ける . 特集2:ブックデザインは色で攻める(『日経デザイン 249号 2008.3)日経BP社2008.2
700-キンカ-Z特集1:手刺しに関する十六話 . 特集2:人情装幀家 青山二郎の傑作本(『季刊銀花 149号 2007春』)文化服装学院出版局2007.3
720-イラス-Z特集:気鋭の装幀家が注目する新人「18」(『イラストレーション 通巻153号 2005-5』) 玄光社2005.5
720-イラス-Z特集:坂川栄治の装幀力 ; パリの米澤よう子(『イラストレーション 通巻157号 2006-1』)玄光社2006.1
900-ユリイ-Z特集:ブックデザイン(『ユリイカ : 詩と評論 35巻12号通巻482号 2003.9』)書肆ユリイカ2003.9
ページの先頭に戻る