「映画の昭和史」展示資料リスト

銀幕の大スター

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-23-3.194李香蘭と原節子(岩波現代文庫:文芸:194)四方田犬彦著岩波書店2011.12
080-シユウ原節子、号泣す(集英社新書:0742F)末延芳晴著集英社2014.6
289.1-1416-122吉永小百合 : 夢一途(人間の記録:122)吉永小百合著日本図書センター2000.10
289.1-1416-126山田五十鈴 : 映画とともに(人間の記録:126)山田五十鈴著日本図書センター2000.11
289.1-1416-38乙羽信子 : どろんこ半生記(人間の記録:38)乙羽信子,江森陽弘著日本図書センター1997.6
778.067-イシハ石原裕次郎・渡哲也石原プロモーション50年史 : 1963-2013[石原プロモーション編]石原プロモーション2014.1
778.067-コハヤ甘粕正彦と李香蘭 : 満映という舞台 (ステージ)小林英夫著勉誠出版2015.7
778.1-76石原裕次郎 : 時代を共に生きた者へ 1955~1987 戦後青春グラフィティー(毎日グラフ別冊)毎日新聞社1987.9
778.21-107美空ひばり映画コレクション : 1949-1971(キネマ旬報別冊)キネマ旬報社1994.8
778.21-108市川雷蔵 : 没後二十五年 : 決定版(アサヒグラフ別冊)朝日新聞社1994.9
778.21-116市川雷蔵石川よし子編三一書房1995.12
778.21-122男はつらいよ : フ-テンの寅さん25年の足跡広済堂出版1995.9
778.21-123寅さん-その世界 : スチ-ル写真で綴る 「男はつらいよ」25年の歩み広済堂出版1995.9
778.21-133風、凪んでまた吹いて池部良著講談社1991.3
778.21-138脇役の美学田山力哉著講談社1996.9
778.21-144あるがままに笠智衆ほか著世界文化社1992.10
778.21-49あにき : 石原裕次郎写真集百瀬博教編著ベストブック1988.1
778.21-51誰も書かなかった裕次郎はかま満緒著朝日新聞社1988.8
778.21-67女優岡田嘉子升本喜年著文藝春秋1993.7
778.21-69春風想 : 父・笠智衆の思い出笠徹著扶桑社1994.3
778.21-77原節子 : 映画女優の昭和千葉伸夫著大和書房1987.12
778.21-83おかしな男渥美清小林信彦著新潮社2000.4
778.21-90市川雷蔵(サンデー毎日別冊)酒井啓輔編毎日新聞社1990.12
778.21-91雷蔵好み村松友視著ホーム社/集英社(発売)2002.11
778.21-98李香蘭私の半生山口淑子,藤原作弥著新潮社1987.7
778.21-アツミ私たちの寅さん「私たちの寅さん」刊行委員会編シーアンドシー出版/星雲社(発売)1996.11
778.21-イシハ裕次郎時代百瀬博教著ワック2007.7
778.21-イチカ完本市川雷蔵山根貞男編ワイズ出版1999.9
778.21-イラコ昭和の女優 : 今も愛され続ける美神たち伊良子序著PHP研究所2012.3
778.21-オカタ女優岡田茉莉子岡田茉莉子著文藝春秋2009.10
778.21-オタテふたりの「雅子」小達スエ著講談社1997.7
778.21-カツシ偶然完全 : 勝新太郎伝田崎健太著講談社2011.12
778.21-カワニ映画が語る昭和史 : いつもヒロインたちがいた川西玲子著ランダムハウス講談社2008.8
778.21-キトシ小津も絹代も寅さんも : 城戸四郎のキネマの天地升本喜年著新潮社2013.2
778.21-クラフああ銀幕の美女(グラフ日本映画史:戦後篇)朝日新聞社1976
778.21-サワム沢村貞子という人山崎洋子著新潮社2004.11
778.21-サワモ役者人生ひとり旅沢本忠雄著夕刊三重新聞社2010.10
778.21-タカク高倉健インタヴューズ高倉健 [述]/野地秩嘉文・構成プレジデント社2012.8
778.21-タカミ高峰秀子 : 人として女優として貴田庄著朝日新聞出版2012.6
778.21-タカミ高峰秀子かく語りき高峰秀子著/斎藤明美編・解説文藝春秋2015.6
778.21-ハヤタ昭和が恋した女優たち : 生誕100年写真家・早田雄二の世界(別冊太陽. 日本のこころ:226)[早田雄二撮影]平凡社2015.2
778.21-ハラセ原節子 : 伝説の女優(平凡社ライブラリー:390)千葉伸夫著平凡社2001.4
778.21-ハラセ原節子あるがままに生きて(朝日文庫)貴田庄著朝日新聞出版2010.6
778.21-ハラセ原節子永遠の処女伝説本地陽彦著愛育社2006.6
778.21-ハラセ殉愛 : 原節子と小津安二郎西村雄一郎著新潮社2012.8
778.21-フロマプロマイド昭和史小学館1982.12
778.21-ミクニ怪優伝 : 三國連太郎・死ぬまで演じつづけること佐野真一著講談社2011.11
778.21-モリシさらば大遺言書森繁久彌語り/久世光彦文新潮社2006.4
778.21-モリシ人生はピンとキリだけ知ればいい : わが父、森繁久弥森繁建, 和久昭子著新潮社2010.5
778.21-モリシ生きていりゃこそ森繁久彌語り/久世光彦文新潮社2005.5
778.21-ヤマク戦争と平和と歌 : 李香蘭心の道山口淑子著東京新聞出版局1993.9
778.21-ヤマク李香蘭と東アジア四方田犬彦編東京大学出版会2001.12
778.21-ヤマク李香蘭の恋人 : キネマと戦争田村志津枝著筑摩書房2007.9
778.21-ヨシナ吉永小百合の映画片岡義男著東京書籍2004.9
778.21-ヨシナ小百合ちゃん中平まみ著講談社2011.9
778.21-ワカオ映画女優若尾文子四方田犬彦, 斉藤綾子編著みすず書房2003.6
778.21-ワタナ昭和のスター最後の証言渡部保子著収穫社2012.3
778.253-モンロマリリン・モンローと原節子(筑摩選書:0115)田村千穂著筑摩書房2015.6
778.28-8映画俳優佐藤忠男著晶文社2003.10
913.6-シン-4小説田中絹代新藤兼人著読売新聞社1983.2
913.6-ハ-127退屈しのぎ原節子[著]角川書店1985.9
913.6-フル-30花も嵐も : 女優・田中絹代の生涯古川薫著文芸春秋2002.2

日本映画の巨匠たち

