「追悼 奈良学研究家 青山 茂氏 逝く」展示資料リスト

図書

請求記号書名責任表示出版者出版日付
090.2-ア掘り出された奈良の都 : 平城京時代青山茂著河出書房新社1976
090.2-ア奈良・生駒(カラーブックス:488. 大和歴史散策:3)青山茂著保育社1980.1
090.3-イ奈良の年中行事(カラーブックス:163)入江泰吉,青山茂共著保育社1969.1
090.7-ア仏像 : そのプロフィール(カラーブックス:111)入江泰吉・青山茂著保育社1966
188.15-ホツケ-2009法華寺のこころ加藤健夫編集総国分寺尼寺法華寺門跡[2009.11]
188.5-38寶山寺寶山寺1978.11
210.35-28平城京時代(Kawade paperbacks:115)青山茂著河出書房新社1965.4
216.5-527奈良学の歩み豊住謹一編奈良学の会1992.12
291.65-294奈良 : カラーガイド(カラーブックス:15)青山茂著保育社1962
291.65-297-1奈良の街道筋 上青山茂著/沢田重隆絵草思社1989.4
291.65-297-2奈良の街道筋 下青山茂著/沢田重隆絵草思社1991.10
291.65-338大和古寺巡礼(現代教養文庫:390)青山茂,川副武胤,平岡定海共著社会思想社1962.11
291.65-508-1山の辺・飛鳥(カラーブックス:453. 大和歴史散策:1)青山茂著保育社1979.1
291.65-508-2斑鳩・葛城(カラーブックス:466. 大和歴史散策:2)青山茂著保育社1979.6
291.65-508-4吉野・十津川(カラーブックス:507. 大和歴史散策:4)青山茂著保育社1980.8
291.65-582奈良県(各駅停車全国歴史散歩:30)青山茂編河出書房新社1984.5
291.65-アオヤ-2005大和寸感 : 奈良・大和路の昭和春秋青山茂著青垣出版2005.4
291.65-アオヤ-2006「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(奈良学叢書:1)青山茂著奈良学総合文化研究所2006.7
291.65-イカル斑鳩散歩 : 斑鳩町・歴史街道ネットワーク斑鳩町[19--]
291.65-Aoy-1999Nara 24th ed(Color books:7)by Shigeru Aoyama/translated by Don Kenny & Money L. HickmanHoikusha1995
521.81-5蘇る薬師寺西塔西岡常一, 高田好胤, 青山茂著/寺岡房雄写真草思社1981.4
521.81-9斑鳩の匠宮大工三代西岡常一, 青山茂著徳間書店1977.12
588.52-10酒雑事記青山茂編春鹿会1976.9
702.1-84興福寺青山茂編興福寺[19--]
702.13-38正倉院の匠たち青山茂編草思社1983.7
709.1-オオク-2000木の国日本の世界遺産 文化遺産編 古都奈良大蔵省印刷局編大蔵省印刷局1998.12
718-77南都の匠 : 仏像再見辻本干也, 青山茂著徳間書店1979.5
718.3-14木のこころ仏のこころ : 新装版西岡常一, 松久朋琳, 青山茂著春秋社1994.3
748-4古塔の大和路石川忠行写真/井上靖, 中西進文/青山茂解説毎日新聞社1978.4

CDブック

請求記号書名責任表示出版者出版日付
521-ニシオ-DD薬師寺金堂の復興 1(草思社CDブック. 宮大工の仕事を語る:6-7)西岡常一話/青山茂聞き手・解説草思社1995
521-ニシオ-DD薬師寺金堂の復興 2(草思社CDブック. 宮大工の仕事を語る:6-7)西岡常一話/青山茂聞き手・解説草思社1995
521-ニシオ-DD薬師寺西塔の再建 1(草思社CDブック. 宮大工の仕事を語る:8-9)西岡常一話/青山茂聞き手・解説草思社1995
521-ニシオ-DD薬師寺西塔の再建 2(草思社CDブック. 宮大工の仕事を語る:8-9)西岡常一話/青山茂聞き手・解説草思社1995

雑誌

請求記号書名責任表示出版者出版日付
210.1-237日本文化史研究 1号 (昭52.3)- 帝塚山短期大学日本文化史学会 [編集]日本文化史学会1977-
216.5-547 奈良学研究 No. 1 (Mar.1997)- 帝塚山短期大学奈良学学会 [編]奈良学学会1997.3-
290-ナラケ-Z 奈良県観光 創刊号 (昭31.12)- 393号(平1. 8)奈良県観光新聞社奈良県観光新聞社1956-1989

