「戦時下の国民生活 銃後の生活」 展示資料リスト

展示品の写真

  1. 大日本婦人会奈良本部たすき
  2. 「時局下婦人こそもっともよくラヂオを利用せねばならぬ」(日本放送協会、1941年3月)
  3. 雑誌『家の光』第18巻第12号(産業組合中央会、1942年12月1日)
  4. 『主婦の友』第25巻第11号(主婦の友社、1941年11月)
  5. 『婦人倶楽部』第24巻第7号(1943年7月)
  6. 警備日誌(主に空襲警報に対する警備日誌)(1943年)
  7. 「官吏米出荷完遂運動」のチラシ(奈良縣、奈良縣農會・大政翼賛會奈良縣支部・奈良縣産聯、1942年2月)
  8. 「奈良市北川端町家庭防空組合資料(配置図及び組合規約)」(1938年)
  9. 奈良で行われた防空訓練の様子をうつした写真
  10. 回覧板(年末、年始の実践条)(京都市・大政翼賛會京都市支部、1943年12月)
  11. 衣料切符 甲(商工省、有効期間 自1942年2月1日 至1943年1月21日)
  12. 家庭用酒通帳(大宇陀町役塲、1942年6月11日)
  13. 衣料切符点数表(商工省発行、1942年2月)
  14. 支那事変国債(1940年)
  15. 支那事変国債購入各大字割当表」及び「慰問袋募集配分表」(十市郡多村)
  16. 阪急のカタログ(1940年3月)
  17. 「銃とる気分で堆肥をつくれ」(磯城郡農会・各町村農会、1942年2月)
  18. 第三班隣組記録帳(磯城郡田原本町大字阿部田、1942年1月〜1973年8月)
  19. 「北支事変出動将士奈良県後援会慰問金品募集趣意書」(1937年8月)
ページの先頭に戻る