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-18-1255『七人の侍』と現代 : 黒澤明再考(岩波新書:新赤版 1255)四方田犬彦著岩波書店2010.6
080-18-265小津安二郎(岩波新書:新赤版 265)浜野保樹著岩波書店1993.1
080-23-3.13私説内田吐夢伝(岩波現代文庫:文芸:13)鈴木尚之著岩波書店2000.3
080-23-3.187小津安二郎の反映画(岩波現代文庫:文芸:187)吉田喜重著岩波書店2011.6
080-23-3.215小津安二郎周游 上(岩波現代文庫:文芸:215-216)田中眞澄著岩波書店2013.2
080-23-3.216小津安二郎周游 下(岩波現代文庫:文芸:215-216)田中眞澄著岩波書店2013.3
080-アサヒ-753国際シンポジウム小津安二郎 : 生誕100年記念「OZU 2003」の記録(朝日選書:753)蓮實重彦, 山根貞男, 吉田喜重編著朝日新聞社2004.6
081-9-962ある映画監督 : 溝口健二と日本映画(岩波新書:青-962)新藤兼人著岩波書店1976.4
289.1-1416-105内田吐夢 : 映画監督五十年(人間の記録:105)内田吐夢著日本図書センター1999.12
289.1-1416-137大島渚 : 大島渚1960(人間の記録:137)大島渚著日本図書センター2001.2
289.1-1416-175今村昌平 : 映画は狂気の旅である(人間の記録:175)今村昌平著日本図書センター2010.2
778.04-28-1私の足跡 : 独立プロ三〇年のあゆみ(新藤兼人映画論集:1)汐文社1980.3
778.04-28-2仕事場の出会い : 監督とはシナリオとは女優とは(新藤兼人映画論集:2)汐文社1981.9
778.04-54映画館がはねて(中公文庫)山田洋次著中央公論社1989.5
778.04-75戦後50年映画100年大島渚著風媒社1995.12
778.04-77哀切と痛切(平凡社ライブラリー:164)小栗康平著平凡社1996.10
778.04-85見ること、在ること小栗康平著平凡社1996.11
778.04-ミソク溝口健二著作集溝口健二著/佐相勉編オムロ/キネマ旬報社 (発売)2013.6
778.21-102うわっ、八十歳新藤兼人著講談社1993.7
778.21-103小津安二郎新発見松竹編講談社1993.9
778.21-106黒澤明、宮崎駿、北野武 : 日本の三人の演出家ロッキング・オン1993.9
778.21-114小津安二郎と茅ケ崎館石坂昌三著新潮社1995.6
778.21-127溝口健二の人と芸術(現代教養文庫:1588)依田義賢著社会思想社1996.3
778.21-143私説内田吐夢伝鈴木尚之著岩波書店1997.9
778.21-146映画監督溝口健二 : 生誕百年記念(別冊太陽)山口猛編平凡社1998.5
778.21-148小津安二郎の反映画吉田喜重著岩波書店1998.5
778.21-153小津安二郎のまなざし貴田庄著晶文社1999.5
778.21-160評伝山中貞雄 : 若き映画監督の肖像(平凡社ライブラリー:307)千葉伸夫著平凡社1999.10
778.21-161黒澤明と『七人の侍』 : “映画の中の映画"誕生ドキュメント都築政昭著朝日ソノラマ1999.9
778.21-20映画のいのち : 私の戦後史(玉川選書)吉村公三郎著玉川大学出版部1976
778.21-21日本映画の若き日々稲垣浩著毎日新聞社1978.3
778.21-23フィルムの裏側で新藤兼人著未来社1979.4
778.21-36溝口健二というおのこ(フィルム・アートシアター)津村秀夫著芳賀書店1977.7
778.21-42-9隠し砦の三悪人/悪い奴ほどよく眠る(黒沢明映画大系:9)黒沢明[ほか]著/嶋地孝麿編キネマ旬報社1971
778.21-49監督小津安二郎蓮実重彦[著]筑摩書房1983.3
778.21-50-1小津安二郎作品集 1井上和男編集立風書房1983.9
778.21-50-2小津安二郎作品集 2井上和男編集立風書房1983.10
778.21-50-3小津安二郎作品集 3井上和男編集立風書房1984.3
778.21-50-4小津安二郎作品集 4井上和男編集立風書房1984.1
778.21-58夢を吐く : 人間内田吐夢太田浩児著社会思想社1985.3
778.21-6ある映画監督の生涯 : 溝口健二の記録新藤兼人著映人社1975
778.21-64木下恵介の世界吉村英夫著シネ・フロント社1985.5
778.21-75今村昌平の世界 増補版佐藤忠男著学陽書房1997.7
778.21-80黒澤明の映画術樋口尚文著筑摩書房1999.8
778.21-81映画監督溝口健二四方田犬彦編新曜社1999.10
778.21-87青春のモノクロ-ム新藤兼人著朝日新聞社1988.10
778.21-93黒沢明のいる風景島敏光著新潮社1991.12
778.21-94今井正の映画人生新日本出版社編集部編新日本出版社1992.5
778.21-イシワマキノ一家(日本映画興亡史:[1])石割平編・著ワイズ出版2000.4
778.21-イチカ市川崑大全 : Kon Ichikawa 1915*2008映画秘宝編集部編洋泉社2008.12
778.21-イマイ今井正映画読本今井正監督を語り継ぐ会編論創社2012.6
778.21-イマム映画は狂気の旅である(私の履歴書)今村昌平著日本経済新聞社2004.7
778.21-イマム今村昌平伝説(人間ドキュメント)香取俊介著河出書房新社2004.2
778.21-オオシわが映画を解体する(大島渚著作集:第3巻)大島渚著現代思潮新社2009.1
778.21-オオシわが怒りわが悲しみ(大島渚著作集:第1巻)大島渚著現代思潮新社2008.10
778.21-オオシ映画監督大島渚阿部嘉昭著河出書房新社2013.6
778.21-オオシ大島渚 : 「日本」を問いつづけた世界的巨匠(KAWADE夢ムック)(文藝:別冊)河出書房新社2013.5
778.21-オオシ大島渚と日本四方田犬彦著筑摩書房2010.3
778.21-オオシ大島渚のすべて樋口尚文著キネマ旬報社2002.8
778.21-オオシ大島渚の時代 : 時代のなかの大島渚小野沢稔彦著毎日新聞社2013.7
778.21-オオシ敵たちよ同志たちよ(大島渚著作集:第4巻)大島渚著/四方田犬彦, 平沢剛編現代思潮新社2009.3