論文

請求記号書名責任表示出版者出版日付
050-ナララ-Z光明皇后1250年大遠忌記念対談 法華寺のこころを語る (ならら : 大和路 13巻3号通巻138号 2010.3月号)久我 高照;青山 茂地域情報ネットワーク2010.3
175.965-18いまも神と人との行き交う「山の辺の道」幻想 (大美和 創刊100号記念特集号)青山 茂大神神社2001.1
210.1-237-1日本文化史試論 : 日本化の系譜 1 法隆寺金堂の雲斗[キョウ]について (日本文化史研究 創刊号)青山 茂日本文化史学会1977.3
210.1-237-1日本文化史試論 : 日本化の系譜 2 法隆寺金堂の柱について (日本文化史研究 2号)青山 茂日本文化史学会1977.3
210.1-237-2「白鳳時代」雑考: その考現学的試論 (日本文化史研究 7号)青山 茂日本文化史学会1984.7
210.1-237-3「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(1) : その名称について (日本文化史研究 12号) 青山 茂日本文化史学会1990.1
210.1-237-4「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(2) : 『菅笠日記』(上の巻)について (日本文化史研究 14号)青山 茂日本文化史学会1991.1
210.1-237-4学会創設十五周年記念特集号刊行に寄せて (日本文化史研究 15号)青山 茂日本文化史学会1991.9
210.1-237-4「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(3) : 『菅笠日記』(下巻・前編)について (日本文化史研究 15号)青山 茂日本文化史学会1991.9
210.1-237-5考古学から見た三世紀の倭国 : 最新 邪馬台国 大和説 (日本文化史研究 17号)青山 茂・水野 正好・石野 博信・田中 琢日本文化史学会1992.7
210.1-237-5「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(4) : 『菅笠日記』(下の巻)後半について (日本文化史研究 17号)青山 茂日本文化史学会1992.7
210.1-237-5「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(5) : 川路聖謨の『神武御陵考』および「植桜楓之碑」について(上) (日本文化史研究 18号青山 茂日本文化史学会1993.2
210.1-237-5金義煥先生を偲んで (日本文化史研究 19号 金義煥先生追悼号)青山 茂日本文化史学会1993.7
210.1-237-5「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(6) : 川路聖謨の『寧府紀事』について(上) (日本文化史研究 19号 金義煥先生追悼号)青山 茂日本文化史学会1993.7
210.1-237-6「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(7) : 川路聖謨の『寧府紀事』について(中) (日本文化史研究 21号)青山 茂日本文化史学会1994.7
210.1-237-6「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(8) : 川路聖謨の『寧府紀事』について(下) (日本文化史研究 22号)青山 茂日本文化史学会1995.2
210.1-237-6 青山茂教授 略年譜, 青山茂教授 著作・寄稿・講演・出演・企画・取材旅行 目録 (日本文化史研究 23号 青山茂教授退職記念号)日本文化史学会1995.2
210.1-237-6学者と新聞記者の間 : 平城宮跡雑事記 (日本文化史研究 23号 青山茂教授退職記念号)青山 茂日本文化史学会1995.2
210.1-237-6青山先生退職記念講演 日本の文化 : 大昔と今 (日本文化史研究 23号 青山茂教授退職記念号佐原 真日本文化史学会1995.2
210.1-237-6六十年来の友 青山茂君 (日本文化史研究 23号 青山茂教授退職記念号高田 好胤日本文化史学会1995.2
210.1-237-7平城宮跡雑事記 補遺 護持院隆光大僧正の墓所 (日本文化史研究 25号青山 茂日本文化史学会1996.7
210.1-237“人生転機”後の大先達 (日本文化史研究 第33号 大伴公馬教授退職記念号)青山 茂日本文化史学会2001.3
216.5-162大和百年の学問と文化 座談会Ⅲ 今日の問題 (大和文化研究 第12巻10-11号通巻第114号 特集号)筒井 寛秀, 上原 昭一, 村野 浩, 真鍋 俊照, 平田 寛, 平井 良朋, 網干 善教, 青山 茂大和文化研究会1967.10
216.5-547-1創刊のことば (奈良学研究 創刊号)青山 茂奈良学学会1997.3
216.5-547-2世界文化遺産「古都奈良の文化財」文化的景観 春日山原始林についての試論(上) (奈良学研究 2号)青山 茂奈良学学会1999.3
216.5-547-3「大和国中」について (奈良学研究 3号)青山 茂奈良学学会2000.3
216.5-547-3世界文化遺産「古都奈良の文化財」 文化的景観 春日山原始林についての試論(下) (奈良学研究 3号)青山 茂奈良学学会2000.3
216.5-547-7藤原京と大藤原京 : その選地と構想の原理序説 (奈良学研究 7号)青山 茂奈良学学会2004.3
700-ケイシ-Z阿修羅型どり事件 (藝術新潮 14巻2号通巻158号)青山 茂新潮社1963.2
700-ケイシ-Z完成間近の法輪寺の塔(古美術) (藝術新潮藝術新潮 25巻8号)青山 茂新潮社1974.8
700-ケイシ-Z「青丹よし奈良の都は」… (藝術新潮藝術新潮 26巻4号)青山 茂新潮社1975.4
700-ケイシ-Z平城京・ロマンの発掘二十五年 (藝術新潮藝術新潮 29巻6号)青山 茂新潮社1978.6
700-フツキ-Z西大寺行事とその周辺 (佛教藝術 62号)青山 茂毎日新聞社1966.10
700-フツキ-Z高松塚古墳総合学術調査 : その成果と今後の課題 (佛教藝術 89号)青山 茂毎日新聞社1972.12
910-コクフ-Z奈良漫歩 (國文學解釋と鑑賞 30巻5号)青山 茂至文堂1965.3
ページの先頭に戻る