778.21-オオシ敗者は映像をもたず(大島渚著作集:第2巻)大島渚著現代思潮新社2008.11
778.21-オスヤデジタル小津安二郎 : キャメラマン厚田雄春の視 (め)坂村健, 蓮実重彦編東京大学総合研究博物館/パーソナルメディア (発売)1998.12
778.21-オスヤ監督小津安二郎 増補決定版蓮實重彦著筑摩書房2003.10
778.21-オスヤ若き日の小津安二郎中村博男著キネマ旬報社2000.10
778.21-オスヤ小津ありき : 知られざる小津安二郎田中眞澄著清流出版2013.7
778.21-オスヤ小津ごのみ中野翠著筑摩書房2008.2
778.21-オスヤ小津の魔法つかい : ことばの粋とユーモア中村明著明治書院2007.4
778.21-オスヤ小津安二郎「東京物語」ほか(大人の本棚)小津安二郎[著]/田中眞澄編みすず書房2001.12
778.21-オスヤ小津安二郎と20世紀千葉伸夫著国書刊行会2003.11
778.21-オスヤ小津安二郎と映画術貴田庄著平凡社2001.8
778.21-オスヤ小津安二郎と戦争田中眞澄 [著]みすず書房2005.7
778.21-オスヤ小津安二郎のほうへ : モダニズム映画史論田中眞澄 [著]みすず書房2002.6
778.21-オスヤ小津安二郎映畫讀本 : 「東京」そして「家族」 新装改訂版松竹株式会社映像版権室編松竹映像版権室/フィルムアート社 (発売)2003.11
778.21-オスヤ小津安二郎周游田中眞澄著文藝春秋2003.7
778.21-オスヤ小津安二郎物語(リュミエール叢書:1)厚田雄春, 蓮實重彦著筑摩書房1989.6
778.21-オスヤ帝国の残影 : 兵士・小津安二郎の昭和史與那覇潤著NTT出版2011.1
778.21-カワシ川島雄三、サヨナラだけが人生だ藤本義一著河出書房新社2001.1
778.21-キヌカ人生仕方ばなし : 衣笠貞之助とその時代鈴木晰也著ワイズ出版2001.10
778.21-キノシ新編天才監督木下惠介長部日出雄著論創社2013.5
778.21-キノシ天才監督木下惠介長部日出雄著新潮社2005.10
778.21-キノシ木下恵介の世界 : 愛の痛みの美学佐々木徹著人文書院2007.5
778.21-クロキ黒木和雄とその時代佐藤忠男著現代書館2006.8
778.21-クロサもう一度天気待ち : 監督・黒澤明とともに野上照代著草思社2014.1
778.21-クロサ黒澤明 : 全作品と全生涯都築政昭著東京書籍2010.3
778.21-クロサ黒澤明 : 日本映画の巨人 : 映画監督「日本」(ちくま評伝シリーズ「ポルトレ」)筑摩書房編集部著筑摩書房2014.10
778.21-クロサ黒澤明「七人の侍」創作ノート [本体]黒澤明著文藝春秋2010.8
778.21-クロサ黒澤明「七人の侍」創作ノート 別冊黒澤明著文藝春秋2010.8
778.21-クロサ黒澤明という時代小林信彦著文藝春秋2009.9
778.21-クロサ黒澤明と早坂文雄 : 風のように侍は西村雄一郎著筑摩書房2005.10
778.21-クロサ黒澤明の遺言 (いげん)都築政昭著実業之日本社2012.3
778.21-クロサ黒澤明の十字架 : 戦争と円谷特撮と徴兵忌避指田文夫著現代企画室2013.3
778.21-クロサ黒澤明をめぐる12人の狂詩曲岩本憲児編早稲田大学出版部2004.8
778.21-クロサ黒澤明を観る : 民の論理とスーパーマン : 吉村英夫講義録(草の根ビジュアル:6)吉村英夫 [述]草の根出版会2008.8
778.21-クロサ大系黒澤明 第1巻黒澤明著/浜野保樹編・解説講談社2009.10
778.21-クロサ大系黒澤明 第2巻黒澤明著/浜野保樹編・解説講談社2009.12
778.21-クロサ大系黒澤明 第3巻黒澤明著/浜野保樹編・解説講談社2010.2
778.21-クロサ大系黒澤明 第4巻黒澤明著/浜野保樹編・解説講談社2010.4
778.21-クロサ大系黒澤明 別巻黒澤明著/浜野保樹編・解説講談社2010.11
778.21-クロサ評伝黒澤明堀川弘通著毎日新聞社2000.10
778.21-コカシ1秒24コマの美 : 黒澤明・小津安二郎・溝口健二古賀重樹著日本経済新聞出版社2010.11
778.21-シツロ若松孝二実録・連合赤軍あさま山荘への道程「実録・連合赤軍」編集委員会, 掛川正幸編朝日新聞社2008.2
778.21-シントいのちのレッスン(seisouノンフィクション)新藤兼人著青草書房2007.5
778.21-シントスクリーンの向こうに新藤兼人の遺したもの新藤兼人著/新藤次郎編NHK出版2014.11
778.21-シントふくろう90歳の挑戦(岩波アクティブ新書:70)新藤兼人著岩波書店2003.4
778.21-シント幻の創作ノート「太陽はのぼるか」 : 新藤兼人、未完映画の精神白鳥正夫著三五館2013.5
778.21-シント挫折する力 : 新藤兼人かく語りき[新藤兼人述]/中川洋吉編著新潮社2011.4
778.21-シント新藤兼人・原爆を撮る新藤兼人著新日本出版社2005.3
778.21-シント新藤兼人私の十本 : 老いても転がる石のように[新藤兼人述]/立花珠樹著共同通信社2011.7
778.21-シント新藤兼人伝 : 未完の日本映画史小野民樹著白水社2011.8
778.21-シント生きているかぎり(私の履歴書)新藤兼人著日本経済新聞出版社2008.5
778.21-シント百年の風貌 : 新藤監督との対話小野民樹著芸術新聞社2015.2
778.21-ソウマ甦る相米慎二木村建哉, 中村秀之, 藤井仁子編インスクリプト2011.9
778.21-タカセ東宝監督群像 : 砧の青春高瀬昌弘著東宝株式会社出版・商品事業室2005.10
778.21-ナルセ映画の中の昭和30年代 : 成瀬巳喜男が描いたあの時代と生活片岡義男著草思社2007.11
778.21-ナルセ成瀬巳喜男 : 映画の面影(新潮選書)川本三郎著新潮社2014.12
778.21-ナルセ成瀬巳喜男 : 透きとおるメロドラマの波光よ(映畫読本)田中眞澄 [ほか] 編フィルムアート社1995.1
778.21-ナルセ成瀬巳喜男の世界へ(リュミエール叢書:36)蓮實重彦, 山根貞男編筑摩書房2005.6
778.21-ニシオシネマの画帖 : 映画美術監督西岡善信の仕事と人々西岡善信画/井上理砂子文淡交社2007.8
778.21-ホンタ本多猪四郎 : 無冠の巨匠切通理作著洋泉社2014.11
778.21-ホンタ本多猪四郎の映画史(叢書・20世紀の芸術と文学)小林淳著アルファベータブックス2015.9
778.21-マキノマキノ雅弘 : 映画という祭り(新潮選書)山根貞男著新潮社2008.10
778.21-マスタ映画監督舛田利雄 : アクション映画の巨星舛田利雄のすべてHotwax日本の映画とロックと歌謡曲責任編集/舛田利雄, 佐藤利明, 高護編ウルトラ・ヴァイヴ/シンコーミュージック・エンタテイメント (発売)2007.11
778.21-マスム映画監督増村保造の世界 : 《映像のマエストロ》映画との格闘の記録1947-1986増村保造著/藤井浩明監修ワイズ出版1999.3
778.21-ミソク溝口健二 : 情炎の果ての女たちよ幻夢へのリアリズム(映畫読本)佐相勉, 西田宣善編フィルムアート社1997.9
778.21-ヤマタ山田洋次と寅さんの世界 : 困難な時代を見すえた希望の映画論吉村英夫著大月書店2012.7
778.21-ヤマタ山田洋次の原風景 : 時代とともにピエロタ企画・編集紀伊國屋書店2006.5
778.21-ヤマタ山田洋次を観る吉村英夫著リベルタ出版2010.1
778.21-ヤマナ映画監督山中貞雄 : 新装版加藤泰著キネマ旬報社2008.10
778.21-ヨシタ吉田喜重の全体像四方田犬彦編作品社2004.8
778.21-ヨシムキネマの時代 : 監督修業物語吉村公三郎著共同通信社1985.6
778.21-ワカマ時効なし。若松孝二著/小出忍, 掛川正幸編ワイズ出版2004.12
778.21-ワカマ若松孝二 : 反権力の肖像四方田犬彦, 平沢剛編作品社2007.12
778.21-ワカマ若松孝二全発言若松孝二著/平沢剛編河出書房新社2010.7
778.3-30今井正「全仕事」 : スクリーンのある人生映画の本工房ありす編集ACT1990.10
778.3-31黒沢明 : 田村彰英写真集田村彰英著NTT出版1991.5
778.3-34-1小津安二郎集成 [1]キネマ旬報編集部編集キネマ旬報社1989.12
778.3-34-2小津安二郎集成 2キネマ旬報編集部編集キネマ旬報社1993.10
778.3-35小津安二郎日記 : 無常とたわむれた巨匠都築政昭著講談社1993.9
778.3-36映画に憑かれて 浦山桐郎 : インタビュードキュメンタリー原一男編現代書館1998.4
778.3-8映画監督五所平之助水谷憲司著永田書房1977.3
778.4-7何が映画か : 「七人の侍」と「まあだだよ」をめぐって黒沢明, 宮崎駿著スタジオジブリ1993.8
778.5-4海は見ていた : 巨匠が遺した絵コンテシナリオ創作ノート黒沢明著新潮社2002.4
778.5-クロサ黒沢明作品画集黒澤明著TOKYO FM出版1992.9
912.7-43-1山中貞雄作品集 1佐藤忠男,加藤泰監修実業之日本社1985
912.7-43-2山中貞雄作品集 2佐藤忠男,加藤泰監修実業之日本社1985
912.7-43-3山中貞雄作品集 3佐藤忠男,加藤泰監修実業之日本社1985
912.7-5映画「八甲田山」の世界橋本忍著映人社1977.6
913.6-タカノオイッチニーのサン : 「日本映画の父」マキノ省三ものがたり高野澄著PHP研究所2008.10

日本映画を語る

請求記号書名責任表示出版者出版日付
080-23-3.57日本映画の時代(岩波現代文庫:文芸:57)廣澤榮著岩波書店2002.9
080-シユウ日本映画史110年(集英社新書:0752F)四方田犬彦著集英社2014.8
080-シンチ邦画の昭和史 : スターで選ぶDVD100本(新潮新書:224)長部日出雄著新潮社2007.7
080-チユウ昭和歌謡映画館 : ひばり、裕次郎とその時代(中公新書ラクレ:324)岡田喜一郎著中央公論新社2009.7
210.76-キネマ映画館のある風景 : 昭和30年代盛り場風土記 関東篇キネマ旬報社編キネマ旬報社2010.3
778.04-57映画は人生のお友だち : あの時代の、あの映画が蘇る、25人のコピーライター私ネマ記 邦画編コピーライターズ・シネマ倶楽部〔編〕/朝倉勇ほか文日本テレビ放送網1989.8
778.04-68ATG編集後記 : 回想の映画人たち多賀祥介著平凡社1995.5
778.04-73映画の貌山根貞男[著]みすず書房1996.4
778.04-73最後のサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ淀川長治著集英社1999.3
778.04-77わが映画批評の五〇年 : 佐藤忠男評論選佐藤忠男著平凡社2003.9
778.04-89映画史への招待四方田犬彦著岩波書店1998.4
778.04-ハスミ映画長話蓮實重彦, 黒沢清, 青山真治著リトルモア2011.8
778.04-ミシマ三島由紀夫映画論集成三島由紀夫著/山内由紀人編ワイズ出版1999.11
778.05-フツコ銀座並木座ウィークリー 復刻版「復刻版」銀座並木座ウィークリー編集委員会編三交社2007.9
778.067-タイエ菊池寛と大映菊池夏樹著白水社2011.2
778.067-トウホ東宝75年のあゆみ : ビジュアルで綴る3/4世紀『東宝75年のあゆみビジュアルで綴る3/4世紀』編纂委員会, 東宝株式会社総務部編東宝2010.4
778.067-マツモ日活昭和青春記 : 日本でもっとも長い歴史をもつ映画会社の興亡史松本平著WAVE出版2012.9
778.09-アナイ名画座時代 : 消えた映画館を探して阿奈井文彦著岩波書店2006.3
778.09-カサモ銀座並木座 : 日本映画とともに歩んだ四十五年嵩元友子著鳥影社2006.1
778.09-セキネ関根忠郎の映画惹句術関根忠郎著スタジオジブリ2012.8
778.09-タイシミニシアター巡礼代島治彦著大月書店2011.9
778.09-タカノ岩波ホールと「映画の仲間」高野悦子著岩波書店2013.2
778.09-タサワ東京名画座グラフィティ(平凡社新書:340)田沢竜次著平凡社2006.9
778.09-チユウ映画館 : 中馬聡写真集中馬聡著リトルモア2015.5
778.19-2-2映画黄金期小屋と名作の風景 : 写真集 下巻国書刊行会編/遠藤憲昭解説国書刊行会1989.11
778.21-10日活五十年史日活株式会社編日活1962.9
778.21-11松竹七十年史松竹株式会社[編]松竹1964.3
778.21-119日本喜劇映画史原健太郎, 長瀧孝仁著NTT出版1995.12
778.21-120今ひとたびの戦後日本映画川本三郎著岩波書店1994.3
778.21-128映画を旅する(小学館ライブラリー:85)田沼雄一著小学館1996.8
778.21-136山脈(やま)をわたる風池部良[著]小学館1993.5
778.21-154任侠映画伝俊藤浩滋, 山根貞男著講談社1999.2
778.21-158京都の映画80年の歩み京都新聞社編著京都新聞社1980.2
778.21-2日活四十年史日活株式会社1952.9
778.21-23日本映画の巨匠たち佐藤忠男著学陽書房1979.1
778.2-14-2懐かしの戦後篇 : 昭和21年~32年(プログラム映画史:続)日本放送出版協会1979.6
778.21-48-1日活アクションの華麗な世界 上渡辺武信著未来社1981.11
778.21-48-2日活アクションの華麗な世界 中渡辺武信著未来社1982.6
778.21-48-3日活アクションの華麗な世界 下渡辺武信著未来社1982.11
778.21-56日本映画の現場へ(リュミエール叢書:3)山根貞男著筑摩書房1989.7
778.21-58なつかしの日本映画ポスターコレクション part 2近代映画社1990.3
778.21-62日活ポスター集 : ポスターでつづる「日活映画史」日活ポスター集製作委員会編日活ポスター集製作委員会1984.8
778.21-64日本映画五十年史 : 1941-91年塩田長和著藤原書店1992.2
778.21-67日本映画40年(毎日グラフ別冊)毎日新聞社1986.3
778.21-72東宝行進曲 : 私の撮影所宣伝部50年斎藤忠夫著平凡社1987.2
778.21-77-2映画の黄金時代 :set(写真・絵画集成. ビジュアル版日本文化史シリーズ/日本映画の歴史:2)岩本憲児編著日本図書センター1998.3
778.21-77-3現代の映画 :set(写真・絵画集成. ビジュアル版日本文化史シリーズ/日本映画の歴史:3)岩本憲児編著日本図書センター1998.3
778.21-78-1Japanese film 1955-64 : 昭和30年代のヒットシリーズ 上ブラック アンド ブルー編集ネコ・パブリッシング1999.4
778.21-78-2Japanese film 1955-64 : 昭和30年代のヒットシリーズ 下ブラック アンド ブルー編集ネコ・パブリッシング1999.4
778.21-80松竹映画の栄光と崩壊 : 大船の時代升本喜年著平凡社1988.4
778.21-85心残りは…池部良著文芸春秋2001.1
778.21-9東映十年史 : 1951年-1961年東映十年史編纂委員会編東映1962.3
778.21-アサヌ昭和あるいは戯れるイメージ : 『青い山脈』と『きけわだつみのこえ』(水声文庫)淺沼圭司著水声社2012.1
778.21-イソノ東宝見聞録 : 1960年代の映画撮影現場磯野理著アスペクト2011.11
778.21-オカワ「殺陣」という文化 : チャンバラ時代劇映画を探る(中部大学学術叢書)小川順子著世界思想社2007.4
778.21-カトウ日本映画論 : 1933-2007 : テクストとコンテクスト加藤幹郎著岩波書店2011.10
778.21-カワモ映画の戦後川本三郎著七つ森書館2015.5
778.21-カワモ日本映画隠れた名作 : 昭和30年代前後(中公選書:018)川本三郎, 筒井清忠著中央公論新社2014.7
778.21-キクチ映画人・菊池寛志村三代子著藤原書店2013.8
778.21-キタキ松本清張と映画 : 観た書いた創った : 松本清張没後20年記念特別企画展北九州市立松本清張記念館編集北九州市立松本清張記念館2012.8
778.21-キネマ山田洋次監督が選んだ日本の名作100本 家族編50本ガイドブック(キネマ旬報ムック)キネマ旬報社編キネマ旬報社2011.8
778.21-キネマ東宝青春映画のきらめきキネマ旬報社編キネマ旬報社2012.10
778.21-キヨウINTERVIEW映画の青春京都府京都文化博物館編京都府京都文化博物館/キネマ旬報社 (発売)1998.3
778.21-クラタシネマの京都をたどる(新撰京の魅力)蔵田敏明著淡交社2007.3
778.21-サトウ日本映画史 増補版 1佐藤忠男著岩波書店2006.10
778.21-サトウ日本映画史 増補版 2佐藤忠男著岩波書店2006.11
778.21-サトウ日本映画史 増補版 3佐藤忠男著岩波書店2006.12
778.21-サトウ日本映画史 増補版 4佐藤忠男著岩波書店2007.1
778.21-サワミ「二十四の瞳」からのメッセージ澤宮優著洋泉社2007.11
778.21-シナリ日本映画黄金期の影武者たち : 新井一、堀江史朗、森栄晃の軌跡シナリオ・センター編彩流社2010.12
778.21-シフヤ映画の人びと : 女性カメラマンの映画撮影現場体験記渋谷典子写真・文バジリコ2013.11
778.21-シミス清水宏 : 即興するポエジー蘇る「超映画伝説」 改訂版(映畫読本)田中眞澄 [ほか] 編フィルム・アート社2009.3
778.21-セカワ素晴らしき哉映画人生!瀬川昌治著/寺岡ユウジ編清流出版2012.3
778.21-セキカ昭和が明るかった頃関川夏央著文藝春秋2002.11
778.21-タカセ技斗番長活劇映画行進曲 : 戦後日本アクション映画秘史(映画秘宝コレクション:44)高瀬將嗣著洋泉社2011.9
778.21-タカト瀬戸内シネマ散歩鷹取洋二著吉備人出版2009.3
778.21-タケハ寅さんの社会学(Minerva21世紀ライブラリー:52)竹原弘著ミネルヴァ書房1999.7
778.21-トウキ日本の映画ポスター芸術東京国立近代美術館フィルムセンター編東京国立近代美術館2012.1
778.21-ナカム映画美術に賭けた男中村公彦著/岩本憲児, 佐伯知紀編草思社2001.12
778.21-ニシム清張映画にかけた男たち : 『張込み』から『砂の器』へ西村雄一郎著新潮社2014.11
778.21-ニツカ日活100年史日活2014.3
778.21-ノカミ蜥蜴の尻っぽ : とっておき映画の話野上照代著文藝春秋2007.12
778.21-ノサワ日活1954-1971 : 映像を創造する侍たち野沢一馬編ワイズ出版2000.12
778.21-ハマク寅さんと日本人 : 映画「男はつらいよ」の社会心理濱口惠俊, 金児曉嗣編著知泉書館2005.7
778.21-ハヤシ映画録音技師ひとすじに生きて : 大映京都六十年林土太郎著草思社2007.3
778.21-マルオ東映活劇任侠篇 [1](日本映画ポスター集)円尾敏郎編ワイズ出版2000-
778.21-ミソク映画音響論 : 溝口健二映画を聴く長門洋平 [著]みすず書房2014.1
778.21-ヨシム松竹大船映画 : 小津安二郎, 木下恵介, 山田太一, 山田洋次が描く"家族"吉村英夫著創土社2000.11
778.21-ヨトカ淀川長治究極の日本映画ベスト66淀川長治著/岡田喜一郎編・構成河出書房新社2005.12
778.21-ヨモタ沖縄映画論四方田犬彦, 大嶺沙和編作品社2008.3
778.21-ヨモタ日本映画と戦後の神話四方田犬彦著岩波書店2007.12
778.21-ワタマ「戦後」日本映画論 : 一九五〇年代を読むミツヨ・ワダ・マルシアーノ編著青弓社2012.10
778.2-20昭和映画世相史児玉数夫, 吉田智恵男共著社会思想社1982.10
778.2-22-2戦後キネマ旬報ベスト・テン全史 新版 1946-1987(キネマ旬報別冊)キネマ旬報社1988.5
778.2-26映画40年全記録(キネマ旬報増刊:NO.929)キネマ旬報社1986
778.2-キタシ昭和シネマ館 : 黄金期スクリーンの光芒 : film classics紀田順一郎著小学館2008.12
778.2-キネマキネマ旬報ベスト・テン85回全史 : 1924→2011(キネマ旬報ムック)キネマ旬報社2012.5
778.2-ナカシ映画空間400選長島明夫, 結城秀勇編INAX出版2011.3
778.2-フシモロードショーが待ち遠しい : 早川龍雄氏の華麗な映画宣伝術藤森益弘著文藝春秋2009.7
778.4-11村木与四郎の映画美術 : 「聞き書き」黒澤映画のデザイン村木与四郎著/丹野達弥編フィルムアート社1998.10
778.49-ニホン日本映画技術史日本映画テレビ技術協会編日本映画テレビ技術協会1997.5

奈良・日本を代表する映画監督 河瀨直美

河瀨直美監督作品に関する資料

請求記号書名責任表示出版者出版日付
778.21-カワセ-2015あん映画「あん」製作委員会 [編][映画「あん」製作委員会]2015
913.6-カワセ火垂(ほたる)河瀬直美著幻冬舎2001.5
913.6-カワセ-1997萌の朱雀河瀬直美著幻冬舎1997.11
913.6-トリアあんドリアン助川著ポプラ社2013.2

河瀨直美監督やインタビュー雑誌記事

請求記号記事名雑誌名巻号
010-アウル-Z映画『殯の森』がうまれるまで--河瀬直美監督と、奈良県立図書情報館 (特集 調べたことをまとめる・伝える・表現する)あうる : 調べる楽しみ、知る喜び : toshokan no gakkoNo.78 2007年8/9月号
050-アエラ-Z表紙の人・坂田栄一郎のオフ・カメラ
河瀬直美・映画監督
Aera14巻27号通巻705号 '01.6.18
050-アエラ-Z人生 河瀬直美が語る映画への想い--生きている証 作り続けてAera20巻33号通巻1061号 '07.7.23増大号
050-アエラ-Z対談 7代先を考えて、起こす : 安倍昭恵×河瀨直美 映画「あん」に思うAera28巻29号通巻1515号 '15.7.6
050-カン-Z3.11と私 東日本大震災で考えたこと 一歩一歩 映画作家河瀨直美環 : 歴史・環境・文明 : 学芸総合誌・季刊Vol.49 2012 Spring
050-セカイ-Z電影風雲--日本映画の新鋭たち(9)河瀬直美--森の時間世界645号
050-チユウ-Z人物交差点 河瀬直美中央公論116年5号1404号 平成13年5月号
050-チユウ-Z人物交差点 河瀨直美中央公論122年9号 1481号 平成19年9月号
050-ナララ-Z特集 いま話題の奈良人を追え
河瀬直美監督作品『殯の森』がカンヌ・グランプリ受賞
ならら : 大和路10巻7号通巻106号 2007.7月号
050-ナララ-Z特集1 ロングインタビュー 河瀬直美(映画監督) 自分の目と耳を信じれば世界はもっと素晴らしいならら : 大和路10巻9号通巻108号 2007.9月号
050-フンケ-Z日本の顔 河瀬直美文藝春秋85巻12号 平成19年10月号
100-ケンタ-Z対談 カメラを廻す理由 (総特集 ドキュメンタリー)現代思想35巻13号 2007.10月臨時増刊
310-フンカ-Z文化人の本音 河合隼雄文化庁長官対談(5)ゲスト 河瀬直美さん 映画作家 人との出会いを大切に文化庁月報通巻407号 平成14年8月号
310-フンカ-Z文化の交差点 青木保・文化庁長官対談(第5回)ゲスト河瀬直美さん 映画作家 カンヌまでの道のり文化庁月報通巻471号 平成19年12月号
330-ニツケ-Zニュースのキーパーソン 映画監督 河瀬直美>日経ビジネスassocié : アソシエ6巻16号通巻130号 2007.07.03
370-ハハノ-Z河瀬直美さん 映画をつくること、生きること (特集 新春インタビュー)>母の友680号 2010年1月号
670-シヨウ-Z今を語る(第93回)奈良から世界へ"日本"を発信--河瀬直美氏(映画作家)商工ジャーナル36巻10号通巻427号 2010年10月号
770-キネマ-Zスペシャル・リポート&インタビュー
河瀬直美
キネマ旬報1229号 通巻2043号 8月上旬号
770-キネマ-Z特集 「萌の朱雀」対談 河瀬直美(監督)×宇田川幸洋(映画評論家)キネマ旬報1238号 通巻2052号 11月上旬号
770-キネマ-Z作品特集「火垂」河瀬直美監督インタビュー/作品特集・「火垂」キネマ旬報1329号 通巻2143号 2001.4月上旬特別号
770-キネマ-Zインタビュー 世界ともっと繋がっていたい/河瀨直美が辿りついた境地 (河瀨直美監督「2つ目の窓」)キネマ旬報1667号 通巻2481号 2014年8月上旬号
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(1)ぽっぽちゃん群像59巻1号 2004.1
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(2)曖昧なものと確かなもの群像59巻2号 2004.2
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(3)トンネルの向こう群像59巻3号 2004.3
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(4)春と想い群像59巻4号 2004.4
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(5)あまい、くちなしの香り群像59巻5号 2004.5
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(6)桜、散り……また、咲き(前)群像59巻6号 2004.6
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(7)桜、散り……また、咲き(後)群像59巻7号 2004.7
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(8)"いのち"の力群像59巻8号 2004.8
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(9)いびつなおにぎり群像59巻9号 2004.9
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(10)母の毒とあめ群像59巻10号 2004.10
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(11)Uさんの初恋群像59巻11号 2004.11
900-クンソ-Zまなざしのむかうところ(12・最終回)ありがとう群像59巻12号 2004.12
900-シナリ-Zカンヌ国際映画祭カメラド-ル賞「萌の朱雀」・河瀬直美式リアリズムシナリオ53巻11号通号592
900-シナリ-Z特集 河瀬直美の映画世界-私にとっての映画、シナリオとは/作品研究 河瀬直美『火垂』に学ぶもの/掲載シナリオ 監督・河瀬直美 第53回ロカルノ国際映画祭受賞「火垂」(ほたる)シナリオ57巻4号通巻633号 2001.4月号
900-シンチ-Z河瀨直美 映画監督 (100年保存大特集 創る人52人の2011年日記リレー)新潮109巻3号1286号 2012年3月号
910-コクフ-Z「闇」のむこうへ--『ピアニシモ』 (辻仁成--作家の未来) -- (中、長編群)國文學 : 解釈と教材の研究50巻12号通巻730号 2005年11月臨時増刊号

邦画作品リスト(DVD)

請求記号書名責任表示
778-イエキ-DC姉妹(独立プロ名画特選)家城巳代治監督/畔柳二美原作
778-イカニ-DC伊賀忍法帖(カドカワ・エンタテインメント)斎藤光正監督/小川英脚本/山田風太郎原作
778-イチカ-DCおとうと市川崑監督/幸田文原作/水木洋子脚本
778-イチカ-DCビルマの竪琴市川崑監督/竹山道雄原作/和田夏十脚本
778-イチカ-DC細雪 : 東宝創立50周年記念映画 市川崑監督/谷崎潤一郎原作/市川崑, 日高真也脚本
778-イチカ-DC東京夜曲 市川準監督・原案/佐藤信介脚本
778-イチカ-DC野火 市川崑監督/大岡昇平原作/和田夏十脚本
778-イマイ-DCにごりえ今井正監督/伊藤武郎製作/樋口一葉原作/水木洋子, 井手俊郎脚色
778-イマイ-DC橋のない川 第1部今井正監督
778-イマイ-DC橋のない川 第2部今井正監督
778-イマイ-DC山びこ学校今井正監督/無着成恭原作/八木保太郎脚本
778-イマイ-DC婉という女今井正監督/内山義重製作/大原富枝原作
778-ウラヤ-DCキューポラのある街 Great edition 浦山桐郎監督/早船ちよ原作/今村昌平, 浦山桐郎脚本
778-オオシ-DC太陽の墓場大島渚監督・脚本/石堂淑朗脚本
778-オオハ-DC異人たちとの夏大林宣彦監督/山田太一原作/市川森一脚色
778-オオハ-DC君の名は 完全版 第1部大庭秀雄監督/菊田一夫原作/柳井隆雄脚本/山口松三郎製作
778-オオハ-DC君の名は 完全版 第2部大庭秀雄監督/菊田一夫原作/柳井隆雄脚本/山口松三郎製作
778-オオハ-DC君の名は 完全版 第3部大庭秀雄監督/菊田一夫原作/柳井隆雄脚本/山口松三郎製作
778-オスヤ-DCお早よう小津安二郎 [監督・脚本]
778-オスヤ-DCお茶漬の味小津安二郎 [監督・脚本]
778-オスヤ-DC宗方姉妹小津安ニ郎監督/小津安ニ郎, 野田高梧脚本
778-オスヤ-DC秋刀魚の味小津安二郎 [監督]
778-オスヤ-DC秋日和小津安二郎 [監督・脚本]
778-オスヤ-DC小早川家の秋小津安二郎監督/野田高梧, 小津安二郎脚本
778-オスヤ-DC早春小津安二郎 [監督・脚本]
778-オスヤ-DC東京物語小津安二郎監督・脚本
778-オスヤ-DC東京暮色小津安二郎 [監督・脚本]
778-オスヤ-DC晩春廣津和郎原作; 小津安二郎監督/野田高梧, 小津安二郎脚本
778-オスヤ-DC彼岸花小津安二郎 [監督・脚本]
778-オスヤ-DC麥秋小津安二郎 [監督・脚本]
778-カトカ-DC悪名十八番 : 勝新太郎, 田宮二郎森一生監督/今東光原作/依田義賢脚本/大映(京都撮影所)製作
778-カワセ-DCかたつもり/天、見たけ/陽は傾ぶき河瀬直美監督/組画製作
778-カワセ-DCにつつまれて/きゃからばあ河瀬直美監督/組画製作/河瀬直美監督/遷都, 組画製作
778-カワセ-DC七夜待狗飼恭子, 河瀬直美脚本/河瀬直美監督
778-カワセ-DC朱花 (はねづ) の月坂東眞砂子原案/河瀬直美脚本・監督
778-カワセ-DC殯(もがり)の森河瀬直美監督・脚本・プロデュース
778-キタノ-DCHANA-BI北野武監督・脚本・編集・挿入画
778-キノシ-DCカルメン故郷に帰る木下惠介監督
778-キノシ-DC女の園木下惠介脚本・監督/阿部知二原作
778-キノシ-DC楢山節考木下惠介脚色・監督/深沢七郎原作
778-キノシ-DC二十四の瞳木下惠介脚色・監督
778-キノシ-DC野菊の如き君なりき木下惠介脚色・監督/伊藤左千夫原作
778-クロキ-DC父と暮せば黒木和雄監督・脚本/池田眞也脚本/井上ひさし原作
778-クロサ-DCどですかでん黒澤明監督・脚本/小国英雄, 橋本忍脚本/山本周五郎原作
778-クロサ-DCどん底 黒澤明監督・製作
778-クロサ-DCわが青春に悔なし 黒澤明監督
778-クロサ-DC悪い奴ほどよく眠る 黒澤明監督・脚本/小国英雄 [ほか] 脚本
778-クロサ-DC一番美しく 黒澤明監督・脚本
778-クロサ-DC隠し砦の三悪人黒澤明監督・脚本/菊島隆三 [ほか] 脚本
778-クロサ-DC影武者 : 黒澤明監督作品黒澤明監督
778-クロサ-DC虎の尾を踏む男達 黒澤明監督・脚本
778-クロサ-DC姿三四郎 [正]黒澤明監督・脚本/富田常雄原作
778-クロサ-DC姿三四郎 續黒澤明監督・脚本/富田常雄原作
778-クロサ-DC七人の侍 : 前編黒澤明監督
778-クロサ-DC七人の侍 : 後編黒澤明監督
778-クロサ-DC酔いどれ天使 黒澤明監督・脚本/植草圭之助脚本
778-クロサ-DC生きものの記録 黒澤明監督・脚本/橋本忍, 小国英雄脚本/本木荘二郎製作
778-クロサ-DC生きる黒澤明監督/黒澤明, 橋本忍, 小国英雄脚本
778-クロサ-DC赤ひげ黒澤明監督/黒澤明 [ほか] 脚本
778-クロサ-DC素晴らしき日曜日 黒澤明監督/植草圭之助脚本
778-クロサ-DC蜘蛛巣城黒澤明監督/黒澤明, 本木荘二郎製作/小国英雄[ほか]脚本
778-クロサ-DC椿三十郎黒澤明監督
778-クロサ-DC天国と地獄黒澤明監督
778-クロサ-DC野良犬 黒澤明監督・脚本/菊島隆三脚本
778-クロサ-DC用心棒 黒澤明監督・脚本/菊島隆三脚本
778-クロサ-DC羅生門黒沢明監督/芥川龍之介原作
778-コハヤ-DC人間の條件 第1部: 純愛篇小林正樹監督/五味川純平原作/松山善三, 小林正樹脚色/若槻繁製作
778-コハヤ-DC人間の條件 第2部: 激怒篇小林正樹監督/五味川純平原作/松山善三, 小林正樹脚色/若槻繁製作
778-コハヤ-DC人間の條件 第3部: 望郷篇小林正樹監督/五味川純平原作/松山善三, 小林正樹脚色/若槻繁製作
778-コハヤ-DC人間の條件 第4部: 戦雲篇小林正樹監督/五味川純平原作/松山善三, 小林正樹脚色/若槻繁製作
778-コハヤ-DC人間の條件 第5部: 死の脱出小林正樹監督/五味川純平原作/松山善三, 小林正樹脚色/若槻繁製作
778-コハヤ-DC人間の條件 第6部: 曠野の彷徨小林正樹監督/五味川純平原作/松山善三, 小林正樹脚色/若槻繁製作
778-コハヤ-DC切腹小林正樹監督/橋本忍脚本/滝口康彦原作
778-コレエ-DC誰も知らない是枝裕和監督・脚本・編集
778-サフリ-DC叛乱佐分利信監督/菊島隆三脚本/立野信之原作
778-シフヤ-DC本日休診井伏鱒二原作/渋谷実監督/斎藤良輔脚色/山本武製作
778-シミス-DC風の中の子供 清水宏, 斎藤良輔脚色/清水宏監督/坪田譲治原作
778-シント-DCどぶ新藤兼人監督/新藤兼人, 棚田吾郎脚本
778-シント-DC原爆の子新藤兼人監督・脚本
778-シント-DC午後の遺言状新藤兼人原作・脚本・監督
778-シント-DC人間新藤兼人監督・脚本/野上弥生子原作
778-シント-DC生きたい新藤兼人原作・脚本・監督
778-シント-DC竹山ひとり旅新藤兼人脚本・監督
778-シント-DC裸の十九才新藤兼人脚本・監督
778-シント-DC裸の島新藤兼人監督・脚本
778-ソウタ-DCPeace想田和弘監督・製作・撮影・編集
778-タカサ-DC乳母車田坂具隆監督/石坂洋次郎原作/澤村勉脚本
778-タカハ-DC光の雨高橋伴明監督/立松和平原作
778-タカハ-DC高橋伴明監督・脚本/大谷哲夫原作/「禅 ZEN」製作委員会製作
778-タキタ-DCおくりびと滝田洋二郎監督/小山薫堂脚本
778-ナカヒ-DC狂った果実中平康監督/石原慎太郎原作・脚本
778-ナルセ-DCめし 成瀬巳喜男監督/林芙美子原作/井手俊郎, 田中澄江脚色
778-ナルセ-DC銀座化粧成瀬巳尾喜男監督/井上友一郎原作/岸松雄脚本
778-ナルセ-DC山の音 成瀬巳喜男監督/川端康成原作/水木洋子脚本
778-ナルセ-DC浮雲成瀬巳喜男監督/林芙美子原作/水木洋子脚本
778-ナルセ-DC放浪記成瀬巳喜男監督/井手俊郎, 田中澄江脚本
778-ナルセ-DC乱れ雲 成瀬巳喜男監督/山田信夫脚本
778-ナルセ-DC流れる 成瀬巳喜男監督/幸田文原作/田中澄江, 井手俊郎脚色
778-ニツケ-DC山雲濤声 : 唐招提寺障壁画の記録東山魁夷/日経映像企画・製作
778-ノムラ-DC愛染かつら : 新篇總輯篇川口松太郎原作/野田高梧脚色/野村浩将監督
778-ノムラ-DC砂の器野村芳太郎監督/松本清張原作/橋本忍, 山田洋次脚本
778-ハイタ-DC兎の眼中山節夫監督/灰谷健次郎原作/柳川創造, 横田与志脚本
778-フカサ-DC「火宅の人」深作欣二監督・脚本/神波史男脚本/檀一雄原作
778-フルカ-DC太陽の季節 古川卓巳監督・脚本/石原慎太郎原作
778-フルハ-DC鉄道員 (ぽっぽや) 降旗康男監督/浅田次郎原作
778-マツモ-DC球形の荒野松本清張原作/貞永方久, 星川清司脚本/貞永方久監督
778-ミソク-DCお遊さま 谷崎潤一郎原作
778-ミソク-DC雨月物語 溝口健二監督/上田秋成原作/川口松太郎, 依田義賢脚本
778-ミソク-DC噂の女 溝口健二監督/依田義賢, 成澤昌茂脚本
778-ミソク-DC祇園囃子溝口健二監督/川口松太郎原作/依田義賢脚本
778-ミソク-DC近松物語 近松門左衛門原作
778-ミソク-DC山椒大夫 森鷗外原作
778-ミソク-DC残菊物語溝口健二監督/依田義賢脚色/村松梢風原作
778-ミソク-DC新・平家物語 : 溝口健二監督作品 吉川英治原作
778-ミソク-DC赤線地帯 溝口健二監督/成澤昌茂脚本
778-ミソク-DC楊貴妃 溝口健二監督/陶秦 [ほか]脚本
778-ミソク-DC祗園の姉妹溝口健二監督・原作/依田義賢脚色
778-ヤマタ-DC家族山田洋次原作・脚本・監督
778-ヤマタ-DC学校 [1]山田洋次監督/山田洋次, 朝間義隆脚本
778-ヤマタ-DC男はつらいよ 1: [正]山田洋次原作・監督
778-ヤマタ-DC寅次郎物語山田洋次原作・監督
778-ヤマタ-DC浪花の恋の寅次郎山田洋次原作・監督
778-ヤマタ-DC浪花の恋の寅次郎山田洋次原作・監督
778-ヤマモ-DC荷車の歌山本薩夫監督/中山亘, 立野三郎製作/山代巴原作/依田義賢脚本
778-ヤマモ-DC真空地帯山本薩夫監督/嵯峨善兵, 岩崎昶製作/野間宏原作/山形雄策脚本
778-ヤマモ-DC日の果て山本薩夫監督/梅崎春生原作
778-ヨコタ-DCあかりの里横田丈実脚本・監督/椎名桂子 [ほか]出演
778-ヨシム-DC安城家の舞踏會吉村公三郎原作・監督/新藤兼人脚本/小倉武志製作
ページの先頭に戻る